トップページjsdf
1002コメント309KB

一般幹部候補生スレ61★江田島★久留米★奈良 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e18d-etL2)2016/06/18(土) 12:42:02.90ID:Tckqz+WS0
合格発表 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/goukaku/kanbu/
幹部候補生学校 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/etajima.html
幹部候補生入校案内 http://1st.geocities.jp/jieitaikanbu/
幹部候補生制服写真 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/seihuku.html
面接合格体験記 http://edajima53.web.fc2.com/

陸上自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/gsdf/ocsh/
海上自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/msdf/mocs/mocs/
航空自衛隊幹部候補生学校http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
自衛隊幹部候補生試験まとめ(暫定)@wiki http://www13.atwiki.jp/jieitai_kanbu/

※前スレ
一般幹部候補生スレ60★江田島★久留米★奈良 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1465451943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047専守防衛さん (ワッチョイ 6b72-itx3)2016/06/18(土) 23:29:57.95ID:1b5t0my+0
>>46
つらいな。
夢を追いかけてるお前はかっこよかったと思うよ。
0048専守防衛さん (ワッチョイ 63bf-2EOw)2016/06/18(土) 23:56:02.00ID:btpBbYHa0
面接の最後に自己アピールしろと指示されたんだが、みんなは質問とかなの?
0049専守防衛さん (ワッチョイ 21a6-Jul9)2016/06/19(日) 00:00:01.62ID:4ktE8WlD0
>>48
海田市で陸受けたけど、俺の場合
中央に座ってる面接官が両サイドの面接官に
「ほかに質問はありますか?」って聞いて終わったわ
0050専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 00:02:53.21ID:FokOUzwmr
>>48
質問ある?だっあ
0051専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 00:22:55.47ID:0+NduhVr0
自己PRかなり練習したのに
「逆にあなたから質問はありますか」
で終わった…
0052専守防衛さん (ワッチョイ 58a6-ntlg)2016/06/19(日) 00:25:58.23ID:k0DwwbLj0
俺も最後に質問はありますか?だったな
0053専守防衛さん (ワッチョイ bca6-JZSJ)2016/06/19(日) 00:26:29.37ID:hZfZ9bio0
悪いことはいわない 自衛隊なんかやめておけ
0054専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 00:28:01.76ID:mlLhjOXg0
>>46
厳しいこと言ったけど、お疲れ様でした
0055専守防衛さん (ワッチョイ 017c-MYuK)2016/06/19(日) 00:29:25.37ID:hP/y+kIg0
質問ありますか??なや合格?
0056専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 00:51:49.05ID:mlLhjOXg0
>>51
そこは自己ピーアールしてもよろしいですか?でしょ
0057専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 00:58:44.74ID:0+NduhVr0
>>56
自己主張強いやつと思われて落ちるフラグやん
0058専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 01:00:06.02ID:mlLhjOXg0
>>57
じゃあそれでいいんじゃね
普通自己ピーアールやるけどな
0059専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 01:04:23.16ID:0+NduhVr0
一般企業でも公務員でも逆質問でいきなり自己PRはおかしいと思うが
0060専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 01:06:17.09ID:Cq4T3lMEr
もうわかんねぇーな
0061専守防衛さん (スプー Sdf4-nLwC)2016/06/19(日) 01:08:28.25ID:rauX/FD0d
おれは「最後に聞きたいことある?」って言われたから質問して、んでその質問に答えてもらってあー面接終わったと思ったら「他になにか聞きたいことある?言いたいこととか」って言われたから普通に自己PRした
0062専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 01:17:40.34ID:0+NduhVr0
>>61
最後にって言われたのに続きあると怖いよな
0063専守防衛さん (スプー Sdf4-nLwC)2016/06/19(日) 01:20:05.21ID:rauX/FD0d
>>62
ビビったよ
でも自己PRしたら面接官3人ともうんうん頷きだしたしなんか安心した
0064専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 01:23:10.90ID:WzkwCHvLr
わかんねー
0065専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 01:27:49.69ID:mlLhjOXg0
普通自己ピーアールするよなあ
しないで終わったってのが想像できない
0066専守防衛さん (ワッチョイ c426-3pcT)2016/06/19(日) 01:47:50.72ID:VJLfmQ1d0
結局は点数化してるんだから面接での質問内容で合否別れるとかないでしょ。
0067専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 01:50:53.96ID:0+NduhVr0
■『憶えてきた作文を聞いても仕方ないから』

自己紹介や自己PRは、
事前にきっちりと原稿を作って憶えて、
練習してきている人が多いでしょう。

本人は、それをきっちりと言うことができれば、
上手く出来たという達成感を味あうことがあるかも知れませんが、
残念ですが、必ずしも面接官は、それを評価しません。

あらかじめ作られて憶えてきた文章は、聞いていればすぐ分かります。

憶えてきた文章でも、
面接官がした質問にピッタリの回答であればまだ良いのですが、
得てして、準備万端の文章はいろいろ盛り込み過ぎていて
面接官が聞いていないことまで、言いすぎてしまうことがあります。

私が経験した中では、これが非常に多いです。


■『聞かれたことに答える。という基本』

これが当然のことなのですが、
憶えてきたことを完璧に言おうとするあまり、
ついこの基本を忘れて言いすぎてしまう。

こうなると、いくら素晴らしい内容であっても、
「この人は面接官の質問を良く聞いていない。」
つまり、コミュニケーション能力が低いと評価されてしまうのです。

ぜひ、この点には気をつけてください。

自己紹介や自己PRは、もちろん事前に準備していくことは結構です。

でも、それを完璧に言うことだけに一生懸命になるのではなく、
面接の場はあくまでも面接官との会話をする場だということを頭に置いておいてください。
0068専守防衛さん (エーイモ SE62-9bRd)2016/06/19(日) 01:56:50.54ID:yo/SEpRsE
今のうちに風俗行きまくるか。どうせ彼女とか作れないし、結婚相手も見つからなさそうだから。
0069専守防衛さん (ワッチョイ bd6b-MYuK)2016/06/19(日) 04:09:54.32ID:wLDAorJj0
尿検査引っかかってないか心配
0070専守防衛さん (スプー Sde4-qS7w)2016/06/19(日) 04:35:01.60ID:jgsXIXODd
>>48
俺は、
「いろいろイベントなどに参加されてお話は聞いているかと思いますが、何か質問はありますか?」
だった。

体験航海とかに参加した時の記録って面接官に知られてるのかね?
0071専守防衛さん (ワッチョイ 8a8d-ntlg)2016/06/19(日) 06:47:44.24ID:ivVK9cnv0
自己PRってみんな最後に聞かれた?
俺一番最初の質問?だったわ
0072専守防衛さん (アウアウ Saed-ntlg)2016/06/19(日) 07:57:15.26ID:y+ldfauba
>>71
そもそも聞かれなかった
0073専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 08:05:57.04ID:WzkwCHvLr
>>71
聞かれなかった、たぶん会話のなかでPRできてたんだろう
0074専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 08:37:08.71ID:hP/y+kIg0
質問内容は人によって変わるから一概に何聞かれたから良いとかは無いです
大学3年のときに下級生のゼミ入門の面接官を教授とやりましたが
やはり対話ができるかとか、このゼミ(会社)に入ってやってけるかどうか
そういうところを見ています
あとは姿勢、表情、良い意味でインパクトある人は好印象で覚えられますね

質問内容が変わるのは、後ろの人が質問内容覚えてしまって不利になるのも防げるのもあります
面接カードの内容は各々違うので、会話の内容も異なるでしょう
とりあえず落ちても、受かっても運動は人生においてした方がいいから
最低これくらいできるようにしておきましょう
運動能力(陸上はもう少し厳しい)
腕立て伏せ40回、腹筋45回、3000m14:35秒
懸垂3回、走り幅跳び3m60cm、ソフトボール投げ30m
水泳能力(海上)50mプール
自由形50秒未満、平泳ぎ54秒未満
これが最低ラインです
入隊してから測定するが、このラインを切ると赤靴、赤帽となり赤生活の始まりです
0075専守防衛さん (ワッチョイ 248f-qS7w)2016/06/19(日) 08:40:48.07ID:h/l0Qi7M0
水泳の最低ラインの平泳ぎきつくね?
0076専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 08:59:35.57ID:WzkwCHvLr
>>75
思った
0077専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 09:40:46.81ID:WzkwCHvLr
>>70
知ってそうだよな
0078専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 10:37:11.46ID:hP/y+kIg0
面接カードに国家免許資格等ってあったけど
勉強中とかありなの?あと民間資格とか

国家って書いてあったから民間の資格なら沢山持ってたけど書かなかった
勉強中ありなら難しい資格の勉強始めてそれ書いとけば評価されるのかね
まさかそんな変わらんよね、国家免許資格等欄でそれ書くのって
何か質問ありますかで自己ピーアール始めるのと同じく質問内容と異なってる気がする

>>75-76
平泳ぎはクロールと違って筋力だけの問題では無いから抵抗を無くす練習が大切
正しいストリームラインを作る事が速いタイムを出すポイント
海上自衛隊は飛び込み台から飛び込みでスタートするから
飛び込み上手い人は人かき人蹴りで15mくらいいける
ちなみに俺は水泳が弱いと定評のある大湊で受けた者だが平泳ぎ40秒切ってる
1級ラインは
自由形32秒未満、平泳ぎ40秒未満
腕立て伏せ82回、腹筋80回、3000m10分38秒以内
懸垂17回、走り幅跳び5m10cm、ソフトボール投げ60m
0079専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 10:42:50.35ID:mlLhjOXg0
>>78
資格の勉強してますはオッケーだよ
あと、何か質問ありますか?で自己ピーアールしても良いですかってのは問題ないって地本に言われたぞ
0080専守防衛さん (ワッチョイ 017c-MYuK)2016/06/19(日) 11:10:21.69ID:hP/y+kIg0
了解
0081専守防衛さん (ワッチョイ b12f-2EOw)2016/06/19(日) 12:09:19.04ID:OQFnyqY60
在特会元会長桜井誠氏が東京都知事選に出馬表明!!
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2016/06/17/861-2016

これからは桜井会長が東京都知事選で演説するありとあらゆる所で
「在特会・神戸市役所で検索!」のプラカードを作って掲げろよ!
スマホ持ってる愚民共が何だろう?って検索してくれるかもよww?
今はネット、スマホの時代なんだから、
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
0082専守防衛さん (ワッチョイ bca6-JZSJ)2016/06/19(日) 12:35:47.29ID:hZfZ9bio0
では、こんな感じかな

< ナマポ社会 >         < 自衛隊 >

高齢・疾病・障害等で受給    幹部自衛官

失業して受給              曹

怠け者なので受給        士長・1士・2士
0083専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 12:36:23.68ID:hP/y+kIg0
A
マイナンバー制度
台湾総選挙
B
選挙権を20歳から18歳に引き下げること
欧州の難民問題
C
2020年の東京オリンピックにおいて日本の整備基盤
現在の日韓関係
D
自動車産業における自動車走行技術
中国と東南アジアにおける現状の関係

これみて問題の出し方にどんな傾向が伺える?
落ちても受かっても社会人として知識は役に立つから
夏に発売される28年版の防衛白書買って勉強は続けようと思う
勉強と運動してれば必ずいいことあるはず
0084専守防衛さん (ワッチョイ 698c-StqS)2016/06/19(日) 12:42:06.44ID:7Cg1AeGZ0
防衛関連の政策方針ではなく、安全保障に関わる国際的な事件・ニュースが見られるようになった。
この方針が続くかはわからない。新しい大綱や中期整備計画が出ればそこから出題されるだろうし
0085専守防衛さん (オイコラミネオ MM60-qS7w)2016/06/19(日) 12:47:57.38ID:g+euLabgM
小論って結構みんなできてるよな?
ぱっとチラ見しただけでもみんな埋めてたし
0086専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 12:57:23.07ID:nLqDcmzDr
>>85
あまり差はつかなさそうだな
0087専守防衛さん (スプー Sde4-77//)2016/06/19(日) 12:58:32.28ID:y66UWWpgd
高級幹部人事で相手にされないからってここで荒らすのはやめような
0088専守防衛さん (ワッチョイ 017c-MYuK)2016/06/19(日) 13:17:38.91ID:hP/y+kIg0
多分私は受かってると思う
0089専守防衛さん (ワッチョイ 698c-StqS)2016/06/19(日) 13:31:55.57ID:7Cg1AeGZ0
俺も自信ある
幹部候補生学校に持ち込めるものって何があるんだろうな
0090専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 13:40:08.44ID:nLqDcmzDr
身辺調査次第
0091専守防衛さん (エーイモ SE62-9bRd)2016/06/19(日) 13:41:48.40ID:hz9YNJ33E
ドラゴン桜の受け売りだけど、試験が終わった安堵感から「自分はうまくできたし、受かってる。」って考える傾向にあるらしいぞ。むしろどこかに至らない点があったかと不安になる方がいい。
0092専守防衛さん (ワッチョイ 63bf-2EOw)2016/06/19(日) 13:56:41.86ID:uUgney3K0
最後に質問聞かれたってことはもう面接上は及第点ってことで、
最後に自己ピーアールだったら、もう一押し評価ポイントがほしい
ということなのかな
0093専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 14:03:24.94ID:nLqDcmzDr
>>92
微レ存
0094専守防衛さん (エーイモ SE62-9bRd)2016/06/19(日) 14:42:58.28ID:hz9YNJ33E
>>92
なるほど。
0095専守防衛さん (ササクッテロ Sp55-xVns)2016/06/19(日) 15:28:25.79ID:m2EHV05Hp
>>92
面接官にもよるんじゃないのか?
0096専守防衛さん (ワッチョイ 1302-6iFS)2016/06/19(日) 15:52:46.04ID:jYqbInaS0
1次も2次もうまくいかなかったから荒らしてやろうかと思ったのにワッチョイつきかよ
おもんな
0097専守防衛さん (ワッチョイ 259f-ntlg)2016/06/19(日) 15:55:07.52ID:Nq4MToKJ0
今の時間で身辺調査やってんのかな?
0098専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 16:10:17.99ID:4SMziXAkr
>>97
訪問とかするのかな
0099専守防衛さん (アウアウ Sab3-ntlg)2016/06/19(日) 16:10:52.44ID:0wiR7tRKa
どうして航空は最終発表がこんなに遅いのよう
0100専守防衛さん (ワッチョイ 259f-ntlg)2016/06/19(日) 16:24:27.30ID:Nq4MToKJ0
身内に赤がいないかとかじゃないの
0101専守防衛さん (ワッチョイ 8954-4fuR)2016/06/19(日) 16:25:21.80ID:G9BYQBo80
陸と海に比べて検査する項目が多いからじゃないの?
0102専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 16:29:09.94ID:hP/y+kIg0
とりあえず女性の尉官が可愛かったから良かった
それだけでも受ける価値あった
0103専守防衛さん (ワッチョイ 89ac-Eepo)2016/06/19(日) 16:51:23.44ID:rhf8rYui0
なんか知らんけど試験の時の女性隊員かわいい人多いよな
今回はそうでもなかったけど防衛大受験したときはやたらとかわいかった
0104専守防衛さん (ワッチョイ 5615-4fuR)2016/06/19(日) 16:57:48.03ID:Ua35ToDN0
>>97
>>98
昔は役場に憲兵が来て合格間違いないって言って帰ったそうだ
今は家に公安警察が来る
0105専守防衛さん (ワッチョイ c4c3-qS7w)2016/06/19(日) 17:49:18.56ID:M0gIO7IJ0
>>89
パソコンとかは貸与だから無理だな
ほとんど持ち込めないだろ
江田島の外に部屋を借りて、そこに趣味のものを置く人が多そう
0106専守防衛さん (ワッチョイ 5862-ntlg)2016/06/19(日) 17:52:03.10ID:qUcvaZjp0
海受けた者ですが、水泳ができません!
0107専守防衛さん (ワッチョイ 21a6-Jul9)2016/06/19(日) 17:56:27.99ID:4ktE8WlD0
>>105
防衛大出た先輩曰く
幹部候補学校・防衛大時代は近くのマンション(家賃8万位)を4〜5人で借りて
そこに宅配便とか私服をおいて遊びに行くんだとか
0108専守防衛さん (ササクッテロ Sp55-ua4d)2016/06/19(日) 18:15:15.87ID:JpCLogA7p
マンションというよりボロ屋
0109専守防衛さん (ワッチョイ 5615-4fuR)2016/06/19(日) 18:24:11.26ID:Ua35ToDN0
面倒だから下宿何てとらなくていいよな
休日には宿舎から外出もできるんだろ
課業に必要な物なら宅配便は堂々と幹候校付きにすればいいし
あとはネットとかSNSか
興味ねーな
そんな時間あるならこっそり予習復習するぜ
何しろ幹候校のハンモックナンバーが自衛官人生を決定づけるからな
0110専守防衛さん (ワッチョイ 21a6-Jul9)2016/06/19(日) 18:34:22.71ID:4ktE8WlD0
>>109
だよな。ネット出来ないのはつらいかもだけど
そこの1年で今後の30年位が決まるって考えたら
1年くらい余裕で頑張れるぜ。
0111専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 18:35:50.85ID:0+NduhVr0
住宅手当2.7万もらえるなら
4万くらいの下宿でゆっくり勉強したいけどなあ
0112専守防衛さん (スプー Sde4-ntlg)2016/06/19(日) 18:36:32.40ID:NuwnCXEqd
身内に赤居るけど自衛官よ
0113専守防衛さん (オイコラミネオ MM60-qS7w)2016/06/19(日) 18:42:47.92ID:0CMJJ0VVM
集団生活はいいけど、たまには一人になりたいでござる
0114専守防衛さん (ワッチョイ c426-3pcT)2016/06/19(日) 18:51:35.50ID:VJLfmQ1d0
>>85
現役自衛官達は勉強時間少ないのもあって安全保障しか勉強してなくて出来てない感じだったぞ
0115専守防衛さん (アウアウ Saed-itx3)2016/06/19(日) 19:07:29.36ID:ccis9+50a
受験者の6割ほど現役だったわ
0116専守防衛さん (ワッチョイ 21a6-Jul9)2016/06/19(日) 19:19:04.75ID:4ktE8WlD0
けど、現役自衛官の場合は採点とかが甘くなるんじゃないの?
0117専守防衛さん (ワッチョイ 4bb0-R5xl)2016/06/19(日) 19:20:01.47ID:9OR0aviV0
数学を中学レベルから復習しようかな。
0118専守防衛さん (ワッチョイ c0ca-77//)2016/06/19(日) 19:28:27.64ID:mlLhjOXg0
あと47日
0119専守防衛さん (ワッチョイ c090-4fuR)2016/06/19(日) 19:29:08.75ID:9RrbTgiz0
俺が受けた海上は制服着た減益っぽいの2〜3人くらいだったなあ
0120専守防衛さん (ワッチョイ c090-4fuR)2016/06/19(日) 19:29:36.46ID:9RrbTgiz0
酷い変換ミスだ
海上→会場
減益→現役
0121専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 19:47:35.02ID:EU/JaYH2r
>>112
マジですか?
0122専守防衛さん (ワッチョイ 259f-ua4d)2016/06/19(日) 19:48:15.85ID:jEg4cZ5P0
>>111
幹部候補生が住居手当なんてもらえんからな。
建前は営内居住だから
あくまで住民票は幹部候補生学校の住所。
0123専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 19:48:16.91ID:hP/y+kIg0
>>116
2次まで行ったら多少は評価の仕方が違うかもしれないけれど
一般幹部候補生という文字通り、現役も大学も対等だよ
特に1次は点数が高い順に受かる訳で現役でも点数悪ければ容赦なく落とされる

現役大学生等は勉強時間が沢山取れる訳だから1次で稼ぎたいところ
現役自衛官は教育隊生なら携帯ほぼ使えないし、部隊勤務の方も仕事あるから
どちらかというとキャリアで勝負したい
現役の人は色んな部隊の人いたみたいだけど何だか初対面同士でも楽しそうにしてたわ
0124専守防衛さん (アウアウ Saed-ntlg)2016/06/19(日) 19:50:18.67ID:8IRHXtEIa
あと74日〜〜!?
0125専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 19:52:08.42ID:EU/JaYH2r
身辺調査どんなんなんか気になるな
0126専守防衛さん (ワッチョイ 9ede-o3L8)2016/06/19(日) 19:58:00.25ID:iRY8mSiM0
>>111
住居手当は家賃の半額くらいだぞ
4万の賃貸借りても2万くらいしか出ない
昔自己都合で官舎に入らず家賃5万の賃貸借りたことあるけど支給額は24500円だった

まあそれ以前に幹候校の間に下宿を借りても住居手当が出るとは思えないが
海じゃないので知らないけど
0127専守防衛さん (ワッチョイ 89b5-4fuR)2016/06/19(日) 20:14:04.23ID:Vi1JwnMM0
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.
0128専守防衛さん (ササクッテロ Sp55-ftaT)2016/06/19(日) 20:35:23.27ID:WWWf78+vp
万が一のことも考えて実家に身辺調査のこと連絡したほうがいい?
下宿先の部屋も片付けておいたほうがいいだろうか?
0129専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 20:38:15.54ID:hP/y+kIg0
>>126
海上自衛隊は(陸、空も同じかと?)家賃額によっても変わる
⑴1万2千未満=支給無し
⑵1万2千〜2万3千未満=家賃額-1万2千の支給
⑶2万3千〜5万5千未満=(家賃額-2万3千)×0.5+1万1千の支給
⑷5万5千以上=2万7千(限度額)

つまり5万5千丁度のところに住むのが、いいところに住めて、支給も高くて
1番お得な条件になる

5万5千円の家賃場合
55,000-27,000=28,000
2万8千円の家賃の場合
(28,000-23,000)×0.5+11,000=14,500
0130専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 20:44:33.32ID:hP/y+kIg0
ちなみに結婚している場合ね
官舎やマイホームには支給されない
賃貸住宅に住んでいる家に支払われる
夫が単身赴任で妻が家に残る場合でも限度額¥13,500支給される
結婚したら5万5千円の部屋を探すのがいいよ

あと独身でも官舎出て引っ越すときにお金出るはず
北海道とか沖縄とかに本籍があってそれから遠ければ遠いほど引越し時にお金が沢山出る
0131専守防衛さん (アウアウ Saba-6iFS)2016/06/19(日) 21:11:04.83ID:tMoVCyy8a
わかってると思うが候補生に家賃手当なんて出ないぞ
海なら学校終わったあとも独身なら付かない
科長以上なら無料で官舎に住めるが、それまでは独身は門前払い
0132専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 21:30:05.45ID:0+NduhVr0
30歳潜水艦って700万くらいか?
0133専守防衛さん (ワッチョイ 248f-qS7w)2016/06/19(日) 21:33:06.24ID:h/l0Qi7M0
よく一次の筆記が合否を決めると言うけど、戦記もそれに含まれるのか?
そもそも戦記の割合はどれくらいなのか
0134専守防衛さん (アウアウ Sab3-ntlg)2016/06/19(日) 21:43:27.99ID:0rluM+9Ha
割合なんて公開されてないし地本のオッサンも知らんのだから、ここで議論しても無駄
0135専守防衛さん (ワッチョイ 017c-ftaT)2016/06/19(日) 21:51:53.41ID:hP/y+kIg0
>>132
歳というか年数、階級にもよるけど
幹部ならそんなもん
通算潜水艦乗れる年数は海曹士でやった方が長いから
一時期は幹部、定年まで含めたら総給料は海曹士の方が多い
0136専守防衛さん (ワッチョイ 9ede-o3L8)2016/06/19(日) 21:53:55.48ID:iRY8mSiM0
>>131
海は独身幹部が賃貸に入居しても住居手当出ないの?

俺は独身で民間賃貸暮らしだけど普通に支給されてる
この辺陸海空で違いがあるとは思えないんだけど
0137専守防衛さん (ワッチョイ c4c3-qS7w)2016/06/19(日) 22:03:16.83ID:M0gIO7IJ0
>>106
一緒に赤帽被ろうぜ

受かったら誰か俺と一緒に部屋借りようや
オタ的な趣味に理解あるやつと借りたい
ちな海
0138専守防衛さん (スプー Sde4-qS7w)2016/06/19(日) 22:07:09.22ID:g6mTkX70d
身辺調査はそんなに気にしなくてもいいと思うよ
俺は親が外国籍、祖父母や従兄弟とかが外国在住
俺自身も二重国籍でガキの頃に万引きを一度だけしてしまったけど何も問題無かったし

しーるずとかに関わってたらアウトだろうけどな
0139専守防衛さん (ワッチョイ c090-4fuR)2016/06/19(日) 22:09:32.53ID:9RrbTgiz0
身辺調査って怪しげな黒服サングラスがしばらく付いて回ったりするのかね
0140専守防衛さん (ワッチョイ e18d-Xrs4)2016/06/19(日) 22:16:27.30ID:0+NduhVr0
>>135
海曹士は定年まで潜水艦乗れるの?
0141専守防衛さん (オッペケ Sr55-C/jF)2016/06/19(日) 22:20:38.86ID:5LtC5B7pr
それはそれで怖い
0142専守防衛さん (ワッチョイ 228a-StqS)2016/06/19(日) 22:28:11.73ID:E45kqcuZ0
>>105
勉強に関係あるものなら辞書辞典とか持ち込めるんじゃないのか?
0143専守防衛さん (スプー Sde4-ntlg)2016/06/19(日) 22:34:40.00ID:NuwnCXEqd
>>112
自侯生だけどね
0144専守防衛さん (アウアウ Saba-U2mG)2016/06/19(日) 22:40:16.98ID:MP4P60HOa
>>136
理由としては海上は幹部でも独身なら住民票は船で記載されるから。
その代わり飯は無料で食えるから、結構どっちもどっちかもしれん
0145専守防衛さん (ワッチョイ 9ede-o3L8)2016/06/19(日) 23:20:52.80ID:iRY8mSiM0
>>144
つまり船に乗ってる時っていうことあよね?
だったらそう書かないと俺みたいに誤解するよ
独身幹部でも当然地上勤務もいるわけだし
0146専守防衛さん (ワッチョイ 017c-MYuK)2016/06/19(日) 23:30:58.04ID:hP/y+kIg0
>>140
水上艦には定年間際の曹長やC幹2尉が乗ってる
多分潜水艦同じだと思われ
最後の1年は流石に陸上降ろされると思うけどねw
やはり通算乗艦年数は海士から上がるのが1番だと思う
乗艦年数が長い=総合給料が高い
陸上年数が長い=総合給料が低い
だからね

陸上にいる幹部より、その辺に船乗ってる海曹の方が給料高いからな(年数によるけど)
40歳の艦長よりも50歳の先任伍長の方が給料高かったりする
やはり公務員だけあって、年数が長ければやはり高給取り
退職金は勤続25年以上から5年刻みで上がり、更に佐官クラスまでいくと相当変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています