トップページjuice
1002コメント240KB

☆タピオカについて語ろう☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml03/03/14 12:00ID:71P+6Xht
今巷でブームのアジアン・デザートと言えば「タピオカ」!
あのぶっといストローでチュルッと吸い上げるあの感覚がたまらん!
美容効果知ってるヒトおしえてくらせぇ。
0270内容量 774ml2007/01/24(水) 10:38:33ID:XuNYlu3H
>>269 ミルクティー+タピオカ飲んだよ
旨かった!!!!
0271内容量 774ml2007/01/24(水) 17:01:19ID:???
乾燥タピオカ買ってみようかと、いつも悩むんだけど
茹でるのに結構時間かかりそうで結局いつも買ってないorz
0272内容量 774ml2007/01/24(水) 21:24:04ID:???
>>271
そこで炊飯器ですよ。
このスレ内検索してみれ。
0273内容量 774ml2007/01/25(木) 03:47:33ID:I44Xr1e/
>>270
俺も一日おきぐらいに飲んでるw
風呂あがりとかPCやりながらとか。

でも糖分過剰になんないかなぁ。。。とか思っちゃう
0274内容量 774ml2007/01/25(木) 11:25:40ID:LdRVS3/Q
タピオカ自体は、カロリー低そうだけど
ミルクティとかの飲み物がね..
0275内容量 774ml2007/01/25(木) 15:12:06ID:???
食事のカロリーを極限まで抑えてでもタピオカミルクティーが飲みたい俺
0276内容量 774ml2007/01/25(木) 15:24:15ID:Zci/1PqN
>>275

一緒だWW
でもミルクティー甘すぎて飲めないからミルクティー捨てて自分でミルクティー作ってるWW
02772712007/01/25(木) 17:32:17ID:???
>>272
なるほどー!早速調べてみる。ありがとうノシ
0278内容量 774ml2007/01/25(木) 17:43:34ID:???
>>276
ミルクティ作るんだったら乾燥タピオカも買って来いw
0279内容量 774ml2007/01/25(木) 19:54:03ID:Zci/1PqN
>>278

やっぱり??WW
でもタピオカはメンドクサイ・・・紅茶は毎日飲んでるからさ。
0280内容量 774ml2007/01/25(木) 21:11:13ID:???
おまいらなんかフレーバー付きのミルクティーに極太ストローぶっ刺して
お手軽にもちもちに茹で上げたタピオカをちゅーちゅー吸ってりゃいいんだよ!
ttp://www.tapiocaworld.jp/tobuy.html
0281内容量 774ml2007/01/27(土) 17:00:12ID:yktrkj7A
コンビニで売ってるタピ美味しいの?
1回飲んだことあるけどゼリーみたいだった。
0282内容量 774ml2007/01/27(土) 17:25:48ID:GR+qB519
それこんにゃく
0283内容量 774ml2007/01/29(月) 13:35:45ID:Ny2SFUXN
熊本のtapikingって店テラウマス!!!!!!
この世のタピオカで一番うまかったー
0284たぴらー2007/01/30(火) 15:04:52ID:sDsFyp0Z
タピキング知ってる!!
まじ美味いよねっ☆☆☆
熊本で知らない人はいないっす♪
店員さんもおもろいっ!!!
0285たぴっこ2007/01/31(水) 23:16:47ID:wmVEFxLX
あたしもtapiking知ってる!!!!まぢtapiking大好きー(・∀・)

tapikingのタピオカほどおいしいものはない!!!!


店員さんも最高ヾ(^▽^)ノ個人的にはオークス店がすき☆
0286内容量 774ml2007/01/31(水) 23:45:27ID:???
缶詰で売ってるココナッツミルクを一気飲みした

死ぬほど気持ち悪くなった。胃から上が死んだ。
0287内容量 774ml2007/02/02(金) 23:47:06ID:???
>>286何故そんな無茶を…(´;ω;`)つ
0288内容量 774ml2007/02/03(土) 01:01:52ID:sDzR+qEY
>>283>>284>>285
自作自演の疑い有。 このスレで3人も熊本人がいるなんて不思議・・・。
怪しい・・・。 まぁどうでもいいし、そんな店知らないし、神奈川だし。
タピオカはクィクリーに限る!!
0289内容量 774ml2007/02/04(日) 21:29:58ID:???
クイックリーて昔高田馬場にあったよね??
今東京か横浜あたりでないかな?
福岡で初めて飲んだ緑豆シェイクまじうますぎ!
飲みたいよぅ…。お店がないよ…。
0290内容量 774ml2007/02/06(火) 20:35:57ID:nM3gFhmR
今日コンビニ行ったら、

バナナココナッツミルク 黄色タピオカ

なるものが出てた。
大概加工された食品のバナナ味って人工的なひどい味がするから
まずいだろうと思ってたら
やっぱりそういう味がした。

でも黄色タピオカはちょっと新鮮
0291内容量 774ml2007/02/06(火) 21:15:47ID:???
ギャバンから黄色タピオカ出てるお
0292内容量 774ml2007/02/10(土) 09:17:57ID:???
>>290
まさしく今飲んでます。おいしいぉー
0293内容量 774ml2007/02/10(土) 15:44:07ID:TYJHd4LY
バナナココナッツミルク滅茶苦茶美味しい!
ミルクティータピオカに勝るとも劣らず
0294内容量 774ml2007/02/11(日) 16:47:48ID:IfgVNZ66
そぉかぁ?ミルクティーのがうまいでしょ
0295内容量 774ml2007/02/12(月) 08:10:21ID:???
人それぞれじゃない?
ミルクティークオリティ高いけどw
0296内容量 774ml2007/02/18(日) 21:59:22ID:???
先週台湾に行ったら、道のそこここにタピオカミルクティーが売ってたんで、
初めて買ってみた。今まで見た目がちょっと苦手で黒タピオカを敬遠してたんだが
すんごい美味いのな、これ。すっかりハマって日本(Easywayって言うお店)で買おうとして
値段みてビビった。台湾だとLサイズで70円くらいだったのに、
日本だと400円。日本と台湾じゃ物価が違うとは言え、気軽に飲めないのは辛い。
中華街とかだともっと安いのかな? 今度行ってみよう。
このスレ見る限りコンビニのはこんにゃくみたいだそうなのでイヤン。
0297内容量 774ml2007/02/19(月) 00:40:09ID:???
400円のどこが高いのかと
0298内容量 774ml2007/02/19(月) 03:12:59ID:???
中華街で250円くらいだったキガス
0299内容量 774ml2007/02/22(木) 23:23:22ID:sp/Iz0gg
明日飲もうと思って買い溜めして冷蔵庫に入れといたらモチモチじゃなくなった・゚(ノд`)゚・マズー
周りの粘膜っぽいドロドロを洗い流して食べると米っぽい!
米に困ったら是非試していただきたい
0300内容量 774ml2007/02/26(月) 01:39:52ID:???
ココナッツミルクの缶詰ってあるけどアレ何かで薄めて飲む物なんですか?買った事ないので…
0301内容量 774ml2007/02/26(月) 08:59:51ID:???
自分は牛乳で薄めて飲んでまし。
0302内容量 774ml2007/02/26(月) 13:26:22ID:???
↑ありがとう。
薄めて飲んだほうがいいんですね。買って試してみます
0303内容量 774ml2007/03/11(日) 22:00:57ID:???
>>288
同じくクィクリー!
いっぱい種類あるしタピオカたくさん入れてくれるし
ちなみに大分人です。店員さん愛想いい〜
0304内容量 774ml2007/03/30(金) 19:31:12ID:DLGcEzpK
タピオカくいてえええええぇええぇぇぇぇぇぇえええええええ!!!!!!!!11111
0305内容量 774ml2007/04/11(水) 19:13:27ID:RsneR2/A
福岡に住んでるんですが、クィックリー以外にタピオカが買えるところはあるんですか?
0306内容量 774ml2007/04/11(水) 21:39:01ID:nje5cbTp
誰か教えてください 
東京23区内でタピオカジュースが売ってるお店教えてください
探してるのに、出会えなくて・・・
0307内容量 774ml2007/04/11(水) 22:09:53ID:???
このスレ1から読め。
結構書いてあるぞ。
0308内容量 774ml2007/04/11(水) 23:23:06ID:ULRnusb2
彼氏との一件以来タピオカが飲めなくなった。
0309内容量 774ml2007/04/12(木) 08:51:34ID:???
沖縄に住んでてよく飲んでたよ〜
沖縄限定ウマー
0310内容量 774ml2007/04/16(月) 14:20:56ID:AdJzSU+X
ココナッツミルク旨いage
0311内容量 774ml2007/04/16(月) 21:17:07ID:???
>>306
秋葉原のヨドバシ超おすすめ
0312内容量 774ml 2007/05/16(水) 14:59:48ID:PaT2mOlI
抹茶ミルク派でござる・・・w
0313内容量 774ml 2007/05/17(木) 10:37:17ID:hyQflYG1
昨日も抹茶ミルクを飲みましたよん。
0314内容量 774ml2007/05/17(木) 18:41:01ID:6X4scAOu
3年位前ドトールのヤツ毎日飲んでたなぁ。
だから最初ブラックタピオカのデカさにビックリした(;^ω^)
0315内容量 774ml2007/05/23(水) 20:27:10ID:???
飲み物なんだね
スレ探すの苦労したよ
コンビニに売ってるココナッツミルクのやつ食ったけどなにこの旨さ
食べ物ではじめて昇天しそうに…いやしたわ
こんな美味な食べ物を俺みたいな一般人が手軽に買えていいのかよ!!
0316内容量 774ml2007/05/23(水) 21:21:54ID:???
>>315
コンビニのはタピオカというよりコンニャクだ
過去ログを参考に一度本物のタピオカを食べてみることをオススメする
0317内容量 774ml2007/05/23(水) 21:32:19ID:???
>>316
レスありがとう
あれ偽物なんだ…
探してみるよ
楽しみ(*^ω^*)
0318おでんっち♪2007/05/27(日) 22:43:23ID:b/V/MgOV
パールレディ池袋にあるよ!
西口からでて、ドンキの中にあるから買い物がてらにタピオカが楽しめた(*^_^*)

しかも池袋店オリジナルメニューがあった☆
クレープとかスムージーもあったなり(●^o^●)
0319内容量 774ml2007/05/28(月) 00:05:37ID:za2GqbL4
>>305
ダイヤモンドシティの1階のパワコンストリートの中にもタピオカ屋さんがあります★
2階のフードコートにゎクィクリーがあります★私ゎクィクリー派です(^0^)
0320内容量 774ml2007/05/29(火) 21:50:12ID:???
みんなお店(コンビニ以外)で買ったらその場で
すぐ飲みますか?
友達とかと一緒ならいいけど
一人だし、そういうの苦手で家に持って帰りたいんですが
電車乗って家つくまで常温でも大丈夫ですかね?
0321内容量 774ml2007/06/16(土) 00:25:30ID:???
>>320
常温でもって帰っても大丈夫だよ。
でもぬるくなるので、帰ってから一度冷やした方がいいと思う。
(ぬるいのが気にならないならいいけど)
あと氷が入っていると溶けて味が薄くなるから、できれば氷は抜いてもらった方がいいよ。
0322内容量 774ml2007/06/19(火) 00:45:52ID:???
今日久しぶりに飲みました
ベースはベトナムコーヒー練乳入り
ベトナムコーヒー初めて飲んだけどおいしかった
50円追加してタピオカ増量すればよかったかも
0323内容量 774ml2007/06/22(金) 00:36:20ID:???
>>321
ありがとうございます。
薄まったらおいしくなさそうなので氷抜きでやってみます。
0324内容量 774ml2007/08/01(水) 18:37:59ID:???
アリオ八尾のタピオカジュース飲んだらハラ壊した。
製造過程に問題あるんじゃねーの?何入ってんだ??
0325内容量 774ml2007/08/03(金) 20:11:52ID:???
デザート王国のタピオカ(゚д゚)ウマー
自分で茹でたの以外では食べるの初めてだったけど、よかったなぁ。
タピオカに甘みがしっかりついてるから、無糖での十分美味しいね。
0326内容量 774ml2007/08/09(木) 15:02:14ID:+E9YhPvQ
もっと色んな所にお店あったらいいのに
飲みたいのに地元にお店ないからたまにしか飲めない…
0327内容量 774ml2007/08/11(土) 05:40:22ID:???
前にも書いたけど中国語だかで書かれてる店のでお腹痛くなった。
変なの入ってない?
0328内容量 774ml2007/08/13(月) 19:59:25ID:???
千葉にはないですかね?
0329まめ2007/08/16(木) 02:56:15ID:bE8Wra4H
千葉はそごうのB1にありますよ!種類もたくさんあっていつも迷っちゃいます。
0330内容量 774ml2007/08/17(金) 07:11:13ID:cg3pybB9
千葉は南柏のイオンにデザート王国ある
0331内容量 774ml2007/08/20(月) 03:33:29ID:???
>>327
名古屋でも同じ。漏れもお腹痛くなった。
0332内容量 774ml2007/08/25(土) 19:45:46ID:???
汚い話ですが、私はお通じが良くなる
元から便秘で1週間でないこともざらなんで
逆に良い
0333内容量 774ml2007/08/26(日) 02:02:07ID:???
そか。原料は東南アジアで作ってるみたいだから変なもんでも入ってるのかな?
後々体に害にならなきゃ良いけど・・・・
0334内容量 774ml2007/08/26(日) 15:05:45ID:???
最近、うまく茹でられない・・
モチモチっていうか芯が残ってて固くなっちゃう
茹でたてを食べてみたら丁度いいのに
飲み物の中に入れたら固い
難しい
0335内容量 774ml2007/08/29(水) 10:23:45ID:???
冷製パスタなんかはちょっと柔らかめに茹でるよね。
同じように気持ち柔らかめに茹でてから氷水でキンキンに冷やしてみたらどうだろう?
前に一度デザート王国のタピオカ入りサンデー食べたら同じように芯が残ってて美味しくなかったけど…
どうしてもそうなっちゃうもんなのかな?
0336内容量 774ml2007/09/07(金) 18:58:33ID:MeJMRjbE
その辺のスーパーに売ってる、タピオカ入りココナッツミルクってデザートめちゃくちゃウマい。
大量に買いだめしてあるよ。タピオカは本物じゃないっぽいけど
0337内容量 774ml2007/09/08(土) 02:27:27ID:GTT91j2v
白い粒が大きいタピオカ買ったんだけど!
何時間茹でるの?!袋見ても読めないし(T-T)鍋のお湯がでんぷんみたいに固まっていく…
0338内容量 774ml2007/09/08(土) 12:30:36ID:SF4p5Z4L
カエルの卵
0339内容量 774ml2007/09/09(日) 10:11:25ID:Pcl2xSIg
こないだ例の台湾系のタピオカドリンク屋に検査官みたいのが入ってた。
やっぱり変な薬品でも使ってるのかな?
なんか東南アジアとかの食製品って怖い。
0340内容量 774ml2007/09/10(月) 02:19:50ID:???
千葉のそごうの地下のタピオカ美味しくなかった。
タピオカの芯が残ってて固かった
0341内容量 774ml2007/09/10(月) 18:32:06ID:M4UyBdc6
蒟蒻みたいなタピオカもどき大杉
0342内容量 774ml2007/09/11(火) 23:09:11ID:???
>>337
>>168
0343内容量 774ml2007/09/14(金) 21:27:05ID:OUMaNe2b
>339
台湾系ってクイッ○リーでしょ?
あの訳の分からん中国語の看板は飲む意欲を無くすよね。
どこの店?
0344内容量 774ml2007/09/15(土) 14:18:27ID:???
家の炊飯器が古いのか、性能が悪いのかわからないけど、
炊飯器でやったら芯が残ってたり溶けてたりで、鍋以上にとんでもない事になったよw
0345内容量 774ml2007/09/18(火) 13:30:16ID:???
タピオカ茹でてたらお湯が蒸発しちゃって焦げてた
そして鍋にタピオカがこびりついちゃってオカンにめっさ怒られた
タピオカを茹でるときは大きめの鍋が良いね
0346内容量 774ml2007/09/27(木) 20:54:18ID:DrTKy57c
>343
大須。
0347内容量 774ml2007/10/03(水) 00:30:39ID:W5SE4m7V
文化祭でタピオカジュース作ることになったんで調べてみたらタピオカって結構高いんだね
それにスレみた感じだと、ゆでるのも難しいっぽいじゃないか・・・
0348内容量 774ml2007/10/07(日) 23:38:40ID:YGx6xF7Q
>>347
めちゃめちゃ簡単なんですけど・・・・
タピオカの店で働いてます。 質問ある人どうぞ。
教えれる範囲内ですけど・・・・
0349内容量 774ml2007/10/12(金) 04:32:42ID:ujzrP3XZ
タピオカの店って・・・・
ウワサの台湾系?
今流行の品質の悪い原料にヤバそうな薬品入れて
劣悪な環境で作ってるのかな?
保健所入ったって言うし・・・・
イメージも手伝って中国語表記の食いモン、少しコエーな。。。。
0350内容量 774ml2007/10/12(金) 17:39:49ID:K00d4dP6
>>348

茹で時間はどの位ですか?こつは?
0351内容量 774ml2007/10/13(土) 00:42:37ID:TkeDpPCx
パールレディーのが一番だよ(・ω・)
0352内容量 774ml2007/10/16(火) 00:07:31ID:D2o4AuIx
今日初めてタピオカの素見た。
白い粉で売ってるんですね。
てっきり黒いブツブツのまま売ってるのかと思ってた。
0353内容量 774ml2007/10/18(木) 11:57:01ID:???
黒いままでも売ってるよ
0354内容量 774ml2007/10/18(木) 17:43:45ID:Wj6uXjX7
タピオカって、ゆでたままストックしておけますか??
0355内容量 774ml2007/10/20(土) 21:48:37ID:lYG6rypU

>>354
わかんないけどタピオカに限らず無理じゃない?
何とか餅みたいに保健所が入るようなトコはやってるだろうけど。
なんかそういう飲食店怖いね。
自分で作るのが良さそう。
0356内容量 774ml2007/10/21(日) 16:20:55ID:C9f0HUxD
>>347
354ですが、もしや同じクラスじゃ……
0357内容量 774ml2007/10/22(月) 21:21:21ID:Xcam9toP
>>356
いやいやないですよw

たぶん・・・
0358内容量 774ml2007/10/23(火) 00:30:33ID:Ige99w/L
学祭今週だよね?
0359内容量 774ml2007/11/08(木) 04:42:13ID:???
>>355
売れ残りを次の日売れば儲かりそうだね。
保健所入ったって事はクイッ○リーは儲かってるのかな?
0360内容量 774ml2007/11/09(金) 00:41:20ID:???
圧力鍋で煮たら、いい感じにできたよ。
10分茹でて、そのまま30分蒸らし
また10分茹でて、30分蒸らした。
0361内容量 774ml2007/11/17(土) 01:53:51ID:17OQ1ph8
>>359
クィクリーの福岡ダイアモンドシティーの店は年間5千万と言ってた。
てことは、一日最低、400杯は出る計算だな。 ホントかな?
お店で働いている人教えて〜^^
0362内容量 774ml2007/11/22(木) 10:30:59ID:5YBJHNuO
NYのコリアンデリのバブルティーシェイクめっちゃうまい。日本だとシェイクverってないよね
0363内容量 774ml2007/11/25(日) 21:45:37ID:HHHFfjLL
TPOK
0364内容量 774ml2007/11/25(日) 22:45:33ID:???
かなり前にタイで食べたタピオカおいしかった
大粒のタピオカをお団子にしてココナツミルクと練乳のソースがかかってた
あれもう1回食べたいけど見つからない

秋葉原の喜楽茶よく行くけど
ストローで吸うのがちょっと苦手なので
イートインでスプーンですくって食べたいな
0365内容量 774ml2007/11/30(金) 14:58:50ID:MEumgsQ6
パールレディが1番うまい!
地元が大宮で学校が池袋だからしょっちゅう通ってる!
ただ新宿店は芯が残ってることが多々あるわ〜
ポイントカードがそろそろ10枚目www
0366内容量 774ml2007/12/29(土) 15:55:47ID:JT1OJMek
クイックリーでのみんなのおすすめ教えてください!

私は杏仁ミルクティー
0367内容量 774ml2007/12/30(日) 20:35:30ID:???
>>362

NYで飲んだわけではないけどバブルティーはうまい!

サイズもでかいし、メニュー豊富だし、豆乳変更も出来て3ドルくらいだった。

また行きたいな〜
0368タロ2008/01/09(水) 01:04:39ID:bSSHTim5
イージーウェイが八重洲の地下街にもあったよ。あんなちっちゃなお店はじめて見たよ。
0369内容量 774ml2008/01/19(土) 17:34:04ID:uv5PFhuV
最近ドンキでハマっちゃって、さっそく乾燥タピオカ(youkiって書いてあった…かな?)茹でてみた
んスよ〜!けっこう小さい粒だったんで、こいつが茹でたらでっかくなるのかと…。
うああああああああ!!!!私は小さい虫の卵が並んでるやつが本当にダメなんだ!!茹で始めて、ざるに
あげたとたん、うわあああああああ!!!目がぁぁ〜〜目がぁぁ〜〜!氷水inさせて、透明にさせても、
うわあああああああ!!虫の…orz
でも、抹茶ミルクティーは中が見えないから大丈夫だ!…と頑張って、奇声を発しながら、なんとか完成させました…。
頑張ったかいあって、抹茶ミルクティータピオカうまー!学習したんで、今度はでかい乾燥タピオカを買って来ます。
あ、自分はカエルの卵は全然平気。虫の卵ダメな人きおつけてね〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています