(天人五衰) 反駅早田97(みずうみ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001反駅早田
2019/07/01(月) 07:22:45.13ID:Y41D92V8σ(゚∀゚ )オレ反駅の早田。ま、軽いタッチでいろんなことを語りましょう。
0094エリート街道さん
2019/07/07(日) 01:49:35.10ID:MZ8wCXdQ学習力は、世界で通用する。
自分の住んでいる狭い村で通用し、評価されることと、
行ったことのない国から「あなたに仕事をお願いしたい」と言ってもらえることは
まったくの逆方向。
自分の通った学校を自慢する人しない人には本人の学力観がでる。
グローバルな視点を持とう!
0095エリート街道さん
2019/07/07(日) 01:51:59.37ID:U3I5+xyO明日の業務優先しろよww
0096エリート街道さん
2019/07/07(日) 01:59:05.32ID:MZ8wCXdQそれは言えているかもw
平日の日中に何時間も5chやっている人が
日中の業務に集中できているとは思えんw
0097エリート街道さん
2019/07/07(日) 02:01:41.57ID:U3I5+xyOギスギスしてないし、
人の価値観に従順、客観的だよww
すぐ日本人みたいに比べないよ。
他人の欠点ばかり指摘して良い点が
全く表明されてないじゃないか。
良い点だけ加点していけばストレス
なんて生まれないのだよ。
駅弁や旧帝大なんか持ち上げた所で
少しの進歩しかない。
グローバルな早稲田持ち上げたら、
上辺な事言ってないで。
結局、性に勝てない小物なんだろww
0098エリート街道さん
2019/07/07(日) 02:11:40.81ID:MZ8wCXdQ他人のストレスを消すのが
学歴板における世直しDr.であるはずだ
0099生コン支部
2019/07/07(日) 02:20:32.38ID:U3I5+xyO旧帝大や駅弁を持ち上げないと
いけないしグローバル化も日本
においては加速度的に進行する
とは見ていないのが一橋であり
慶應であり中小企業であり庶民。
そういった意味ではグローバル
を意識させてもらえる環境下に
ある早稲田やICU、大企業の連中
は幸せな事だし上記のような事情
下にある学歴板で腐ってほしくな
いと思う。そのためには、週刊誌
やヤフーニュースくらいグローバル
な早稲田をずっと持ち上げて良い
と思う。できる人たちまで腐って
しまうしそれを良い事だと勘違い
している日本があるように思う。
0100エリート街道さん
2019/07/07(日) 02:22:42.24ID:YnQ+7dUT毎日夜になれば繰り返し眠くなるし
一日3回、繰り返し食事もする。
寝たり食べたりした満足感が脳から消去されて生理的な欲求を繰り返すように人間の身体はできている。
性も同じである。
0101生コン支部
2019/07/07(日) 02:24:00.30ID:U3I5+xyO慶應、中小企業ってわざわざ持ち上げ
なくても存分分かってるから腐らない
し迷惑とさえ思ってるんだよ。
それより前向いて頑張ってる人たちに
ご褒美あげてほしい。
0102生コン支部
2019/07/07(日) 02:36:17.89ID:U3I5+xyOほど日本人が成熟したとも思えないし
心の余裕や寛大さも中国人などに比べて
まだまだだと思う。勘違いしたご老体達
が人生の逃げ切りだけを考えて中年世代
を抑圧しているのだとすれば、種の保存
に反する恐ろしいほど愚かな時代である。
平日は疲れきるまで働いてすぐ寝るべき
だと思うし休日はよく休んだり遊ぶべき
だと思う。それが嫌だと言うのなら増刷
でもして国が責任を持って福祉国家に
改変すべきである。目指している方向性
が全く見えずなあなあでやって来てお金
が足りないと言われても安倍さんの責任
である。自国で解決できないのであれば
それこそグローバルな観点で助けを求める
べきである。
0103生コン支部
2019/07/07(日) 03:00:56.66ID:U3I5+xyO内憂外患。役不足。瀬に腹は変えられぬ。
0104生コン支部
2019/07/07(日) 03:19:04.30ID:U3I5+xyO女が経済界やら教育界で闊歩し
ないでもらいたい。なぜならそ
のような者たちがお金に従事す
る環境にいたところで若者に良い
影響を与えないし若者に多くの
疑問や歪みを与えてしまう事にな
るからだ。お金に携わる経済人
や教育者は経験豊富な人物がのぞ
ましい。若者たちに不安を与えな
いように。
0105エリート街道さん
2019/07/07(日) 05:51:07.15ID:XiF1AL8e0106エリート街道さん
2019/07/07(日) 07:07:26.60ID:NnaY5RF90107エリート街道さん
2019/07/07(日) 14:24:23.24ID:9fZl7do20109エリート街道さん
2019/07/07(日) 19:54:49.82ID:YnQ+7dUT医者という職業がいかに社会的ステータスが高いか物語っているな
0110エリート街道さん
2019/07/07(日) 20:02:41.90ID:Bk7fkaI10111エリート街道さん
2019/07/08(月) 01:27:57.11ID:ZcaS1XPf旧帝大理工未満だぞ
2次は軽量入試
推薦AOでまともな学力ある奴はほとんどいない
せいぜい上智理工くらいだな
0112エリート街道さん
2019/07/08(月) 01:29:41.45ID:ZcaS1XPf東工大の足元にも及ばないな
0113エリート街道さん
2019/07/08(月) 04:00:23.54ID:AgGG+EMq0114エリート街道さん
2019/07/08(月) 06:56:11.53ID:WW/Sxy4z0115エリート街道さん
2019/07/08(月) 07:36:55.23ID:mGjcKnXL0116エリート街道さん
2019/07/08(月) 07:39:28.09ID:N+Sd1toI0117エリート街道さん
2019/07/08(月) 08:15:22.31ID:/WAF8HKb媚びなくてはならないこと。
ババァと「精神的恋愛」なんぞ、怖気を振るうわ!
ま、頑張って2000万円貯めてね!
0118エリート街道さん
2019/07/08(月) 08:19:04.98ID:/WAF8HKb0119エリート街道さん
2019/07/08(月) 08:35:03.47ID:/WAF8HKbしてろや!
ガハハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ!
0120エリート街道さん
2019/07/08(月) 08:54:09.61ID:mGjcKnXL0121エリート街道さん
2019/07/08(月) 12:31:29.43ID:/WAF8HKb持っていることになっていた。
理系の場合「医学部医学科」なども進路のone of themにしかすぎず、自分の志向
に合わせて、物理学科とか数学科、生物学や天文学などを、学力に関わらず選択する
学生が結構いたりした。甚だしきは「学力の証明」として東大理三に受かっていながら
理学部数学科に進んだり、、。そんな人も居たらしい。
でもこれってどうよ?と今なら思ってしまうな。だって日本最高レベルの頭脳が、
アカデミズムへの過剰な憧れをいだいたばかりに、ポスドク無職や不安定な非常勤職員で
不遇をかこつことだってあるんだぜ。そばに物の道理をわきまえた大人がいないから
変な方向に走ってしまう。いくら頭が良くて勉強が出来たとしても、子どもは子どもだ。
0122エリート街道さん
2019/07/08(月) 17:16:30.52ID:/WAF8HKb「先生、私もう先生とお会いしないことにきめていたんです。今日ここでお目にかかれて
それはうれしいけれど、もうこれきりにして下さい。」と久子は突きはなす調子ではなく、
落ちついて訴える声で言った。
「どうしても先生に会わずにいられなくなったら、どんなにしても先生をさがして行きます。」
「僕は世の底へ落ちてゆくよ。」
「上野の地下道に先生がいらしても行きます。」
「今は行かないの。」
「どうしてだ。」 新潮文庫版「みずうみ」144ページより抜粋
いいねえ。川端文学は人生かく生きたいものだ。あ〜あ、同じ先生でも
σ(゚∀゚ )オレ反駅の早田はパッとしないなあ。
0123エリート街道さん
2019/07/08(月) 17:42:39.66ID:/WAF8HKb(可愛い女なら許す)は、一生「通俗と云う名の十字架」を背負って生きていく
ことに他ならない。
∵なぜならば、安い糞ステマを売ることを生業とした場合、その張本人が
通俗から超然としていることは、犯罪者になるか落伍者にでもならない限り
まず不可能だからである。それこそダイヤモンドオンライン&東洋経済オンライン
を読んでごらん。
通俗な世の中で、通俗に成功するということが、如何に虚しいか。
0124エリート街道さん
2019/07/08(月) 17:50:48.37ID:/WAF8HKb「本当の営業マンはモノを売るのではなく、その人の人生、いままでの経験の
すべてを売っているのだ。」ってね。あ〜あ、要はそういうことなんだろうね。
最近出てこないけど「部下さん」、この言葉を充分に肝に銘じた方が良いね。
全身営業マンってが。
0125エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:13:41.78ID:NV/wuMGV「ブランドはモノを売るのではなく、物語を売る」
「営業するときは、ものを売るよりも、お客さんがいま困っていることを解決する」
「お客さんに、子どもの中学受験の相談をされるような30代のビジネスマンは一人前」
ってなとこだよ。
ビジネスマンは夢を売らないといけないからさw
0126エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:30:19.29ID:NV/wuMGV昔の世代のやってたことの流行の更新にすぎないのではないか
東大卒業していても試験のテクニック以外では専門性がないので、内容は浅いと
視聴者も馬鹿ではないのでわかるw
0127エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:39:00.26ID:NV/wuMGV0128エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:43:29.92ID:NV/wuMGVすごいオシャレな先生、大手広告代理店時代の話をしてくれる先生、漫談が面白い元暴走族の先生。
好みに合う予備校の講座を受講するべき。
0129エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:43:43.39ID:lcZi+9if★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」「会計士・税理士の商科」の格差は至近距離。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。
0130エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:48:10.41ID:N+Sd1toI0131エリート街道さん
2019/07/08(月) 19:59:57.57ID:mGjcKnXL上場企業向け就活の筆記SPIやらせるとこんな感じ
マジで
↓
東大■■■□□□□□□□
京大□■■■□□□□□□
一橋□□■■■□□□□□
東工□□■■■□□□□□
地底□□■■■■□□□□
早慶□□■■■■■■■■
明治□□□□□□■■■■
日大□□□□□□□□■■
拓大□□□□□□□□□■
短大□□□□□□□□□■
高卒□□□□□□□□□■
中卒□□□□□□□□□■
665 エリート街道さん 2017/06/30(金) 21:35:44.01 ID:g80+SxQx
>>656
だな。
昨年まで人事やってたが早慶はもはや昔の総計ではない。
母校だけに悲しいけど現状は悲惨。
平均すると千葉や埼玉の文系より遥かに劣る。
北大九大文系との学力差となれば早慶は比べるのも失礼なくらい低い。
MARCH関関同立に至っては中卒高卒と何ら変わらない。
これから日本はどうなる事やら。
希望の星としては中国人の留学生で就活している学生はちょいマシ。
0132エリート街道さん
2019/07/08(月) 20:04:14.12ID:N+Sd1toIhttps://natalie.mu/music/news/338782
https://i.imgur.com/ihnV6a3.jpg
0133エリート街道さん
2019/07/08(月) 20:06:25.71ID:NV/wuMGV受験予備校で効率よく試験のテクニックを学ぶ機会があったのか、なかったのか
というだけの違いになっていることも少なくない。
でも医学部や東大に入ったら試験のプロとは言えるけど。
0134生コン支部
2019/07/08(月) 20:10:21.77ID:Q0gGKRKMクソむずい。
0135生コン支部
2019/07/08(月) 20:11:33.79ID:Q0gGKRKM早稲田大学・・・「大學」の二字に稲穂が垂れる校章。
http://www.waseda.jp/top/about/work/logos
法政大学・・・「大學」の二字に法政を象った校章。
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/symbol/mark.html
明治大学・・・「大學」の二字に明治を象った校章。
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/meiji/flag.html
中央大学・・・「大學」の二字の校章。
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/brand_mark/reg/
○1920年、認可書のある以下の正規の東京4大学には、OB会に「校友会」が存在する。
早稲田大学校友会
http://www.wasedaalumni.jp/
法政大学校友会
http://www.hoseinet.or.jp/
明治大学校友会
http://www.meiji-shikon.net/
中央大学校友会
http://www.hakumon.cn/report/110824.htm
○1920年、認可書のある正規の東京4大学の野球部は、「白」を基調とするユニホームである。
ピッタリ一致する。
0136エリート街道さん
2019/07/08(月) 20:15:44.39ID:mGjcKnXLあなたは、「ではないか」「少なくない」「言えるけど」などと、いつも断言できない人。
0137エリート街道さん
2019/07/08(月) 20:24:01.58ID:OcnPkTy+当局本人たちが分け与えてるメシを
マネして我が物顔にしてたら笑いモ
ノだけどな(笑)
0138エリート街道さん
2019/07/08(月) 20:26:16.70ID:OcnPkTy+0139エリート街道さん
2019/07/09(火) 06:50:57.07ID:/yutujoj子どもじゃあるまいし。
0140エリート街道さん
2019/07/09(火) 07:33:13.20ID:Z/IClzjB0141エリート街道さん
2019/07/09(火) 07:48:09.32ID:aV8eijZx幼稚園児程度の知能しか持たない安倍晋三を総理大臣している、美しい国、日本。
0142エリート街道さん
2019/07/09(火) 07:50:43.69ID:yOlvuJi20143エリート街道さん
2019/07/09(火) 18:57:23.50ID:IYhOcRwH弘前高校の同窓会にも出席する気200%さらさらない。
すがすがしい。
0144エリート街道さん
2019/07/09(火) 18:59:07.86ID:IYhOcRwH0145エリート街道さん
2019/07/09(火) 19:16:58.65ID:aV8eijZx0146エリート街道さん
2019/07/09(火) 19:19:32.01ID:MPjzMusw★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」「会計士・税理士の商科」の格差は至近距離。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。
0147エリート街道さん
2019/07/09(火) 19:43:18.73ID:IYhOcRwH東北人は地元離れたら地元と関係持たなくなる人間が他の地域より多い。
上京したらそのうち方言もしゃべらないなってしまうのが東北人
0148エリート街道さん
2019/07/09(火) 19:56:49.64ID:IYhOcRwH地場産業もなくて経済も弱い地域から
東北大の人はたいていは宮城で就職しない。
東北大の入学者も地元出身が東京勢とか埼玉勢に数で押され気味なくらい。
地元占有率が高くで地元にトヨタなどの名だたる大企業があり就職も地元完結できる名古屋大学とは同じ旧帝大でも正反対。
0149エリート街道さん
2019/07/09(火) 20:19:36.82ID:yOlvuJi20150エリート街道さん
2019/07/09(火) 20:48:42.04ID:irUzUM/A同級生の間では話のネタにすらされず完全にいないモノ扱い
逆にテイノウは地元にいつまでも執着し
憎悪を持ち続けてるが
周りは誰も気にもとめずwww
哀れな初老だよな
0151エリート街道さん
2019/07/09(火) 20:57:42.52ID:opjfr7F0埼玉は東北の入り口さ
テイノウも
「蕨市こそが我がこころのふるさとさ、、、」といつも言うではないか
0152エリート街道さん
2019/07/09(火) 21:07:04.32ID:SUhLsaS1親の代、またその親の代までいくと
地方出身者は9割だろう
0153エリート街道さん
2019/07/09(火) 21:11:30.95ID:BqN61tVY0154エリート街道さん
2019/07/09(火) 21:26:43.12ID:mZlilXNcテイノウだけじゃない
ただ、そんなもん口に出して言うもんじゃない
仮面旧帝じゃないが言わずが花だよ
0155エリート街道さん
2019/07/09(火) 21:47:35.57ID:xKpX8KJxプロフィール的には一番都会人のはずの彼。
0156エリート街道さん
2019/07/09(火) 22:10:13.72ID:opjfr7F0出身地や出身校の匂いがあんま強いのは垢抜けない人と言えるし
偏見が強いのも性格がよいとは言えない。
洞察力はあってもあら探しはしないのがオシャレな人
0157エリート街道さん
2019/07/09(火) 22:42:10.79ID:cdJ3T+7h慶應も嘘
無職高卒(東北学院落ち)だよ
自演も下手すぎwww
悔しかったらホンモノの証拠をアップしてみな!
下手なハッタリとちょろまかしは聞き飽きたぜ
0158エリート街道さん
2019/07/09(火) 23:26:39.51ID:yOlvuJi2谷崎潤一郎がそう書いている。
0159エリート街道さん
2019/07/10(水) 06:56:52.02ID:T0EzWUi0うるせえよ。一人の女性を愛しぬいてろや!
0160エリート街道さん
2019/07/10(水) 07:49:48.82ID:T0EzWUi0そういう男に限って、自分が思っているほど周囲から人望が
無かったりする。一言で言うとオカマに他ならない。
0161エリート街道さん
2019/07/10(水) 08:06:48.21ID:csNAnXJc0162エリート街道さん
2019/07/10(水) 08:12:48.16ID:T0EzWUi0彼らに於いては、どこに住み、どのような家族構成であり、子どもがどこの
学校に通っているかさえも仕事の一部に他ならない。
嗚呼!地上のウンコ価値観に癒しがたく縛められた可哀そうな人生よ!
0163エリート街道さん
2019/07/10(水) 08:17:05.36ID:T0EzWUi0ゆく道をまもり
あめの御糧もて
ちからをあたえませ。
また会う日まで
また会う日まで
かみのまもり
汝が身を離れざれ
0164しずけきゆうべの
2019/07/10(水) 16:53:47.71ID:T0EzWUi0慶大在学中だった私が、冬季休暇からいざ再上京せんと、離れの居室を
訪うと、その当時にしても破格なお年玉を黙って私の掌のなかに押し込んで
くれたものだった。
「若いうちは、お小遣いはいくらあっても足りんもんじゃろうて、フォフォフォ。」
と笑いながら、、。
それを手に上野駅に着くなり、排ガスまみれの東都の空気を深呼吸するや
吉原の悪所にタクシイを走らせてしまうのだから、私も相当のワルであった。
そんな祖母が夕間暮れ、裏庭の草を刈りながら(表庭は専門の庭師を入れるが
裏庭は自分で手入れをしていたのだった)歌っていたのが、聖歌第193番
だった。
〜しずけきゆうべの しらべによせて
うたわせたまえ 父なるかみよ。〜
何とものどかで上品なその歌声。まさしく反駅早田の家庭こそ、田舎地方に
於ける一服の清涼剤、知性の殿堂に他ならなかった。
0165エリート街道さん
2019/07/10(水) 21:27:50.85ID:Cvv9HUbdだから大学を終えたら、すぐ給金が取れるあきんど学部に行くしかなかった。
あきんどの仕事なんて飽きんど!!
0166エリート街道さん
2019/07/11(木) 14:39:01.57ID:JGUWcp2Cやっぱりそうかあw
0167エリート街道さん
2019/07/11(木) 14:52:06.55ID:1PZEakFc・・・上奏裁可書を綴った目録。平安時代から記録されている。
軍事部門 陸軍から記録されていた。
http://i.imgur.com/SkzYzZL.jpg
大学部門 1920年大学令による昇格は、早稲田大学から記録されていた。
http://i.imgur.com/xK1Omby.jpg
大学令 認可の要件に「勅裁」
http://i.imgur.com/OurOWTx.jpg
●天皇裁可書 早稲田大学1920年2月2日認可の朱記(原本)。
https://imgur.com/vjNsxGK
●かつて国立公文書館デジタルアーカイヴに存在した早稲田大学「大学令による私立大学設立認可の第1号」の文言。
(慶応義塾大学の方には、記述は見られない)
https://imgur.com/Emkho1d
●早稲田大学学則 「最高学府」の文言。
https://imgur.com/Sg22OwB
●官報. 1949年04月20日
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2963221
文部省告示第六十六号
学校教育法により学校設置委員会の答申に基き
昭和二十四年二月二十一日付を持って次の大学
の設置を認可した。
昭和二十四年四月二十日 文部大臣 高瀬荘太郎
一、名称 早稻田大学
ニ、 (略)
文部省告示第八十一号
学校教育法により学校設置委員会の答申に基き
昭和二十四年二月二十一日付を持って次の大学
の設置を認可した。
昭和二十四年四月二十日 文部大臣 高瀬荘太郎
一、名称 慶應義塾大学
ニ、 (略)
0168エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:10:35.36ID:nb2I3sTS早慶の起源やら、一般学部の格付けやら、、、子どもの遊び。
σ(゚∀゚ )オレ反駅の早田が慶應を好きと言えるのは、駅弁大学医学部に
入れたから。振り返って慶應を愛せる。
これでもし、慶應卒だけで赤裸で世間の荒波に放り出されてみい、
今頃は500行く行かないで、青息吐息で人の顔色を窺いまくっている日々よ。
当然、慶應にも怨嫉のこころ持つであろうこと必定よ。
0169エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:20:54.84ID:nb2I3sTSなどと誹謗中傷しているのは、現在の彼の生活が悲惨な状況にあるからでは
ないだろうか?ま、旧帝の非医理系なんて、そんないい目には遭えへんよってにな。
0170エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:23:21.39ID:ygSkH9K0皆分かってる
0171エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:24:12.74ID:ygSkH9K00172エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:28:32.82ID:JGUWcp2C0173エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:31:33.40ID:0UM8inOY0174エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:31:38.61ID:nb2I3sTSしてな!いや、もう少し上の世代かな。
ま、早慶一般入試ガチンコ勝負で10倍行っていた、ぼくらの世代に比べりゃ
人生に対する腹のくくり方が違うよな。子どもよ、子ども。
0175エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:38:56.77ID:ygSkH9K0遊びも勉強も恋も軽いフットワークでこなし旧帝大院を卒業
田舎生まれ田舎育ちのテイノウは
ハブられ勉強も恋も上手くいかずに無職高卒のまま還暦
0176エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:41:14.75ID:nb2I3sTS男ありけり。名を部下さんといふ。
それなのにへこたれないで、ご母堂様に海外旅行をプレゼントせんと頑張っているのには
感涙を禁じ得ない。そのため出張の時、せこい経費浮かせをしているのだから
恐れ入る。
〜〜ぶん部下、部下さん。乞食だよ。〜〜
0177エリート街道さん
2019/07/11(木) 18:43:48.76ID:nb2I3sTSそろそろ帰宅して就寝すっかな。
(^.^)/~~~
0178エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:24:57.22ID:JGUWcp2C0179エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:25:47.74ID:1PZEakFc0180エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:28:00.89ID:1PZEakFc0181エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:30:30.62ID:1PZEakFc0182エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:37:03.19ID:1PZEakFc石川啄木、村田真一、村井順、一橋大学、
橋下徹、イチロー
0183エリート街道さん
2019/07/11(木) 19:53:41.62ID:d7gtbOCn今は文系なら経済学部だよ。
女性も企業で働いて家計に付与するのが当たり前の時代だから、
女子大や短大やらの家政とか栄養とか育児の学部よりも
MARCHや日東駒専と言った有名私大のコアな学部である法学部や経済学部の方が女子学生にも人気だよ。
文科省の「合格者を絞らないと大学の助成金カット」政策により、これらの大学の入試は難化した。
0184エリート街道さん
2019/07/11(木) 20:28:21.61ID:1PZEakFc0185エリート街道さん
2019/07/11(木) 20:58:45.86ID:ciO1BjEj皆分かってるよww
470 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2011/07/17(日) 19:49:14.14 ID:mgS+OIGW
1 :百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/02/17(水) 07:17:33 ID:QOxZRL0J
2 :百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/02/17(水) 07:21:12 ID:QOxZRL0J
3 :七 ◆gUs6k.E27o :2010/02/17(水) 07:37:35 ID:p2oqBQEQ
4 :百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/02/17(水) 07:49:06 ID:QOxZRL0J
5 :七 ◆gUs6k.E27o :2010/02/17(水) 07:51:28 ID:p2oqBQEQ
6 :百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/02/17(水) 08:02:39 ID:QOxZRL0J
普通、一般の勤め人や事業主であろうと平日の朝から2chをチャットの替わりとかして、
実生活や朝の仕事のあわただしさをさて置き、複数で会話が出来るほど余裕があってこんなにタイミング良いものなのかね?
医療福祉介護職でも同じ。朝はそれどころじゃない(「普通」ならね)
0186エリート街道さん
2019/07/12(金) 00:04:55.90ID:ru6+axjK0187エリート街道さん
2019/07/12(金) 12:08:19.25ID:B2YPP2U4どうせ大した額ももらっていないくせに、吹かしだけは人一倍。
即物学部を終わって、哲学なき人生を送ることを余儀なくされるから
そんなことになる。
0188エリート街道さん
2019/07/12(金) 12:15:12.38ID:lDsjeDbv因幡 晃に関するお知らせ
いつも応援いただきありがとうございます。
因幡 晃ですが、7月2日(火)に自宅で体調不良を訴え病院で検査を受けた結果、「脳梗塞」と診断されました。
病状に関しては、手術を受け早期対応が出来た事により、術後の経過は順調に回復しておりますが、暫くは大事を取り休養いたします。
つきましては、下記のコンサートは中止とさせて頂きます。
公演を楽しみにお待ちいただいていた皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
■中止日程
2019年7月20日(土) 仙台市シルバーセンター 交流ホール 開場14:30 開演15:00
2019年7月21日(日) 須賀川市民交流センター tette たいまつホール 開場14:30 開演15:00
お客様への払戻し方法等をお知らせいたします。
詳しくは下記URLにてご確認ください。(払い戻し方法等)
https://www.north-road.co.jp/detail/detail.php?eid=43499
<公演に関するお問合せ>ノースロードミュージック 022-256-1000(平日11:00〜18:00)
ファンの皆様ならびに関係各位にはご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
因幡 晃本人もステージで、またみなさんに会える日を励みに、療養に努めます。
今後共、因幡 晃の応援を宜しくお願い致します。
令和元年7月9日
株式会社アップフロントクリエイト
http://www.up-front-create.com/akira_inaba/news/10649
http://cdn.helloproject.com/img/artist/o/594c8b3e4d94252d13875afb270cf3e5e63743f4.jpg
0189エリート街道さん
2019/07/12(金) 12:31:13.30ID:ru6+axjK秋田大卒だっけ?
0190エリート街道さん
2019/07/12(金) 16:07:04.07ID:ANzKs2LBただの無職高卒だよ。
東北学院、大東亜帝国全滅というオマケつき(笑)
0191エリート街道さん
2019/07/12(金) 16:21:07.83ID:B2YPP2U4安リーマンが。
0192エリート街道さん
2019/07/12(金) 18:26:25.81ID:B2YPP2U4彼らの共通点としては「他者基準で人生を生きている」ことに他ならない。
当スレの登場人物で考えてみると、この他者基準がもっとも「東京的」な
形で表れたのが、神楽さんであり、貧乏から這い上がる男くささとして
表れたのが部下さんであることは、火を見るよりも明らかであろう。
一方自分が自分であることを世界の中心に据え、揺るがぬスタムスを
貫いているのが、反駅早田。つまりそれだけ自分の位置づけや資格に
自信を持っているからに他ならない。
実際ぼくの周囲でも、軽いタッチでバカラック調の口笛を吹きながら
生きている男は、ぼくらと同じギルドの構成員がほとんどである。
0193エリート街道さん
2019/07/12(金) 18:51:01.22ID:ru6+axjK694 エリート街道さん 2017/04/28(金) 12:59:06.73 ID:TqfbYxrE
>>682
「同業者」www
「ギルド」www
脂肪肝高尿酸値ジジイらしい言いぐさだなwww
ソープババアとの金銭のみの関係を至上の愛とぬかす
www
おまえは他人を好きになどなれないのだよ。女性器とアナルだけだろ、変態糞野郎。糞を吸い上げてろ。
「盗んだバイク」とか「無頼荷風」とか「落ちたら死亡」とか、すべて田舎小物小僧の憧れに過ぎず、「こころのなかの理想的かっこよさ」でしかなかったのさ。
そんなジジイが平成世代に「資格の安定性」を説くwww
なにが通じるというのか、ばかじゃねーのwww
背乗りなどという不安定な「資格」は辛かろう。
他人と目をあわせられず、就活からもトンズラする、もって生まれた卑屈さとの相乗効果で、意味ない人生おくり、最近は口を開けば、金と定年話ばかりww
自分で立てたスレのマネジメントもできないwww
賛同者はひとりもいないwww
リアルでもネットでも消えちまえwwwトンズラ十八番の豚野郎www
「55の夜」でも「67歳の地図」でも「オーマイアナルガール」でも歌ってろwww
0194エリート街道さん
2019/07/12(金) 19:58:39.78ID:8IpxdZoaそんなに自分に自信があるのに女ひとり口説けないなんてね。
それにいい男なら女性を口説く必要すらないからね。
女性から押し倒されるのがいい男です。
お触りできるお店に入り浸るのはイケテイナイ男という証拠です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています