トップページjsdf
528コメント118KB

陸曹教育隊について語ろう!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん2007/08/13(月) 18:24:40
1〜5まであるけど情報交換しようぜ
0008専守防衛さん2007/08/13(月) 21:56:44
自衛隊で一番苦しいところって陸教の気がする
レンジャーとか空挺は覚悟あるやつしかいないし
0009専守防衛さん2007/08/14(火) 01:31:43
昔は鬼の一曹教(現北教連)、仏の二曹教、地獄の五曹教なんて言ってたような…四は?
0010専守防衛さん2007/08/14(火) 04:59:52
陸教は今まで辞めずに頑張ってきた人を
辞めさせる、あるいは壊す場所なんだよ

正直、部隊のぬるさを目の当たりにして
あのキツさは何だったのか未だに分からない
0011専守防衛さん2007/08/14(火) 06:30:34
山走狂
0012専守防衛さん2007/08/14(火) 10:07:22
鬼の五曹、蛇の二曹、仏の四曹って言われたけどな俺は
0013専守防衛さん2007/08/14(火) 10:25:53
1と5以外楽勝
0014専守防衛さん2007/08/14(火) 17:51:38
2曹教は服務のだよ。対したことなかったけど。。
0015専守防衛さん2007/08/14(火) 19:24:43
実際、服務も1と5のほうがキツイんじゃないの?
0016専守防衛さん 2007/08/14(火) 19:28:40
走りの3曹教
0017専守防衛さん2007/08/14(火) 20:18:56
昔は強烈な助教も多かったなぁ
0018専守防衛さん2007/08/14(火) 20:20:00
どこもいっしょだよ
0019専守防衛さん2007/08/14(火) 23:07:07
レンジャーと比べられば…
水も睡眠も取れるんだからなぁ
0020専守防衛さん2007/08/14(火) 23:16:45
曹学って陸教行く前にレンジャー行ける?
0021専守防衛さん2007/08/15(水) 02:25:31
NAtngR

多分1番キツいわ

どこだか、自主自律の精神の涵養とかなんとか言う、要はほったらかしの教育方針掲げた教育隊があって、そこでは学生がやりたい放題みたいね。

NAtngRの某注体調に聞いた話
0022専守防衛さん2007/08/15(水) 05:22:54
五走狂
0023専守防衛さん2007/08/15(水) 10:44:03
>>20
過去には行った人が居ます
0024専守防衛さん2007/08/15(水) 11:45:23
陸教いきたくねえなぁ
なんであんなキツイことしなくちゃなんねえのよ
どうせ部隊でだらけるのに
0025専守防衛さん2007/08/15(水) 11:45:24
>>20
レンジャーは陸曹になってから行かないと意味がない
0026専守防衛さん2007/08/15(水) 11:46:06
>>25
なぜ?
0027専守防衛さん2007/08/15(水) 13:18:17
「陸教から帰される」(ようは原隊復帰)って聞くけど、
どのくらいの頻度で、どういう人が原隊復帰させられるの?
0028専守防衛さん2007/08/15(水) 13:26:44
てか、曹学で陸教前は無理だろ。
部隊配属になってすぐ士長。一年後、陸教。履修前教育が、2ヵ月くらいで、士長になって少なくとも、10ヵ月しか余裕がない。
R教育はまあ、2.5ヵ月で、士長なりたては部隊でも、雑用させられ
入校まで部隊経験詰ませられるし
0029専守防衛さん2007/08/15(水) 21:54:57
スレチでしょうが、幾つかレス着けます
>>26
戦闘隊長の経験を積めない為の指摘と思います。
レンジャー教育の時期にも寄りますが、陸教から戻り
気力も体力も充実している時に、レンジャー教育に入るのが理想と思います。
>>28
実際自分の先輩で、一士の時に行かれた方が居ました。
本管の情報に行った同期も一士で行ったと記憶していますが。
0030専守防衛さん2007/08/16(木) 14:35:38
陸教は地獄だったな
曹学の普特はここを2度も経験するんだよな
オレは特だったが曹学の特って普に比べて使えなさそうなやつしかいなかった
0031専守防衛さん2007/08/16(木) 15:22:08
山走狂
総額後期で2普中
候補生で共通中
特技で1普中
のおいらが来ましたよ
上曹中にいけばすべて制覇。
0032専守防衛さん2007/08/17(金) 08:43:55
来年はいけるかな
0033専守防衛さん2007/08/17(金) 13:15:35
おらぁ当時陸氏だったけど戦闘隊長やったど。まぁ陸今日はきつかったけど、あれに比べりゃ遊びみたいなもん。夜は寝れるしな。
0034山を走る奇知外2007/08/17(金) 13:24:43
元13i1co
0035専守防衛さん2007/08/24(金) 22:29:38
若い陸曹は酷いの多いね。
「この仕事でこの給料wパンピーざまぁwww」

なら、まだわかる。


「退職者は落ちこぼれ。民間でも失敗する。
俺は一生懸命努力して出世を勝ち取った。おまえ等は社会の底辺。」
と、大まじめに言う馬鹿さ加減。
0036専守防衛さん2007/08/24(金) 22:45:35
実際、定年や任満退職して再就職した奴は使えんし
自衛隊の経験と民間の経験では、全然違うしな
0037専守防衛さん2007/08/25(土) 08:55:26
>>35
でも試験受からないと陸曹になれないのも確かだしなあ
そんなに優秀なら最初から自衛隊に来なければ良くね?
僻みにしか聞こえないよ
0038専守防衛さん2007/09/11(火) 21:47:02
手ェ腰ィ!開脚!!

夕の五誓!!

0039専守防衛さん2007/09/11(火) 22:15:23
おしりかじりむし〜 おしりかじりむし〜
0040専守防衛さん2007/09/11(火) 22:23:30
一つ、今日1日悔いのない努力をしたかー!
0041専守防衛さん2007/09/11(火) 22:56:26
昨夜もオナニーしたか〜?
0042専守防衛さん2007/09/11(火) 23:06:23
パチンコで勝ったか〜
0043専守防衛さん2007/09/11(火) 23:18:06
はぁビバノンノ
0044専守防衛さん2007/09/11(火) 23:48:00
スク水を買う時はやっぱりスク水着なくちゃと思って、服の下に着ていった。
上は黒いランニングシャツだけなので、肩やワキから紺の水着が少し見える。
レジにスク水を持っていったら、最初は事務的に対応していた女性店員だったが、俺の方をちらっと見た瞬間、顔がこわばった。
気のせいか、おつりを渡す手がふるえていたような気がする。
0045専守防衛さん2007/09/13(木) 15:10:19
陸教て89になった?

いろんな職種の寄せ集めの共通教育中隊なら64でも理解できるけど。
0046専守防衛さん2007/10/10(水) 21:35:48
山走狂
一期一会のみんな元気かい?
0047専守防衛さん2007/10/10(水) 21:49:59
風俗
パチンコ


そんな話題ばっかり
0048似宗強百録2007/10/10(水) 22:48:30
鬼の1曹教、服務の2曹教、仏の3曹教、躾の4曹教、地獄の5曹教じゃなかった?
0049専守防衛さん2007/10/11(木) 00:11:10
仏の第一陸曹教育隊、服務の第二陸曹教育隊、走りの第三陸曹教育隊、躾の第四陸曹教育隊、鬼の第五陸曹教育隊。
0050専守防衛さん2007/10/17(水) 19:34:19
陸教の軽火器は時代に即した訓練してるかい?
0051専守防衛さん2007/10/17(水) 22:32:55
もちろん!
ようやく軽火器最強が徒手に気が付いたぜ!
0052専守防衛さん2007/10/17(水) 22:48:45
青竹○曹教なかったっけ?
0053専守防衛さん2007/11/07(水) 23:33:31
障害走あげ
0054専守防衛さん2007/12/02(日) 21:20:49
なんで陸橋帰りの若手山草は陸氏に威張り散らして偉そうにして態度悪くて部屋も汚いの?一体どんな教育受けてんのか気になるよ。
0055専守防衛さん2007/12/03(月) 06:11:35
>>48
お前、嘘こくな!
0056専守防衛さん2007/12/03(月) 06:14:37
>>54
まずは候補生になってみな、話はそれからだ!
0057専守防衛さん2007/12/08(土) 14:34:56
1層強は、優しい序今日ばかりだよ。
0058テリー ◆UcTQe1WnWk 2007/12/08(土) 15:20:59
わしの記憶では
寒いだけの1曹教(言わずもがな)
ピカールの2曹教(服務に厳しい)
走るだけの3曹教(山走狂)
仏の4曹教(当時死者が出たとの噂)
鬼の5曹教(旧軍出身の教官助教が多かったため)
かなり昔の話だから今は変わってるんじゃろうなぁ
0059専守防衛さん2007/12/08(土) 19:39:00
「陸教から帰される」(ようは原隊復帰)って聞くけど、
どのくらいの頻度で、どういう人が原隊復帰させられるの?
>>27
 俺のときは履修期間中に完治できない怪我、精神的に履修不可能な
者が居た。ただし次の期で再入校して無事3曹になった。よ。

 あと、たまに居るのが、Mos無し3曹。
0060専守防衛さん2007/12/08(土) 20:21:04
山走狂だと、体育学校から候補生がくるよ。
なにもわからず入校させられた感じの候補生がたまにいるお。
0061専守防衛さん2007/12/20(木) 16:27:21

鬼の一曹
蛇の二曹
仏の四曹
地獄の五曹
泣く子も黙る
山走狂
と言ってた様なきがする

何れにしても、助教・教官には感謝してます
未だに、一人だけ許せない奴いるけどね
0062専守防衛さん2007/12/24(月) 10:47:26
二曹教63期生どなたか居ませんか?
0063専守防衛さん2007/12/24(月) 11:41:56
ピンクキティ
0064専守防衛さん2007/12/24(月) 11:46:44
↑本当かよwwww
0065専守防衛さん2007/12/24(月) 15:37:54
2曹教、特科、WAC で思い出した。
WACの陸曹教育隊もあったんだ。!!
0066専守防衛さん2007/12/24(月) 16:30:34
1機甲はいただきだった
0067専守防衛さん2007/12/28(金) 11:31:59
もうすぐ、入港だぁ・・・最悪
0068専守防衛さん2007/12/28(金) 16:08:48
候補生や補士なら喜ぶはずなのだが?
曹学か?
0069専守防衛さん2007/12/29(土) 07:32:23
>>67
嫌なら辞退しろよ
途中で逃げたら洒落にならんぞ
0070専守防衛さん2008/01/24(木) 23:16:20
自由に向かって走れ!
0071専守防衛さん2008/02/15(金) 20:13:06
陸教って雪降ったときの戦訓で。
白迷彩と称して「格闘服」着なかった?
0072専守防衛さん2008/03/06(木) 16:58:59
着たよ。どうした?
0073専守防衛さん2008/03/07(金) 07:13:57
>>71
汚れ落ちなくなるんじゃね?
0074専守防衛さん2008/03/10(月) 10:30:09
確かに落ちないな。
0075専守防衛さん2008/03/10(月) 21:39:06
>>71
助教連中って、
そう云う下らない所だけ、
妙に頓智利くんだよね
0076専守防衛さん2008/03/12(水) 19:01:23
やっと率行だ!あほの苦体兆どもまるはんで会ったらコーヒー奢ってやるよ!
0077陸教同期2008/03/23(日) 17:14:21
共中の空挺施設の松下うぜぇ!お前が賞とっても嬉しくないんだょーカスが(`ω´♯)

軍事マニアのオタクの松下

区隊長や助教の前でゴマすってんじゃね!。
お前がとっても誰も喜んでないから
0078専守防衛さん2008/03/25(火) 19:11:17
初めまして。

曹候補士の彼氏が4月に陸曹の試験を受けます。
受かったら、実際に教育に入るまでにも分隊教練とか、
様々な教育訓練があると聞きました。

行く前、行ってから、どういう教育を受け、どんな生活を送るのか。
不安でなりません。

知っている方、教えてほしいです。お願いします。
一般人にはやっぱりわからないことなかりなので。
0079専守防衛さん2008/03/25(火) 19:20:13
>>78
彼氏に聞いてみましょう。
せっかくの彼氏なんですから。

Jカノの貴女が支えてあげなくちゃ!(笑)
0080専守防衛さん2008/03/25(火) 19:46:36
>>79
早速ありがとうございました!

実は、9ヶ月間会えなくなるのはわかっていて、
別れるか、待つか、という選択を迫られていて、
待っていてほしいけど、私が考えて決めていいと言われています。

そこで、実際に教育を受けている方に現状を聞きたいんです。
連絡はできるのか、会える機会はあるのか・・・
私も彼も、わからないことだらけです。
0081専守防衛さん2008/03/25(火) 19:49:34
はぁ?
0082専守防衛さん2008/03/25(火) 23:59:42
リラックマ陸曹が教官になるそうだ。
中方の奴らは覚悟しなよ
0083専守防衛さん2008/03/26(水) 07:24:58
>>80 たかが9ヶ月で別れるか?の選択なら
別れたら?馬ー鹿!
0084専守防衛さん2008/03/26(水) 08:58:53
                /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|
               |\(__人__)/|  常識的、と君は言うがな?
                \ |` ⌒´ | /  自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
              / \ ヾミ  /|:::   必ずしもそれが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /::::::::   社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::    常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::    ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::       それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::        突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::          きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::         「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::       自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
0085専守防衛さん2008/03/26(水) 09:03:54
行く前と行ってからの生活がわかる方、教えて下さい。
0086専守防衛さん2008/03/26(水) 09:11:22
>>82???????

リラックマ陸曹???
0087専守防衛さん2008/03/26(水) 20:26:21
>>85
所属部隊や入校先によってまちまち、だから答えようがない

9ヶ月会えなくなるというのが良く分からないが、全てが教育期間ではないはず

教育は前期3ヶ月と後期3ヶ月、( 6ヶ月間 又は 2回に分けて )
その前に、前期・後期それぞれ2週間程度の履修前教育があるのが一般的

教育期間中は、通常、平日の外出はできず、電話連絡の時間帯も制限されるが、
休日の一部(土曜日の午前中等)を除いては自由に外出等可能

教育期間外であれば、通常通り、会うことも連絡を取り合うことも可能
(可能としたのは本人の努力や意思次第)

一般的にはこんな所かな
0088専守防衛さん2008/03/26(水) 20:35:15
>>80
教育期間9ヶ月か6ヶ月って職種によって違うんだっけ?
0089専守防衛さん2008/03/26(水) 22:08:27
リラックマ陸曹が教官か
0090専守防衛さん2008/03/26(水) 23:16:13
リラックマって?リラックマ陸曹って??
0091専守防衛さん2008/03/26(水) 23:48:13
土日完全フリー
平日自由時間なら電話OK
0092専守防衛さん2008/03/27(木) 12:33:26
>>91
土日午前中は職務あるだろ?
0093専守防衛さん2008/03/27(木) 14:47:17

  ∩ ∩
  (・(エ)・)‥‥‥。
 _|つ/(__
/ └-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0094専守防衛さん2008/04/10(木) 19:47:01
リラック魔
0095専守防衛さん2008/04/10(木) 20:01:28

  (^)_(^)
  (・(A)・)‥‥‥。
 ⊂   ⊃
  |(^)|
  し^J
0096専守防衛さん2008/04/10(木) 20:51:40
>>88
職種によって違うのは後期部分。
>>92
ハッタリ野郎!
0097専守防衛さん2008/04/12(土) 00:05:15
自衛隊の裏・もう一つの真実
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1207690748/l50

質問募集中
0098専守防衛さん2008/04/14(月) 18:53:38
>>96
おれ土日はほとんど昼過ぎまで雑務で潰れたけど?
0099専守防衛さん2008/04/14(月) 19:01:19
それを「職務」とは言わん。
0100専守防衛さん2008/04/14(月) 19:04:36
>>98
要領わるい奴w
0101専守防衛さん2008/04/14(月) 19:51:15
試験受からんかったら外出できなかったけど?
0102専守防衛さん2008/04/14(月) 22:12:15
./~ヽ___r─-、
/~\,-'   ヽ/ ̄}
ヽ_/     ヽノ
 | ● ,‐-、● |
 ヽ (_Å_) ノ
  ヽ___/
0103専守防衛さん2008/04/15(火) 10:46:32
雑務?w
0104専守防衛さん2008/04/16(水) 12:47:27
え、土日なんてみんなそうじゃないの?
0105専守防衛さん2008/04/23(水) 19:04:11
殺人自衛官
0106専守防衛さん2008/05/14(水) 20:31:22
明日は分隊教練だー
0107専守防衛さん2008/05/14(水) 20:38:28
>>106
顔が真っ赤になる位に声を出せよ(叫べw)
0108専守防衛さん2008/06/23(月) 19:27:37
受かった!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています