トップページjuice
1002コメント234KB

【ヤクルト】レモリアについて語るスレ【リラックス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml 02/04/15 03:33ID:ePk2P8y2
コンビニでたまたま買ったんだけど結構(゚д゚)ウマー
人工的な味もしないしイイ感じなんだけどどう?
0073内容量 774ml02/04/30 02:31ID:???
>>72
(゚Д゚)ハァ?! 72は何が言いたいの?
レモリアが好きで飲んでますが何か?
同一人物がしつこく荒らしに来てるけど、メーカーの人かな?
0074内容量 774ml02/04/30 10:49ID:6j1PApWo
7-11,390缶のせいでレモリア消滅
欝山車嚢
0075スワローズファソ02/04/30 20:11ID:mwwCareW
レモリアは「サンクス」にあったっけ。ヤクルト製品を最も多種売っている自販機
がそろっているのは東京・荻窪駅北口の西友を囲む敷地にのべ5台ほど散在してい
る。500ペットも紙パックも。無いのはパチンコ店向き別バージョン「パチロー
」だけ。東新橋の本社周辺よりたよりになる。

>>29
 ヤクルトレディさんもお店により扱うアイテムが限られているから。
0076高津マンセー(^∀^)02/05/01 00:07ID:AEIbOx9h
>>75
29です。へぇ〜お店によって品目数が違うんですね。
レモリアを扱えないなんてオバチャンかわいそうに・・・。
0077内容量 774ml02/05/01 01:25ID:5c62CIgE
甘すぎて飲めん。
0078内容量 774ml02/05/01 01:35ID:qDbULYbB
ヤクルトラーメン食いたし。
0079内容量 774ml 02/05/01 01:44ID:???
>>78
ヤクルトおばさんに言えば持ってきてくれまっせ。
うちは箱で取ってる。
0080内容量 774ml02/05/01 19:39ID:vkrehMGb
今日セブンイレブンにレモリア買いにいったらなくなってた。
人気ないのか?
0081内容量 774ml02/05/01 19:44ID:gl2xACP4
昨日飲んだ。
飲んだあとちょっとの間、喉がスースーした
0082名無しさん@そうだ登録へいこう02/05/02 03:51ID:cxzsYIbW
セブンイレブンは売れれば何でもいいって店だもん。
DHCを置いてるし。
缶くらい置いてくれればうちも便利なんだが。
0083名無しさん@そうだ登録へいこう02/05/03 07:21ID:/RgmNRwx
レモリア飲みたい〜〜〜(;´Д`)

きのう帰りに買って来りゃよかったYO!
0084内容量 774ml02/05/03 12:20ID:ZJKiTBNo
ホントに美味かった。
0085内容量 774ml02/05/03 19:16ID:Ml8SWUkw
気になる人が飲んでいたから
今朝飲んでみたけど(+д+)マズー
あれだけ小さい紙パックにもかかわらず
飲みきれませんでした。
ヤクルト逝ってよし。
0086内容量 774ml02/05/03 21:38ID:cJHqXsHK
85は逝ってよし。
0087内容量 774ml02/05/03 23:02ID:???
>>85
同意!
0088名無しさん@そうだ登録へいこう02/05/04 00:06ID:S0FVye8O
>85
ではあなたが美味いと思う飲み物を挙げよ。
0089内容量 774ml02/05/04 00:31ID:fyjeSI1B
オフィシャルの
http://www.lemorea.com/pc/what/index.html
に成分が書いてあるんだけどさ。

紙パック・缶・500ペット共にテアニンだかの入ってる量が100mgで同じなのね。
パックとペットボトルだと倍も量が違うのに。
テアニンってあんまり摂りすぎると良くないのかな?
ちょっと気になった。
0090ヤクルトって○ウム?02/05/04 00:39ID:tqdThgxa
味はまあいいとして。。。
CM、なんかあやしい健康販売会社みたいな
セールストークしてねえか?
サットバレモン使ってねえ?
0091内容量 774ml 02/05/04 00:54ID:???
>>89
それは100c当たりの含有量では?

>>90
ワラタヨ
0092内容量 774ml02/05/04 01:22ID:???
>>89
ゴメソ。今オフィシャル見てきた。確かに含有量が違うな。
わざわざ容器によって中味を変えるのも大変だしな。
テアニンは緑茶にも含まれているから害はないと思われ。
0093内容量 774ml02/05/04 05:45ID:iQefoWkk
レモリア、3本目で秋田。
0094内容量 774ml02/05/04 05:51ID:a79klL7K
宣伝にかかっている「ふらんきーごーずとぅーはりうっど」の「りらっくす」は
セクースを表しているとしてイギリスでクレームがついたと言ってみるテスト。
↑古すぎ。
0095内容量 774ml02/05/04 07:59ID:???
こんなの飲むくらいだったら、ハーブティーとか緑茶でも飲め
0096内容量 774ml02/05/04 13:57ID:UxcaRhEv
レモリアおいしい〜!アルファーファも入ってるしリラックス効果かも抜群!
0097ヤクルトって○ウム?02/05/04 22:45ID:7vp40ms+
ヤクルト社員(もしくはおばちゃん部隊?)
の書き込み多いと思われ。。
0098内容量 774ml02/05/05 01:05ID:a6PgfjRR
ホムペ凝りすぎ!
0099内容量 774ml02/05/05 01:06ID:???
わらび餅おいしー!!
0100内容量 774ml 02/05/05 01:14ID:rnV8JAkh
>97
残念でした。社員でもおばちゃん部隊でも関係者でもありませんぜ。
それよりもこのスレ、他社メーカーの妨害が多いと思うぞ。
0101内容量 774ml02/05/05 01:21ID:cnftFdWg
ごく最近飲んでみたら、気に入ってしまった。
最初、ピーチ系の味(というか香り?)も入ってるのかと思ったけど…
<それはハーブということか…

もうちょっとだけ甘さが弱くてもいいかな〜とは思うけど、
それはそれで物足りなくなっちゃうかな…
0102内容量 774ml02/05/05 20:16ID:B7sXaDZD
JRの「大清水」販売機でよくみかけるYO
0103内容量 774ml02/05/05 21:06ID:???
昨日初めて飲んでみました。
なんか普通でした・・・
0104内容量 774ml02/05/05 21:19ID:JdjF+bX4
漏れの家からバイクで10分の所にある自販機では110円で買える。
本当にテアニンってα波の効果あるのかな?
0105内容量 774ml02/05/06 00:50ID:b84K8/e5
>>101
あ、同じこと思いました。
甘さがもうちょい控えめでもOKかな?と。
でもあれがギリギリの線かも知れませんね。
0106ウニイカ02/05/06 01:26ID:???
近所のヤクルトおばさんの事務所の前の自販機では
ペットボトルで売っています。
甘みはあるのに、飲んだ後、口に残らないのが良い。
0107内容量 774ml02/05/07 01:24ID:Nca81SiL
これからの季節はキンキンに冷やしたレモリアが(゚д゚)ウマー
0108内容量 774ml02/05/07 02:56ID:???
そんなに、(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマーって、
いうほどかなぁ?
昔からよくあるようなレモン系ジュースにハーブいれて、
スーっとさせてるだけじゃん。
0109内容量 774ml02/05/07 03:56ID:Nca81SiL
>108
そのさりげなさがイイんだよ。
今流行りのジュースはみんなどっかしら人工的な味がして
あんまし好きなのがないから。
0110ロシア人02/05/07 16:49ID:oXmOoOfM
美味いアルね。
0111運動時にはアクエリアス ◆W090xpws 02/05/07 21:14ID:???
>>102
さすが元筆頭株主。(国鉄スワローズ)
鉄道・野球ネタなのでsage
0112内容量 774ml02/05/07 22:07ID:mtGelV1u
今はじめて飲んだところ。なんかスーッとしててウマイね。
0113内容量 774ml02/05/07 23:12ID:???
自作自演スレ
温かく見守ろう
0114内容量 774ml02/05/08 00:48ID:SdQ+mYrP
漏れが毎日乗ってる電車は昔パリーグに球団持ってたけど
ヤクルトの自販機あるYO。今日飲んでみたけど・・・
もうちょっと(゚д゚)スッパーの方が良かったなあ。
0115内容量 774ml02/05/08 01:11ID:y7gEiWck
千葉マリンスタジアムへ逝ったらヤクルト製品置いてあったYO。
Tea La Laとか。もちろんレモリアもあった。
何でかなと思ったら、神宮でコアラのマーチとか置いてあるから
そのお返しなのかな?とオモタヨ。
0116内容量 774ml02/05/08 23:47ID:hTh1smSU
ペットボトル買って来た。
遠慮せずにゴクゴク飲めてイイネ!
0117内容量 774ml02/05/09 02:22ID:dd81BBe6
ワシはダメだった。
スーパーで紙パックの売ってたから買ったけど、
あのスースーさが苦手。
で、マンセーな人はアルファ波出た?
0118内容量 774ml02/05/09 21:08ID:F08nhygv
なんか変な味という印象。なんかね。
0119内容量 774ml02/05/09 23:40ID:3X9azMDp
荻窪駅前のヤクルト自販機、ペットボトルなぜ補充せんのか!
0120内容量 774ml02/05/10 02:24ID:4wX0hOPQ
>>6にレモリア好きって書いたけど、飲みすぎて最近飽きてきた・・・
0121内容量 774ml02/05/10 03:54ID:618FSdoA
>>113
心が荒んでる奴め、レモリア飲んでスースーせーや。

漏れは気に入ってるが、もっと甘さを控えて、水気を増やしてもいいと思われ。
3度目から桃の天然水と同じ味がしてきたので。
0122内容量 774ml 02/05/10 05:15ID:QKBq3KwG
>>121
ちょっと同意かも。
特に室温に戻ったのを飲むと甘さがちょい気になる。
でも疲れてる時にはちょうどいいんだな。
0123内容量 774ml02/05/10 06:26ID:VHPjeaF6
紙パックのやつ飲んでみました。
旨かったけど人工的な味は充分すると思うんだよなぁ。
リラックス効果もあると思うけど、そもそもダウナー系の成分てすぐ耐性できるもんだから
すぐに飽きるかもな。でも飽きるまでは飲みます。
0124内容量 774ml 02/05/11 01:56ID:g1Tj9f3n
レモリアでも飽きるのか。
この手のレモンウォーターの入れ替わりが激しいのも頷けるな。
0125内容量 774ml02/05/11 10:16ID:4AKW9LpO
なんか・・・・
レモリアふつーにうまくてなんどか買ってのんでたが
なんか宣伝ってゆーかなんてゆーかなんつーか
キモ!!!
これからはヤクルト製品はなんだか吐き気がしそーだ
おえぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇ!!!
0126内容量 774ml02/05/11 23:23ID:H+cXNod2
>>125
大丈夫?レモリア飲んでリラックスしすぎて転倒、頭を打ったのかな?
病院逝ったら?(藁)
0127内容量 774ml 02/05/12 00:08ID:???
レモリア、無料でもらえるみたいだよ??
でも数多い・・・。
0128内容量 774ml 02/05/12 03:51ID:hmB2SCi7
平日なら職場で、毎日やってくるヤクルトお姉さんから買ってます。
ジョアだったんだけど最近ずっとコレ。
0129内容量 774ml02/05/12 06:41ID:HYtIxyyg
>>127
えっ?無料で配布してるの?どこで?
0130内容量 774ml02/05/12 11:09ID:IK17YOuQ
>129
駅前やスーパーで配ってるよ。
ちょっと駅前行ってスーパーで買い物して帰るまでに
5本ぐらいもらった。
0131内容量 774ml02/05/12 16:47ID:ir8efHdM
今日初めて飲んだ、ウマー!因みに我が家の冷蔵庫にはヤクルトがイパーイあります。
これからの季節、汗をイパーイ書いてキンキンに冷やしたレモリアがオイシーであります。
0132内容量 774ml02/05/12 23:43ID:GVwWFT89
>>130
地域限定で配布してるのかな?
自分の活動エリアで配布してるの見たことない。

>>131
レモリアはどちらかというと夏向きだね。
0133内容量 774ml02/05/12 23:45ID:onUUCuc8
今日始めて飲みました。こんなにウマーな飲み物を飲んだのは、生まれて初めてなのです。
スースー感に感動し、さらにアルファ波のおかげで成績アプ。明日まとめ買いしてきます。
0134内容量 774ml02/05/13 22:26ID:5DZQT/pb
温泉で湯上がりに飲んだ。確かに(゚д゚)ウマー
0135内容量 774ml 02/05/14 00:22ID:fkd0mvBT
アルファ波が出てるかどうかは不明。
たぶん出てないと思うけど、レモリアを飲むと
ほっと一息つけると思ふ。
0136可愛い奥様02/05/14 00:55ID:+1VH46In
口元のだらしない辺見エミリー。
下品な女だ。
0137内容量 774ml02/05/14 01:44ID:???
>>136
誤爆してるし(藁
0138内容量 774ml02/05/14 21:45ID:GKKNJXfY
私にはペットボトルサイズはちょっとこれは多かったかな?
キンキンに冷やした紙パックが好き♪
0139内容量 774ml02/05/15 01:52ID:MU5duOdH
レモリアのアルファ波効果のおかげで一流大学に合格した。
0140内容量 774ml02/05/15 07:59ID:XKzNEjeO
今朝紙パックを飲んで3種類制覇。
新橋のヤクルト本社本社前でその存在を知ってから17日が経っていた。
0141内容量 774ml02/05/15 13:23ID:EzA6u5g9
レモリアのお陰で授業中良く眠れるよ
0142内容量 774ml02/05/15 13:32ID:???
さっき薬局行ったら売ってたから思わず買っちゃった。
お風呂上りに飲む予定。楽しみ〜
0143内容量 774ml02/05/16 00:35ID:???
レモリアのおかげで会社の利益が上がりました。
レモリアありがとう。
0144内容量 774ml02/05/16 01:08ID:nfCK9xOw
このスレ寒い
0145内容量 774ml02/05/16 01:29ID:???
>>144
あなたもレモリアのんでリラックス!
0146内容量 774ml02/05/16 03:17ID:vQweKBBl
ヤクルトおばちゃんの小屋にレモリアの500ミリペット買いに行ったら
無いって言われた。
コンビニにも最近無いし。どーしたものか…
0147内容量 774ml 02/05/16 04:14ID:leHawN5o
>>146
勤務先に来るヤクルトおばちゃん曰く
「私らはレモリアは扱えないのよ〜」だそうだ。
というかお店によって仕入れ商品が違うというレスもここであったし。
売れる商品なんだから置けばいいのにね。

コンビニではファミマでペットボトル、ミニストップで紙パックを買ってる。
あとは近所でヤクルトの自販機を探すしか。
0148内容量 774ml 02/05/17 00:22ID:jureLbeh
懸賞であたって、ペットが2ダースキタウマー(゚Д゚)
嬉しいけど、重くて玄関から動かせない・・・
0149内容量 774ml02/05/17 00:56ID:???
レモリアを息子に飲ませたら登校拒否が直りました。
0150内容量 774ml02/05/17 06:23ID:x8bKCIv6
近所の自販機で「レモリア」が出てから消えてしまった
「かりん」が美味しかった。。。
飲後のスースー感は「レモリア」の5倍ぐらい。
0151内容量 774ml02/05/17 22:17ID:???
レモリア好きの人がイパーイ(?)いてちょいビクーリ。
漏れは、都営線のホームで購入して以来、お気に入り。
引越ししたら通りみちにヤクルトの自販機があって
ペットも缶も買えるという、状況になって
ますますお気に入り。
しかし、会社にレモリアの存在を知っているヤツは、いない。
0152内容量 774ml02/05/17 23:14ID:???
CMがカコイイですね。
0153内容量 774ml02/05/18 00:12ID:???
あのCMヤクルトは勇気あるよな

って30代しか分からない話題振ってどうする
0154 02/05/18 00:45ID:???
>>153
どこがどういうふうに勇気があるのかわかりません。

0155内容量 774ml02/05/18 04:37ID:K5vpRj21
>>148
おめでd!1ダース分けて呉〜

>>150
「かりん」美味いのか〜。
母が喉が痛いというので試しに買ってきたら「甘すぎる」と言ってた。
売ってたときはアイスだったけど室温で飲んだんだけどね。
0156内容量 774ml02/05/18 11:56ID:x3oS5AHx
紙パックのレモリアウマーと思ってたけどペットボトルは梅っぽくてマズー
ぬるくなったのがいけなかったのか?
0157内容量 774ml02/05/18 21:06ID:???
>153
CMソングのF・G・Hのメンバーが○○だから?
0158内容量 774ml02/05/18 23:07ID:???
今日モグモグゴンボ見てたらこれのCMソングが流れてたよ。
0159内容量 774ml02/05/18 23:08ID:7DSzwtHe
レモンウォーター系苦手なのにこれは好き
0160内容量 774ml 02/05/18 23:47ID:ILvoQK0T
レモリア(゚д゚)ウマー
0161内容量 774ml02/05/19 00:16ID:???
レモリア10ケース買ったら、お店の人が配達してくれた。
0162内容量 774ml02/05/19 01:06ID:DRe1JMh6
>154、157
モロにゲイの行為を歌った歌だから、らしい。
つーか、最近80年代の洋楽使うCM多くてウザッ!
016315702/05/19 10:20ID:???
>162
あー、そうだったんだー。情報提供サンクス。
メンバーがゲイっつーのは聞いたような気がしたもので…
0164内容量 774ml02/05/19 10:55ID:PiSdbL0/
桃の味したんだけど。
0165内容量 774ml02/05/19 15:03ID:0udxAX4U
ス〜ス〜感がなんともいい〜
好きな人が結構いるのでビクーリした
紙パックの方がウマ〜
0166ぴぴぴ02/05/19 15:26ID:g2RT09uz
うーん飲んだことないな〜〜
0167ぴぴぴ02/05/19 15:30ID:g2RT09uz
そういえばこれってどうやって、スレッド立てるんですか???
誰でもいいんで教えてください!!!!
お願いします。
0168内容量 774ml02/05/19 15:38ID:???
>167
質問はこちらに
http://food.2ch.net/test/read.cgi/juice/1015750496/l50
初心者が何も考えずスレッド立てると、
厨房だのアフォだの言われるから注意。
0169内容量 774ml02/05/20 01:22ID:gUx4iirI
紙パックとペットボトルと味が違うのかな?
カテキンの量が違うとオフィシャルHPにのっているとの指摘もあったし。
0170内容量 774ml02/05/20 22:30ID:xgk3s+Pr
レモリア、美味しいよね。
会社の売店で買ってたんだけど、最近なくなっちゃった。
売れてないのかな。近所のコンビニにでも全然見たことないし…残念(涙)
0171内容量 774ml02/05/20 22:33ID:T76Msu6E
うちの会社の売店にはヤクルト製品が揃ってるんで飲んでみました。
結構うまかったです。
レモン飲料にはちょっと珍しい味。
缶と紙パックと両方売ってるんで、今度飲み比べしてみます。
0172内容量 774ml02/05/20 22:35ID:oKT5md7E
>>164
桃の味に禿堂!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています