【ヤクルト】レモリアについて語るスレ【リラックス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
02/04/15 03:33ID:ePk2P8y2人工的な味もしないしイイ感じなんだけどどう?
0499内容量 774ml
03/07/03 21:55ID:3GVmq0+2全国展開している大型スーパー「S」では、飲料売場のほか
屋外にはヤクルトの自動販売機もある。おなじ市内にヤクルトの工場が
あるのも関係しているのかもしれない。
>>495
自分も一回目の応募で当たった。
それにしてもキャンペーンの賞品って、どいつもこいつも
ダサダサなタグがついているのは何故だ!?
そこまでして自社製品のPRしたいのか。
0500内容量 774ml
03/07/03 22:56ID:???なんか液体洗剤飲んでるみたいに・・・。
0501内容量 774ml
03/07/03 23:44ID:sc4e6YGl0502山崎 渉
03/07/15 09:07ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0503内容量 774ml
03/07/21 23:17ID:???0504内容量 774ml
03/07/24 12:45ID:r5m5LYCJ10枚くらいシールたまってたのが無駄になっちゃった
0505山崎 渉
03/08/02 00:19ID:???0506山崎 渉
03/08/15 10:21ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0507内容量 774ml
03/08/23 13:23ID:sqjR5Z5T0508内容量 774ml
03/08/29 17:26ID:???0509内容量 774ml
03/09/22 15:55ID:1BX88YaN0510内容量 774ml
03/09/25 13:36ID:iWw+RzIi0511内容量 774ml
03/09/25 18:35ID:7abL/dO20512内容量 774ml
03/09/25 21:06ID:gjEf2atJでもヤクルトの自販機で何買うといったらこれしか食指が動かないなぁ。
0513内容量 774ml
04/01/12 09:38ID:OgQTNgLSレモリア売ってない・・・もう生産中止?
0514内容量 774ml
04/01/12 13:11ID:FkV9Vth0梅ドリンクもうめーよ
0515内容量 774ml
04/01/14 21:21ID:wRS8HDJZしかし量が少ない・・・
0516
04/01/18 14:57ID:QzEiLweY0517内容量 774ml
04/02/06 11:17ID:OW9krmUdちなみにパッシフローラ〜は生薬系の精神安定剤に入ってる。
0518内容量 774ml
04/02/06 20:15ID:8aEPcoPRレモリアが入っているかどうか調べたいのだが・・そこは肛門科の病院の玄関。
自販機見る為だけに玄関に入る勇気がない。
0519内容量 774ml
04/02/06 21:23ID:UbutOCSA0520内容量 774ml
04/02/07 15:24ID:???0521内容量 774ml
04/02/10 04:02ID:???Lemurianische Ruine
0522内容量 774ml
04/03/26 06:21ID:???0523内容量 774ml
04/04/12 18:33ID:???(゚д゚)ウマー 水分補給はコレでするようにした。
0524内容量 774ml
04/05/15 14:50ID:x4PAAQfz0525内容量 774ml
04/05/15 14:58ID:Qn4laAHN小さいパックのやつだけど (・v・)ウマー
0526内容量 774ml
04/05/16 06:22ID:2bEZMjP8パックのが(゚д゚)ウマー
0527内容量 774ml
04/05/28 04:12ID:Ur1jeEy60528内容量 774ml
04/05/31 01:54ID:uHeBbhbk0529内容量 774ml
04/05/31 12:50ID:z4PigUCO0530内容量 774ml
04/06/01 14:42ID:Xn4z3qfd使われていた曲は、やっぱり>>444w
0531内容量 774ml
04/06/01 15:59ID:9GKT+6gp下さいと電話するオフ
0532内容量 774ml
04/06/02 21:30ID:J0rFyHbI歌詞は>>444参照
0533内容量 774ml
04/06/03 02:24ID:YBqH1HJtエフコープには、500mlペットボトルが置いてる。
うれしい。
0534内容量 774ml
04/06/03 08:41ID:pBQlYvWNコンビニとかスーパーには全然ないけど
販売所は近くにあるんだよね。
0535内容量 774ml
04/06/03 13:27ID:pYue6iAIいけるんじゃないかなぁ・・。聞いてみては?
0536やくるとれでー
04/06/03 14:49ID:q+49GwLSただ、缶とペットはうちの方では、YLが売ってはいけないことになってます。
紙パックのみ、私は売ってます。
0537内容量 774ml
04/06/05 01:29ID:/ogMR6WMそこにジョアなんかと一緒にレモリア並んでるよ。
一般のジュース類が並んでるところで探しても無くて一瞬ガックリしたものさ〜。
0538内容量 774ml
04/06/06 12:39ID:RNAcWOFJ激藁
0539内容量 774ml
04/06/06 17:22ID:GjZQMQZA0540内容量 774ml
04/06/06 21:44ID:???ヤクルト本社製品で唯一入ってます、
不二家のNectar
カゴメの野菜生活も入っており
よい選択眼
0541内容量 774ml
04/06/09 01:31ID:???自販機で買ったパック、\90はお得♪
マターリリラックスしたおかげで、お勉強がはかどらなかったケド。
0542内容量 774ml
04/06/13 12:42ID:???アレはハードゲイが「入レラレナイヨ〜、りらっくすシテクレヨ」
と歌っているんだからCMに使うのはどうかと思うぞという意見が多いが、
当然狙いだと思うぞ。タフマンのパッケージが何をイメージして描かれているか、わかるだろ?
あなどり難しヤクルト。
0543内容量 774ml
04/06/13 12:44ID:???今流れたからワラタ>cm
0544内容量 774ml
04/06/14 21:30ID:???どの容器でも、一本あたりのテアニンの量は、100mlなんだって。
パックの250mlが一番テアニン濃いらしい。。。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~h-yakult/keijiban/344573974609375.html
0545内容量 774ml
04/06/14 21:32ID:???0546内容量 774ml
04/07/08 02:20ID:m+o1r3br風呂上がりにちゅーちゅー飲んでるよ
でも最近森永のコーヒー牛乳に浮気中。どちらも100円なところが泣かせる
0548内容量 774ml
04/07/30 13:08ID:???じゃあ、まぁココで通販だ
0549内容量 774ml
04/08/01 03:39ID:bhs/oKkPってかココで見るまでレモリアにハーブが入ってるの知らなかったし・・・。
ちなみに興味本位で野菜ジュースを買って飲んだけどあれは飲み物じゃないね!
冷たいミートソースに塩をぶっかけたような味・・・
0550内容量 774ml
04/08/07 11:28ID:???夏場にはイイ!
0551内容量 774ml
04/08/08 14:12ID:???最近はメジャーになってきて嬉しいな。サークルKにも置いとくれ
0552内容量 774ml
04/09/17 01:51:18ID:???会社の350ペットで110円だす。
公民館で500ペット130円だす。
0553内容量 774ml
04/10/11 05:17:21ID:???今年の夏はよく買って飲んだな。
0554内容量 774ml
04/10/11 10:18:29ID:mxmyUFwm0555内容量 774ml
04/10/19 22:34:45ID:rPyTM95v0556内容量 774ml
04/10/20 03:14:00ID:TDMbffAxしかし自販機で見つけるとつい買ってしまう。
困った飲み物だ。
0557内容量 774ml
04/10/20 12:21:39ID:/+pDZCgX0558内容量 774ml
04/10/21 14:28:30ID:???0559内容量 774ml
04/11/10 00:53:16ID:yq6ZqmQP0560内容量 774ml
04/11/11 22:10:25ID:Op8xAB9J0561内容量774ml
04/11/12 13:01:17ID:???http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1033386542/
0562内容量 774ml
04/11/13 22:31:15ID:cRP+Swqf結局レモリアか珈琲たいむのカフェオレのどちらかだな。
0563内容量 774ml
04/11/14 03:08:31ID:67TrAPY20564内容量 774ml
04/11/29 21:33:44ID:???なぜかスーパー銭湯の自販機でよく見かけるんだけど
ついつい買ってしまう・・・。
0565内容量 774ml
04/12/10 23:37:02ID:WIOLG+fmヤクルトの自販機周りに2個しかないのに2つともレモリア無くなっちゃったよ・・・
0566ヤクルト社員
04/12/12 09:42:20ID:J3hRKByL力をいれていすねん
0567内容量 774ml
04/12/12 18:10:15ID:84ylxpWY0568内容量 774ml
04/12/16 07:32:18ID:???テアニン200mgのレモリア出してくれ
0569内容量 774ml
04/12/20 02:40:46ID:???そういや自販機以外で買った事無いな
コンビニで見たこと無いし・・・
あぁ飲みたい_| ̄|○
0570内容量 774ml
04/12/20 22:41:50ID:qIgasrWzhttp://www.rakuten.co.jp/nakae/384638/480880/
これより安い所って有りそうなんだけど。
マツキヨに売ってるって話なんで、探しに行って見るか。
売ってるのは郵便局の自動販売機でしか見た事が無い。
ヤクルト本社、力入れて売ってよ。
0571内容量 774ml
04/12/23 11:11:59ID:???うちは取り扱ってない上
自分が飲みたい分でさえ
ケースでたのまなきゃならない。
お客さんからの要望も多いので
取り扱いたいです。
って会社にもいったんだけどね
0572内容量 774ml
05/02/22 23:37:10ID:ltkeKjwtレモリアはカロリーも低いからいいね。
ハーブのすーっとする感じが好き。
0573内容量 774ml
2005/04/04(月) 02:00:21ID:Chg9wfpk0574内容量 774ml
2005/04/06(水) 23:51:00ID:???_ト ̄|〇
ノ|
シタ
0575内容量 774ml
2005/04/10(日) 20:56:43ID:yTD/Cfhv唯一自販機にはまだあったけど
デザイン変わったネ
0576内容量 774ml
2005/04/21(木) 13:34:21ID:3Tv8AREtパックだと安いけど、いちいち回り道をして買いに行くのが大変。
500のケースを買いたいのだが、やはり>>570のネットで買うしかないのかな?
近くにヤクルト無いし、コンビニやマツキヨには無いから困ってる。
味に特徴があるので駄目な人は駄目なのかもしれないね。
0577内容量 774ml
2005/04/21(木) 21:05:47ID:pENZrotm0578内容量 774ml
2005/04/30(土) 18:50:21ID:BDALTDwcリーフハーブは250mlブリックと280mlペットと500mlペット、フラワーハーブは250mlブリックと280mlペットだよ
0579内容量 774ml
2005/05/02(月) 00:44:35ID:???自販機から消えてしばらく見なかったからうれしかったよ。
0580内容量 774ml
2005/05/22(日) 20:32:47ID:DHQ/QrrK0581内容量 774ml
2005/05/23(月) 20:45:11ID:???うれすぃぃぃぃ 10ケースくらい買っちゃおうかな
0582内容量 774ml
2005/05/25(水) 22:23:21ID:tlFCW/lnてかメンタルリラックス飲料→テアニンサプリメントに
メッセージが変わったけどこれって特保にひっかかったから?
と思うのは私だけ??
どっちでも良いけど はやく飲みたいダヨ
0583内容量 774ml
2005/05/26(木) 23:20:07ID:???>「レモリア」ブランドのメンタルリラックス飲料としてのポジショニングを
>より強固なものにすることを目指します。
どっちかっていうと、ブームに乗って「テアニン」を全面に
出してみたって感じでは?
今までのα波うんちゃら的展開方法だと、なんだかうさんくさい
飲料に思える人もいたように思う
0584内容量 774ml
2005/05/28(土) 00:11:06ID:VHByZcgRある意味楽しみやわ・・・
0585内容量 774ml
2005/05/28(土) 20:18:04ID:???http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0100574_01.jpg
0586内容量 774ml
2005/05/29(日) 09:07:37ID:/dtH7wf5っと言って曲の内容を知ってしまったからには逆にキツいかもだ
0587内容量 774ml
2005/06/04(土) 00:33:36ID:NJJohwfY0588内容量 774ml
2005/06/04(土) 06:43:22ID:???0589内容量 774ml
2005/06/04(土) 07:42:02ID:???うちの近くの自販機と駅の自販機で見かけるくらい。
たまにコンビニでみるかな。
0590内容量 774ml
2005/06/05(日) 15:08:45ID:Y/DTKags朝の目覚め時に身体がダルくなるように・・・。
他に思い当たる原因もないし、レモリアのせいとしか考えられないんですが、
気のせいでしょうか。
0591内容量 774ml
2005/06/05(日) 15:28:11ID:WRtZrb0N0592590
2005/06/05(日) 19:29:32ID:???そうなんですか?
これまでも毎日日替わりでなにかしらソフトドリンクを1日1本くらいは
飲んでいたのですが、こんな体調になったことなかったので・・・。
0593内容量 774ml
2005/06/07(火) 00:38:03ID:???適度に塩分は取らないとだるくなるよ。
0594内容量 774ml
2005/06/11(土) 17:22:34ID:RJwT0aw9リーフは葉の味、フラワーは花の味がするわけではないが
微妙な味の違いは言葉で表現しがたい。しかし(゚д゚)ウマー
0595内容量 774ml
2005/06/26(日) 00:13:49ID:gBZwq7T3こっちの方が、確かにちょっと花のハーブっぽい
華やかな味がある感じ。美味しい。
個人的にはフラワーハーブ&リフレッシュの方が好きかも。
0596内容量 774ml
2005/06/26(日) 01:11:32ID:???0597内容量 774ml
2005/06/26(日) 05:01:24ID:uRsMb6ZL必ずこれ飲むとコーヒー並にハラ痛くなる
今日、都営線のホームの自販機でピンク発見して飲んだけどこれもハラ痛
胃に悪い添加物ってなんなんだ?
0598内容量 774ml
2005/06/26(日) 09:35:43ID:7DOZ8tDU0599内容量 774ml
2005/06/26(日) 16:16:36ID:nbBDTw/f一体どこで手にはいるんだろう (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています