トップページjuice
625コメント131KB

まず〜いお茶を挙げていこう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml03/04/21 08:07ID:0ZrtYOi0
つか、いつまで売ってんのよ、壮健微茶?
0002内容量 774ml03/04/21 08:48ID:t214T9e4
>>1
はあ?

うめーよ、そうけんびちゃ。

お前は死ね。
000303/04/21 09:10ID:+DUg2Hfz
おいしいよね
つーか狙ってんのかどうかわかんないけど
爽健美茶の感じをわざと違う書き方して
それがいい!と思ってる時点でかなり痛いな
頭わる
0004内容量 774ml03/04/21 12:57ID:lKyF4taT
口どけ生茶。
生茶はそうでもないのに、口どけのほうは…
0005sage03/04/21 13:18ID:???
口どけ生茶、アミノ酸の味がしてウマーだよ

>>3
漢字を感じと書いているのはわざとかな、頭悪そう。
0006内容量 774ml03/04/21 14:17ID:???
正直緑茶、烏龍茶系で香料や「緑茶抽出物」が入ってるのは飲めない。
0007内容量 774ml03/04/21 15:05ID:???
正直、俺も爽権美茶まずいと思う

出されたら仕方なく飲むけど金出して飲む気は全くしない

0008内容量 774ml03/04/21 15:42ID:VRXiyz5x
琉球号・・・・(´Д`;
0009内容量 774ml03/04/21 17:48ID:qEKLTqd0
(´-`).。oO(なんでお茶なのにアミノ酸の味がすんの?)
0010動画直リン03/04/21 17:50ID:hgwgGUeu
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0011内容量 774ml03/04/22 00:37ID:t0w/uznJ
つか、租う拳は水道水とおんなんじ味すんのよね。
蛇口に口付けてガブガブ飲んでたクチだから飲めねぇほど
不味いってわけじゃないが、なんか損した気分。
0012内容量 774ml03/04/22 10:51ID:???
>>3
そうけんびちゃまずいぜ
一度、「コレってあんまり美味しくないんじゃないか?」って疑問持って飲んでみなよ

まずいかはどうかとして、たいしておいしくないから
0013内容量 774ml03/04/22 16:16ID:36O2yyTJ
下の二つのサイトのどちらからかハーブティを買おうと思ってるんだけど
どーですか?
ネットだと品質が気になる。

http://www.ryuzen9.com/herb/

http://www.asita.jp/pompadour.html
0014内容量 774ml03/04/22 16:23ID:???
ハーブティーは人によって感想が全く違うよん
両方買ってみて試してみるがよろし
0015内容量 774ml03/04/23 00:03ID:???
爽健びちゃ
0016内容量 774ml03/04/23 01:56ID:e35sund4
壮健日ちゃはあたまがいたくなる
0017内容量 774ml03/04/24 22:48ID:???
>>1
そうけんびちゃはマズクはないが、おいしくもない
0018内容量 774ml03/04/25 10:55ID:jJwR1wac
釜の茶
0019内容量 774ml03/04/25 18:56ID:PGaAOTQs
>>18
はげ同
釜の茶

あの臭いは何なんだ。
0020内容量 774ml03/04/25 18:59ID:PGaAOTQs
>>14
自分で育てた生ハーブを使うのが一番。というか
それが本来のハーブティーの味。
(残念ながらほとんどの人は飲んだことがないけど)

スペアミント、レモンバームあたりから入門すれば。
インスタントコーヒーと豆から入れたコーヒ
脱脂粉乳と牛乳
ぐらい違いがある別物だよ。
0021内容量 774ml03/04/26 19:01ID:???
釜の茶飲んだんだが、ちょうどテレビで金魚が出てたせいか、匂いがドブにしか感じなかった
0022内容量 774ml03/04/26 23:22ID:???
>>1
製造費用がめちゃめちゃ安いからいつまででも売るよ
CMさえ手を抜かなかったら売れるから
0023内容量 774ml03/04/26 23:45ID:???
今あるか知らんが、タイトーでカビくさ〜いお茶があった。
箱でもらって泣きながら飲んだよ。
0024内容量 774ml03/04/27 03:37ID:eTRs/ov9
>>21
はげどう。
俺、すしを食いながらだったから、
何?このすし腐っているの?とマジに思ったよ。
0025内容量 774ml03/04/27 12:47ID:???
釜のCM見た?
0026内容量 774ml03/04/27 13:01ID:EBha/7Ow
釜の茶。
0027尿遊史浩03/04/27 13:06ID:unZQUB/P
釜は「原点に・・・」とかいっとるけど香料入り
0028内容量 774ml03/04/27 19:42ID:???
花王の一押し新商品、ヘルシア。
健康にいいと無理やり思わなきゃ飲めないよ。

>>9
お茶に限らず「うまみ成分」はアミノ酸。 例)味の素
安いお茶にはクズ茶にアミノ酸を添加してるものもある。
0029内容量 774ml03/04/27 21:15ID:???
生茶。 あの「緑茶フレーバーN-800」ってのを入れるのやめて欲しい。
0030内容量 774ml03/04/27 22:35ID:???
口どけ&釜
ハヤリかいあの味は?
0031内容量 774ml03/04/27 23:42ID:pj3NsJn5
ヤクルトのばんそうれい茶はやヴぁい
0032内容量 774ml03/04/27 23:48ID:BcEWqBo/
生茶>旨茶
だよね?
0033内容量 774ml03/04/27 23:49ID:PtbAypGD
リプトンのレモンティー。レモネード紅茶風味に改名したほうがいい
0034内容量 774ml03/04/28 17:19ID:edNSXgvC
リプトンの紅茶にサイダーが入ったやつなんかまずい・・・
お勧めできない商品の1つだね
0035内容量 774ml03/04/28 21:32ID:qhYpv+k9
爽健美茶に決まってるぞ、うんこども!

0036内容量 774ml03/04/29 21:15ID:???
釜の茶…
0037内容量 774ml03/04/30 13:04ID:8HP4G2op
伊藤園のそば茶。
0038内容量 774ml03/04/30 16:36ID:ZUlZNWVI
生茶
飲むと胃が気持ち悪くなる
0039内容量 774ml03/04/30 19:26ID:7EiGU+3f
生茶大嫌い! そば茶まずい 旨茶と生茶同じ味!まずい
0040bloom03/04/30 19:26ID:NBYi3W/8
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0041内容量 774ml 03/04/30 20:34ID:FDJ0VGZe
私は十六茶が苦手。

口の中がマズーになる。
0042内容量 774ml03/04/30 20:54ID:xnhoyzoi
おまいら、どんなお茶も当時売ってた

【マテ茶】 には敵わん・・・。

あれほどまずかったものは無いな。
0043内容量 774ml03/04/30 20:55ID:fZ2piV0K
口どけ生茶。



0044内容量 774ml03/04/30 22:11ID:???
十六茶は飲めるが爽健美茶は飲めない。
飲んだ後に妙な渋みが残るのだが、何の成分なんだろう
0045捨てハン・レコ03/05/01 18:06ID:/wU8yjQP
爽健美茶と十六茶
0046内容量 774ml03/05/01 18:55ID:???
旨茶
0047内容量 774ml03/05/01 22:14ID:???
爽健美茶と麻呂茶
0048内容量 774ml03/05/01 23:43ID:g0RmSUf+
ジャスミン茶が嫌いだヨ
味がしないっス
飲み込む時に喉の奥に広がるジャスミンの香りが・・・
0049内容量 774ml03/05/02 06:20ID:MotAeKUC
ジャスミン茶、まずいと思ったのだが、
なぜか一時ハマって(あの独特の香りに)毎日飲んでた。
多分このジャスミン茶だと思うんだけど、
発売前の試作段階のを飲んだことある。
1口飲んで吐いた。
言葉では言い表せないまずさだった。
あれからかなり改良して市場にでたんだろーなー。
0050内容量 774ml03/05/02 06:22ID:A3/2hywl
カロリーメイト チーズ味
0051内容量 774ml03/05/02 06:25ID:A3/2hywl
午後の紅茶ミルクティーを飲み続けてたら歯が黄色くなりました。
0052内容量 774ml03/05/02 12:24ID:ZFshPwBq
一回飲んだが
口溶け生茶はまづい。
0053内容量 774ml03/05/02 20:53ID:???
個人的に紅烏龍はダメダメ。通常の三倍苦かった
0054内容量 774ml03/05/02 20:53ID:???
くちどけ生茶
琉球号
ジャスミンミルクティー
爽聞茶

全部キリンだわ
0055内容量 774ml03/05/06 12:51ID:+Wiilx4y
生茶まずい。後味最悪。香料のせいなのか?
0056内容量 774ml03/05/06 12:57ID:JRtjNY/f
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
携帯の無料HPを作成しよう!
サイトを作成したら上記URLの代理店の広告を貼り付ければ、
なにもしなくても最低でも月に2〜3万円になります。
携帯電話の料金くらいは楽に稼げますヨ!
0057内容量 774ml03/05/06 17:59ID:/lOWWRTh
くちどけ生茶はイチゴのヘタ付近の味がしてケチ臭い気分に。
0058内容量 774ml03/05/06 18:30ID:HeJvcpip
釜の茶。雑草っぽいYO!
0059内容量 774ml03/05/07 00:09ID:???
うああああああああああああああ!!!!!
http://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
0060cherry03/05/07 00:44ID:xbFvuGqI
琉球号、最強!!
お茶に食塩なんか入れるなYO!
口どけ生茶もマズー
爽健美茶も出たときからマズー思ってたけど
好きだと言う人もいるのよねぇ…
0061内容量 774ml03/05/07 00:47ID:???
だいぶ前の飲みかけの凛を片付けないと…
0062内容量 774ml03/05/07 02:59ID:0DdMsaTM
爽健美茶と六条麦茶。激マズ
0063内容量 774ml03/05/07 05:17ID:OAyc0opE
16茶。。。かなり前に1回のんだけど劇マズ!

あとわけわからんメーカーの
0064内容量 774ml03/05/07 05:23ID:Gt2k5o5N
同じく

はと麦系がだめなのね。

爽健美茶好きな子いるけど、、、、気持ち悪くならないのかなぁ、、
0065内容量 774ml03/05/07 08:42ID:???
爽健美茶好きだけどなぁ。冷やさないと飲めないけど。
はと麦茶が好きだし。
0066内容量 774ml03/05/07 20:10ID:???
生茶だろうが爽健美茶だろうが、がぶ飲みしてやるぜ
でも釜の茶だけは勘弁な
0067詩波夫03/05/07 20:50ID:4GXIl7NP
葉の茶。苦い。
0068内容量 774ml03/05/07 21:13ID:5ZQgm3ML
マクドナルドって最近ウーロン茶じゃなくて
爽健美茶なんですね。まいりました。
0069内容量 774ml03/05/07 21:41ID:RIEiJRDR
釜の茶は今まで飲んだなかでも激まずー。。味がお茶っぽくない気がする
0070内容量 774ml03/05/07 22:33ID:NO8RE4lI
キリンの烏龍聞茶。なんか匂いというか風味が
最悪!!2リットルもかったのに・・鬱
0071内容量 774ml03/05/08 00:36ID:???
爽健美茶より「ふぁん」がツラい。
暑い日にあれがぶ飲みして下痢して以来・・・
0072内容量 774ml03/05/08 19:04ID:YbaZNpIz
爽健美茶が嫌いだったけど、焼酎割るのに使うと妙に香ばしくなる。
そのまま飲むことは一切なくなってしまった。
0073内容量 774ml03/05/08 19:23ID:Bl+TaLDB
琉球号
マズゥー
0074内容量 774ml03/05/08 23:20ID:???
>>69
はげ同
人工的なこげ臭フレーバー+人工的なお茶の匂い= キモー(;´Д`)
0075内容量 774ml03/05/09 01:24ID:iPoY6TqF
琉球号
なんか後味がもなか食った感じがしてマズー
0076内容量 774ml03/05/09 01:53ID:zm7KGfhC
甘すぎリプトン
0077内容量 774ml03/05/09 03:17ID:Bb0QdwDX
ばんそうれい茶(字分からん、ヤクルトのヤツ)
口どけ生茶
爽健美茶

マズー
0078内容量 774ml03/05/09 05:38ID:???
トワイニングスのレディグレイドストレートティーとかいうやつ。
昔、医者に出された液体カゼ薬のような味だった。
0079内容量 774ml03/05/09 13:32ID:0aLG8B0L
釜の茶
後味ワルー
0080内容量 774ml03/05/09 14:18ID:mpJrtYdT
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0081内容量 774ml03/05/09 15:20ID:w6H5ErkS
甜茶。あま〜。
0082(・∀・)y−~~~ 03/05/09 15:41ID:4Doatw0C
http://www.k-514.com/
0083内容量 774ml03/05/10 03:17ID:???
ハーブティー系。
初めて飲んだとき、風呂の残り湯かと思った。

でも、愛しのあの娘の入った風呂の残り湯と思いながらなら逝ける。
0084内容量 774ml03/05/10 18:51ID:jQpvE23y
センブリ茶、どこで売ってる?
0085内容量 774ml03/05/10 19:09ID:???
はっ? センズリ茶?
0086内容量 774ml03/05/11 05:18ID:???
>>84
薬局とか
0087内容量 774ml03/05/11 08:58ID:f7iwV5kL
>>86
でも、売ってるところ見たことないんだよね。
0088内容量 774ml03/05/11 12:31ID:???
お茶はなんでもうまいと思っている俺は幸せ者でしょうか。
0089内容量 774ml03/05/11 17:52ID:???
純そば茶飲んでみろ。話はそれからだ。
>>88
0090内容量 774ml03/05/11 18:15ID:xzSgQgX0
伊藤園の社員が多数混ざってるな(w
0091内容量 774ml03/05/11 21:42ID:f01bC5zF
純そば茶はヤバい・・・。
薄々まずそうな気はしてたけど、
お茶ネコのおまけに釣られて買ってしまって死ぬほど後悔した。
2口飲んで限界。
一本飲み干したら余裕で1日は寝込める。吐ける。
0092内容量 774ml03/05/11 21:48ID:5Z4/JRcP
黒豆茶は体にいいからって飲みすぎたのか、おならがすごく出てやめた。あと、うこん茶もまずい!
0093内容量 774ml03/05/11 21:59ID:VLtMf6bE
サイテー、と思っていたら、いつのまにか無くなった「緑水」。
でも無くなって見ると、ちょっとさみしい。
009403/05/11 22:03ID:???
>91
そうかなぁ?私は「純そば茶」好きです。
別に伊藤園の社員じゃないけど、「ジャスミン茶」とこれは、
どこのコンビニにも置いて欲しいなと・・・。
0095動画直リン03/05/11 22:12ID:XBQwy9JS
http://homepage.mac.com/hitomi18/
00969103/05/11 22:16ID:f01bC5zF
好みの問題もあると思うけど、やっぱり私は純そば茶だけは無理・・・。
今までの人生で一番まずいと思ったお茶で、
あまりの衝撃に彼氏やら家族やらに片っ端から飲ませて反応を確認したりした(爆)
伊藤園のおーいお茶シリーズは大好きなんだけどなぁ。
0097内容量 774ml03/05/11 22:18ID:L7IEx121
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
0098内容量 774ml03/05/11 22:33ID:8uILb0f6
漏れもお茶猫ストラップ欲しさに純そば茶買ったにょ。お茶は二の次なのは言うまでもないにょ。
0099内容量 774ml03/05/12 01:26ID:???
大塚のそば茶は超(゚д゚)ウマー
こんなに美味いものがこの世にあるのかと思ったよ。

伊藤園のは、ちょっとそば湯っぽい気がする。

0100内容量 774ml03/05/12 12:38ID:ikZNXQrG
100ゲットー!
0101内容量 774ml03/05/12 13:29ID:???
>>91
人によってはマジ脂肪な訳だが。
0102内容量 774ml03/05/13 01:00ID:???
なんか釜の茶が著しく不評のようだが、折れは好きだよ。本物の
釜炒り茶に味が似てて、愛飲してる。まあ、本物の釜炒り茶には
遠く及ばない訳だが…。

>>81
ポッカが出した奴はまずいが、常盤薬品だったかが出してる甜茶は
かなり美味い。もともと、甜茶というものが甘いお茶だけどな。
0103内容量 774ml03/05/13 20:28ID:6QMiCDeh
飲茶楼。ってか最近見なくない?
0104内容量 774ml03/05/13 20:58ID:???
>>103
  やめちゃろう…。
0105内容量 774ml03/05/13 21:28ID:eREOkhbq
茶宝。私のまわりめっちゃ評判悪かったけど今だに地元の自販機に売ってる。
0106内容量 774ml03/05/13 21:32ID:J5Yxplxe
 爽健美茶・中国緑茶は不思議な味がする。
0107内容量 774ml03/05/14 00:20ID:???
抹茶カプチーノはお茶でせうか
0108内容量 774ml03/05/14 02:10ID:ClqDbZkU
>>99
そば湯風味のそば茶・・・
所謂普通のそば茶とは、もう、大きく違う気が。
足つぼマッサージ屋で最後にくれるそば茶は香ばしくて美味いけど、
それとはずいぶん違うんだな・・

でもここ読んで思わず怖いもの見たさで買ってみたりする。
明日はそば茶にチャレンジだ。オマケ欲しいしさ。
0109動画直リン03/05/14 02:12ID:BbydzQMx
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0110内容量 774ml03/05/14 08:03ID:qzBwfXz9
サントリーのウーロン茶
0111__03/05/14 08:06ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0112bloom03/05/14 08:12ID:BbydzQMx
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0113__03/05/14 11:15ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0114__03/05/14 12:44ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0115__03/05/14 14:11ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0116__03/05/14 17:11ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0117__03/05/14 18:38ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
0118内容量 774ml03/05/14 23:48ID:3D9Vslsb
ソバ茶かなりスキなんだが・・
ここでは異端か?
0119山崎渉03/05/28 09:10ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0120山崎渉03/05/28 10:09ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0121内容量 774ml03/06/01 22:45ID:BKmqcSBN
旨茶
0122内容量 774ml 03/06/06 22:54ID:???
釜の茶ホントにマズーだね。匂い嗅いだ瞬間ビビったよ。クサイヨ
爽健美茶&十六茶ももちろんまずいっす。金出してはもちろんのこと出されても
一口二口でギブ。紅烏龍もXだなぁ。
あと和茶(サントリー)うちの前にある自販機に入ってたんだけど
客からもマズイマズイと言われ自販機のお兄さんに取り除かせたよ。
伊藤園のお茶はだいたいすき。お〜いお茶の春茶、新茶、玉露ばかり飲んでる。
そば茶はマズイけど。

0123内容量 774ml03/06/07 17:21ID:???
ペットボトルの麦茶はどれも苦手だよ。
0124内容量 774ml03/06/08 18:25ID:???
ジャスコトップバリューの麦茶、ほんのり甘味があって漏れは好きだよ。
0125内容量 774ml03/07/05 13:56ID:BqvcKu52
ルイボスティーと玄米茶とウコン茶(沖縄限定)とゴーヤ茶(沖縄限定)はいちばんまずい・・。
麦茶はいがいにうまい・・・。
0126内容量 774ml03/07/05 19:04ID:187b/aOv
爽健美茶は別に悪くない。
ただ、ジャスミン茶は最悪。
味はしないし、飲み込む時のジャスミンの香りで気持ち悪くなる。
0127内容量 774ml03/07/06 00:38ID:UzuxxEle
>123
ペットボトルの麦茶よりも紙パックの麦茶のほうがキモ-
紙パックの風味がうつって得たいの知れない味になる

あと生茶は冷えてるうちはまずまずだが温くなると味が変貌する。
生臭い味になる。さすが「生」茶・・・。
0128内容量 774ml03/07/06 09:08ID:CIBKIJsT
生茶マズー
旨茶マズー

0129内容量 774ml03/07/06 11:11ID:jnKqbjk4
爽健美茶を飲み続けてるけど、おいしいよ。
だけど、へんな味って思っていた頃がありました…。
0130内容量 774ml03/07/06 21:32ID:QcrU3boV
壮健日茶ってすさまじく不味かった記憶がある・・・
でも昨年、喉がカラッカラだったとき仕方なく冷蔵庫の壮健日茶(親が愛飲)を飲んでみたら結構旨かった

極限で味覚がおかしかったのか?と思ったけど
マイ麦茶が切れたときにちょくちょく盗み飲みしてる(w


・・・いまいち自信ないけど、壮健日茶ってずいぶん味変わった?
漏れの味覚が変わっただけなのか
0131内容量 774ml03/07/06 23:38ID:4X+kvc/+
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
0132内容量 774ml03/07/07 00:18ID:mYlLNopu
JTから出てるHanakoのプーアル茶は
かなり不味かった。
0133_03/07/07 00:20ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
0134カッポレ774ml03/07/07 21:02ID:???
ttp://www.sakusaku.co.jp/mail/amacha.htm

友人と集まって飲んだが、皆第一声が「甘っ!」だった。
0135カッポレ774杯03/07/07 22:17ID:???
Σ(゜д゜)アマチャ・・・俺も飲んだよ。。。

あれ、絶対罰ゲームだろ。甘いとかいう次元じゃないような
0136内容量 774ml03/07/13 08:53ID:HbAhSLlw
花子のJT茶まずかった
プーアル茶好きだけどバラ成分いらない
パッケージもなんか印刷後のチェックしてないのか
ほこりや傷ついてるみたいできたない
0137_03/07/13 09:03ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0138内容量 774ml03/07/13 09:48ID:57PLpQc+
爽健美茶まずかったからお茶漬けに何気なく使ったら意外とよさげだった
俺だけかな・・・
01392494403/07/13 09:53ID:Ggb6YIJh

過激 http://pink7.net/masya/
0140山崎 渉03/07/15 08:54ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0141内容量 774ml03/07/17 23:25ID:???
爽健美茶まずすぎ。
香ばしいの域をすでに通り越して焦げ臭いとしか思えないよ。
0142内容量 774ml03/07/18 00:51ID:pe2p4ODM
装健美茶は嫌いじゃないけど、口どけ生茶さいってー。
0143内容量 774ml03/07/18 08:21ID:TSjmCaEg
>>141の言うとおり爽健美茶は、焦げ臭いってくらいに香ばしさはいっちょ前のくせに、味は麦茶を水で薄めた味、それも純粋な水じゃなくて水道水みたいに塩素のにおいまでするような味に感じる。
実際は塩素なんて入ってないけどね。

おーいお茶、ってか緑茶系のやつ、おいしいと思えるのも有るけど透明なコップに出したら、すごく透明でほとんど緑色付いてない!
別に透明だからって味が薄いとは言い切れないけど、ほとんど匂いで緑茶と感じてる、実際緑色の透明色した、おーいお茶のペットボトルでそのまま飲むのと透明なコップに出して飲むのとでは味が違って感じる。
コップに出してみた時の色の薄さは、何かだまされた感じがするのよねー。
ペットボトルはまだしも、缶の中のお茶の色を見たときはギャップが激しすぎる、この色の薄い液体をお茶と認識して飲んでいたのか・・ってね。
匂いでだけで飲まされてる感じ、お金払ってまで。それともお茶は匂いで飲むもの?
0144内容量 774ml03/07/18 15:25ID:rNK+W1HD
>>142
口どけしかり最近出る緑茶って田んぼみたいなにおいがする。
これ飲んだ時に釜の茶が脳裏によみがえった
0145内容量 774ml03/07/18 16:45ID:???
ロイヤルホストのトロピカルティー。
0146内容量 774ml03/07/18 17:49ID:???
爽健美茶とか十六茶って麦茶の味しかしない。
生茶は竹の味。

一番旨いのは(まともなのは)伊藤園の「お〜い、お茶」
0147内容量 774ml03/07/19 01:21ID:???
>>146
いや、はとむぎ茶だよ。

氷らせ生茶は冷えてる時は美味いが、温むととたんにまづくなる。
0148内容量 774ml03/07/19 12:33ID:???
>>147
はと麦茶は麦茶の一種やん!
細かすぎる。
0149内容量 774ml03/07/19 17:12ID:???
そば茶は
緑のたぬきの匂い(粉入れる前)
がしてヤダー
0150内容量 774ml03/07/19 19:48ID:YZ6ETgGf

 コレ、お茶と言ってもイイのかな・・・?

  「めぐすりの木」(茶)

 目と肝臓に効くそうで・・・
 色は紅茶っぽいです。
 飲み始めて三日目ですが・・・

 飲んでいる人は居ますか?
0151内容量 774ml03/07/19 19:55ID:NgIVpjVN
ジャスミンティー
なんか便所臭い‥。
0152内容量 774ml03/07/19 22:38ID:Hu9D38ne
総研尾茶あんまり好きじゃない
釜の茶最悪。ホルマリンくさい。
カゴメの麦茶うまー。
0153内容量 774ml03/07/20 01:53ID:???
麦茶は何飲んでもまずー。
麦茶って水に納豆を溶かした味にそっくり。
0154内容量 774ml03/07/24 18:39ID:???
>>148
いやはとむぎ茶と麦茶は違うよ・・・
はとむぎってジュズダマにそっくりな植物の実なんだよ

まず風味が違うし
0155内容量 774ml03/07/25 15:59ID:???
>>143
おーいお茶のPETって緑か?
何年前の話だ?
0156内容量 774ml03/07/30 00:24ID:hj+sf942
伊藤園で地域限定で出している うっちん茶
薬臭いです。是非、見つけたら話のネタに飲んで見てください。
0157内容量 774ml03/07/30 00:29ID:BdB5wgyb
ウーロン茶
濃い
0158内容量 774ml03/07/30 00:47ID:r/+ykvJu
甘茶か、、、幼稚園の卒園式の時に飲んで、すげーウマかった記憶があるな。
0159内容量 774ml03/07/30 01:33ID:???
>>158
お寺つき幼稚園?
0160内容量 774ml03/08/01 00:39ID:gZqfPrNk
タヒボ
0161内容量 774ml03/08/01 00:44ID:JEROB7pf
なんと、珍走団スレにひろゆき降臨中!

452 名前 : ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ Mail : 投稿日 : 03/08/01 00:23

自分もやっていることですから、晒されても仕方ないかと。。。
半伏字や晒しスレッドを立てた方も同様です。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1057410686/452
0162内容量 774ml03/08/01 23:24ID:LFCCGVNB
まろ茶の評判は?
0163山崎 渉03/08/02 00:00ID:???
(^^)
0164内容量 774ml03/08/02 02:01ID:v+YYLNdd
中国産冷凍ウナギから、また抗菌剤が検出されたわけだが

333 :名無しさん@4周年
以前、中国で生産された茶葉から農薬が検出され、欧米市場から締め出された事があった。
それから二月程したら、日本で各社から「中国緑茶」が一斉に新発売された。
オレは怖くて飲めなかった。
しばらく盛大にCMを流した後、ぱったりと止まった。
在庫の処分が終わったんだろうさ。
どこの国もバカばっかでいやになる。

農薬たっぷりの中国緑茶は日本で在庫処分セールされました。
中国産のお茶・食べ物は注意した方がいいと思うよ。
0165山崎 渉03/08/15 10:08ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0166内容量 774ml03/09/19 20:00ID:sQuaPH64
ローズヒップ
http://ocha-ocha.cool.ne.jp/ocha-6000/PetMi6002.htm#link23

LAWSONにて購入。
ハーブなんだけど…
酸っぱまずい。
0167内容量 774ml03/09/19 20:02ID:???
ローズヒップは酸っぱいもんだが?
0168PIKI03/09/19 20:41ID:apE3F6ZM
生茶激まず!!大体あれ味が濃すぎる。
0169内容量 774ml03/09/19 22:20ID:???
ゴーヤ茶
0170内容量 774ml03/09/20 03:23ID:PNO/zd0Z
成○石井で購入したんですが
発酵ウコン株式会社から出してる
ローズヒップティーが飲みきれないほど、まずかったです
0171内容量 774ml03/09/20 03:33ID:???
                                
tes
0172内容量 774ml03/09/20 03:33ID:???
                                
tes
0173 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:35ID:???
                                
test
0174 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:36ID:???
                                
test
0175 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:36ID:???
                                
test
0176 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:37ID:???
                                
teste
0177 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:37ID:???
                                
teste
0178 ◆zFMSCR6wE6 03/09/20 03:37ID:???
                                
teste
01790 ◆Tgn.R9Ekl2 03/09/20 03:39ID:???
                                
testes
01800 ◆ZSLXQSPN5M 03/09/20 03:39ID:???
                                
testes
01810 ◆.HAGstxqzg 03/09/20 03:39ID:???
                                
testes
01820 ◆OtiXcgOXi2 03/09/20 03:39ID:???
                                
testes
01830 ◆BknoiekUvI 03/09/20 03:39ID:???
                                
testes
0184内容量 774ml03/09/20 03:41ID:Yr5W91ga
生茶
売れてる意味わからん
0185a ◆TpThFTCMoQ 03/09/20 03:41ID:???
                                
testessss
0186a ◆pY8R7scjSA 03/09/20 03:41ID:???
                                
testessss
0187a ◆5EJ71eKlNQ 03/09/20 03:42ID:???
                                
testessss
0188内容量 774ml03/09/20 03:43ID:NR2i/mlW
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@aruru.s12.xrea.com/
0189内容量 774ml03/09/20 03:46ID:PNO/zd0Z
ていすと?味?
0190内容量 774ml03/09/20 04:52ID:1k6enNB8
今も売ってるか分らんが、『煌(ファン)』って名前のウーロン茶は不味かった。
0191内容量 774ml03/09/20 08:57ID:M8+kepg1
ばんそうれいちゃは不味かった。
地元だけだがゴールドパックのダッタンそば茶はまじおすすめ
(そばアレルギーの方は飲めません)
0192内容量 774ml03/09/20 09:20ID:UGfnPW4G
生茶ホット…これはいかん。
0193内容量 774ml03/09/20 12:02ID:Cc7GKZlA
色々お茶飲んでるが、伊藤園の純そば茶
これだけは駄目だった。半分のんでギブアップ。
0194内容量 774ml03/09/20 12:47ID:???
まあ、変なの買うなや、と。
0195内容量 774ml03/09/20 21:05ID:???
まずさがくせになるまで飲む


富山限定かもしれんが
「ルイボス茶」
019619503/09/20 21:08ID:???
すまん、貼り忘れた

http://ocha-ocha.cool.ne.jp/ocha-5000/PetMi5216.htm
0197内容量 774ml03/09/23 02:14ID:YSBWNHE0
コンビニの98円で売ってるウーロン茶を飲むと
舌がしびれる
0198わむて ◆wamuteW7DE 03/09/23 02:20ID:???
      ___
    / / ↑\.
    |  | .  └→|
    \ \__/
      .|  i  i
      | レノノ)))
      |人l゚ - ゚ノイ <なんだあれ・・海老茶とかいうの
      |(ノi  |)  不味すぎるぞ
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
0199内容量 774ml03/09/23 04:47ID:???
釜の茶がダントツで不味いです!!
一口飲んだ瞬間吐きそうになったよ。
0200内容量 774ml03/09/23 07:33ID:???
200get?
0201わむて ◆wamuteW7DE 03/09/23 16:53ID:???
             _
  (      .,‐ '´   ヽ-、_
       /⌒)i レノノ))) \ヾヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /ヽ './人il.゚ - ゚ノイ|/.ヾヾヽ< 
 ゞ   ("....( (ヽ ⊂)Yiつヽ) |'ノ    |
     (" "ヽ\.' く _ :|〉ヽ.ヽ| | ノ  | そういやウメコブも嫌い
        '( " ヽ\し'ノ  ヽ| |ノ  ノ   \____
   (\     '("ヽ\     |ノ
   \)       '((.     "   し″
0202内容量 774ml03/09/23 17:17ID:???
>>190
赤い奴ね。確かに。その前にコカコーラ・ボトリングが出してたの(サリュウサイサイだけ?)
は美味かったのに。
0203内容量 774ml03/09/24 12:40ID:wm5cvc66
ヤンロン茶
0204内容量 774ml03/09/24 19:48ID:asMzIIX3
香料はやはりズルイ
0205内容量 774ml03/09/24 20:39ID:42sIdiTW
漏れは琉球剛はムリだったな。
020619003/09/25 05:48ID:pqcQHA9f
200>>『茶流茶彩(さりゅうさいさい)』ですね。
私も、そっちの方が良かったと思うよ。
020720603/09/25 05:50ID:pqcQHA9f
200>>ではなくて、202>>でした。
0208内容量 774ml03/09/25 18:40ID:???
まろ茶120苦い、まずい、いんね
0209内容量 774ml03/09/25 20:07ID:???
生茶、旨茶マズー
0210内容量 774ml03/09/25 20:23ID:/ZZ+uxSg
爽健美茶は中途半端な味でまずい。きもちわりい
0211内容量 774ml03/09/25 23:39ID:Pt43iUmQ
お〜いお茶。苦いだけでおいしくない
0212内容量 774ml03/09/26 07:38ID:zjUs/CEp
甜茶ってストレートだと糞マズイのに何故かレモン果汁が入る(JTから発売されてる)と凄まじく旨くなるのが不思議だ
0213内容量 774ml 03/09/26 23:42ID:???
 ||||||||||||
( ・∀・)
0214内容量 774ml03/10/09 16:51ID:???
ココカラはいまいちだ
パッケージもうまそうには見えない
これなら爽健美茶のほうが・・・
0215お茶でも04/01/27 04:14ID:???
新製品はどーよ?
0216内容量 774ml04/01/27 05:47ID:???
多少不味くてもお茶なら大抵飲み干すが、番そうれい茶だけは
三口が限界だったのだ。あれはだめだ。いくら健康によくても飲めん。
0217内容量 774ml04/01/27 18:42ID:LNE/GBGI
>>212
スゲー遅レスだけど、ちょっといい方法かも、家でやってみます

>>215
コカコーラのミント習慣、ミントティーじゃないんだね。よくみると色も茶色いしね
飲みやすいけど、おいしいってのとは違う感じ
0218内容量 774ml04/01/27 23:39ID:???
爽健美茶、途中で味かわらなかったか?以前すごくまずかった記憶があるが
こないだ飲んだら普通だった。
0219内容量 774ml04/02/02 15:54ID:???
コカのミントのやつ買って来た。
蓋開けて匂い嗅ぐ。
こっ、こりは・・・・うちの猫のスプレーの匂いやん。_| ̄|○
気づかずに何日か放置されたスプレー付きビニールを触った、
あの時の匂い。飲んだけど。
味はお茶系ののど飴のまずい奴みたいな味だった。
リピートすることはないだろう。
0220内容量 774ml04/02/02 16:01ID:???
あ、あとついでに、どっかの蕎麦茶。
・・・チキンラーメンのスープ?
これは一緒に飲んだ奴も認めた。間違いない!
0221内容量 774ml04/02/06 13:42ID:???
爽健美茶は喫煙所から出てきて飲むと美味しいよ。普段はイラネだが。
0222内容量 774ml04/02/07 22:45ID:???
カテキン式だかっていう緑茶が激しくマズーだった
0223内容量 774ml04/02/08 13:39ID:???
>>222
禿同!
個人的に生茶以来の味覚キラー。
2ヶ月前に買ったのにまだ半分以上残ってるよ…
0224内容量 774ml04/02/08 14:02ID:???
2ヶ月前の飲み残しは流石にヤバイだろ。
とっとと捨てろよ。
0225内容量 774ml04/02/20 09:28ID:???
http://www.tsuchiyameicha.com/
0226内容量 774ml04/03/01 23:52ID:???
「あじわい緑茶」だっけ?メーカーがASAHIというのは覚えてる
けど、今まで飲んだお茶系飲料では最強に不味かった
0227内容量 774ml04/03/25 14:48ID:XNRsBlpg
ヤムチャロウ。未だにトラウマ。もうアレ飲むくらいなら氏ぬ。
0228内容量 774ml04/03/26 00:38ID:2acEtzmF
爽健美茶はおいしいよ♪
このスレは全部伊○園社員の悪質なかきこみだから、
頭のいいみなさんは気をつけましょう♪
ぜひ一度飲んでみてね♪
そーう けん びちゃ♪
0229内容量 774ml04/03/26 10:11ID:???
白いパッケージの生茶、激マズ。
0230内容量 774ml04/03/26 17:27ID:???
伊右衛門ゲロマズ
何でこんなモンが人気あるんだよ!
0231内容量 774ml04/03/27 21:15ID:???
「凛」だっけ?臭くて飲めなかった。
夏の暑い日に、炎天下の中で冷えた「凛」出されたけど
やっぱり飲めなかったよ。
0232内容量 774ml04/03/28 00:22ID:xRJ7c0Ns
濁り茶・・・?そんなのあったWどわ〜まぢで濁ってる。マズソウ。ってかノムキニナラン。オマケニミタメワリーW
0233内容量 774ml04/03/28 00:53ID:???
>>232
恐縮ですが・・・プッ
急須で入れた上等な美味い緑茶を飲んだことがないのでは?
0234内容量 774ml04/03/30 15:39ID:???
やっぱりサラシア茶が一番まずい。
消毒臭いし味も中途半端。
0235内容量 774ml04/03/30 18:58ID:tmdUvYKf
涼美爽茶
メッチャ不味い!
0236内容量 774ml04/04/09 02:52ID:???
甜茶だめだった
0237内容量 774ml04/04/12 21:04ID:2jUaJ7W/
爽健美茶げろまずー
0238内容量 774ml04/04/13 07:52ID:FALH1X5T
減肥茶
もろ漢方くさい味でマズー・・・Д
0239内容量 774ml04/04/13 22:42ID:tx6rLEZt
爽健美茶と十六茶
0240104/04/13 23:09ID:???
伴奏例茶
0241内容量 774ml04/04/13 23:29ID:???
>>240
禿同
0242内容量 774ml04/04/14 10:08ID:SMuihB2e
>>1にわずかに同意。
ただ、缶やペットで普通に売ってる爽健美茶は別に良いんだけど、
マックでセットになってる爽健美茶ってあれ明らかに薄くない?
・・・と母者が言っておりますが何か?
0243内容量 774ml04/04/14 10:23ID:3lqV2m7C
杜仲茶 これ激マズ
あとジャッキーチェンがCMしてたやつ(名前忘れた)
0244内容量 774ml04/04/15 19:57ID:???
健康系
0245内容量 774ml04/04/15 19:58ID:???
飲茶楼


糞不味
0246内容量 774ml04/04/19 19:05ID:???
カテキン式。なんか薬っぽい味がした。
0247内容量 774ml04/04/19 21:52ID:TV7G64ta
ヘルシア緑茶
0248内容量 774ml04/04/20 00:39ID:???
暴暴茶
0249内容量 774ml04/04/20 00:40ID:???
紙パックに入ってるお茶は基本的に劇マズ
紙の苦さがモロに舌を直撃
0250内容量 774ml04/04/20 01:21ID:TgWgyu2H
ティープラス
なぜ鰹節の味がするんだ??
0251内容量 774ml04/04/20 06:47ID:BL6+/UiA
まろ茶
本部推奨止めてください!
0252内容量 774ml04/04/20 11:17ID:zFWtT4PZ
緑水=うさぎ小屋のにほい
0253内容量 774ml04/04/21 07:44ID:kFAy4nyD
今も販売してるのか不明だけど杜仲茶(読みは[とちゅうちゃ])。
俺が買って飲んだのは7〜10年ぐらい前だったかと思うが。
記憶が正しければコカコーラの製品だ。
あの後味の悪さは今でも覚えてるよ。

おれの喉がおかしいのかと思ってあとニ三口のんだが、
喉に流し込むたびに後頭部がズキズキする。
やっぱこれマズイよと確信して口に含んでた分は吐き出した。
残りは側溝に流してごみ箱にいれ、隣の自販機にあった別のお茶買って飲んだ。
銘柄はよく覚えてないけど、それは完飲した。

俺は味覚オンチだと思うし、缶入りのお茶は喉が乾いてりゃ
社名も銘柄も気にせずどんなのでも飲むが、
杜仲茶だけはどうしても飲めなかった。
あのまずさというか後味の強烈な不快感は今でも記憶している。

今でも売ってるのかな?


0254内容量 774ml04/04/21 12:25ID:???
>>253
自分で煮出しするのはあるよ。花粉症にいいって聞いたけどね。
0255内容量 774ml04/04/22 05:28ID:sGU5FZPZ
暴暴茶すげーマズイよね。
これを飲まされるくらいなら本気で戦う。
0256内容量 774ml04/04/22 17:18ID:yJEcXFJM
もろこし生茶
カール食べてるみたい
0257内容量 774ml04/04/23 00:25ID:???
暴暴茶

ぬんでます!
0258内容量 774ml04/05/14 02:25ID:???
ルイボスティー最強
0259内容量 774ml04/05/15 00:47ID:gaEhG1ub
ルイボスは不味いね。
でも最強は人工香料いりの生茶。
琉球号。
0260内容量 774ml04/05/15 10:21ID:UFoxRKUY
ヤンロン茶
0261内容量 774ml04/05/18 15:42ID:NYug4s7t
長崎飲料!いくらなんでも烏龍茶と紅茶ブレンドしちゃいかんな!
0262内容量 774ml04/05/18 17:31ID:TtnTnhsr
伊藤園の 「おーいお茶」の粉末は 便利だよ。
水にも溶ける。 水筒持ち歩けば 何処でもお茶飲める。
0263内容量 774ml04/05/18 17:33ID:rYnTntd4
↑社員?
0264内容量 774ml04/05/18 18:16ID:iyCbl9qw
アサヒ旨茶 抹茶味 マズすぎ。
一口飲んで捨てました
0265内容量 774ml04/05/19 03:51ID:???
>>264
冷抹茶ってやつかな? 地雷踏んだ気分だった。
「ほんのり甘い」とパッケージに書いてあるが、甘さが主張し過ぎで、
せっかくの宇治抹茶が台無し。
0266内容量 774ml04/05/19 20:23ID:???
>>264
不味い・・・・・・
アイス食った後に飲んだからアイスの甘味が残ってるのかと思ったら・・・・
お茶に甘味をつけるってのは理解できない。
0267内容量 774ml04/05/20 00:05ID:???
>>264
抹茶を何十倍にも薄めて甘味料ぶち込んだ感じの味だな…
ほんのり甘いなんて次元じゃない。飲んでて気持ち悪くなったよ。
0268内容量 774ml04/05/20 19:32ID:???
冷抹茶は一口飲んで、うがい用に決定しました、はい。
0269内容量 774ml04/05/21 22:32ID:???
蓮花茶は『飲むテロ』です
0270内容量 774ml04/05/22 21:03ID:???
漏れ、ジャスミン茶のたぐいが苦手なんだけど、蓮花茶に比べればマシだなって
思ったよ・・・。
蓮花茶は石鹸水を飲んでるみたいだ。
0271内容量 774ml04/05/29 00:20ID:K5dt1phh
アサヒ旨茶 抹茶味
生茶 トウモロコシなんたら

マズー。

0272内容量 774ml04/05/29 11:40ID:???
冷抹茶は酷いな
コーヒーに間違って塩入れちゃったみたいなレベルだよ
0273内容量 774ml04/05/30 18:02ID:???
さっき予備知識なしで冷抹茶を飲んじゃったけど…


酷いねコレ。
今までドクペやらメッコールやら飲んできたけど、
上位にあがるマズさだった。
もう一本あるけど、どうしよう…
0274内容量 774ml04/05/30 21:47ID:LokZZJhj
最近、キリンから発売されたお食事専用茶「たべ茶」を飲んでみました。

激まずです。もう2度と買いません。
他の人の感想を知りたかったので、書込みしてみました。
他に飲んだ人いましたら、感想教えてください。
0275内容量 774ml04/05/31 01:41ID:???
>>262
前、長期で海外に逝くとき持っていった。>「おーいお茶」の粉末
にごり系の緑茶になっちゃうけどうまかったよ。



で、社員?
0276内容量 774ml04/05/31 14:53ID:???
>>274
すまん。
「キリン」て書いてあるだけで飲む気が失せる。
0277内容量 774ml04/06/01 01:46ID:???
>>274

同感です、久々のゲロマズでした(というか、臭い)

今度、カレーを食うときにもう一度チャンスを与えてみるつもりです
0278内容量 774ml04/06/01 13:44ID:???
>>274
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011615864/

ここにちょっと感想がありますよ。
因みにそこの807が私の感想です。
0279内容量 774ml04/06/03 03:18ID:ZFMiBYOy
まず〜い茶なんて植物にあげちまえばいいじゃん。
0280内容量 774ml04/06/03 04:52ID:???
いまんとこ、ぶっちぎりで「たべ茶」
ジャワティーとおなじコンセプトかと思ったら
全然違いました。
0281えあ ◆MTm92xdJz6 04/06/03 18:09ID:???
くそ不味い食べ茶のチョットダケおいしい飲み方ー

食べちゃ加熱

ミルク投入

砂糖投入

ちょっと薄いチャイの味で且⊂(゚∀゚*)ちょっとだけウマー

って自己満足
0282内容量 774ml04/06/03 18:57ID:???
そこまでして不味い茶を消費したくないし
それなら普通にお湯沸かして紅茶のティーバッグでもいれた方が良いと思う(w
0283内容量 774ml04/06/04 10:07ID:???
アサヒ旨茶 抹茶味!!
最初くすり飲むときに飲んだので「アレ?くすりが甘い??」と思い、
再度飲んだらお茶が甘い!3口目で拒絶反応起こしたよ!
それを友人4人に飲ませたら3人が1口でダウン。
4人目は「ん?結構大丈夫かも?」と言ってたが4口目で拒絶反応を起こし、
鬱状態になっていた‥ほんのり甘いって激甘だよ!

これが好きなのはきっと麦茶に砂糖入れて飲むヤツくらいだろうな。
0284内容量 774ml04/06/04 21:33ID:JCnVB7Zz
ちょっと前田が「熟茶」。
プーアル茶なんだがマイナーチェンジ前は結構好きだったが
マイチェンされてから薬のような味になり、それっきり。
シノアはすっきりしすぎて・・あのペットボトルの形状はどうだか。持つときよく滑る。

漏れは大概のものは飲めるんだが。
ジャスミンなんかはだめだな。カテキン式もだめだった・・
0285内容量 774ml04/06/05 23:13ID:J04WlOFd
そぅけんびちゃ
   まずぃぃぃぃぃ
0286内容量 774ml04/06/06 02:14ID:???
>>269
>>270

禿同、わざわざ緑茶を不味くさせた奴だね
でも、食べ茶よりはまし
0287内容量 774ml04/06/06 03:28ID:???
激しく外出ですが
アサヒ旨茶抹茶味

おにぎりと一緒に飲もうと思ってたのに…
何考えてこれ開発したんだ?
Goサイン出した奴マジ首にしていいよ。
0288内容量 774ml04/06/06 14:48ID:???
冷抹茶を開発したやつ!
責任もって全部買い取れゴルァ!!
0289内容量 774ml04/06/06 21:21ID:Ni/7f00Y
お茶ぐらい自分で作りなさい。
0290内容量 774ml04/06/06 22:42ID:Y4cDFkVX
生茶。甘くてまずい
それと随分前だが、のほほん茶のマズさは忘れられん
0291内容量 774ml04/06/06 23:00ID:17DufSZ7
食べ茶まず過ぎだろ
0292内容量 774ml04/06/07 02:12ID:???
冷抹茶、凶悪。二十四茶、極悪。
0293内容量 774ml04/06/07 11:56ID:???
やすらぐ香茶しってる人いる?
あれ最強にまずい、一缶のむる具合悪くなる。
知らない人はぐぐるとよろし。
0294内容量 774ml04/06/08 01:01ID:FouSuU/j
十六茶って昔と味変わったよね。
濃くなった。
前のほうが好き。
釜の茶、旨茶冷抹茶、もろこし茶は駄目だった。
0295内容量 774ml04/06/08 02:14ID:???
冷抹茶は台湾で買った緑茶と同じ甘さだったから何とか飲めました。
宇治金時シロップだと思えば何とか…
0296内容量 774ml04/06/09 22:51ID:48PBPPkH
「冷抹茶」まずすぎ。3口目でギブアップ。
念のために言っておくが、俺は普通のお茶も、抹茶ミルクも大好きだ。
0297内容量 774ml04/06/10 03:57ID:???
もろこし生茶…まじぃーーー

香りが甘すぎ、後味くどい
0298内容量 774ml04/06/10 16:47ID:???
コカコーラの出してるお茶はみんなマズイ。
0299内容量 774ml04/06/11 15:17ID:???
>>298
言われてみればそうだね
全然気付かんかった・・
0300内容量 774ml04/06/11 22:55ID:???
先にここ見ればよかった…
さんざん出てますが旨茶冷抹茶…最悪。
抹茶味だと思ったのに、人工甘味料味だよあんなの。
普通の旨茶は美味しかったから期待してたのに…

クレームのメール送りたいくらいまずかった。
絶対買うな。
0301内容量 774ml04/06/12 21:58ID:g2TLXVfw
冷抹茶も不味いけど、なんとか最後まで2日かけて飲んだ。
ヘルシア緑茶は3口で断念。あれ最強。ほんと勝てません。
0302内容量 774ml04/06/12 23:49ID:???
旨茶冷抹茶

いやもうね、なんちゅーかね…
今までの飲んだ飲み物の中で最強の部類やね。
0303内容量 774ml04/06/13 00:41ID:uMw31f9Y
ここんとこ続けざまにまずいのを買ってしまったのでのぞきにきたらやっぱり。

冷抹茶 緑茶系は滅多に買わないんだけどたまにはと思って
    しばらく悩んだ末買ったら・・・これは我慢して最後まで飲んだ。

午後の紅茶の食べ茶 これは酷い。食事専用かなんか知らんがお茶にスパイス?
          食事の時は味や油を流すために飲むのにそれをわざわざ入れるか。
          カレー味の紅茶なんか誰が飲むか。数口飲んで捨てた。
0304内容量 774ml 04/06/13 01:18ID:2RbjC/QO
ウコンのうっちん茶最悪。
お茶とは思えない色(まっ黄色)だし吐きそうになった。
0305内容量 774ml04/06/13 01:26ID:cJTWlZfe
琉球号ってやつなかった?
あれわやまづい。。。。\(◎o◎)/!
0306内容量 774ml04/06/13 02:09ID:uMw31f9Y
普通に一種類のお茶で出して売りゃいいのになんでわざわざあれこれ混ぜるかね。
0307内容量 774ml04/06/13 10:30ID:VwcHe6Ub
ヘルシア
0308内容量 774ml04/06/13 11:52ID:W4YuMzXh
>>305
琉球号覚えている!!
確か、塩が入っていたよね?!
0309内容量 774ml04/06/13 13:45ID:pLJ4fvXB
うっちん茶=胃薬(マジでつ)兼、宴会後のサプリ
沖縄ではそういう位置づけでつ。
0310内容量 774ml04/06/13 19:32ID:rEB7Q/k6
まろ茶まずすぎ
0311内容量 774ml04/06/13 23:37ID:iBJoq0uY
今日渋谷でJTがミントグリーンティ(だっけ?)てなもんを配ってた。
夏に向けての新商品なんだろうが、あれはぬるぽ
0312内容量 774ml04/06/14 00:46ID:XbJP5lLf
アーイダディッツ\(゚∀゚)/
0313内容量 774ml04/06/14 03:36ID:cf/qIPj8
コカコーラが出して「ミント習慣」とかいうやつ
0314内容量 774ml04/06/14 23:21ID:???
さんざん出ているが冷抹茶。。。
味がどうのという前に、あの色なんとかできないのか。
コップに注いで見た時点で、水がたまったまま放置された学校のプールを思い出してしまった。
0315内容量 774ml04/06/14 23:44ID:xn0o6LMF
ポッカのさんぴん茶
味のポッカだと思ってたけど裏切られますた
0316内容量 774ml04/06/16 10:36ID:???
食べ茶ギブアップ


…冷抹茶はリピートしてる漏れ(;´Д`)ゴメンナ
0317内容量 774ml04/06/16 17:49ID:???
琉球号、釜の茶、生茶・・・ビールはキリン党だけどキリンのお茶は駄目すぎだと思う。
0318内容量 774ml04/06/16 21:33ID:???
午後の紅茶は定番製品なのに。
0319内容量 774ml04/06/16 23:59ID:???
ゴーヤ茶を初めて飲んだときの衝撃が、今でも忘れられません。
0320内容量 774ml04/06/17 14:38ID:???
午後の紅茶も昔は良く飲んだが最近は香料が鼻についてダメだ。
「レモンティーを1:2で牛乳で割って飲む」くらいで丁度良い。
キリン系は全般に香料がキツイ。
あるいは質の悪い原料を香料で誤魔化してるのか、などと勘繰ってしまう。
0321内容量 774ml04/06/17 21:55ID:???
午後の紅茶は確かに昔に比べると味が落ちてるよな。
0322内容量 774ml04/06/18 20:56ID:???
もろこし生茶…匂いだけで無理だった。
琉球号…一口飲んでダメだった。

大抵のお茶は飲めたけど、この2つはトラウマ。
0323内容量 774ml04/06/18 23:58ID:l+eQndeQ
>>311
広告が電車の中にいっぱい貼ってあったから
気になって今日買っちゃったよ。
まずかった。お茶は後味が重要なのに
そこにメントールが入ってきてまったくわからなくなっちゃう。
ミント系でも伊藤園から出てた香草茶(のちにダイエットサポートに改名)は
すごくおいしかったんだけどな。
0324内容量 774ml04/06/20 00:05ID:ItsjfXJR
フレーバーティが大好きでジャスミンティーもミント系もよく飲むが…
蓮花茶だけはだめだった。香りのついたお茶、まずいという理由で捨てたの初めてかも。
0325内容量 774ml04/06/20 22:05ID:jHR4DS1B
さっき近くのコカコーラの自販機で爽健美茶を買っておつりを取ろうとしたら
10円玉が35枚も出てきて、プラスチックのフタのところが引っ掛かって取れなくなった。
いったん家に戻ってピンセットを取りに行って何とか取ることが出来た。

こんどからはおつりが出ないようにするかな

あ〜〜〜疲れた!?
0326内容量 774ml04/06/21 10:06ID:???
通報しました
0327内容量 774ml04/06/26 22:55ID:cRfzu7pq
おーいお茶全般。
ぞうきん系の臭いがする。マズイ
0328内容量 774ml04/06/26 23:44ID:H8wHV+OY
いとう炎のお茶マズイよな。  
いろいろ種類出すけど、どいつもこいつも薄くて不味い

お茶屋なんだから恥ずかしくないもん出せよな
0329内容量 774ml04/06/26 23:56ID:???
ほのかな甘味と銘打ってるやつはどうもダメだ
0330内容量 774ml04/06/27 00:40ID:x2f4yn8p
爽健美茶マズ
0331内容量 774ml04/06/27 01:02ID:???
鶴瓶がやってる麦茶
納豆の味がしてマズー
二度と飲まない。
あと「もろこし」だな。
0332内容量 774ml04/06/27 16:10ID:XKBsViIg
生茶、夏の茶会とかいうやつ。
くさい。
0333内容量 774ml04/06/27 17:09ID:fjQtQQMb
生茶が一番まずい。
茶じゃねーよあんなの
0334内容量 774ml04/06/27 18:26ID:uuPgChVR
俺スーパーモバイラー
0335内容量 774ml04/06/28 22:59ID:EheHCtth

0336内容量 774ml04/06/29 04:16ID:ApRVIV4f
生茶、まず〜い
0337内容量 774ml04/06/29 13:04ID:???
緑茶の中では生茶が一番まずい。
0338内容量 774ml04/06/29 16:10ID:zXpsMqun
イエモン 不味かった
0339内容量 774ml04/06/29 16:24ID:RzgDWSse
カテキン式まずい
0340内容量 774ml04/06/29 17:37ID:+HLm3RU+
じゃあ何が美味いの?
0341内容量 774ml04/06/29 20:48ID:jWudujU7
蕃爽麗茶にかなうものなし

バビボベビータって不味かったの?
0342内容量 774ml04/06/29 22:33ID:???
蓮花茶はなかなかまずかった。

>>341
蕃爽麗茶はうまい飲み物であることは求められていないだろうからね…。
でも薄くて不味いコカコーラ系のお茶よりはマシだと思ったな(w
0343内容量 774ml04/07/15 20:02ID:qK2KwvUk
キリンの油切烏龍てやつ。衝撃だった。
GOサイン出したやつの顔が見てみたい。
0344内容量 774ml04/07/16 11:25ID:???
午後の紅茶の食べ茶だっけ?
アレはまずい!そんなにカレーと一緒に飲みたきゃ
普通にチャイ淹れて飲むよ。
0345内容量 774ml04/07/16 14:12ID:gvYIw933
食べ茶飲んでみた
単に無糖の濃いめの紅茶だと思って買ったがちゃんと原材料表示見ておくんだった
香辛料って何だよ。安ティーバッグで入れたアイスティーのほうが数倍うまかった

わかりにくい例えでアレだが袋で売ってるマルタイの皿うどんのあんかけの臭いがする
0346内容量 774ml04/07/16 14:17ID:F0Q7kow4
緑茶抽出物?が入ってるお茶飲むと激しくおなかいたくなる・・・
前飲んでおなかいたくなったの忘れていま「まろ茶」のんだら激痛が・・・
今日学校いかなきゃ単位が・・・留(ry
0347内容量 774ml04/07/17 00:55ID:vJWFxeaI
生茶
お茶とはいえないでしょ。
なんであんなあまったるい香りなんだよ
0348内容量 774ml04/07/17 20:02ID:haRFujNR
おまいら!伊藤園のそば茶がうまいぞ。

ベビースターラーメンの味がするお茶w
0349内容量 774ml04/07/17 20:15ID:ERsOAov4
ほうじ茶(’A`)ノ
0350内容量 774ml04/07/17 21:16ID:9uNotCwl
生茶
粉っぽくて苦手・・・
0351内容量 774ml04/07/20 12:51ID:???
生茶のむとなんか胃がもにょもにょします
0352内容量 774ml04/07/21 00:41ID:BDi5c7Dm
旨茶 冷抹茶(アサヒ)
もろこし生茶(キリン)

いずれも一口でギブアップ。

ヘルシア緑茶や油切鳥龍、純そば茶は大好きデツ・・・
0353内容量 774ml04/07/22 16:44ID:e3qRhKPW
題名の「まず〜い」とみて、自販機の「あたたか〜い」「つめた〜い」
を連想したのは俺だけではないはず
0354内容量 774ml04/07/22 22:44ID:z2eaG9mp
けっこう生茶嫌いって人多かったんだね。
売れてるから自分の味覚がおかしいのかと思ってた。
0355内容量 774ml04/07/23 17:44ID:cXfxZ6mc
お手前緑茶「京かおり」(井六園)

ペットボトルの蓋に粉が入ってて粉を落として溶かして飲むというもの。
手間がかかる分、美味しいのかと思ったらマズイ。
茶の味もイマイチだけど何よりも水がマズイ。
0356内容量 774ml04/07/23 22:54ID:???
生茶うまーー
0357内容量 774ml04/07/24 11:56ID:???
>>355
きっと水も「京都の水(別名滋賀県民の小便)」なんだよ
0358内容量 774ml04/07/26 22:23ID:wOv+HI/3
まんてん畑
病院のにおいがする
0359内容量 774ml04/07/26 22:42ID:???
>>357
じゃあ大阪人は何を飲んでるんだろうね
0360内容量 774ml04/07/27 04:18ID:PIPMvJtD
酒のんで喉が渇いた時には、渋くて苦い茶が美味いね。
0361内容量 774ml04/07/27 07:41ID:dkWKuBxP
色んなお茶系ドリンクを飲んだけど、やっぱ今は爽健美茶だね。
0362内容量 774ml04/07/27 11:51ID:fF1fu+Xn
爽健美茶って薄くない?
俺は苦手。
0363内容量 774ml04/07/27 12:08ID:dkWKuBxP
薄いと言われればそうですが、ゴクゴク飲めるよね。
0364内容量 774ml04/07/27 12:25ID:fF1fu+Xn
でも、緑茶入りは結構好きだよ>爽健美茶
乾いた喉にはその薄さがいいのかもね。
0365内容量 774ml04/07/27 12:40ID:dkWKuBxP
ヌルクなってくるとお茶って濃くなるから、初めから濃いと後々飲めなくなって・・・
0366内容量 774ml04/07/27 14:02ID:???
生茶だけは、最悪。後味がダメ、飲んだ後スゲー気持ち悪くなる。喉とか胃が
もう何年も飲んでないから、今はどうなってるのか知らんけど

それ以外のお茶は、特に不味いと思ったものはないな
0367内容量 774ml04/07/28 03:04ID:???
さんざ外出だが俺も・・・

旨茶 冷抹茶

に引っかかった

甘味料入りってのが最悪
おもわず「がはっ」ってその場で吐き出したもん
普通あのパッケで甘い飲み物だと思う奴いねーよ
0368内容量 774ml04/07/28 13:05ID:???
どっか忘れたけどぬりえがやれる茶

あれだけはだめぽ

体験済み 生茶 爽健美茶 夏の茶会 まろ茶 など
0369内容量 774ml04/07/30 20:04ID:F/5LEkZc
>>367
漏れも旨茶 冷抹茶にひっかかった・・・_| ̄|○
妙に安く売ってたからつい買ってしまった。
なんで茶にキシリトール入れるかねぇ
0370内容量 774ml04/07/31 10:19ID:5q23A+wQ
伊右衛門マズー。
後で急にとてつもない甘さが来る。吐ける。
0371内容量 774ml04/07/31 13:32ID:Ys1MB/FN
もう終わってるね

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm











0372内容量 774ml04/08/01 00:57ID:???
>>355
スマン、俺はなかなか美味いと思った。
まああれは緑茶というより抹茶だが。

0373内容量 774ml04/08/06 14:07ID:???
なぜだ。西友烏龍茶を買ったはずなのに、
家に帰ってみたら蕃爽麗茶だった。なぜなんだ_| ̄|○
0374内容量 774ml04/08/06 17:20ID:???
むむっ 蕃爽麗茶にはそんな魔力があるのか!恐るべし
373さん なむー そして明日西友烏龍茶を手に入れてください
0375内容量 774ml04/08/06 17:23ID:1imIHvuy
375
0376内容量 774ml04/08/07 09:06ID:???
もう見かけないけど「麦水」
ビールみたいなパッケージのやつ
0377内容量 774ml04/08/07 16:15ID:???
抹茶とカルピス。
0378内容量 774ml04/08/09 16:05ID:5wZ3UPzk
お〜いお茶ってどうよ。
0379内容量 774ml04/08/09 17:14ID:???
>>378
無難
0380内容量 774ml04/08/09 23:24ID:???
ジャスミンティー
誰よ?あんなもん最初に飲もうと思った奴は
0381内容量 774ml 04/08/10 23:14ID:vToyG+nb
健康系カテキン式。
アミノ酸とカテキンが入ってなきゃ誰があんなモン飲むか。
0382内容量 774ml04/08/12 13:30ID:???
おまいら一回「蓮花茶」飲んでみろって。
ほかのお茶がかわいく思えるぞ。
0383内容量 774ml04/08/21 21:30ID:???
熊本でマテ茶だったかな?渋いお茶でしたがまずかったです。
0384内容量 774ml04/08/21 23:44ID:Lia8mV24
ルイボスティー
おしっこと同じ味がする
0385内容量 774ml04/08/24 13:26ID:FPj1dFnl
だれか伊賀忍茶飲んだ人いませんか…。
僕はもう駄目です。2度と買うことはないでしょう。さようにゃブフゥオォォォオオオオ!!!!!
0386内容量 774ml04/08/24 13:43ID:Qf/VKGWy
飲んだ
俺も二度と買わん
最悪
ほうじ茶とごま味が合うわけないと思うが
0387内容量 774ml04/08/24 16:29ID:8F9ftD5h
>>380
ほんとだよ! 間違って飲むと頭痛がするくらい激マズ。

それと「生茶」。よくあんなもの飲む人がいるよなあ。
もう二度と飲みたくない。
0388内容量 774ml04/08/24 18:08ID:w6eMuqqY
>>385
ノハイ!!はいはい!!
…もう二度と買わない…マズい!!ただのほうじ茶だと思って買っちゃった
0389内容量 774ml04/08/25 02:09ID:???
>>385
伊賀忍茶、後味悪すぎ。飲んだ後に漂う香りが…(+д+)マズー
お茶で初めてマズイと思いました
0390内容量 774ml04/08/26 11:53ID:???
だからキリンのお茶買う奴が馬鹿
0391内容量 774ml04/08/27 10:03ID:???
キリンは香料でいいにおいだせばうまいと勘違いしてるね。
だいたい香料はいっててお茶のほんのりしたおいしさがでるわけない。

ということで、
生茶、伊賀忍茶、ヘルシア緑茶、カテキン式など香料入り全般
あと味がうすすぎるまろ茶、そうけんぴ茶の緑のほう。
0392内容量 774ml04/08/31 01:40ID:???
>>385
安かったのでつい…。もう買わんのだ。
0393内容量 774ml04/09/01 20:36ID:piYRfTuG
缶とかペットボトルに詰めているお茶ってみんなまずいよな。
変な苦さだし、空腹時に飲むと吐き気がするようになる(特に生茶)
絶対に中国産緑茶使ってると思うよ.中国産はマジヤバイだろ。
0394内容量 774ml04/09/01 21:05ID:???
カテキン式ってのちょと苦手。
0395内容量 774ml04/09/01 21:20ID:jUIjTraV
カテキン式は確かにまずいよね。爽健も確かにまずいね。
0396内容量 774ml04/09/02 12:10ID:qs8+erFV
お〜いお茶が無難?
絶対飲みたくないお茶No.1だよ・・俺はね

ちっとも旨くないけどな
0397内容量 774ml04/09/02 13:05ID:???
>>396
味○素ブチ込んで飲んで見れ
多分おまいの口に合う筈だ(w
0398内容量 774ml04/09/02 14:15ID:M32qhjHD
爽健美茶って無難だと思うが……
オレは甘い日本茶が苦手なので「まろ茶」は避けたい。
0399内容量 774ml04/09/02 14:24ID:???
伊藤園はイメージ良くない
あ、俺は某大手スーパーの飲料担当だけど
安くしなきゃ売れないよおーいお茶なんて
お客も安いから買うがダントツ
同じ値段なら現状はまだ伊衛門がほとんど
伊衛門みたく安くしなくても売れないとね〜
安さ勝負のメーカーなんていいもの作れるわきゃない
野菜ジュースもね
少しはカゴメ見習ったらw
0400内容量 774ml04/09/02 14:31ID:7bAJ804S
濃味uma
0401内容量 774ml04/09/02 14:39ID:qs8+erFV
無香料でもあの味じゃね・・・お〜いお茶
>>397みたいなのは
無香料てだけで味はなんでもいいんだろW
健康オタク?
0402内容量 774ml04/09/02 15:36ID:???
伊が忍茶マズ-
0403内容量 774ml04/09/02 21:49ID:41Ocxbqj
生茶とウマ茶まずい。空腹時に飲むと、胃が痛くなる。中国産緑茶くせーんだが
0404内容量 774ml04/09/03 09:59ID:???
生ちゃ、うま茶、伊賀忍茶、まずい
0405内容量 774ml04/09/04 01:20ID:KRxoTDEI
7〜8年前に「二十一茶」ってお茶あったの知ってる人いる?
完全にパクリ茶だけど味もモチロン不味かった・・・。
0406内容量 774ml04/09/04 01:54ID:???
>二十一茶
サンガリアのやつかな?飲んだ事ないけどね。
ttp://www.sangaria.co.jp/seihin/chakei.html
0407内容量 774ml04/09/04 11:42ID:???
>二十一茶

飲んだ事ある最悪の味今でも不味いNO.1
0408内容量 774ml04/09/06 02:23ID:???
 上の200番台にも書いてあるけど 旨茶の冷抹茶。
ロジャースで59円で売っててさ、真夏なのにこんな安いとは…と4本買ってもうた。
「ほんのり甘い」というキャッチフレーズに気づかずに。
んで飲んだ瞬間(゚Д゚)!! 舌の感覚を疑ったよ。でラベルよく見たら。。。(((;゚Д゚)))
出された飲み物は残さず飲む漏れだけど、これだけは流しにGO!だった。
こんなの売れると思ってるのかね。
冬季限定で出す変なもん入りのコーヒーと同じくらい神経を疑うよ。
 残り三本あるけど家の前の干からびたドブに捨てて蛙、ザリガニ等に潤いを与えてやろうと思う。


0409内容量 774ml04/09/06 23:24ID:???
やめておけ
微生物まで死に絶えてぺんぺん草も生えない死の川になるか
異臭騒ぎで警察が来るのがオチだ
(同じく引っかかったヤシ)
0410内容量 774ml04/09/07 00:12ID:???
伊賀忍茶
好き嫌いほとんどなくて、いつもみんながまずいっていうものでも
普通に食べれるんですけど、
こればっかりは駄目だ。何か食べながらなら飲めるけど
単独ではきつい。ちなみに旨茶冷抹茶は好きだった。
0411内容量 774ml04/09/14 16:18:27ID:zdlbVFAD
ARIZONA TEA  はちみつ入れんな!
0412内容量 774ml04/09/14 23:49:21ID:???
無印良品のローズヒップ&ハイビスカス
ただ酸っぱいだけ…

二本買っちゃって一本あまってる。
どうしよう…リンスにでも使うか?
0413内容量 774ml04/09/16 10:08:59ID:???
>>391
カテキン式って香料入ってないんじゃ?
0414内容量 774ml04/09/22 11:40:24ID:???
食べ茶ってもう消えた?
0415内容量 774ml04/11/01 22:27:25ID:???
カテキン式緑茶、初めて飲んだがマズー。
0416内容量 774ml04/11/29 21:05:55ID:IiarWSDw
今、ざっと上から読んできたが、

>>384
はおしっこ飲んだことあるのだろうか?
0417内容量 774ml04/12/01 10:32:25ID:VhItEmfq
伊右衛門(サントリー)と生茶(キリン)は、
本当にマズイ!!!
0418内容量 774ml04/12/02 09:28:34ID:AVH2fqJy
>>417禿同。てか緑茶はほぼ全滅。爽健美茶の緑茶入りがまし。
0419内容量 774ml04/12/03 12:52:24ID:???
爽健美茶も、けして美味いもんじゃないよね。
0420内容量 774ml04/12/05 00:10:33ID:qMPlDi03
ホット十六茶まっず〜 一口飲んで放置した
0421内容量 774ml04/12/07 18:12:09ID:???
Tottemoイチゴティーに1票。
珍しさで買ったけど超微妙
0422内容量 774ml05/02/05 14:55:53ID:2fKqm8t7
まろ茶
サッポロの玉露入り
0423内容量 774ml05/02/17 23:50:51ID:???
お〜いお茶の濃い味はおいしい。
0424内容量 774ml05/02/23 23:52:13ID:???
十六茶は無難な味だと思ってたが、ノンカフェインに変わってから激(゚д゚)マズー
0425内容量 774ml05/03/11 02:46:09ID:???
爽健美茶はクソまずい
飲んでて飽きる
0426内容量 774ml05/03/16 10:11:11ID:???
生茶は物凄く不味かった。
味と香りが作り物っぽいな……と思ったら案の定、香料でごまかしてるんだものな。

そう思ってたら、ようやく「無香料」を売りにしたリニューアル版の生茶が出たね。
よっぽど香料が不評だったのかな。
0427内容量 774ml05/03/16 22:38:57ID:PFr6xD8D
爽健美茶
0428内容量 774ml05/03/17 22:28:30ID:???
爽健美茶と生茶(゚д゚)マズー
0429内容量 774ml05/03/19 18:30:19ID:Vmcz/aUO
伊藤園の3つのすっきり素材で快適効果って長ったらしい名前のお茶。
甜茶エキスに烏龍茶ポリフェノールにしそ葉エキスを使ってるらしいんだがしその味しかしねぇ。
あまりの不味さに笑ってしまった。うはwwwwwwwまずwwwwwwうぇうぇって感じ。
0430内容量 774ml05/03/20 07:16:44ID:4OLDA7ue
伊藤園のウーロン茶、おーいお茶。
0431内容量 774ml05/03/20 12:56:36ID:S1AWy0/2
生茶。あれは味の素が入っていますた。
0432内容量 774ml2005/03/21(月) 12:06:55ID:VM1jSkNn
アサヒの旨茶の期間限定のやつ。
宇治抹茶使用だそうだ。お願いだから、緑茶に甘味料はやめてよ。
一口飲んで、吐き出しそうになったWおえっ
0433内容量 774ml2005/03/21(月) 12:11:43ID:???
宇治抹茶が泣いてるな
0434内容量 774ml2005/03/21(月) 16:57:51ID:2IerLNMn
はじめはクソ
04359282005/03/21(月) 17:06:58ID:VgM87D4R
確かに、「一(はじめ)」は不味い
0436内容量 774ml2005/03/21(月) 19:10:33ID:kafpRIZ2
一は味薄すぎ。
ゐ柄喪んも
0437内容量 774ml2005/04/04(月) 19:11:46ID:ZfSukGxv
生茶飲んだあと、クチの中に新しい畳の匂いが広がった。
嗚呼、なんて畳チックなのでありましょうか。(;゚Д゚)
旅館のニオイにも似た。(謎)
0438内容量 774ml2005/04/04(月) 19:36:27ID:1gTLyE0v
http://j.pic.to/4wqg
0439内容量 774ml2005/04/05(火) 00:25:33ID:N4nlMVX6
438>>素晴らしいコーデネート




伊賀忍茶
飲み物じゃない
0440内容量 774ml2005/04/05(火) 10:38:29ID:???
農薬、口に苦し。
0441内容量 774ml2005/04/05(火) 20:32:10ID:mWIx4eyu
帰ってきた飲茶楼
0442内容量 774ml2005/04/06(水) 09:26:19ID:uc/x2RY9
結局、好みってひとそれぞれってこと??各社いろんなお茶をだすわけだ。
0443内容量 774ml2005/04/06(水) 23:36:12ID:???
でもここまでの集計では爽健美茶がダントツで1位だと思う
やっぱりあれはまずいまずいまずすぎる
0444内容量 774ml2005/04/07(木) 13:34:09ID:QHllLkMU
若武者
味が薄い。
0445内容量 774ml2005/04/07(木) 13:34:50ID:QHllLkMU

ついでに不味い
0446内容量 774ml2005/04/07(木) 15:11:20ID:???
爽健美茶は確かにまずいね
0447無銘菓さん2005/04/08(金) 17:21:00ID:???
一まずかった・・・
0448内容量 774ml2005/04/09(土) 11:13:28ID:???
おーいお茶もたいがいマズイ
0449内容量 774ml2005/04/23(土) 20:55:37ID:???
キリンとコカコーラはお茶作らなくていいよ。
0450内容量 774ml2005/04/27(水) 05:18:23ID:qDedLSYB
実家で茶屋経営してるおかんに生茶飲ましたら吐いた
青臭い、エグイ、今の若い人はこんなん平気で飲んでるんか!って怒ってたよ
0451内容量 774ml2005/04/27(水) 10:05:31ID:48TAvKDx
おーいお茶新茶糞まずい
もしかしておまけのお茶犬が150円もするのか?
0452内容量 774ml2005/04/27(水) 18:12:11ID:B34e5eey
ラブボディが不味くなった気がします。喉乾いてたのにゴクゴク飲めなかった。
0453内容量 774ml2005/05/14(土) 17:17:22ID:9z2/jH+F
生茶
臭いがきつい。お茶の香りとは思えない
0454内容量 774ml2005/05/16(月) 13:04:06ID:???
とりあえず今売ってるので思い付く限り書くと
壮健美茶、一、カテキン式
0455内容量 774ml2005/05/18(水) 22:48:34ID:???
生茶や一がマズイとか逝ってる香具師、おまいらは
是非ともダイドーの葉の茶を飲むことを勧める。


口から噴水ならぬ噴茶ができるぜw。
0456内容量 774ml2005/05/19(木) 11:54:59ID:U2Yf4X7e
LOVE BODY
0457内容量 774ml2005/05/19(木) 13:26:12ID:???
全部出尽くした気がする。
0458内容量 774ml2005/05/19(木) 23:37:37ID:???
いえもん嫌い。てか、マz(ry
0459内容量 774ml2005/05/20(金) 01:11:22ID:Qt6WWmXj
嫌いという人が多いけど、自分は爽健美茶は好き。

好きじゃないのが、ラブボディ、生茶。
あと、若武者も好きじゃない。
0460内容量 774ml2005/05/20(金) 01:56:57ID:???
若武者の売り文句の「キレ」って
単に渋みが強いだけのような気がする
0461内容量 774ml2005/05/21(土) 06:41:45ID:???
十六茶食物繊維力がまずい。
0462内容量 774ml2005/05/22(日) 01:44:10ID:???
喉渇いてても爽健美茶と生茶は飲めない
0463内容量 774ml2005/05/23(月) 14:52:05ID:jz6bXrsw
イエモンと生茶激マズ
0464内容量 774ml2005/05/23(月) 15:29:40ID:vIlMk/bX
爽健とやむちゃろ-
0465内容量 774ml2005/05/24(火) 02:29:45ID:aHUVyx0u
もう無くなったけど、すらっと茶。ゴボウの味がしたんだよ…頭痛くなる味
0466内容量 774ml2005/05/24(火) 19:06:57ID:???
年がら年中緑茶だけを飲んでる俺にとっては生茶は続かん、最終的に一に落ち着いた。
ブレンド茶はクソ以下の何かだな。
0467内容量 774ml2005/06/05(日) 16:33:19ID:???
十六茶が年々まずくなってる気がする
0468内容量 774ml2005/06/21(火) 22:34:30ID:I7+RtFTg
二十一茶
0469内容量 774ml2005/06/22(水) 17:15:26ID:fBEaJiuJ
結局全部まずいんじゃん。
0470内容量 774ml2005/06/22(水) 18:35:25ID:???
ペットで美味しい緑茶など無いと思う…
0471内容量 774ml2005/06/22(水) 21:01:04ID:tnwwLum2
サントリーの美茶、ペットボトルのデザインに惹かれ購入。
…後口が悪い。書いてある通り、花(?)か何かの匂いがしました。もう買う事はないと思います。
0472内容量 774ml2005/06/22(水) 22:29:40ID:4pHTjkzl
「一」が一番不味いでした
0473内容量 774ml2005/06/22(水) 22:35:19ID:???
七色亜茶げろまず
0474内容量 774ml2005/06/23(木) 00:48:41ID:???
七色亜茶マズー
よくみたら、CMの人、飲んでないぞ。知ってたのか?
0475内容量 774ml2005/06/25(土) 16:39:09ID:???
七色亜茶は最悪だ
紅茶と緑茶と烏龍茶と何か適当に混ぜただけだろ
0476内容量 774ml2005/07/30(土) 23:48:57ID:jZfeNY27
静岡県限定販売の「ぐり茶」
苦すぎて、マズ・・・
ある意味究極。

ただ、苦さを求めている人には最高かも、
一般向けじゃないな。

伊東市で良く売ってるので、
チェックしてね。
0477内容量 774ml2005/07/31(日) 14:34:56ID:eYsECmCW
【中国】下水でプーアル茶製造「ニセ熟成茶葉」工場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000007-scn-int
熟成年数でその価値が高まるプーアル茶だが、「ニセ熟成茶葉」を、
劣悪な環境下で製造しているケースもあることが明らかになった。
信息時報の記者が取材した広東(カントン)省・四会(しかい)市の
プーアル茶工場は、ブタ小屋を改造したもので、工場の脇には下水が
流れていた。茶葉を湿った地面に積み、細菌の増殖を促進させて発酵を
速めるために下水をまいており、一部の茶葉にはカビやうじ虫が発生。
さらに、プーアル茶独特の香りを出すために、人工香料を吹きかける
といった始末だ。
0478内容量 774ml2005/07/31(日) 14:48:32ID:mqti/Tim
ちゃわちゃ和

お茶の色をした水。
0479内容量 774ml2005/07/31(日) 15:34:06ID:Tr9ALT7D
一番、まずいお茶はやっぱり、ポコチン茶だよ。
あれ、まずいよ本当に。ネーミングも危険だ。
同じ意見の人いない?
あれ、いかんでしょ?
0480内容量 774ml2005/07/31(日) 17:57:11ID:vSUeyJ0r
サントリーの「緑水」は、うさぎの糞だったな
0481京子2005/07/31(日) 18:45:13ID:DCk5uj5S
age

http://takako-hour.hp.infoseek.co.jp/
0482内容量 774ml2005/08/01(月) 01:34:31ID:aUWSgCIM
爽健美茶は美味しいもん┐(´ー`)┌
毎日飲めるよ☆まぁ爽健美茶緑茶はマズいけど…
0483内容量 774ml2005/08/01(月) 02:06:19ID:70uBRn1r
グァバ茶。あれマジ苦すぎ!!健康にはいいらしいけど。
0484内容量 774ml2005/08/02(火) 20:18:31ID:fpnOyYtg
七色亜茶?漏れすげぇすきなんだけど
0485内容量 774ml2005/08/02(火) 21:34:29ID:vLmsTnYg
冷たい  昆布茶
0486内容量 774ml2005/08/03(水) 10:17:12ID:d6d+dd9k
三日ほどたった冷蔵庫にある自家製の麦茶
0487内容量 774ml2005/08/03(水) 11:10:14ID:1w4pdCfA
ゴーヤ茶。親父が買ってきてごくごく飲んでた
0488内容量 774ml2005/08/03(水) 12:20:13ID:???
若武者好きじゃない、草の味がする。
一もあまり好きじゃない。。まろ茶わりと好きだっただけに残念。
0489内容量 774ml2005/08/03(水) 14:00:08ID:yHAGHcAf
とにかく「茶」とついてる飲み物全て嫌いだ。
0490内容量 774ml2005/08/09(火) 20:12:45ID:???
ヤクルトの「玉露」はうまいよ。
入手困難だけど…。
0491内容量 774ml2005/10/13(木) 21:55:23ID:???
伊藤園のゆず緑茶まず杉
0492内容量 774ml2005/12/07(水) 10:47:02ID:???
七色亜茶はよく冷えてた方が、普通の中国茶ぽくて美味しいね。
ぬるいと甜茶独特の甘い味が際立ってきて好みの分かれる味になる。
0493内容量 774ml2005/12/23(金) 22:55:26ID:???
ま3茶、ケケ笹茶
ともに生産終了
0494美園 ◆7jFXw5bu3Y 2006/02/02(木) 21:27:25ID:???
だいぶ意見出てるけど、漏れも生茶だな。
去年一新して発売はなったが、一度だけ飲んだだけで二度と生茶は口にしていない。
マツシマだって旨そうに飲んでる感じが画面に伝わってなかったように思う。
0495内容量 774ml2006/02/24(金) 12:50:01ID:IVqr3KCL
のぞき盗み見はやめてください創価さん
プライバシーの侵害だ

会館に@@@@@しまうど
0496内容量 774ml2006/02/25(土) 02:32:29ID:klgpDXmO
茶にまずいもくそもねーだろ。しったかしやがって
0497内容量 774ml2006/03/08(水) 16:14:30ID:QISZvWvF
十六茶はくさくて飲めん。漢方薬か?

生茶は甘ったるくて飲めん。子供向けか?
0498内容量 774ml2006/03/08(水) 18:30:17ID:/+naZW+8
サンガリアの缶の緑茶は不味い!
0499内容量 774ml2006/03/08(水) 18:48:31ID:XndX7UK0
生茶
0500内容量 774ml2006/03/08(水) 21:15:54ID:???
伊藤園
0501内容量 774ml2006/03/09(木) 18:33:41ID:???
玉露庵マズイ
0502内容量 774ml2006/03/12(日) 15:30:55ID:jLb2RDCE
飲んでて鬱になったジャスミン茶最強
0503内容量 774ml2006/03/13(月) 04:49:46ID:vBoQeLme
十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶十六茶
0504内容量 774ml2006/03/13(月) 18:39:39ID:???
生茶の出た頃は
笹の葉っぱと、変えたばかりの
畳を齧らされてる様な
余りの不味さと、片栗粉が耳掻き程度
入っていそうな、とろ〜んとした妙な舌触りに

本当に茶か!!???
って一口で吐いた。

以来、マスコットは欲しいけど
生茶は飲みたくないジレンマで悶々としてる・・・
0505内容量 774ml2006/03/13(月) 18:43:22ID:???
>>483
グアバ茶は普通の人が飲むと
血糖値が逆に下がって具合が悪くなるよ

糖尿病なんかの人の
血糖値を低くする目的の茶だから、あれは。
(ヤクルトのには、その注意書きちゃんと書いてる)
0506内容量 774ml2006/03/14(火) 12:45:30ID:4QOVV2M6
前の爽健美茶は雑巾の味がしてた。
新しいのは雑巾味が減った。
月見草?
0507内容量 774ml2006/03/14(火) 13:47:34ID:/lb2AeQE
爽健美茶 日本コカ・コーラ 筋金入り反日運動家韓国人キム・テヒを起用!
「嫌韓流2」でもコカコーラのこの反日韓国人起用を批判!
ttp://www.cocacola.co.jp/corporate/faq/privacy/inquiry.html
抗議はこちらへ。↑
http://kr.n2o.yahoo.com/NBBS/nbbs_view.html?nc=1417&mid=69998&page=1整形
キム・テヒ、スイスで「独島キャンペーン」開催
キム・テヒ、イ・ワン姉弟がスイスで「独島愛キャンペーン」
を開く。 スイス親善文化大使のキム・テヒとイ・ワンの姉弟が5月初め、
スイスを訪問し、「独島は韓国領土」というメッセージが入ったT
シャツと歌謡曲「独島は韓国領土」リメークアルバムなどを配る
予定だ。 スイス政府観光局は20日、「スイス親善文化大使(スイス・
フレンズ)資格でスイスに招待された2人は30日から5月10日まで開かれる
韓国をPRするイベントに参加し、独島キャンペーンを行う」と発表した。
2人とスタッフたちは「独島愛Tシャツ」を着てスイスに入国する
予定で、到着翌日の夜に開催されるスイス観光局の歓迎晩餐会で
キム・テヒは挨拶を通じ「大韓民国の独島領有権問題について
スイスを含む多くの欧州の人たちに関心を持って欲しい」と
国際的関心を喚起する予定だ。
<朝鮮日報:2005/04/21>このバカ女は自国の取材で竹島についてインタビューを受けた
際に「日本は嫌い。日本に行くのも嫌」とハッキリ発言したそーで、
更には「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」とまで言ったとか。
その真偽はともかく自国では数々の「日本嫌い」発言から反日家であることは有名らしい
ttp://anti-korea.jugem.jp/
電突有志のHPによると
http://dentotsu.jp.land.to/gundum.html#cola3
>「そちらに抗議してもダメなら、アメリカの本社に抗議するしかないよね〜」
>とカマかけたら結構慌ててたぞ。本社への凸は効果的じゃないかな。
0508内容量 774ml2006/04/22(土) 21:16:30ID:4uFokslq
age
0509内容量 774ml2006/04/22(土) 22:28:58ID:BKIueqgj
センブリ茶
0510内容量 774ml2006/04/23(日) 00:16:25ID:bm0rv1pv
全体的に缶、ペットBのお茶うまいとは思わん
80年代以前の国鉄時代の駅弁と共に売っていたお茶に比べるとマシだけどな
↑ビニールが溶け出したような味付き。

サントリーのカテキン式とかいうオトハ?がCMに出ていたお茶はまずい
ハジメは壮健ビちゃよりはまし
ダイドーの茶の粉が入っているやつは好きだな 劇的にうまいとも思わんが

逆にうまいお茶教えて欲しい。
0511内容量 774ml2006/04/23(日) 18:36:26ID:???
>>507
俺は、爽健美茶が嫌いだ。
ついでにCMも嫌い。荒川も、
パワー・マイ・ビューティーって曲も嫌い・・・うわっ、言ってるそばからCMが流れてやがる!
0512内容量 774ml2006/07/05(水) 12:51:15ID:???
爽健美茶は玄米茶系統の味がダメな人にはとことんダメだと思う。
葉の茶はマズい。マズすぎ。あれは何?焼酎でもいれてんの?
0513ちゃ〜ん2006/07/30(日) 16:03:26ID:FSOcKg+h
ペットボトル茶に期待するなよ〜。缶コーヒーをコーヒーショップで出てくるコーヒーと比較しているのと同じダス。
0514ちゃ〜ん2006/07/30(日) 16:05:28ID:FSOcKg+h
まず〜いお茶は、サンガリアかなぁ〜
0515内容量 774ml2006/08/03(木) 14:13:03ID:???
爽健美茶もうちょっと味濃くしてもイイんじゃないかと思うなぁー
0516内容量 774ml2006/08/16(水) 21:04:03ID:???
サンガリアの緑茶はやばいな

生ゴミの臭いがする
0517内容量 774ml2006/10/14(土) 21:18:51ID:???
いとーえんの洋梨茶マズー
不思議あーじ


爽健美茶も好きくない
0518内容量 774ml2006/12/17(日) 23:16:50ID:???
サンガリアはお茶に限らず何を飲んでも不味い。
いやもうガチで。
0519内容量 774ml2007/01/25(木) 02:36:08ID:???
ゆず緑茶
0520内容量 774ml2007/02/11(日) 18:07:48ID:???
なんでコカコーラがだすお茶はすべて不味いのか
爽健美茶といい一(はじめ)といい・・・
お茶の味のする水だよあれは
0521内容量 774ml2007/04/09(月) 14:38:17ID:oWo0ckUG
サントリーのは まずくて名前まで 忘れた げー
0522内容量 774ml2007/04/30(月) 09:07:34ID:2hR8JS6Y
千年茶かえー
0523内容量 774ml2007/05/01(火) 20:15:03ID:gfTSgKmC
ばんそうれいちゃ
0524内容量 774ml2007/05/01(火) 20:29:06ID:6Qdq8JL+
ヘルシア
0525内容量 774ml2007/05/01(火) 21:55:13ID:???
>>523禿同
初めて飲んだ時
あまりの不味さにビックリしたw
0526内容量 774ml2007/05/01(火) 23:29:53ID:ovgQM9qw
ウコン茶
0527内容量 774ml2007/06/13(水) 14:48:30ID:t3KT6V+X
ラブボディ糞
0528内容量 774ml2007/06/13(水) 16:45:47ID:???
若武者
0529内容量 774ml2007/06/13(水) 16:57:57ID:VKqifDUl
杜仲茶。本来身体に入れるべきでないモノの味だ。
0530内容量 774ml2007/06/13(水) 18:01:47ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
0531内容量 774ml2007/06/13(水) 19:12:02ID:???
ペプシアイスキューカンバー
0532内容量 774ml2007/06/14(木) 06:06:16ID:ArRzlsLD
明日葉茶
0533内容量 774ml2007/06/14(木) 16:50:45ID:???
爽健美茶。


昔はうまかったんだが…
0534内容量 774ml2007/06/14(木) 23:13:52ID:???
お〜いお茶は不味過ぎ。発売以来変わらぬ味って…
あれは抽出してからボトリングするのに半日かかってるのか?
あと、蕃爽麗茶も不味い。味をごまかす為に緑茶パック入れたら、更に不味くなった。w
0535内容量 774ml2007/06/16(土) 00:27:19ID:???
ウコン茶は飲めなくて捨てた
まだ飲める飲み物を捨てたのは十数年ぶりだ
0536内容量 774ml2007/06/18(月) 00:03:07ID:yx8wps5p
分解茶
爽健美茶の奥底のイヤ〜な癖を濃縮した感じ
0537内容量 774ml2007/06/18(月) 08:36:06ID:???
俺もお〜いお茶はまずくてダメだ
あれが売上一位とは信じらんね
あとはメジャーどこのお茶はどこも一緒
0538内容量 774ml2007/06/18(月) 11:45:05ID:odHGgS4l
爽健美茶とお〜いお茶だよね
あと濃い系も飲みづらい
0539内容量 774ml2007/06/18(月) 13:03:55ID:???
馬鹿ばっかww
0540内容量 774ml2007/07/13(金) 23:44:37ID:68kMx5j9
醍醐味だろ、賞味期間切れで回収した生茶を詰め替えたんじゃないか。
0541内容量 774ml2007/07/14(土) 16:36:54ID:xpslY+3N
若武者濃厚ってのを飲んでみたが、何か濃さでゴリ押しって感じだ。
これじゃいい茶葉を使ってんの使ってないのか分からん。
0542内容量 774ml2007/08/25(土) 14:47:17ID:???
生茶 醍醐味 マズイ
0543内容量 774ml2007/09/28(金) 22:06:17ID:???
   ∧_∧
   ( ´Д`) <ま○○か緑茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
0544内容量 774ml2007/10/01(月) 04:40:59ID:u6tWigdT
生茶はぬるくなるとマズイ。
冷たいうちしか飲めない。
0545内容量 774ml2007/10/01(月) 05:27:40ID:vJxRJRmg
爽健美茶。たばこの葉でも入ってるんじゃないかと思ってしまうマズさ。
0546内容量 774ml2007/10/01(月) 14:41:34ID:???
去年伊右衛門でほうじ茶出たよな、あれはがっかりした
0547内容量 774ml2007/10/01(月) 19:16:21ID:dmFfacB+
暴暴茶。
0548内容量 774ml2007/11/03(土) 02:51:32ID:???
分解茶かなあ。何か腐りかけのドクダミ茶っぽい味がする…

これに限らず、キリンのお茶類はあんまりおいしくない
0549内容量 774ml2007/11/08(木) 13:39:52ID:???
昔の若武者はいまいちだったなあ
0550内容量 774ml2007/11/29(木) 20:40:15ID:7nRnivYK
分解茶マズ過ぎて吹いたわ
0551内容量 774ml2007/11/29(木) 22:53:03ID:???
コンビニのお茶ゾーン広過ぎ。
実際全然売れて無い商品かなり有るだろ?
0552内容量 774ml2007/12/11(火) 10:32:00ID:???
杜仲茶マズーとは思うんだが、今年トーチャンが庭に生えている杜仲の
葉っぱを取って来たんで干して茶にしたら、天然物はさらにもっと
まずかった件。
ちなみに土瓶で煎じて煎れるんだぜ…。
0553内容量 774ml2008/10/18(土) 04:57:51ID:bLEjtlzK
ヤクルトのバンソウレイ茶は一口で捨てた
高かったのに
0554内容量 774ml2008/10/18(土) 15:48:50ID:???
バンソウレイ茶
普通に美味いと思った俺っていったい
0555内容量 774ml2008/10/21(火) 21:54:53ID:???
爽健美茶も不味いけど、十六茶も不味いな
なんで、お茶を何種類も混ぜるんだよ
0556内容量 774ml2008/10/22(水) 23:35:44ID:???
コープのブレンド茶

薄いし、渋みじゃなくて苦みがほのかにした
0557内容量 774ml2008/10/24(金) 13:22:59ID:l4a8XYPo
 
4〜5日振りに1Lの紙パックの緑茶飲んでたらこんなに苦かったかと思った‥

近くのローソンでは紙パックの緑茶置いてないものだから

ルイボス茶飲んでた性だが
  
お前はカテキンか!
0558内容量 774ml2008/10/24(金) 21:33:26ID:oEcTp2kY
サンガリヤ
0559内容量 774ml2008/10/25(土) 15:02:55ID:???
最近、CMで食べ物や飲み物を飲み込む音を効果音としてよく使っていますが、
どう感じますか。私は気持ち悪く不快で仕方ないのですが、

あれだけながれているということは(お茶漬けや、お茶等)あの音を聞かされて、
購買意欲が起きる人がたくさんいるということでしょうか?私は、
すぐにチャンネルを変えるし、生茶なんか絶対に買わない、と思ってしまいます。
0560内容量 774ml2008/10/25(土) 22:14:18ID:???
CMは飛ばすのでわかりません。
0561内容量 774ml2009/01/30(金) 02:35:24ID:???
伊藤園のおーいお茶シリーズ全般。特に新茶シリーズは最悪
なんで売れてるのか理解できん。洗剤みたいな味がする
ジャスミン茶とそば茶は比較的普通なんだが。

食物繊維入りとか言うやつはなんか2日くらい常温放置したお茶の味がした
でもおーいお茶よりはマシ。まだ普通に飲める
0562内容量 774ml2009/04/03(金) 15:29:59ID:???
ヘルシアは掛け値なしにまずい
まずいわ高いわでこんなもんいらんわ
0563内容量 774ml2009/05/18(月) 13:32:29ID:SojtUpkl
サントリー
健康そば茶
まずすぎ
0564内容量 774ml2009/05/18(月) 14:30:15ID:???
烏龍茶
爽健美茶
0565内容量 774ml2009/05/18(月) 14:59:07ID:1jxYEl7I
キリン、サッポロ、サントリーの茶系飲料全て
0566内容量 774ml2009/05/18(月) 16:50:18ID:???
ヘルシア緑茶
渋過ぎて無理。一口で捨てたよ。
0567内容量 774ml2009/06/07(日) 01:26:28ID:nYb/+1ap
生茶

くそまずい。生臭い。
0568内容量 774ml2010/03/11(木) 13:39:10ID:0Ylx8tuo
十六茶
0569内容量 774ml2010/03/11(木) 18:53:43ID:hdKTLp5o
生茶は吐く
0570内容量 774ml2010/05/30(日) 19:49:54ID:???
おーいお茶かな?
特に新茶とか魚市場の味がしたような。
あれでお茶全般一ヶ月は飲めなかった。

爽健美茶はまずいってわけじゃないけど飲んでると若干吐き気がする。
なんなんだろうなあ…。
0571内容量 774ml2010/08/15(日) 17:56:36ID:EVGzvTyI
【乞食速報】おーいお茶 2L×6本  81円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281861759/l50
0572内容量 774ml2010/08/16(月) 02:00:47ID:???
兄貴が買ってきた中国産のウーロン茶
薬っぽい味した..
0573内容量 774ml2010/08/17(火) 22:20:37ID:???
缶のお茶・烏龍茶は缶臭くて気持ち悪くなる
0574内容量 774ml2010/08/18(水) 07:42:20ID:???
サントリー以外のウーロン茶
0575内容量 774ml2010/09/17(金) 23:43:34ID:fqblJHvL
有機緑茶

この臭いは・・
0576内容量 774ml2010/09/18(土) 10:13:26ID:???
待て待て!
ヘルシア緑茶を忘れてないか?
0577内容量 774ml2010/09/18(土) 15:06:12ID:so9/likm
生茶
0578本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 18:52:50ID:uPfggkSS
そうけんびちゃはみんなにうまいと評判だぞ
十六茶もな
どこがまずいんだ?
0579内容量 774ml2010/09/19(日) 23:05:14ID:???
爽健美茶なんて水の延長線上だろ
あれを絶賛しているのは単なる味覚障害のバカ

『CMでガンガン放送→美味いという先入観』に自分自身が気付いていない、要するにただのカモ
缶コーヒーの売り上げNo,1が何年も連続でクソマズなジョージアなのがいい例だろうが
自分の舌で判断できない奴多すぎ
0580内容量 774ml2010/09/21(火) 23:48:17ID:cjUKQjRC
一年以上前に飲んだ伊藤園のウーロン茶
0581内容量 774ml2010/10/10(日) 00:52:34ID:???
小さい頃は好きだった爽健美茶が最近まずく感じる 甘くて嫌だ

生茶も久々に飲んだけど、
なんかファブリーズとかリセッシュの緑茶の香りみたいな匂いで…
こんなんだったかな…

あと自販機とかで売ってる小さい紙パックの緑茶
カビ臭く感じた
0582内容量 774ml2011/04/12(火) 02:46:07.22ID:???
爽健美茶の不味さは常軌を逸してると思う
なんでマックはこれしか置かないんだ
コンビニのお茶でも主力商品っぽいし俺の味覚がおかしいの?
爽健美茶が嫌いな人しょっちゅういると思うんだけど
0583内容量 774ml2011/04/27(水) 14:26:15.41ID:EbDKfNPf
1リットル入りペットボトルがどこのコンビニに行ってもない
0584内容量 774ml2011/05/03(火) 10:15:31.62ID:8B6CZBDA
そば茶?めちゃくちゃまずいんだけどwww

嫌いな飲み物なかった私に衝撃を与えた飲み物www
0585内容量 774ml2011/06/14(火) 18:56:11.49ID:???
>>578
香りが悪い 緑茶とか麦茶はにおいも楽しむ
0586内容量 774ml2011/06/30(木) 10:23:59.49ID:???
ネスカフェ珈琲生豆茶。好きずきだろうけど俺には合わなかった。
0587内容量 774ml2011/08/05(金) 18:35:23.21ID:dXfpRob6
キリン生茶スパークリング

もともと弱かったお茶の味をゆずの香りとソーダが台無しにしてる

こんなに不味い飲み物は久しぶり
0588内容量 774ml2011/08/05(金) 19:16:29.86ID:e7SAis+C
>>587
禿同
あれは不味すぎ
何であれを販売しようと思ったのか聞いてみたい
0589内容量 774ml2011/08/05(金) 23:08:14.14ID:???
>>586
試飲でペットボトル配っていたから貰ったんだけど、
このスレを見つけ出すぐらいにまずかった。
一体ネスカフェはどうしたんだ。
0590内容量 774ml2011/08/06(土) 01:42:20.49ID:gMCAmtQe
生茶スパークリング
0591内容量 774ml2011/08/07(日) 18:49:50.63ID:qupKnZW0
もう無いと思うけど、緑水って薄いお茶風味飲料が激マズでした
0592内容量 774ml2011/08/07(日) 20:43:46.02ID:???
ちょっぴり残したまま忘れていたら、黒く変色して黒水になったあれか
昔のなら琉球号が最凶。謎のお茶にしょっぱい味つけがされとる
0593内容量 774ml2011/08/08(月) 06:43:17.18ID:???
まさか俺の好きな綾鷹は…と思ってレス検索したらなくて良かった。
味覚は個人差あるとはいえおいしいよな!
0594内容量 774ml2012/02/08(水) 06:50:04.36ID:gsQN8k5e
まずいとは違うんだけど
おーいお茶濃い味がここ一週間買う毎に全然濃くないと感じる
いつも買ってるのは同じスーパーで、急に味が薄くなったからビックリして現在に至るも薄いまま
舌の問題かもしれないが
ロットによって味が違ったりするんだろうか
0595内容量 774ml2012/04/24(火) 09:44:51.86ID:IIea6qoG
緑の野菜の生茶
青汁味…
0596内容量 774ml2012/04/24(火) 11:18:44.39ID:???
サンガリヤ
0597内容量 774ml2012/08/17(金) 01:26:46.28ID:???
フタを開けると粉が落ちて出来るお茶
名前忘れた
0598内容量 774ml2012/08/23(木) 22:23:40.48ID:???
>>593
急須でいれたような美味しさとか、
たかがペットボトルの茶じゃねぇかって思ってたけど、
今日初めて飲んだら、たしかに美味しかった。
伊藤園も真似してちょっと抹茶いれればいいのに。
まぁ、綾鷹飲めばいいんだけど。
0599内容量 774ml2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:LVrLwzIv
【社会】「何が悪いんや」 宝塚市役所放火事件 逮捕された無職男、放火直後に階下の自販機でお茶を買って飲む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373679254/
0600内容量 774ml2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
リニューアルしたそうけんびちゃが激マズだった
投票で味決めてあれじゃなあ
0601内容量 774ml2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
お茶でまずいって無くね?
て考えてましたが


るいぼす…
すいません 許してください
0602内容量 774ml2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:iqwv/NAG
お茶24本500mlで最安値はどこですか?
1000円くらいのしか知りません。もっと安いのはありませんか?
0603内容量 774ml2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>506
超亀レスだけど、自分以外にも雑巾味感じてる人がいてホッとした。
家で麦茶作って3日目突入した感じの味がしてた。
爽健美茶は初期はうまかった気がする。ガキん頃飲んで 香ばしさに感動したもんなー
0604内容量 774ml2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
マテ茶は畳味
0605内容量 774ml2013/09/17(火) 04:32:34.85ID:lCuIVI2h
緑茶はすべて不味く感じる
0606内容量 774ml2013/09/23(月) 01:39:02.86ID:KhLN5UGN
なんか生茶すっぱい

昔に伊藤園だったかな…のブルーベリー茶みたいなの飲んだけどゲロマズだったな
0607内容量 774ml2013/09/30(月) 05:23:22.84ID:???
中国の水と中国の茶葉を使って中国工場で生産、輸入されたペットボトル茶はまずい以前に危険だと思う(´・ω・`)
0608内容量 774ml2013/10/07(月) 03:12:27.06ID:5ESNDzdx
最近でたやつだけど
おーいお茶のぞっこん?だったっけ

水とき片栗粉の味がする。
0609内容量 774ml2013/10/07(月) 11:40:53.58ID:???
爽権美茶は一番まずい気がするわ
お茶なのかペットボトルの匂いなのか分からない
ほんのりマズイ水
0610内容量 774ml2013/10/30(水) 21:14:22.73ID:???
昔から生茶の香料感が嫌い!
0611内容量 774ml2014/03/03(月) 15:19:57.52ID:0dpxJOep
伊藤園の緑茶は味よりネーミングセンスの低さが嫌い
0612内容量 774ml2014/03/04(火) 02:45:34.64ID:???
なんだっけ、これあんまり好きじゃなかった
www.minp-matome.jp/pub/7679b2a078b803135ba5dbf42f62b134
0613内容量 774ml2014/07/21(月) 17:38:23.40ID:u0KTCa8i
おちんちんパラドックス
0614内容量 774ml2015/05/24(日) 20:48:44.06ID:???
http://www.osk-odani.co.jp/product/pdf/09/153.pdf
0615内容量 774ml2015/06/23(火) 08:48:50.44ID:???
茶はほとんどシナ製食品添加物入ってるからなぁw
0616内容量 774ml2015/08/26(水) 22:19:14.97ID:k51MEHa1
十六茶不味い
0617内容量 774ml2015/08/29(土) 07:41:42.85ID:axjt7Vbl
生茶を勇気だして飲んでみた。
香料なくしてたから味が変わっておいしくなったけど
一番うまいのは綾鷹

まずいのはスイーツ(笑)に支持の多いの爽健美茶
スイーツ(笑)はみんな味覚障害なの?wwwww
0618内容量 774ml2015/08/29(土) 10:30:24.51ID:???
安いのでもいいから茶葉買ってきて自分で淹れろ
ペット茶なんぞ不味くて飲めん
0619内容量 774ml2015/08/29(土) 15:32:09.96ID:wi1OG6Vz
ヘルシア一択
0620内容量 774ml2015/08/31(月) 15:06:22.49ID:YtjvwFxC
ペット茶ってなんであんなに薄いんだろうね
水だしより薄い
0621内容量 774ml2015/08/31(月) 22:43:27.81ID:j7uTgGpL
綾鷹、最近まずい事に気づいた
0622内容量 774ml2015/09/02(水) 11:08:31.43ID:???
爽健美茶は茶葉を使わない○○茶の類(麦茶とか玉蜀黍茶とか)
ボタニカル飲料とかヌカしてるな、
一種のハーブティーみたいなもんか

宇治の自販機で見た大手メーカーじゃない
茶組合?みたいなとこが出しているのは
まだマシだったように思う(暑さバイアス掛かってるかも)
0623内容量 774ml2015/09/03(木) 03:38:56.66ID:???
ヘルシアは薬みたいなものだな、激マズ
0624内容量 774ml2015/12/29(火) 17:00:03.80ID:???
掛川茶。かねじょうとかいうやつ。
テレビで紹介されていたから高い金払ってやってみたら、まずい。味は薄いし、同じ金はらうんなら違うお茶買ったほうがマシ。直売所から買ったが、店員の態度は最悪だしかね返して欲しい。
0625内容量 774ml2016/01/13(水) 10:29:04.57ID:???
かねじょうとかいう掛川茶。


高級茶らしいけど、値段も高すぎて損すること間違いなしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています