トップページjsaloon
102コメント25KB

ドラゴン桜で理一簡単とか言ってたけど許せない [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:04:47.41ID:akKE5wch
文2文3のがどう考えても雑魚なんですが
0002名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:05:14.68ID:QB/7wjCA
定員
0003名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:05:36.09ID:TvC63yLC
実は東大英語は簡単だから一年で中学レベルから80点まで伸ばせるらしいぞ
0004名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:07:10.08ID:0bgkUqIk
厚木のジョンソンだけどぶちのめされたい
0005名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:07:43.72ID:WKOhcwLz
生徒達が実はクッソ天才揃いという前提なら成り立つかも
0006厚木のジョンソン2016/07/02(土) 20:10:35.66ID:0bgkUqIk
Xにじょうの微分はにえっくすとか卓球ラケットふりふりすると東大にはいれる?
0007名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:11:26.02ID:1ohCe2yz
編集が文3だったから文3簡単とは書けなかったらしいな
しかも灘らしい
0008名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:11:54.51ID:1ohCe2yz
実際理一は今なら文一と同じくらいだと思う
0009厚木のジョンソン2016/07/02(土) 20:14:12.01ID:0bgkUqIk
厚切りジョンソンでもないし広島のジョンソンでもないから間違えんなよ
0010名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:14:43.87ID:1ohCe2yz
あれで理一=簡単みたいな風潮できたからむかつく
理一は理系の中じゃ神クラスなのに
0011名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:17:58.92ID:qxBPmZqN
>>7
東京大学物語でも文3は下に見られてたよな
実際2016年でも文3はやはり文3かあ、という風潮ある
筑駒は今年100人以上東大に進学してるのに文3は1人も進学していない
0012名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:19:17.50ID:1ohCe2yz
>>11
それなのに理一簡単とかかいたドラゴン桜は糞
0013名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:19:19.25ID:+PE6uPPA
>>10
作者「定員こんなけ多かったら簡単やろなあ・・」
0014名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:20:37.64ID:1ohCe2yz
>>13
作者の頭の中では
人間10人から1人受かる試験と
人間1人と猿999人の1000人から1人受かる試験なら後者のが難しいって感じなんですかね
0015名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:22:47.58ID:1ohCe2yz
文系は量が多いから大変って...
理系の数学物理化学を理一レベルまで上げるのだってめちゃ大変なんだけど
0016数学ガイジ ◆1pRX.l/eTM 2016/07/02(土) 20:23:27.17ID:YqRadTSS
そんな怒らなくてもええやんw
0017名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:25:10.82ID:1ohCe2yz
>>16
理一はめちゃくちゃ尊敬してるから
0018名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:30:10.97ID:WxeXJH8E
ドラゴンボール?
0019名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:30:13.38ID:AXKic4ZR
文三は東大に非ず
0020名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:41:51.42ID:nzpBjICV
東大理系国語で60点取れとか流石に無茶苦茶やと思うわ。
0021名無しなのに合格2016/07/02(土) 20:45:59.07ID:1ohCe2yz
そもそも普通の高校生だと1年で理一はほぼ無理
東工大とか早慶理工あたりが限界では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています