陸曹教育隊について語ろう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
2007/08/13(月) 18:24:400002専守防衛さん
2007/08/13(月) 18:45:270003専守防衛さん
2007/08/13(月) 18:47:110004専守防衛さん
2007/08/13(月) 19:09:050005専守防衛さん
2007/08/13(月) 19:25:100006専守防衛さん
2007/08/13(月) 19:30:34大抵、駒門の「技」は忘れられている。
0007専守防衛さん
2007/08/13(月) 19:57:042と4は楽勝?
0008専守防衛さん
2007/08/13(月) 21:56:44レンジャーとか空挺は覚悟あるやつしかいないし
0009専守防衛さん
2007/08/14(火) 01:31:430010専守防衛さん
2007/08/14(火) 04:59:52辞めさせる、あるいは壊す場所なんだよ
正直、部隊のぬるさを目の当たりにして
あのキツさは何だったのか未だに分からない
0011専守防衛さん
2007/08/14(火) 06:30:340012専守防衛さん
2007/08/14(火) 10:07:220013専守防衛さん
2007/08/14(火) 10:25:530014専守防衛さん
2007/08/14(火) 17:51:380015専守防衛さん
2007/08/14(火) 19:24:430016専守防衛さん
2007/08/14(火) 19:28:400017専守防衛さん
2007/08/14(火) 20:18:560018専守防衛さん
2007/08/14(火) 20:20:000019専守防衛さん
2007/08/14(火) 23:07:07水も睡眠も取れるんだからなぁ
0020専守防衛さん
2007/08/14(火) 23:16:450021専守防衛さん
2007/08/15(水) 02:25:31多分1番キツいわ
どこだか、自主自律の精神の涵養とかなんとか言う、要はほったらかしの教育方針掲げた教育隊があって、そこでは学生がやりたい放題みたいね。
NAtngRの某注体調に聞いた話
0022専守防衛さん
2007/08/15(水) 05:22:540023専守防衛さん
2007/08/15(水) 10:44:03過去には行った人が居ます
0024専守防衛さん
2007/08/15(水) 11:45:23なんであんなキツイことしなくちゃなんねえのよ
どうせ部隊でだらけるのに
0026専守防衛さん
2007/08/15(水) 11:46:06なぜ?
0027専守防衛さん
2007/08/15(水) 13:18:17どのくらいの頻度で、どういう人が原隊復帰させられるの?
0028専守防衛さん
2007/08/15(水) 13:26:44部隊配属になってすぐ士長。一年後、陸教。履修前教育が、2ヵ月くらいで、士長になって少なくとも、10ヵ月しか余裕がない。
R教育はまあ、2.5ヵ月で、士長なりたては部隊でも、雑用させられ
入校まで部隊経験詰ませられるし
0029専守防衛さん
2007/08/15(水) 21:54:57>>26
戦闘隊長の経験を積めない為の指摘と思います。
レンジャー教育の時期にも寄りますが、陸教から戻り
気力も体力も充実している時に、レンジャー教育に入るのが理想と思います。
>>28
実際自分の先輩で、一士の時に行かれた方が居ました。
本管の情報に行った同期も一士で行ったと記憶していますが。
0030専守防衛さん
2007/08/16(木) 14:35:38曹学の普特はここを2度も経験するんだよな
オレは特だったが曹学の特って普に比べて使えなさそうなやつしかいなかった
0031専守防衛さん
2007/08/16(木) 15:22:08総額後期で2普中
候補生で共通中
特技で1普中
のおいらが来ましたよ
上曹中にいけばすべて制覇。
0032専守防衛さん
2007/08/17(金) 08:43:550033専守防衛さん
2007/08/17(金) 13:15:350034山を走る奇知外
2007/08/17(金) 13:24:430035専守防衛さん
2007/08/24(金) 22:29:38「この仕事でこの給料wパンピーざまぁwww」
なら、まだわかる。
「退職者は落ちこぼれ。民間でも失敗する。
俺は一生懸命努力して出世を勝ち取った。おまえ等は社会の底辺。」
と、大まじめに言う馬鹿さ加減。
0036専守防衛さん
2007/08/24(金) 22:45:35自衛隊の経験と民間の経験では、全然違うしな
0037専守防衛さん
2007/08/25(土) 08:55:26でも試験受からないと陸曹になれないのも確かだしなあ
そんなに優秀なら最初から自衛隊に来なければ良くね?
僻みにしか聞こえないよ
0038専守防衛さん
2007/09/11(火) 21:47:02夕の五誓!!
↓
0039専守防衛さん
2007/09/11(火) 22:15:230040専守防衛さん
2007/09/11(火) 22:23:300041専守防衛さん
2007/09/11(火) 22:56:260042専守防衛さん
2007/09/11(火) 23:06:230043専守防衛さん
2007/09/11(火) 23:18:060044専守防衛さん
2007/09/11(火) 23:48:00上は黒いランニングシャツだけなので、肩やワキから紺の水着が少し見える。
レジにスク水を持っていったら、最初は事務的に対応していた女性店員だったが、俺の方をちらっと見た瞬間、顔がこわばった。
気のせいか、おつりを渡す手がふるえていたような気がする。
0045専守防衛さん
2007/09/13(木) 15:10:19いろんな職種の寄せ集めの共通教育中隊なら64でも理解できるけど。
0046専守防衛さん
2007/10/10(水) 21:35:48一期一会のみんな元気かい?
0047専守防衛さん
2007/10/10(水) 21:49:59パチンコ
酒
そんな話題ばっかり
0048似宗強百録
2007/10/10(水) 22:48:300049専守防衛さん
2007/10/11(木) 00:11:100050専守防衛さん
2007/10/17(水) 19:34:190051専守防衛さん
2007/10/17(水) 22:32:55ようやく軽火器最強が徒手に気が付いたぜ!
0052専守防衛さん
2007/10/17(水) 22:48:450053専守防衛さん
2007/11/07(水) 23:33:310054専守防衛さん
2007/12/02(日) 21:20:490055専守防衛さん
2007/12/03(月) 06:11:35お前、嘘こくな!
0056専守防衛さん
2007/12/03(月) 06:14:37まずは候補生になってみな、話はそれからだ!
0057専守防衛さん
2007/12/08(土) 14:34:560058テリー ◆UcTQe1WnWk
2007/12/08(土) 15:20:59寒いだけの1曹教(言わずもがな)
ピカールの2曹教(服務に厳しい)
走るだけの3曹教(山走狂)
仏の4曹教(当時死者が出たとの噂)
鬼の5曹教(旧軍出身の教官助教が多かったため)
かなり昔の話だから今は変わってるんじゃろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています