トップページjsdf
1002コメント309KB

一般幹部候補生スレ61★江田島★久留米★奈良 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001専守防衛さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e18d-etL2)2016/06/18(土) 12:42:02.90ID:Tckqz+WS0
合格発表 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/goukaku/kanbu/
幹部候補生学校 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/etajima.html
幹部候補生入校案内 http://1st.geocities.jp/jieitaikanbu/
幹部候補生制服写真 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/seihuku.html
面接合格体験記 http://edajima53.web.fc2.com/

陸上自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/gsdf/ocsh/
海上自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/msdf/mocs/mocs/
航空自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
自衛隊幹部候補生試験まとめ(暫定)@wiki http://www13.atwiki.jp/jieitai_kanbu/

※前スレ
一般幹部候補生スレ60★江田島★久留米★奈良 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1465451943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0845専守防衛さん (ワッチョイ e5fd-NpNI)2016/07/03(日) 23:18:33.42ID:jpOn7jND0
幹部候補生受ける話して、自衛隊を多少知ってる人なら
「幹部って難しいんだろ?お前の頭で大丈夫かよ」
とか言うけど、
曹とか士とか幹部という区別も知らない、最悪防衛省の背広組との区別もついてない人だと、
「フーン?自衛隊って職業だったんだ、銃とかうったりすんの?」
なんて言われてガックリきたりする。
本当に、自衛官をリアルに捉えられないというか、その辺の人が選択し得る職業だって思えない人達も居るみたい。
0846専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/03(日) 23:28:13.45ID:71gdXKeM0
>>844
某有名進学校に通ってたけど
親が外務省とか通産省ってのも、同じクラスに普通にいたな。
実際のところノンキャリかもわからんが、とりあえず尊敬されてる感じだった。
0847専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/03(日) 23:32:28.54ID:GW8HRBnAp
そんな人いくらでもいるからな
公務員だから頭いいんでしょうって人もいれば
幹部だろうが自衛隊でしょって全部同じようにくくる人もいる

関東じゃそこまで自衛隊になる人の割合少ないけど
北海道とか東北なんかは仕事ないから、自衛隊員が地方じゃ銀行員を差し置いて
合コンの席で中心に座ってるようなもんだよ
自衛隊は地方の田舎行けば行くほど給料いいんだよ
同じく九州も仕事ないから、東大京大早慶レベルの人材が自衛隊になりたくて受験する
関東と九州では全然倍率が違う
同じ自衛隊でも都道府県、地域、陸海空、入隊職種によって全然価値観が違う
そんなもんです
仕事って趣味みたいで自分の好きなもの選んでやった方がいいから、自衛隊が好きならそれはそれでいいと思う
なりたくない人がなっても仕方ないし
俺は自分が自衛隊好きだから自衛隊やってる
0848専守防衛さん (ワッチョイ b3d7-oxCW)2016/07/03(日) 23:34:25.99ID:+as+MJni0
https://youtu.be/LhAuRV4WqME
これに参加出来る人達ってやっぱり相当エリート部隊?
0849専守防衛さん (ワッチョイ 1690-o6HK)2016/07/03(日) 23:34:32.56ID:OSo6GInB0
防大のイメージも東京と地方じゃ違うでしょう。
東京だといくらでも良い大学あるのに、何でわざわざ防衛大学って感じだけど、
ろくに企業も産業も無いクソ田舎だと防大ってのは良いイメージなのかもよ。クソ田舎のジジババは東工大や
一橋より地元の駅弁国立が上と思っているから。
地元の駅弁国立の次に防大ってイメージなのかもよ。
左翼のジジババ以外は。
0850専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/03(日) 23:40:14.10ID:71gdXKeM0
>>845
幹部と曹と士の区別なんて、日本人のほとんどが知らないだろう。

まして、背広組と幕僚監部の自衛官の違いなど、最近の統幕の運用がわからないと、現職自衛官でもわからんぞ(笑)
0851専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/03(日) 23:49:09.39ID:RCHX88YI0
やっぱ自衛隊ってカッコいいわ
特殊部隊入りたい
0852専守防衛さん (ワッチョイ 85b0-tgLA)2016/07/04(月) 00:05:02.86ID:MsypB+/50
自分は「幹部になりたい」という信念に基づいて受験したから、
自衛隊を知らない人間から何を言われようが気にしない。
自分がその組織でどれだけ貢献することができるか、それだけよ。
0853専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/04(月) 00:05:06.87ID:aFP4kQMx0
>>847
地方だと曹士と地元の看護師がよく付き合って結婚してたな。
ただ幹部自衛官が地方の赴任先で、地元の女と結婚ってあんまり聞かないな。
だいたい曹士と地元の女との合コンに幹部は呼ばれないだろう。
階級が下の婦人自衛官に手を出すのも、こじれたらパワハラやセクハラと紙一重だからな。
嫁探しにはまじで苦労するよ。

結婚して後から後悔するような、しょうもない女なら
簡単に見つかるかもしれんが
幹部自衛官の嫁に相応しい女を見つけるのはかなり難しい。
0854専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/04(月) 00:17:02.52ID:aFP4kQMx0
>>852
とりあえず部隊に行ったら
謙虚さを大事にした方がいいよ。
俺も若い頃は同じような信念を持っていたが、無意識のうちに尊大な態度になる瞬間があると部下がついてこない。
あとは、曹士と交わって遊ぶのも大事だが、下品なところは真似せず、上品でいることかな。この辺は飲み会で試される部分で、幹部としての資質が曹士に見極められる重要な場面だ(笑)。
0855専守防衛さん (ワッチョイ fd8d-7cY9)2016/07/04(月) 01:55:13.88ID:YksM9NrU0
相手が本当にアホDQNだと
下手に出ると付け上がるからな
0856専守防衛さん (ワッチョイ 2d8d-txjP)2016/07/04(月) 04:45:17.50ID:r3tFTd0z0
あと32日
0857専守防衛さん (オッペケ Sr41-1H3g)2016/07/04(月) 06:30:15.82ID:dV9go7BHr
>>856
毎日カウントありがとう
0858専守防衛さん (アウアウ Saf9-oxCW)2016/07/04(月) 06:54:46.21ID:+WqoKp+9a
あと60日!
0859専守防衛さん (スプー Sd64-s4LA)2016/07/04(月) 06:59:33.91ID:Lyzaq5oed
>>856
カウントありがとう
もうすぐで一ヶ月なんやな…
0860専守防衛さん (スプー Sd64-oxCW)2016/07/04(月) 07:30:39.27ID:1Cb64y0Td
逆に消防士の階級なんぞ、自衛官でも知らないだろうしな。
ある意味では、消防より普段の生活で馴染みのない自衛隊なんぞ、一般人がわからないのは当たり前。

幹部自衛官でも一般人から見れば、中卒自衛官とかわらない。
0861専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/04(月) 08:46:08.21ID:HFwDqUsp0
あと一カ月何するよ
もう世間は夏休み入るぜ
俺は仕事あるけどお前ら有意義に過ごせな

>>860
自衛官だよって言えば間違えなくそう括られるけど
自衛隊の『幹部』だよって言えば分かってくれる人が多いと思う
0862専守防衛さん (スプー Sd64-oxCW)2016/07/04(月) 08:50:20.23ID:1Cb64y0Td
消防士の「幹部」だよって言う
20代の若造がいたら、「?」って思うだろう。
それと一緒だ。

あんまり一般人に特別扱いを期待しない方がいい。
0863専守防衛さん (ワッチョイ 488d-NBGD)2016/07/04(月) 09:07:01.30ID:XT8UPIzo0
軍人ってアニメ、映画などでよくいるから何とかのキャラと同じなんだよって言えば少しはわかってもらえそうなイメージ
0864専守防衛さん (ワッチョイ 488d-NBGD)2016/07/04(月) 09:09:26.22ID:XT8UPIzo0
自衛官は軍人じゃないってのはまあそうだけど合格した時点でだいたい最初のアムロと一緒だよ的な
0865専守防衛さん (ワッチョイ 488d-NBGD)2016/07/04(月) 09:10:52.71ID:XT8UPIzo0
あとケロロ軍曹よりは上の階級から始まるよとか
0866専守防衛さん (ワッチョイ e53f-BAhx)2016/07/04(月) 09:23:01.18ID:A88BUJca0
望みの職種に就くために体力づくりだろ?
勉強も必要か。幹部候補生学校では座学で何をやるんだろう
0867専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/04(月) 09:23:17.09ID:HFwDqUsp0
どんだけ馬鹿な20代だよw
ポケモンやってれば幹部って言葉の時点で
偉いとか何となく察しつくだろ
0868専守防衛さん (オイコラミネオ MM30-s3GQ)2016/07/04(月) 09:54:42.79ID:J+Ox8o52M
美少女ゲームなのに頭かじられて死んだ人でも通じますか?
0869専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/04(月) 10:37:58.58ID:HFwDqUsp0
安心して下さい
お通じですよ
0870専守防衛さん (アウアウ Saf9-n3db)2016/07/04(月) 11:12:52.64ID:4Tnewbkka
採用区分で言うのはどうだろう
大学院卒程度試験の採用区分で入ったよ、とか
0871専守防衛さん (JP 0Hd9-CL/l)2016/07/04(月) 12:41:32.91ID:YMDNGyY9H
>>868
元ネタなに?
0872専守防衛さん (スプー Sd64-oxCW)2016/07/04(月) 12:58:42.58ID:R36/0Z5Ud
公安職俸給表の3級と4級を合体させたなかに
1曹から2尉まで入ってるからな。
俸給表だけから言えば
3尉が幹部なら、1曹も幹部と呼んでいい。

てか、国家公務員の大部分が幹部になってしまうという矛盾。
0873専守防衛さん (オイコラミネオ MM30-s3GQ)2016/07/04(月) 13:05:07.76ID:c27/MGEUM
>>871
まりもちゃんでググれ
なお検索するといきなりグロ画像がお出迎えするから気を付けろ
0874専守防衛さん (スプー Sd64-s3GQ)2016/07/04(月) 13:05:13.51ID:MDSnDzqwd
ちなみに国家公務員法上の定義だと「幹部」って言えば「審議官以上」のことな
お前らの中でもこれがどれくらい偉いかピンと来ない人はいるだろ?

つまりそういうことだ
0875専守防衛さん (JP 0Hd9-CL/l)2016/07/04(月) 13:16:38.56ID:YMDNGyY9H
>>873
神宮司まりも この子か?
0876専守防衛さん (スプー Sd64-C7D0)2016/07/04(月) 14:03:31.81ID:4ARXBMWfd
合格発表まで暇だから熊本でボランティアやってるわ。
0877専守防衛さん (ワッチョイ 48d9-joZW)2016/07/04(月) 14:19:08.67ID:IjZExd2j0
>>876
いいですね
僕も夏休みは農業いくつもりです
0878専守防衛さん (ワッチョイ 48d9-joZW)2016/07/04(月) 14:22:34.68ID:IjZExd2j0
>>835
安心して
試験管に指摘されて番号記入したから
0879専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/04(月) 14:51:34.26ID:HFwDqUsp0
東京国際のシテキスタンレイ選手知ってる?
0880専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-joZW)2016/07/04(月) 16:25:50.86ID:ZQ5OwNa6p
>>878
なるほど、書き忘れてる人は試験管に教えてもらえるのね、よかった。。ちなみに海?
0881専守防衛さん (ワッチョイ 6e15-R7o+)2016/07/04(月) 16:30:16.95ID:z0jUb8u60
答案提出後も番号とか名前とかきちんと再確認修正して採点してくれるよ
ただし幹候校に入ったからにはそんなミスは俺が来たからには許さねーからな
0882専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/04(月) 17:08:30.42ID:vTtTQ/86p
お前誰だよw
0883専守防衛さん (ワッチョイ 8d2f-NpNI)2016/07/04(月) 17:12:58.19ID:AYIBS1Zn0
【東京都知事選挙】桜井誠氏 出馬表明会見
https://www.youtube.com/watch?v=5-E8Fynck7U

4分0秒〜 「日本を取り戻す7つの公約」
4分10秒〜 1. 都内に在住する外国人の生活保護の支給を停止し、生活保護の受給者は日本国民に限定する
5分32秒〜 2. 都内の不法残留者を4年間で半減させる
6分22秒〜 3. 日本人に対し外国人が虚構の歴史に基づいて責め立てる反日ヘイトスピーチを禁止する
7分50秒〜 4. 税の公平性に反し減免されている、総連・民団の中央本部および関連施設への課税強化を図る
9分25秒〜 5. 違法賭博パチンコに対し規制を実施
11分15秒〜 6. 韓国学校建設については中止
11分52秒〜 7. コンパクト五輪の意義を考え、現行の東京五輪案の改善を図る
0884専守防衛さん (ワッチョイ 48d9-joZW)2016/07/04(月) 17:13:40.21ID:IjZExd2j0
>>880
いや、たまたま横通った試験官に指摘されただけよー
そらです
0885専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/04(月) 18:12:54.07ID:vTtTQ/86p
葉山だけど急に雨が降ってきた
0886専守防衛さん (スプー Sd64-s3GQ)2016/07/04(月) 22:37:35.56ID:YB4yo8O/d
専門職通過したのどれくらいいる?
0887専守防衛さん (ワッチョイ e5e6-BAhx)2016/07/04(月) 22:46:59.99ID:5MmUlasX0
>>886
5月29日のやつか?
防衛省専門職(語学)の一次通ったぞ
0888専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/04(月) 23:08:05.16ID:HFwDqUsp0
多分海上自衛隊受かってると思う
0889専守防衛さん (ワッチョイ 2d8d-txjP)2016/07/05(火) 05:46:09.91ID:3ak9Mn/K0
あと31日
0890専守防衛さん (ワッチョイ 8862-oxCW)2016/07/05(火) 09:33:46.97ID:lM/V7ZOS0
そういや昨日は海自の飛行要員の発表じゃん
0891専守防衛さん (オッペケ Sr41-1H3g)2016/07/05(火) 11:06:17.22ID:FAGMqG9dr
飛行要因どうだった?
0892専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/05(火) 11:32:18.13ID:5Y+PWaGzp
現職種:ニート
受けた都道府県:東京
年齢:24歳
陸海空:空、飛行
受験回数:3回目
併願、単願:単願
1次手応え:一般教養80%、専門択一85%、ケアレスミス&1/5奇跡含めこんなもん
2次面接の時間等:8分、最速タイム
専門記述、小論文:「電気」微妙「自動車の走行技術について」そこそこ
身体検査:問題無し
受かる自信:確実に合格
自衛隊での目標:防衛大臣になること

テンプレ

現職種:
受けた都道府県:
年齢:
陸海空:
受験回数:
併願、単願:
1次手応え:
2次面接の時間等:
専門記述、小論文:
身体検査:
受かる自信:
自衛隊での目標:
0893専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/05(火) 11:47:27.84ID:5Y+PWaGzp
>>890-891
2次終了までで合格者22人
こっから更に絞られる
東北1人、中国1人、四国1人、九州1人とかそんなレベルで絞られてる
各都道府県1人もいないところ多数
0894専守防衛さん (アウアウ Saf9-oxCW)2016/07/05(火) 13:52:57.60ID:8BwRVEJfa
現職種:大学生
受けた都道府県:東京
年齢:22
陸海空:陸
受験回数:1
併願、単願:単願
1次手応え:まあまあ
2次面接の時間等:緊張してて不明
専門記述、小論文:英語:やるだけやった、自動車:普通?
身体検査:特に問題無し
受かる自信:不安しかない
自衛隊での目標:陸将
0895専守防衛さん (ワッチョイ fd8d-7cY9)2016/07/05(火) 14:25:35.07ID:wGPO5yiU0
海飛行は東京でも3人か
0896専守防衛さん (ワッチョイ fd8d-7cY9)2016/07/05(火) 14:30:37.31ID:wGPO5yiU0
海飛行って3次でほとんど落ちないのか

操縦適性検査をしなくていいのはなぜ?
0897専守防衛さん (スプー Sd34-oxCW)2016/07/05(火) 15:53:20.54ID:B22ejNSHd
海飛の1時合格って何人?
0898専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-joZW)2016/07/05(火) 15:54:29.76ID:6gwka80U0
札幌2
青森1
埼玉1
千葉1
東京3
神奈川3
静岡1
愛知5
大阪2
山口1
愛媛1
福岡1
合計22
この世の中は結局太平洋ベルトが勝つことになってるのか
愛知5人とか多すぎやろ、こちとら0や
0899専守防衛さん (スプー Sd64-d6bT)2016/07/05(火) 16:43:39.73ID:IUrXNJFad
大学への進学経験なしで二次受けた人いる?
0900専守防衛さん (ガックシ 06d9-cedO)2016/07/05(火) 16:47:59.61ID:XvQWBuTY6
>>897
43かな。
0901専守防衛さん (オッペケ Sr41-s3GQ)2016/07/05(火) 17:39:10.55ID:Na8HzfU+r
>>892
防衛大臣になりたいのになぜ幹部自衛官の道を選んだんだ?
0902専守防衛さん (ワッチョイ 6e15-R7o+)2016/07/05(火) 17:41:55.19ID:smlOJz5g0
>>901
そういう人が過去いたからだろ
そんな奇跡を信じる世間知らずは相手にするな
0903専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/05(火) 18:29:45.22ID:6gwka80U0
>>901-902
うるせーよ黙れ
0904専守防衛さん (スプー Sd34-txjP)2016/07/05(火) 19:15:45.11ID:G6lZVO8qd
自衛官って文民じゃないよね
0905専守防衛さん (スプー Sd34-oxCW)2016/07/05(火) 19:27:32.84ID:B22ejNSHd
>>900
海飛は2次は2倍ぐらいか
空飛はどれくらいかな
0906専守防衛さん (ササクッテロ Sp41-5Yfs)2016/07/05(火) 19:50:39.36ID:cVf9lMefp
飛べない受験番号海飛はただの一般海だ
0907専守防衛さん (オッペケ Sr41-mFPf)2016/07/05(火) 20:40:07.63ID:fsVPeJ0mr
>>901
むしろ何がいけないのか
人生人それぞれだろ
0908専守防衛さん (スプー Sd64-s3GQ)2016/07/05(火) 20:42:09.55ID:pa73SDDTd
夢くらい見させてやれよ
現実で言えないんだから
0909専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/05(火) 21:18:53.08ID:6gwka80U0
若いうちから防衛大臣になれるわけないしな
自衛隊入隊してからでもおかしくない
0910専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/05(火) 22:00:06.55ID:O9/Fbv4P0
最近の傾向としては
防衛大臣は防大卒をあてる感じだからな。
ただ、一般大卒の自衛官は厳しいと思うぞ。
世間では幹部自衛官=防大卒だから
下手したら元事務官と思われて、選挙で不利だ。
0911専守防衛さん (ワッチョイ e539-BAhx)2016/07/05(火) 22:03:08.63ID:qU34shLh0
そこはいつか変わってくれると期待したいな・・・
幹部レンジャーとって指揮幕僚もでればワンチャンとか
0912専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/05(火) 22:06:01.17ID:6gwka80U0
幹部なって潜水艦行って特警行って体力水泳1級取る
0913専守防衛さん (ワッチョイ e4b0-oxCW)2016/07/05(火) 22:08:50.86ID:O9/Fbv4P0
一般大卒の幹部自衛官が背広組とか
勘違いしているやつが世間では多いからな。

たぶん海上保安庁の長官が、国交相のキャリア官僚
だったりするのと同じに思われてるだろうな。

警察庁のキャリア官僚には階級がつくが
防衛省のキャリア官僚には階級がつかない
そりゃあ、普通はわからんさ。

だから選挙の時は防大卒しか票が集まらない。
一般大卒の元自衛官で国会議員になったやつなんていないでしょ。
0914専守防衛さん (ワッチョイ e539-BAhx)2016/07/05(火) 22:24:37.13ID:qU34shLh0
一般大卒から学者・研究者は無いのかな
技術もそうだけど安全保障や地域研究とかの
0915専守防衛さん (ワッチョイ 9d7c-5Yfs)2016/07/05(火) 22:32:41.76ID:6gwka80U0
航空管制行こうかな
0916専守防衛さん (ワッチョイ 8580-joZW)2016/07/05(火) 23:12:48.82ID:6yLFef+F0
>>888
な、なぜ??
0917専守防衛さん (ワッチョイ 8580-joZW)2016/07/05(火) 23:14:33.02ID:6yLFef+F0
>>892
ぜひ合格したら教えてくれ、
0918専守防衛さん (ワッチョイ 8580-joZW)2016/07/05(火) 23:15:36.24ID:6yLFef+F0
>>899
おれは中退やで
0919専守防衛さん (オッペケ Sr41-1H3g)2016/07/05(火) 23:19:19.59ID:TbMe7XHDr
一般単願と飛行併願とだと、一般単願のが優遇されるのかな
0920専守防衛さん (ワッチョイ 48de-3QhP)2016/07/06(水) 00:29:35.43ID:zCB9dctU0
>>914
そういうのはあるよ
時々そっち方面の研究の専門家の推薦依頼が部隊に来たりする

>>915
空の飛行なのに潜水艦に乗って航空管制行って防衛大臣になるのか?
ネタならもうちょっと捻れ
0921専守防衛さん (ワッチョイ e8bd-txjP)2016/07/06(水) 00:35:25.39ID:kZCZmkzv0
あと30日
0922専守防衛さん (ワッチョイ 5fb0-tgLA)2016/07/06(水) 01:35:44.18ID:s9rYdnpy0
日本にもROTCのような制度があればなぁ。
0923専守防衛さん (ワッチョイ 768c-R7o+)2016/07/06(水) 01:56:09.74ID:qHI9oxUf0
合格発表の前日?に地本の担当だった自衛官から合格の連絡もらったってレスを
見た気がするんだが、仮にそれが本当だったとしたら地本の人たちはどれくらい前から結果を知っているんだろう
ネットで結果見るの怖いからいっそのこと電話で直接教えて欲しい
0924専守防衛さん (ワッチョイ e539-BAhx)2016/07/06(水) 09:09:23.51ID:dh2x8E6U0
>>920
あるのか!可能性は低くても目指したいね
せっかくの大卒幹部なんだから頭でも貢献したい
0925専守防衛さん (スプー Sd64-s3GQ)2016/07/06(水) 19:16:16.26ID:LD7hFF34d
研究者は狭き道だな
そもそも研究者採用じゃないわけだし自衛官じゃないほうが優秀だろう
今日のコッパン無事通過した?
0926専守防衛さん (ワッチョイ 6e15-R7o+)2016/07/06(水) 19:42:42.43ID:ZZ/O/+Xr0
>>925
国総には防衛技官とか防大教官の枠があるよ
一般幹候はコッパン以下の下士官兵だから研究職とか無理だよ
0927専守防衛さん (オッペケ Sr41-1H3g)2016/07/06(水) 20:09:57.50ID:QzqqSeSsr
>>926
ネガキャンご苦労様
0928専守防衛さん (ワッチョイ 6e15-R7o+)2016/07/06(水) 20:41:57.29ID:ZZ/O/+Xr0
幹候校出も研究職になれるのか?
0929専守防衛さん (ワッチョイ e58d-BAhx)2016/07/06(水) 21:17:27.79ID:Ia1iraLP0
防衛研究所の研究員には防衛大学校出身で入隊後修士号をとって所属している人もいる
一般大学出身の人も可能性はあるのかなと思ってね
小原凡司なんかはまた違って、東京財団で研究職やってるけど(彼も防衛大)
0930専守防衛さん (オッペケ Sr41-s3GQ)2016/07/06(水) 22:16:34.23ID:FliNdNSQr
>>926
特定の分野を専門に研究するポストがあるんだよ
一般部隊じゃ馴染みがないけど
0931専守防衛さん (スプー Sd97-oo3f)2016/07/07(木) 01:36:22.94ID:QfqbQ89Gd
研究職なんて99%なれないんだし
それを希望するなら努力して難しい試験を受ければいいだけ
0932専守防衛さん (ワッチョイ db8d-1g4k)2016/07/07(木) 01:45:49.12ID:T9ppPxS60
技術職で入れや
0933専守防衛さん (ワッチョイ 8fd0-lTDa)2016/07/07(木) 02:12:04.84ID:x7ujz6p50
理系院卒で幹部候補生入るやつはどうなるのやら
陸だったら通信科とか化学科とか?
0934専守防衛さん (ワッチョイ f762-cFDw)2016/07/07(木) 02:17:49.09ID:EuPEEbMT0
あと29日
0935専守防衛さん (ワッチョイ 6f15-Bfmi)2016/07/07(木) 04:10:05.04ID:/oaQvbzJ0
昔陸軍士官学校は入学試験然程難しくなかったようだが海軍兵学校は一高を凌ぐ我が国最高峰の学校だった
だから兵器に関しても兵学校出の将校が無理な注文しても三菱以下名だたる企業が競って入札に参戦した
今は幹候校入校者は防大出もそれ以外もマーチ以下でコッパンより格下
装備は経産省からの出向組を中心に内局背広組が立案してる
幹部自衛官なんてマニュアル見ながら操縦してるだけ
旧軍なら優秀な下士官ってとこだな
0936専守防衛さん (ワッチョイ f7de-Rzjh)2016/07/07(木) 06:09:34.07ID:rHHgGHL20
>>935
背広組が立案・・・??幹部自衛官が操縦・・・??

頭大丈夫かこいつ
0937専守防衛さん (ワッチョイ 77bd-zDc6)2016/07/07(木) 08:15:14.46ID:yTB8Uo6o0
あと��日!
0938専守防衛さん (スプー Sd57-zDc6)2016/07/07(木) 08:15:41.68ID:MwzKcLOfd
一ヶ月か
0939専守防衛さん (ワッチョイ 5b7c-AR23)2016/07/07(木) 13:20:43.25ID:Ix3lKAaA0
>>920
視野狭そう

>>919
評価に一切関係ない、ていうか単願とかいう名目にならない
どちらも志願する場合は強制的に飛行が第一になるだけ
0940専守防衛さん (ワッチョイ 27b0-cFDw)2016/07/07(木) 21:28:47.43ID:1bDhJrVl0
>>935
一高受かっても海兵に入学したやつが美談のように語られるが、実際は経済的な理由がほとんどだからな。

一高から帝大を卒業して、高等文官になれば、軍人とは比べものにならないくらい給料も良かったわけで、裕福な家庭の息子がわざわざ軍人になる理由なんて当時でもなかったわけだ。
0941専守防衛さん (ワッチョイ f78d-cFDw)2016/07/07(木) 22:29:51.29ID:KILJN9uN0
日本の海上自衛隊、隊員の間で「艦これアーケード」が流行・BBCが紹介

http://business.newsln.jp/news/201607061312250000.html

http://i.imgur.com/vnz3G4C.jpg
0942専守防衛さん (ワッチョイ 9790-Bfmi)2016/07/07(木) 23:44:28.12ID:VxrW/9EF0
CICかな?
0943専守防衛さん (ワッチョイ a7c3-oo3f)2016/07/07(木) 23:56:49.51ID:iN3yWAK70
BBCが紹介するようなことなのか?(困惑
0944専守防衛さん (ワッチョイ 6ba5-qtxg)2016/07/08(金) 00:13:33.09ID:CnP5bG6l0
>>926
防衛大学からも一般大学からも研究職な
職に就けば院に行かされる。海の幹部で
左胸にマークが無ければ医者か経補か装備で、装備はほぼ修士か博士だわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。