生涯、最高のジュースとは・・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001慶
03/01/23 17:45ID:OHG7TSLI「これはウマい!」
と、自信を持って言えるジュースを教えてくださいな。
ちなみに自分はコーヒー牛乳?!
0266内容量 774ml
03/08/22 21:03ID:/mS1afzh0267内容量 774ml
03/08/22 21:36ID:???子供心にプレミアム性を感じたよ。
0268内容量 774ml
03/08/28 00:10ID:???夏みかんのジュースだったんですが、すごく美味しかったです。
JT系の自販機に入っていたマスカットジュースも(゚д゚)ウマー
最近はカルピスオレンジ。
0269内容量 774ml
03/08/29 04:17ID:???0270内容量 774ml
03/09/02 10:03ID:ZZs9uHcp0271内容量 774ml
03/09/02 10:19ID:+xO6C+dN「カルピス」
0272内容量 774ml
03/09/02 11:20ID:qm6+pR6yプレイしながら飲むのがまた(・∀・)イイ!!
0277内容量 774ml
03/09/13 02:18ID:???0278内容量 774ml
03/09/23 09:26ID:???0279内容量 774ml
03/09/26 20:50ID:ldP+C1ldがおいしかったんだけど、最近全然見かけない・・・
0280内容量 774ml
03/09/26 22:15ID:???カナダドライはおいしくない。
ところで四季くらべっていまもあるの?
0281 ◆T8vf.DTJZg
03/11/15 17:41ID:eWwavK9w10年ぐらい前、俵孝太郎が宣伝してた。
美味かったのにすぐ消えてしまった。
0282内容量 774ml
03/11/16 00:14ID:AtGZbkew0283内容量 774ml
03/11/16 02:17ID:hXdcWwXc0284内容量 774ml
03/11/16 02:20ID:h1Xryqu30285イチハシ ◆E.ysEYTZhE
03/11/16 02:21ID:6JRg0QNU昔懐かしいお風呂屋さんのフルーツ・俺!
1、肩幅と同じ幅でry
とか飲み方書いてあるのなんて激藁!一瞬で惚れた!
ここ1週間ぐらいガッコ帰りに毎日飲んでるたい!
0286いばっちこい
03/11/16 03:47ID:MvvpurL+0287イチハシ ◆E.ysEYTZhE
03/11/16 03:50ID:6JRg0QNU激藁!
0288いばっちこい
03/11/16 03:55ID:MvvpurL+0289内容量 774ml
03/11/26 23:17ID:ZkV0wI4b今のアクエリは濁った色だが、NEOは無色透明だった。
0290内容量 774ml
03/11/27 01:48ID:kFOA3BKn0291内容量 774ml
03/11/27 02:58ID:qHQ/nABD0292内容量 774ml
03/11/27 03:28ID:9nWs5OBH0293内容量 774ml
03/11/27 15:33ID:vcSA9nLl0294内容量 774ml
03/11/27 22:45ID:NVStQ/940295内容量 774ml
03/11/28 23:11ID:RzpGUfJm0296内容量 774ml
03/11/30 00:35ID:R481uF+00297内容量 774ml
03/11/30 02:27ID:pWdJSKrzまだ売ってるよ。
0298内容量 774ml
03/12/01 03:06ID:Yr7jCfvb0299内容量 774ml
03/12/01 06:31ID:Mnc9+uNM0300内容量 774ml
03/12/01 19:47ID:FO12NgEO0301内容量 774ml
03/12/03 01:45ID:OU1/Y8Zh0302内容量 774ml
03/12/03 05:01ID:???0303内容量 774ml
03/12/07 10:03ID:HbfVzl480304内容量 774ml
03/12/14 18:56ID:dj9cgS8P0305内容量 774ml
03/12/14 23:54ID:lOY5drolまた出ないかな
0306内容量 774ml
03/12/15 14:54ID:Ad88kp/Cみかんジュースで、さっぱりとした口当たりで、あまりのどの周りにまとわりつかない。
風邪引いて熱っぽい時なんか(゚Д゚ )ウマーです。
0307内容量 774ml
03/12/15 15:29ID:XnbmL0NN福井には運動公園と武生のブックマーケット前にしか売ってないんだが
沖縄にはどこにでもある。無いほうがおかしいくらい。
沖縄に住みたくなった
0308内容量 774ml
03/12/16 12:39ID:efQ8Bs2O0309内容量 774ml
03/12/24 03:24ID:???0310内容量 774ml
03/12/25 00:33ID:ZUGaAg6O白樺の樹液のエキス入りで普通のジュースの倍の200円。
当時ソ連があったころなので、「日本人を行列させたい」というキャッチでした。
後は午後の紅茶のエステートのミルクティーが好き。小さ目の缶でした。
0311内容量 774ml
03/12/25 00:34ID:UcykdYIj0312内容量 774ml
03/12/25 04:34ID:???0313内容量 774ml
03/12/27 01:08ID:???0314あぼーん
NGNG0315内容量 774ml
04/02/07 01:57ID:OKo2GKnE0316内容量 774ml
04/02/07 11:06ID:pqAAQLpQ頂き物で飲んでからはまってしまい、取り寄せて飲んでいます。
ゆずの香りと味がさっぱりしてとてもおいしいですよ。
ソフトドリンク版にスレが立っていないのが不思議です。
0317内容量 774ml
04/02/07 14:43ID:???ごめんね。再販してくんないかな?(サントリー??)
0318内容量 774ml
04/02/10 13:54ID:4BB+ZA+U0319内容量 774ml
04/02/11 22:40ID:???最強の甘さだった。
学校帰りに友達と「おい、ばにぎゅう買おうぜ」
0320内容量 774ml
04/02/15 10:35ID:+N6otlCFnoanoa
0321内容量 774ml
04/02/24 21:46ID:???「白いぶどうの天然水」(うろ覚え)知ってる人いませんか?
桃天全盛期に「パクリハケーン!」と思って飲んでみたら感動的にウマー!
110円でずっしりしたビン入り。
幼心になんとなく得した気分でした…
今はもうないのかなぁ
0322内容量 774ml
04/04/16 10:33ID:???炭酸がきつくて旨かったなぁ
今のはいまいち
ちなみに一番不味かったのはカロリーメイト
0323内容量 774ml
04/04/27 03:30ID:kosFMpBm0324内容量 774ml
04/04/29 11:15ID:???0325内容量 774ml
04/04/29 14:28ID:???折れ、地元民。
普通に年中「奉仕価格」で定価販売してるから高知の人間は意外と飲まない(笑
他県に送るとめっさ喜ばれるね。
ただ、高知じゃ類似商品が数点あって、そっちは350〜500mlと量が多いので、夏はそっちが売れてるよ。
ごっくんは最近じゃ、県外発送需要が高いようだ。
関係ないが、俺にとての最高のジュースは
吉原で飲んだラブジュースでしたw
0326325
04/04/29 16:21ID:MpZb0OQYごっくん馬路村
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1082786313/
0327内容量 774ml
04/04/29 16:50ID:???0328内容量 774ml
04/04/29 19:56ID:SDR4OqOi0329内容量 774ml
04/04/29 19:58ID:F1FIP0WX>吉原で飲んだラブジュースでしたw
玄人女のマン汁なんて喜んでるなよ。情けない男だな。
0331325
04/04/29 23:08ID:MpZb0OQY>835 内容量 774ml age New! 04/04/29 22:38 ID:???
>妹(12歳)のお聖○。親がいない時に、強引に飲んでます。
>もち、直接飲みで。
0332内容量 774ml
04/05/03 02:01ID:M2q97bD6これ最強。
ttp://www.curio-city.com/L2405/1413.html
0333内容量 774ml
04/05/03 02:47ID:PqpuMD5P2、20年前のドクターペッパー
3、フルーツパンチ(トロピカルパンチ、スカッシュパンチは薄いからNo)
0334内容量 774ml
04/05/03 03:43ID:???0335内容量 774ml
04/05/03 10:44ID:B57uI9Ey0336内容量 774ml
04/05/03 10:51ID:hEZXLalHくれる。
0337内容量 774ml
04/05/04 02:29ID:TGGmHH8iでも販売中止だって(´・ω・`)ショボーン
0338内容量 774ml
04/05/04 15:57ID:???あれを超えるグァバジュース、いまだなし。
しかも今はもう売っていない
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0339内容量 774ml
04/05/04 16:56ID:???0340内容量 774ml
04/05/04 19:42ID:cyIqUSOa0342内容量 774ml
04/05/24 22:17ID:XNPCTJgQ0343内容量 774ml
04/05/24 23:37ID:JtizT/2o0344内容量 774ml
04/05/24 23:37ID:yUP17221北海道限定のはずだが、15年前に行った時に飲んだのが忘れられない。
ちなみに小学校の頃に喘息の発作が出ると2種類の薬を飲まされたんだが、片方は白くて苦く、もう一つがオレンジ色でとてもうまかった。
このうまかったほうの薬と色も味もそっくりだった。
「薬」なんて書いたら不味そうだな・・・。
0345内容量 774ml
04/07/06 08:21ID:Du0e4xU4瓶入りのヤツをバイトの休憩時間に必ず飲んでた。
0346内容量 774ml
04/07/06 10:13ID:5szrtDYcチャイラテ
もう、どこにもみかけないよ・・・
0347内容量 774ml
04/07/06 11:17ID:mrqCAzRH300_gのダルマ瓶で
5本で100円だった
0348DJ慎 ◆IRrwUDpWps
04/07/06 13:52ID:1Jb7312v0349内容量 774ml
04/07/06 13:55ID:???0350内容量 774ml
04/07/07 23:32ID:3NG9li1+0351内容量 774ml
04/07/07 23:35ID:???0352内容量 774ml
04/07/08 22:18ID:8KCymiPR0353内容量 774ml
04/07/08 22:21ID:JnzeqydA0354内容量 774ml
04/07/08 22:59ID:???台湾製ルートビアだろ?それ
0355内容量 774ml
04/07/08 23:31ID:???0356内容量 774ml
04/07/09 00:11ID:SFASFLTK黒松網路世界
http://www.heysong.com.tw/
0357内容量 774ml
04/07/09 00:15ID:???0358内容量 774ml
04/07/09 00:23ID:0fIcRijFこの二つを超える清涼飲料水は今まで飲んだことがない
0359内容量 774ml
04/07/09 00:32ID:???覚えている人いないかのぅ
0360内容量 774ml
04/07/09 01:00ID:I8+v6vl30361内容量 774ml
04/07/09 06:26ID:???緑のぽってりしたビンのやつ。
子供のころ、たまに行くレストランで必ず頼んでたっけ。
0362内容量 774ml
04/07/09 10:14ID:Iqj5Jwgq0363内容量 774ml
04/07/09 17:58ID:???0364内容量 774ml
04/07/09 19:15ID:Fme9cTgR近所に売ってないのが残念
0365内容量 774ml
04/07/09 19:48ID:3rZ4CMhV0366内容量 774ml
04/07/09 19:52ID:KbBVaHzy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています