トップページjsaloon
46コメント29KB

慶應法受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/03/02(木) 20:56:22.66ID:Fy0RLZD/
ちな私文
0002名無しなのに合格2017/03/02(木) 21:09:09.82ID:2+gmlJYh
1年前のこの時期の偏差値どんくらいだった?
0003名無しなのに合格2017/03/02(木) 21:10:00.83ID:PswWNXf3
私のお股、見たい? [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488455689/
0004名無しなのに合格2017/03/02(木) 21:59:53.99ID:Fy0RLZD/
返信遅くなったわ、すまんな
>>2
俺は文転だったから、日本史は中学生と同じだったかな。英語は全統記述で70前半くらい
0005名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:00:51.79ID:hggyB7W9
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 三田日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │





     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三    ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したいニダ・・・
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=-    @ ←真心の「1円財務」
0006名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:01:25.51ID:SUc59A6t
今年の自己採どんなもんだった?
0007名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:02:31.07ID:Fy0RLZD/
英語は配点にもよるけど150〜160くらい
日本史は78
小論は死んだと思った
0008名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:08:32.11ID:2+gmlJYh
>>4
英語たか羨ましい
0009名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:12:07.14ID:Fy0RLZD/
>>8
ごめん、今確認したら68だったわ
でも英語は今から一年で全然のびるよ、やっぱ英語は読んだ量がモノを言うし
0010名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:24:22.74ID:U2cTq/Zg
日本史独学? どうやって勉強したん?
0011名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:30:06.72ID:Fy0RLZD/
>>10
河合塾の石川先生って人の授業受けた。実況中継書いてる人ね、この人の授業はマジで実力が上がる
あとは一問一答で復習して、赤本解いて誤答ノート作ったくらいかな
0012名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:36:15.24ID:fLySnXL9
過去問は何年分解きました?
0013名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:40:10.61ID:Fy0RLZD/
>>12
慶法と早稲田政経は12、3年分
慶商Bは10年分
早稲田商は日本史10年分、英語3年
総合政策は英語2年
小論は慶法のみ6、7年分
0014名無しなのに合格2017/03/02(木) 22:51:53.98ID:U2cTq/Zg
>>11
俺も文転なんだけど参考書だけでいける?
0015名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:03:25.86ID:Fy0RLZD/
>>14
いけなくはないけど、大変だとは思う
参考書だけなら、出来事の背景まで学べないのが痛い。日本史って単語と年号の暗記だけでいくと死ぬほど苦労するんだけど、出来事の背景をきちんと学んで出来事同士を結びつけたりするとかなり楽なんだよね
俺は背景を学んで日本史を楽にするために予備校行ってたから、行かないなら少しでも疑問に思ったことはスマホで検索したりして出来事のつながりやその出来事の起こった理由、その結果を調べた方がいい。
背景とかを暗記する必要はないんだけど、それらを一度読むだけで情報が整理されて覚えやすくなるよ
0016名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:12:08.84ID:U2cTq/Zg
>>15
ありがとう!
あと使った英語の参考書と音読してたか教えて
0017名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:17:12.84ID:xkq7W3/6
どうして慶応法を選んだのですか?
法曹志望ですか?
0018名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:25:48.94ID:Fy0RLZD/
>>16
英語は英語長文問題精講、予備校のテキスト、DUO、データベース5500、vintageと過去問かな
俺は今年発アクで無いと踏んでたから音読しなかったけど、無事に出題されてしまったから音読してもいいかもね
あと、慶法は英語解く時他の学部と同じ意識だと落ちると思う
ここの英語は英語力だけの人間を落とすようにできてると思うから、インタビュー問題だったら文中にある情報に線を引いて会話のつながりを意識する、語句の意味はまず単語・選択肢共に品詞を判別していく、みたいに効率的にやった方がいいよ
英語が得意だからって長文を読むのと同じ意識で解くとアウト、ここの英語は英語力+論理力が問われてると思った方がいいよ
そういった傾向に気付いて対策するためにも赤本は早めに解くといいと思う
0019名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:32:13.66ID:Fy0RLZD/
>>17
俺は政治学科だから法曹に興味はないんだ
俺、ニュースとか見るの好きだから政治問題とかにも結構興味あるんだけど、基本的に政治の知識がないと自分の意見が薄っぺらくなるじゃん?
だから政治学を学んで自分の考えにしっかりした根拠とか論理性を持たせたいって思ったんだよね
0020名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:57:02.00ID:2+gmlJYh
>>18
vintageってどんな感じに使ってた?
0021名無しなのに合格2017/03/02(木) 23:59:17.55ID:U2cTq/Zg
>>18
DUOどのくらいまで極めた?
0022名無しなのに合格2017/03/03(金) 00:06:51.74ID:kmHivOnc
>>20
一回右のページを見ずに答えを紙に書いて問題を解いて、間違った問題に付箋つけて見直す

>>21
8〜9割くらいは覚えたかな。ただ、冬休み以降過去問ばっか解いてDUO見てなかったせいで直前期ちょっと忘れてて焦った
0023名無しなのに合格2017/03/03(金) 00:08:26.84ID:zJ9G7IYu
俺も文転慶應法行きたくて日本史世界史迷ってるんだけど何で日本史にしたの?
0024名無しなのに合格2017/03/03(金) 00:14:34.28ID:kmHivOnc
>>23
単純に好きだったからかな
それだけかよってなるかもだけど、歴史科目はマジで好み重視した方がいいぞ
詩文は歴史と関わる時間かなりあるから、興味ないのにどっちが有利とかそういう理由で日本史世界史決めると夏休みとか苦痛になるぞ
日本史世界史の差なんてあってないようなものだから興味ある方とか好きな方選んどけ
0025名無しなのに合格2017/03/03(金) 01:02:19.40ID:+R9Jo8xn
ワイも今年慶法合格したけど夏まで偏差値が55を超えたことはなかったで!
0026名無しなのに合格2017/03/03(金) 01:05:43.62ID:QhqA1CG2
慶應の方が一般率は低いけど優秀ってことでおk?
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36 中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 
東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体平均23.08━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 
熊本18.42
創価17.95 
同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 
修道16.33
信州15.56 上智15.10
明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00
関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00
学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00
0027名無しなのに合格2017/03/03(金) 01:33:33.86ID:SOPJYgFB
やっぱり早稲田
0028名無しなのに合格2017/03/03(金) 07:05:26.11ID:kmHivOnc
>>27
学閥とかはよく分からんが、受験生への人気だけだったら今は慶應じゃない?
俺の学校は早慶だったら慶應を選ぶ人が多かったんだけど
他の学校は違うのかな?
0029名無しなのに合格2017/03/03(金) 08:06:39.79ID:LVnRZKj5
慶応法は就職が良いからって、早稲田政経を蹴る人が多いみたいだが、一般入試で入って体育会でない人で比べたら政経の圧勝。慶法は体育会の率が高く、また内部のコネ持ちが実績を稼いでいる。それを知らない受験生があまりに多いのは悲劇でさえある。
0030名無しなのに合格2017/03/03(金) 08:21:18.01ID:6ymu7R8d
早稲田はそう信じたいのだろうな。
そう思わないとやってられないもんな。
0031名無しなのに合格2017/03/03(金) 08:45:10.26ID:PxoMVpNM
本当にコネ持ってるのなんて幼稚舎からの人の一部でしかないわけでそれが大学ともなれば1パーセントも居ないんじゃないか
それに、確かに慶應法政は体育会入る人が多い方だけど慶應法法や経済は勉強忙しくて体育会は少ないけど就職いいよねって話
ここらへんはやっぱ属性関係なく就職いいよ
0032名無しなのに合格2017/03/03(金) 11:30:13.13ID:Qqoq8vIo
50歳台以上(企業の経営陣)→早稲田政経圧勝。慶應法はバカ扱い。法法と法政の区別さえしていない。
40歳台以下→早稲田政経=慶應法。

ただ、50歳以上のエリートおやじは、早慶という枠内なら新入社員の学部なんて、ドーでもいいんだよ。
そんなこと気にしている余裕がないわけだ。
ただ、要注意は早稲田社学だな、あれは「夜間部だろ、ありゃ・・・」という認識しかないぞ。
0033名無しなのに合格2017/03/03(金) 14:13:40.74ID:eIUINDMk
みんなコネコネ言うけど、「大企業に知り合いがいる」とかそんなレベルじゃ何のプラスにならんよ
それこそ親族に重役がいるとかじゃないと
そういう奴は慶應でもごく少数
0034名無しなのに合格2017/03/03(金) 22:28:33.37ID:ZkZJUz+z
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 三田日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │





     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三    ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したいニダ・・・
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=-    @ ←真心の「1円財務」
0035名無しなのに合格2017/03/03(金) 22:30:14.71ID:7dWiqWLS
ハィ解散!

2013年度入試 合格者数

    早稲田政経 慶應法
筑駒   25      4
学附   24      4
桜蔭   29      6
聖光   39     13
駒東   21      3

頌栄   14     20
光塩    5      9
洗足    1      8
品女    1      5
学女    3     11
女学館   3      8  
富士見   2      5

合格高校の顔ぶれが違いすぎるw
0036名無しなのに合格2017/03/03(金) 22:43:46.49ID:AtIefptx
慶應だと不祥事を隠蔽できるのはいいよね
0037名無しなのに合格2017/03/03(金) 23:27:57.10ID:aNefBFxd
>>36
広研に上場企業の重役の子どもいたらしいけどそいつらは名前も顔も出てないらしいぜw
0038名無しなのに合格2017/03/03(金) 23:50:33.61ID:7jJLp9Zf
政治なら早稲田だろ
慶應法政はしょぼくないか?
0039名無しなのに合格2017/03/03(金) 23:58:09.93ID:f1l3BFAC
>>35
推薦で枠が減ってるから慶應は人気ないんやろな
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041名無しなのに合格2017/03/05(日) 07:36:10.00ID:DFsrGV+B
>>38
政経蹴って慶應法政行くわ
0042名無しなのに合格2017/03/05(日) 11:26:49.84ID:TrQRFfwl
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
181人 ○開成(東京)
169人 日比谷(東京)
157人 ○浅野(神奈川)
142人 ○麻布(東京)
136人 ◇東京学芸大附(東京)
131人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
128人 ○聖光学院(神奈川)
115人 西(東京)
106人 ○市川(千葉)
102人 ○豊島岡女子学園(東京)
96人 ○駒場東邦(東京)
95人 ○海城,○女子学院(東京)
91人 湘南(神奈川)
89人 横浜翠嵐(神奈川)
88人 ○早稲田(東京)
86人 ○洗足学園(神奈川)
85人 ○桐朋(東京)
83人 国立(東京)
82人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)
0043名無しなのに合格2017/03/05(日) 11:27:13.80ID:TrQRFfwl
2016年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
283人 ○開成(東京)
214人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
198人 湘南(神奈川)
197人 ○女子学院(東京)
194人 日比谷,○麻布(東京)
179人 ○開智(埼玉)
176人 ○本郷(東京)
173人 ○栄東(埼玉)
172人 ○豊島岡女子学園(東京)
169人 ◇東京学芸大附(東京)
157人 西(東京)
154人 ○浅野(神奈川)
152人 浦和・県立(埼玉)
150人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
140人 大宮(埼玉)
139人 ○駒場東邦(東京)
138人 横浜翠嵐(神奈川)
137人 ○聖光学院(神奈川)
136人 ○山手学院(神奈川)
134人 ◇筑波大附(東京)
131人 ○市川(千葉)
130人 国立(東京)
122人 ○海城(東京)
120人 ○桜蔭,○早稲田(東京)
119人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
117人 ○芝(東京)
115人 ○昭和学院秀英(千葉)
111人 川越・県立(埼玉)、○桐朋(東京)
109人 柏陽(神奈川)
104人 ○桐光学園(神奈川)
100人 東葛飾(千葉)
99人 ○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
96人 川和(神奈川)
95人 ○栄光学園(神奈川)
92人 新宿,○鴎友学園女子(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
91人 戸山,○国学院久我山(東京)
90人 ○攻玉社(東京)
89人 ○頌栄女子学院(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
87人 浦和第一女子(埼玉)
86人 ○サレジオ学院(神奈川)
85人 ○広尾学園(東京)
0044名無しなのに合格2017/03/05(日) 11:27:31.29ID:TrQRFfwl
2016年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2016.4.8
52人 日比谷(東京)
51人 浦和・県立(埼玉)
46人 国立(東京)
43人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 高崎(群馬)
37人 旭丘(愛知)
36人 仙台第二(宮城)、○桐蔭学園(神奈川)
33人 ○麻布(東京)、○桐光学園(神奈川)
32人 ○女子学院,○桐朋(東京)、岐阜(岐阜)
31人 大宮(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城(東京)
30人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
29人 西(東京)
28人 ○開成(東京)
25人 水戸第一(茨城)、○開智(埼玉)、○国学院久我山(東京)、○昭和薬科大附(沖縄)
24人 ○城北(東京)、○愛光(愛媛)
23人 千葉・県立,○市川(千葉)、○桜蔭,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)、松本深志(長野)、浜松北(静岡)、○久留米大附設(福岡)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○洛南(京都)
21人 宇都宮(栃木)、○駒場東邦(東京)、新潟(新潟)
20人 前橋女子(群馬)、戸山(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)、○東海(愛知)
19人 福島・県立(福島)、○江戸川学園取手(茨城)、前橋・県立(群馬)、◇筑波大附(東京)、藤島(福井)、時習館(愛知)、筑紫丘(福岡)
18人 宇都宮女子(栃木)、東葛飾(千葉)、○穎明館,○巣鴨(東京)、○浅野,○横浜雙葉(神奈川)、○南山(愛知)、修猷館(福岡)
17人 国分寺,○鴎友学園女子,○攻玉社,○芝,○雙葉(東京)、○栄光学園,○山手学院(神奈川)、一宮(愛知)、熊本(熊本)
16人 札幌南(北海道)、山形東(山形)、青山,八王子東(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、上田(長野)、膳所(滋賀)、鶴丸(鹿児島)
15人 ○札幌光星(北海道)、浦和第一女子(埼玉)、○世田谷学園,○東京農大第一(東京)、静岡(静岡)、○広島学院(広島)、高松(香川)
0045名無しなのに合格2017/03/05(日) 11:27:53.47ID:TrQRFfwl
2016年 上智大学法学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
22人 ○豊島岡女子学園(東京)
14人 川越・県立(埼玉)
12人 東葛飾,○市川(千葉)
11人 ○学習院女子,○攻玉社,○女子学院,○広尾学園,○本郷(東京)
9人 駒場,○頌栄女子学院,○東洋英和女学院,○雙葉(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,大宮(埼玉)、○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○桐朋(東京)、○公文国際学園,○サレジオ学院(神奈川)

2016年 上智大学経済学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
16人 ○開智(埼玉)
15人 日比谷,○広尾学園(東京)
13人 ○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○世田谷学園,○桐朋(東京)
10人 ○芝,○女子学院,○成蹊,○本郷(東京)、○逗子開成,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○青山学院,○頌栄女子学院,○雙葉(東京)、湘南(神奈川)
8人 ○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○城北,○巣鴨(東京)、○洗足学園(神奈川)

2016年 上智大学文学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
19人 ○頌栄女子学院(東京)
14人 ○鴎友学園女子(東京)
13人 ○浦和明の星女子(埼玉)、○鎌倉女学院(神奈川)
11人 ○淑徳与野(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院,○本郷(東京)
10人 浦和第一女子(埼玉)、○豊島岡女子学園(東京)、○横浜雙葉(神奈川)
9人 ○晃華学園,○国学院久我山,○帝京大,○普連土学園(東京)
8人 八王子東,○共立女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京農大第一,○東洋英和女学院(東京)、横浜翠嵐(神奈川)

2016年 上智大学外国語学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
11人 浦和第一女子(埼玉)、○帝京大(東京)、○鎌倉女学院(神奈川)
10人 白鴎(東京)
9人 ○白百合学園(東京)
7人 ○浦和明の星女子,○開智(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院(東京)、○公文国際学園,○横浜共立学園(神奈川)
6人 佐倉,○市川(千葉)、湘南,○桐光学園,○山手学院(神奈川)

2016年 上智大学総合グローバル学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
7人 ○豊島岡女子学園(東京)
6人 ○市川(千葉)、○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、両国,○広尾学園(東京)、○神奈川大附,○公文国際学園(神奈川)

2016年 上智大学総合人間科学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
8人 ○昭和学院秀英(千葉)、○山手学院(神奈川)
7人 ○共立女子,○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
6人 日比谷,○鴎友学園女子,○普連土学園(東京)

2016年 上智大学理工学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
24人 ○大宮開成(埼玉)
16人 ○桐光学園(神奈川)
15人 ○逗子開成,○山手学院(神奈川)
14人 ○本郷(東京)
11人 ○桐蔭学園(神奈川)
10人 柏陽,○浅野(神奈川)
9人 千葉・県立,○芝浦工大柏(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園(東京)
8人 ○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,○帝京大(東京)
7人 千葉東,○市川(千葉)、西,○鴎友学園女子,○女子学院,○豊島岡女子学園(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
0046名無しなのに合格2017/03/06(月) 12:55:17.29ID:02LwTNSl
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています