トップページjsaloon
42コメント36KB

一浪早稲田法だけど質問ある? [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2016/01/29(金) 02:42:48.01ID:K75Q15fw
そろそろ受験生が焦り始めるころだろ

現役
マーチ学習院全滅
浪人
早稲田法商文教育社学合格
0023名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:16:07.47ID:JF0E+k5F
学生証はれよ
0024名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:18:38.37ID:nFaK/e1/
  早慶ダブル受験:早大>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格

早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早大政経>慶大法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早大政経>>>>慶大経』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早大商学<慶大経』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早大商学>>慶大商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早大社学>>慶大商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早大文学>>>慶大文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早大文構>>慶大文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早大教育≧慶大文』

  【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
0025名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:20:32.99ID:nFaK/e1/
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より)  ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp

早稲田大 4378
慶應義塾 2858
東京理科  811
明治大学  741
中央大学  315
上智大学  264
立教大学  112


学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教





東京大学受験生 2015年度入試 早慶併願先・人数 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp

 【文科合計】
819 早稲田政経   687 早稲田法
541 慶應経済    390 慶應商
365 慶應法     312 早稲田商
247 早稲田国教   219 早稲田社学
175 早稲田文    127 慶應文

 【理科合計】
1163 早稲田理工
1062 慶應理工
0026名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:21:20.88ID:nFaK/e1/
文科省科研費ランキング
大学別科研費研究案件年平均本数 (2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 私立大学上位10位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/theme/19b346fdf9.html

【文学】@早稲田 A慶應 B立命館 C明治 D法政 E日本 F同志社 G立教 H関西 I日本女子
【法律学】@早稲田 A立命館 B明治 C慶應 D同志社 E法政 F中央 G関西 H立教 I龍谷
【政治学】@早稲田 A立命館 B慶應 C同志社 D明治 E法政 F中央 G立教 H学習院 I上智
【経済学】@早稲田 A慶應 B立命館 C関西 D日本 E法政 F関西学院 G京都産業 H近畿 I同志社
【経営学】@早稲田 A明治 B関西 C法政 D立命館 E日本 F青山学院 G慶應 H同志社 I京都産業
【理工系全体】@早稲田 A慶應 B東京理科 C日本 D立命館 E近畿 F同志社 G中央 H芝浦工業 I関西


早稲田>>>慶應





芥川賞作家出身大学ランキング
@早稲田大 27人
A東京大学 20人
B慶應義塾  7人
C法政大学  6人
D京都大学  3人
D東京外大  3人

直木賞作家出身大学ランキング
@早稲田大 36人
A慶應義塾 14人
B東京大学 13人
C成蹊大学  4人
C中央大学  4人
0027名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:22:18.50ID:nFaK/e1/
2014年度 司法試験合格者数
@早稲田大 172人
A中央大学 164人
B東京大学 158人
C慶應義塾 150人
D京都大学 130人
E一橋大学  64人
F明治大学  63人
G大阪大学  55人
H神戸大学  44人
I東北大学  42人

2015年度 国家公務員総合職試験 合格者数
@東京大学 459人
A京都大学 151人
B早稲田大 148人
C慶應義塾  91人
D東北大学  66人
E大阪大学  63人
F中央大学  58人
G一橋大学  54人
G北海道大  54人
I東京工業  53人

2015年3月卒 大企業160社 採用者数1位の企業数
(サンデー毎日 2015-8-2号より)
@早稲田大 82社
A慶應義塾 34社
B大阪大学 10社
C東京大学  8社
C京都大学  8社
E東京工業  1社
0028名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:23:14.42ID:nFaK/e1/
2016年度 法科大学院補助金配分率(前年度比)
(旧帝一関東関西国立・早慶上智学習院マーチ関関同立)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmonshoku/detail/1365623.htm

145% 早稲田
135% 東大
130% 一橋
120% 京大 慶應
115% 阪大
110% 神戸 同志社
105% 北大 九大
96% 中央
95% 筑波 千葉 名古屋 上智
91% 東北 横国
82.5% 学習院
82% 立命館
75% 関西
70% 法政
65% 関学
64% 立教
61% 青学
60% 明治
0029名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:50:07.99ID:bnSR7rlV
>>16英語8割日本史8割国語6割くらい?
>>22学部言った方がそこ目指してる奴にアドバイスしやすいだろjk
学生証は気が向いたら貼る
0030名無しなのに合格2016/01/29(金) 15:58:36.30ID:xQL/tJrJ
法の英語8は凄いなあ
この時期英語なにしてましたか?過去問ですか?
0031名無しなのに合格2016/01/29(金) 18:30:52.93ID:bnSR7rlV
>>30今の時期は過去問だったかな
とにかく問題ときまくる!てか法の英語は受かるのに8割もいらない。7割くらいでいけるんじゃん?
0032名無しなのに合格2016/01/29(金) 18:32:04.00ID:W1AcnSEm
なんで受サロってコピペ張りまくる奴がいんの?
0033名無しなのに合格2016/01/29(金) 23:34:42.68ID:3dMXn5IX
何らがコンプ抱えてる可哀想な人なんだろ
0034名無しなのに合格2016/01/29(金) 23:54:58.86ID:8/f6558l
多分コピペ貼りまくるやつは受験失敗してニートになったやつ
同じ日本の同じ空の下で受サロに溜めたコピペ貼りまくってるやついるってだけで悲しくなる
はよ働けって感じだ
0035名無しなのに合格2016/01/29(金) 23:59:29.31ID:PvAXtp3P
今年marchだめだったら早稲田の商学部めざしたいんだけど早稲田楽しい?
0036名無しなのに合格2016/01/30(土) 07:29:02.35ID:8hHqOmxp
>>35
コピペするやつなんなのwww
学歴コンプか何か?www
早稲田楽しいよ。色んなやついるからな。マーチ落ちても浪人時代頑張れば早稲田くらいなら射程圏内だ!がんばれ
0037名無しなのに合格2016/01/30(土) 08:47:03.94ID:0d6AxLWS
そりゃ私立文系型であったり有名進学校出身じゃなくて早慶の看板学部受かったら
高笑いが止まらないぐらい楽しいに決まってるだろ
0038名無しなのに合格2016/01/30(土) 08:48:58.56ID:UbhGLwLb
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
0039名無しなのに合格2016/01/30(土) 08:49:36.79ID:UbhGLwLb
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/
0040名無しなのに合格2016/01/30(土) 09:02:32.02ID:Zf0A96Jf
  早慶ダブル受験:早大>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格

早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早大政経>慶大法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早大政経>>>>慶大経』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早大商学<慶大経』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早大商学>>慶大商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早大社学>>慶大商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早大文学>>>慶大文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早大文構>>慶大文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早大教育≧慶大文』

  【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
0041名無しなのに合格2016/01/31(日) 10:32:50.86ID:Wu6mB+Fi
最新 2016年度用 河合塾入試難易ランキングポスター 2015年6月発行
http://m.imgur.com/bPEZk7g http://m.imgur.com/heuMvHd
http://m.imgur.com/0kE8JGY http://m.imgur.com/Lwt22Y4
       <文系>
         平均 文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策
@早稲田大  64.0  65.0  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0  --.-  教育62.5  文構62.5  人科62.5  スポ57.5
A慶應義塾  63.3  62.5  67.5  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5  環境60.0
B上智大学  62.1  60.0  62.5  62.5  --.-  62.5  62.5  --.-  外語62.5
C明治大学  58.6  57.5  57.5  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  経営57.5  情コミ57.5
D立教大学  58.3  57.5  57.5  60.0  60.0  62.5  60.0  --.-  観光57.5  心理55.0  福祉55.0
E同志社大  58.0  57.5  60.0  57.5  57.5  62.5  57.5  57.5  GC..60.0  心理57.5  文情55.0  スポ55.0
F青山学院  57.8  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  教育60.0  地球55.0  社情55.0
G中央大学  56.5  55.0  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.5
H法政大学  55.5  57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  --.-  GIS.60.0 福祉52.5  スポ55.0  キャリ55.0  人環52.5
I学習院大  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
J成蹊大学  53.0  52.5  52.5  55.0  --.-  52.5  52.5
K南山大学  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  --.-  --.-  50.0  外語55.0
L明治学院  52.1  52.5  50.0  52.5  52.5  55.0  50.0  --.-  心理52.5
M武蔵大学  51.3  50.0  --.-  52.5  52.5  --.-  50.0
N成城大学  51.0  50.0  50.0  52.5  52.5  --.-  50.0
O國學院大  50.0  52.5  50.0  50.0  50.0  --.-  --.-  --.-  人間50.0  神道47.5
P西南学院  49.3  52.5  50.0  50.0  50.0  50.0  --.-  --.-  神学47.5  人間47.5
Q獨協大学  49.2  --.-  47.5  47.5  --.-  52.5
0042名無しなのに合格2016/01/31(日) 10:45:48.90ID:Wu6mB+Fi
文科省科研費ランキング
大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
順位 私立大学上位10位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/theme/19b346fdf9.html

【理工系全体】
@早稲田大
A慶應義塾
B東京理科
C日本大学
D立命館大
E近畿大学
F同志社大
G中央大学
H芝浦工業
I関西大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています