トップページjoke
1002コメント867KB

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん 2019/06/16(日) 13:01:59.18ID:65WkrOWo
偏差値速報で波乱の第218弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆217
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1558661768/
0082エリート街道さん2019/06/30(日) 10:37:23.98ID:XRDWUvtu
>>81
おお、東洋>明治になったか。いよいよだな
0083エリート街道さん2019/06/30(日) 11:05:05.12ID:0t07ZLQY
>>82
いよいよ捏造もここまで来たな
0084エリート街道さん2019/06/30(日) 11:21:43.13ID:Nr1bkJYp
第1回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科T類)
67●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
66
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)
57▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0085エリート街道さん2019/06/30(日) 13:38:22.27ID:nxKVBsGC
東洋だけでなく駒沢も文や経済系が57.5だらけになってきたな。
中央法政はだいたい57.5〜60.0でなかなか上がらないから差があまりなくなってきた。
どうなってんねん。

普通に難関大学やんか。
0086エリート街道さん2019/06/30(日) 13:44:05.35ID:oVDURO2M
>>85
どうなってるつうが、昔に戻ってきただけ。
これでも90年代よりはまだ簡単。

あとは、都心にワンキャンパス持ってる大学が強いってこと。
0087エリート街道さん2019/06/30(日) 14:51:11.01ID:3+ZYnVua
東海も金あるんだからはよやれや
0088エリート街道さん2019/06/30(日) 14:52:03.47ID:3+ZYnVua
霞ヶ関に校友会館を持てる大学なんだからできないことねえだろーが
0089エリート街道さん2019/06/30(日) 14:53:37.19ID:3+ZYnVua
東海大学校友会館→霞ヶ関ビル最上階
慶應三田倶楽部→帝国ホテル地下

最強だよなこのコンビは、、、
0090エリート街道さん2019/06/30(日) 15:56:04.90ID:/UBnXnbz
>>87
東海はやるつもりがないんだよ
結局湘南を捨てるつもりがないから3つのキャンパスに分けるという学部割れ、しかも学年割れ。
これでは意味がない。
好調な東洋や駒沢見れば分かるが4年間男女ワンキャンだから意味がある。

東海は女子が多い文学部を湘南に残すして男女切り離すみたいだからむしろ学部割れで人気が下がる可能性大。
0091エリート街道さん2019/06/30(日) 16:04:51.02ID:j/ddnyv6
言われてみれば確かに東海は男女ワンキャンパスをわざわざ引き離すって逆パターンをやろうとしてるんだな
場所は男子が多い経済系は都心になるが女子メインの人文系は湘南のまま。
これって意味あるのかつうか、マイナスなんじゃねえか?
0092エリート街道さん2019/06/30(日) 16:46:00.46ID:MdewsO9+
ほんで、もっと酷いのは
Fラン大学に通っとる
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさま
マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかねFランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう
もうマーチ以下全部潰さないか?
マーチ以下の大学ってオーキャン夏休み期間にやらないんだ、初めて知ったよな
人柄を見るよ(マーチ以下を取るとは言っていない)
0093エリート街道さん2019/06/30(日) 17:28:58.09ID:cFGybkkF
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0094エリート街道さん2019/06/30(日) 17:39:28.84ID:MdewsO9+
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
0095エリート街道さん2019/06/30(日) 17:52:43.21ID:j/ddnyv6
↑どさくさに早慶とマーチを一緒にするなwww

法政なんてスレタイと難易度変わらんのよwww
0096エリート街道さん2019/06/30(日) 17:53:18.07ID:j/ddnyv6
しかもあ法政は古文すらありませんwww
0097エリート街道さん2019/06/30(日) 18:02:21.18ID:MdewsO9+
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
0098エリート街道さん2019/06/30(日) 19:54:25.78ID:s8WkIcY7
つか、上のレスさ、マーチ以下ってマーチも含んでそれ以下ってことになるけど、それでいいの?www

あとマーチは早慶と比べたらゴミだから、

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶とかには行けたはずだから。

つまり、マーチはカットな。
早慶は差がありすぎるから、どさくさに紛れてひとくくりは無い

マーチはマーチでその中で差があるけどな
明治、立教、青学はギリセーフ

中央非法と、法政はアウトでスレタイ寄り。

って感じやね
0099エリート街道さん2019/06/30(日) 20:08:06.31ID:Eit3hMg/
東海大は童貞が多いよ。出会いが少ないから
0100エリート街道さん2019/06/30(日) 20:08:35.42ID:Eit3hMg/
男ばっかで女子いないんだから
0101エリート街道さん2019/06/30(日) 22:59:07.08ID:u+6bGvNd
スレタイクラスに57.5以上が増えマーチ下位と差がなくなってきている状況

経済学科3教科A
中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
成蹊 60.0(古文無し)
成城 60.0(古文無し)
東洋 60.0(英国社型)

明学 57.5
駒沢 57.5
国学 57.5(古文無し)
武蔵 57.5(古文無し)

専修 55.0
東洋 55.0(英国数型)

日大 52.5
0102エリート街道さん2019/06/30(日) 23:00:21.65ID:u+6bGvNd
スレタイクラスに57.5以上が増えマーチ下位と差がなくなってきている状況

経済学科3教科A
明治 60.0
中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
成蹊 60.0(古文無し)
成城 60.0(古文無し)
東洋 60.0(英国社型)

明学 57.5
駒沢 57.5
国学 57.5(古文無し)
武蔵 57.5(古文無し)

専修 55.0
東洋 55.0(英国数型)

日大 52.5
0103エリート街道さん2019/06/30(日) 23:07:39.13ID:u+6bGvNd
スレタイクラスに57.5以上が増えマーチ下位と差がなくなってきている状況

経済学科3教科A
中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
成蹊 60.0(古文無し)
成城 60.0(古文無し)
東洋 60.0(英国社型)

明学 57.5
駒沢 57.5
国学 57.5(古文無し)
武蔵 57.5(古文無し)

専修 55.0
東洋 55.0(英国数型)

日大 52.5
0104エリート街道さん2019/06/30(日) 23:53:56.52ID:Rhmetg2o
>>93
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0105エリート街道さん2019/07/01(月) 06:29:27.35ID:dkn4LIzy
>>102-103
慌てて明治を外す腰抜け工作員()
0106エリート街道さん2019/07/01(月) 07:00:00.32ID:PADL4stP
>>78
よしよし、これで東海との逆転も近い
0107エリート街道さん2019/07/01(月) 07:02:12.96ID:dkn4LIzy
東洋大 経済学部 入試結果のカラクリ 2019

<前期>
志願者数 6149 合格者数 630 倍率 9.8 偏差値 54.6

<中期後期>
志願者数 1550 合格者数 440 倍率 3.5 偏差値 非公表

志願者数・合格者数のソース https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/ippan/2265.html
偏差値は2018結果偏差値
0108エリート街道さん2019/07/01(月) 07:07:23.02ID:dkn4LIzy
東洋大
経済前3英国地公@ 募集25 偏差値60.0 ←裏(中期後期)で穴埋めするから入学者ゼロでも可
経済前3英国地公A 募集25 偏差値60.0 ←裏(中期後期)で穴埋めするから入学者ゼロでも可
経済前3英国地公B 募集10 偏差値60.0 ←裏(中期後期)で穴埋めするから入学者ゼロでも可
0109エリート街道さん2019/07/01(月) 07:19:33.24ID:vWNFcJHC
いちいち君の名は面白くないとか批判してるやつって大体協調性なくてオタクくんみたいな顔してるよな、おまけにプライドだけは高いくせにFラン通ってそう
0110エリート街道さん2019/07/01(月) 09:41:04.40ID:MCmqzQvP
明治も経済60.0なんだな
たいしたことねーなw

法政なんて古文無しで60だもんなw
0111エリート街道さん2019/07/01(月) 10:54:59.87ID:I8reVewM
>>110
じゃあお前、こんなことできるか?
       
             ∧_∧
         ⊂(#・ω・)
           /  ⊂ソ
           し―-J |l| |
                人 ペシッ!
               __
              \  \ ←明治大学の合格通知
                 ̄ ̄
0112エリート街道さん2019/07/01(月) 11:15:03.38ID:RXW2xsFr
東海大学2年山田君(仮)「なあ、つきあってくれよ。」
東海大学2年鈴木さん(仮)「山田君、来年から(ゲート)ウェイ校舎行くんでしょ?
           遠距離じゃん。ちょっとムリゲー。」

校舎割れのために振られてしまう山田君(仮)でしたぁw
0113エリート街道さん2019/07/01(月) 12:13:46.36ID:CRHYKco4
無名大学は就職に不利でFランも行くだけ無駄とか書かれてるがなんでFラン大学あるか謎だわ、やはり情弱を騙すためのシステムとしか考えられない
0114エリート街道さん2019/07/01(月) 12:43:56.55ID:CRHYKco4
マーチ未満の私立大学は親不孝って親に言われてる

わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

正直マーチ未満の文系は見下されても仕方がないとは思うけど、
このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私立行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
0115エリート街道さん2019/07/01(月) 15:14:17.10ID:cdyYEIa6
もはや、東洋は明治レベルかそれ以上になってきたな
0116エリート街道さん2019/07/01(月) 15:24:06.06ID:LatsD6wv
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0117エリート街道さん2019/07/01(月) 17:40:58.21ID:7APKiZ0Q
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0118エリート街道さん2019/07/01(月) 18:35:20.51ID:uN2ZiFrT
意外と明治が上がらないでスレタイクラスが上がってきたよな

中央も上がらないし、法政なんて古文無しだからなwww
そのうち成成や明治学院、東駒あたりに抜かれるだろう
0119エリート街道さん2019/07/01(月) 19:21:52.42ID:MCmqzQvP
つか日大って本当に終わったんだな

商、経営だけでなく経済まで52.5か
0120エリート街道さん2019/07/02(火) 04:29:56.67ID:xiXLVn8c
>>117
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0121エリート街道さん2019/07/02(火) 07:37:00.97ID:iU704ryu
>>118
東駒のターゲットは明治中央法政、
そして飛び越える可能性大
0122エリート街道さん2019/07/02(火) 07:47:17.17ID:aZ8eo7f2
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0123エリート街道さん2019/07/02(火) 08:26:45.65ID:zW05Qa8y
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶に入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0124エリート街道さん2019/07/02(火) 12:21:54.85ID:tuYdA8S4
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶に入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0125エリート街道さん2019/07/02(火) 13:05:02.99ID:vKaqc72v
                ∧∧         町田市議会議員 三遊亭らん丈
                  (´∀`)        http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
!ニニニニ!            /‖y‖\     
| 講 l        | ‖∞‖  |     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦   
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは、東洋大学です。
0126エリート街道さん2019/07/02(火) 14:43:13.55ID:aZ8eo7f2
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0127エリート街道さん2019/07/02(火) 15:19:57.39ID:tuYdA8S4
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶に入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0128エリート街道さん2019/07/02(火) 15:28:15.28ID:tuYdA8S4
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶に入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0129エリート街道さん2019/07/02(火) 15:35:17.42ID:kQpCqhEU
なになに、古文も無いでスレタイに追いつかれそうな法政程度のクラスがここに来てドヤ顔してんの?w

笑えるなぁwww

こういうやつに限って早慶マーチとかいうよねえw

早慶とマーチは雲泥の差だよ?
マーチはスレタイ寄りだからwww
中央法政なんて特にね

なに勘違いしてんだ?www
0130エリート街道さん2019/07/02(火) 16:01:21.36ID:aZ8eo7f2
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0131エリート街道さん2019/07/02(火) 16:02:39.77ID:kQpCqhEU
なになに、古文も無いでスレタイに追いつかれそうな法政程度のクラスがここに来てドヤ顔してんの?w

笑えるなぁwww

こういうやつに限って早慶マーチとかいうよねえw

早慶とマーチは雲泥の差だよ?
マーチはスレタイ寄りだからwww
中央法政なんて特にね

なに勘違いしてんだ?www
0132エリート街道さん2019/07/02(火) 19:18:47.06ID:L7l2lFl6
東洋大学理系学部平均
生命科学部前期偏差値46.3,
理工学部前期偏差値47.5,
総合情報科学部偏差値50,
情報連携前期偏差値47.5

東海大学理系学部平均
生物学部一般偏差値46.3

日本大学理系学部平均
理工学部A偏差値49.1

日大>>>>>東洋=東海
0133エリート街道さん2019/07/03(水) 00:28:08.51ID:lGWQ78ZA
マーチ未満の私立大学は親不孝って親に言われてる

わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

正直マーチ未満の文系は見下されても仕方がないとは思うけど、
このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私立行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?

無名大学は就職に不利でFランも行くだけ無駄とか書かれてるがなんでFラン大学あるか謎だわ、やはり情弱を騙すためのシステムとしか考えられない
0134エリート街道さん2019/07/03(水) 02:35:28.35ID:QVjq0hu/
つか中央、法政、学習院の文、経済とかって東駒とあまり変わらなくなってきてるんだな

東駒が好調なのか、中央他が不調なのかは知らんが。しかも法政なんて古文無しだからな。
0135エリート街道さん2019/07/03(水) 09:05:33.14ID:ib6LSgeA
なになに、古文も無いでスレタイに追いつかれそうな法政程度のクラスがここに来てドヤ顔してんの?w

笑えるなぁwww

こういうやつに限って早慶マーチとかいうよねえw

早慶とマーチは雲泥の差だよ?
マーチはスレタイ寄りだからwww
中央法政なんて特にね

なに勘違いしてんだ?www
0136エリート街道さん2019/07/03(水) 10:19:13.61ID:mFI9hP0/
>>134
もはや中央非法=東洋&駒澤
0137エリート街道さん2019/07/03(水) 10:20:25.32ID:sTO6YQg6
Fラン大学なんて搾取だから入るくらいならニートしている方がマシだよ....
クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから
ほんで、もっと酷いのは
Fラン大学に通っとーひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってるFラン
マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね
0138エリート街道さん2019/07/03(水) 11:27:48.26ID:pvHMFH72
なになに、古文も無いでスレタイに追いつかれそうな法政程度のクラスがここに来てドヤ顔してんの?w

笑えるなぁwww

こういうやつに限って早慶マーチとかいうよねえw

早慶とマーチは雲泥の差だよ?
マーチはスレタイ寄りだからwww
中央法政なんて特にね

なに勘違いしてんだ?www
0139エリート街道さん2019/07/03(水) 11:57:32.04ID:sK+bszvt
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0140エリート街道さん2019/07/03(水) 12:06:26.37ID:MehbXvMJ
なんか次官の息子が逮捕されて以来、東海の書き込みが激減してるな。どうした?
0141エリート街道さん2019/07/03(水) 16:54:44.20ID:n2PBRQP9
62.4〜60.0

中央 国文A
中央 国文統一
中央 日本史A
中央 日本史統一
中央 心理A
中央 心理統一
中央 社会A
中央 経済A
中央 経済統一
中央 経営A

法政 日文A(古文無し)
法政 日本史A(古文無し)
法政 心理A(古文無し)
法政 社会A(古文無し)
法政 経済A(古文無し)
法政 経営A(古文無し)

学習院 経済A
学習院 経営A

東洋 哲学A
東洋 社会A
東洋 経済A(英国社型)
0142エリート街道さん2019/07/03(水) 16:55:45.27ID:n2PBRQP9
59.9〜57.5

中央 英文A
中央 英文統一
中央 哲学A

法政 社会政策A(古文無し)
法政 国際経済A(古文無し)

学習院 日文A
学習院 英文A
学習院 史学A
学習院 心理A
学習院 哲学A

東洋 日文A
東洋 英文A
東洋 史学A
東洋 経営A


駒沢 国文統一
駒沢 史学A
駒沢 史学統一
駒沢 外国史統一
駒沢 心理A
駒沢 心理統一
駒沢 社会A
駒沢 社会統一
駒沢 経済A
駒沢 経済統一
駒沢 経営統一
駒沢 市場戦略統一
0143エリート街道さん2019/07/03(水) 19:06:48.22ID:8+7aCqP0
ワイ駒沢
高めの偏差値
0144エリート街道さん2019/07/03(水) 22:29:39.74ID:C4YQ6HJ0
>>139
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0145エリート街道さん2019/07/03(水) 23:19:48.45ID:iyRD21cv
52.5〜54.9

東海(政治経済−経済文系統一)3

東京経済(経済−前期3教科) 3
東京経済(経営−前期3教科) 3

東洋(経済−総合政策前3A) 3
東洋(経済−総合政策前3@) 3
東洋(経済−総合政策前3数) 3
東洋(経営−会計前期3英語@) 3
東洋(経営−会計前期3英語A) 3
東洋(経営−会計前期3英語B) 3
東洋(経営−会計前期3数学A) 3
東洋(経営−会計前期3数学B) 3
東洋(経営−会計前期3地公@) 3
東洋(経営−会計前期3地公A) 3
東洋(経営−会計前期3数学@) 3

専修(経済−生活環境経済前A) 3
専修(経済−生活環境経済全学) 3
専修(経済−生活環境経済全国) 3
専修(経済−国際経済前A) 3
専修(経済−国際経済前C) 3
専修(経済−国際経済全学部) 3
専修(経済−国際経済全国) 3
専修(経営−経営前C) 3
専修(経営−ビジネスデザ前A) 3
専修(経営−ビジネス全学部) 3
専修(経営−ビジネスデザ全国) 3
専修(商−会計前A) 3
専修(商−会計前B) 3
専修(商−会計全学部) 3
専修(商−会計全国) 3
0146エリート街道さん2019/07/04(木) 00:30:16.40ID:0saScYgz
東洋(文系・個別)の合格者 6152人のうち、
実に36%は中期・後期の合格者だった

"中期・後期は河合塾が偏差値を出さない"ので ←★ここ大事!!
偏差値を気にせず、必要なだけ合格者を出せる

これは「偏差値不明の入学試験」という点では、推薦と同じだ

これが東洋のやり口


東洋大学 2019 入試結果 (文・社会・国観・法・経済・経営のみ、セン利は除く)

《前期》
志願者数 34,178
合格者数 3,952
倍 率 8.6 ★
偏差値 56.5

《中期・後期》
志願者数 10,178
合格者数 2,200
倍 率 4.6 ★ ← 前期に比べるとかなりイージー。 前期ほどの偏差値になるはずがない
偏差値 不明
0147エリート街道さん2019/07/04(木) 00:42:10.01ID:0saScYgz
東洋 一般入試(文系・個別)合格者の36%は「偏差値不明」だ

東洋大学 《前期》入試結果 2019
学部 前/中/後期 志願者数 合格者数 倍率 偏差値 ※3科のみ
文学 前  期 6817 _673 10.1 57.1
社会 前  期 6841 _881 _7.8 55.6
国観 前  期 3066 _260 11.8 58.8
法学 前  期 3195 _432 _7.4 57.8
経済 前  期 6149 _630 _9.8 54.6
経営 前  期 8110 1076 _7.5 55.4
-------------------------------------------
合計      34178 3952 _8.6 56.5

東洋大学 《中期・後期》入試結果 2019
学部 前/中/後期 志願者数 合格者数 倍率 偏差値平均
文学 中期後期 3254 _627 _5.2 偏差値不明
社会 中期後期 1837 _402 _4.6 偏差値不明
国観 中期後期 _792 _125 _6.3 偏差値不明
法学 中期後期 1049 _272 _3.9 偏差値不明
経済 中期後期 1550 _440 _3.5 偏差値不明
経営 中期後期 1696 _334 _5.1 偏差値不明
-------------------------------------------
合計      10178 2200 _4.6 偏差値不明

河合塾は「前期」の偏差値しか出さない。おまえら、よく見てみ。

「中期」「後期」で大量合格を出すのは、盲点を突いたワル賢いやり口
0148エリート街道さん2019/07/04(木) 04:00:56.50ID:52uR34lu
JOC新会長 山下泰裕 東海大卒
落語芸術協会新会長 春風亭昇太 東海大中退
国際体操連盟会長 渡邊守成 東海大卒
高野連最高顧問 松前達郎 東海大総長
首都大学野球連盟会長 松前義昭 東海大卒
0149エリート街道さん2019/07/04(木) 04:02:17.36ID:52uR34lu
東洋とか専修のやつってトップに立てないやつばっかだよな〜
社長数も少ないしw
0150エリート街道さん2019/07/04(木) 04:06:12.73ID:52uR34lu
社長数を見れば大学のタイプがわかるともいえるわけでな

社長数の多い慶應早稲田日大明治中央法政東海東大あたりはリーダータイプが多い
社長数の少ない上智立教青学東洋國學院駒澤専修神奈川獨協あたりは社畜タイプ
0151エリート街道さん2019/07/04(木) 07:11:23.93ID:6Fxqj2Es
来年以降東洋さらに上がるってよ
0152エリート街道さん2019/07/04(木) 08:12:12.31ID:cxVe3RyB
東洋は中期後期がインチキ臭い偏差値操作に見えるのが残念だ
これをやめない限りインチキ偏差値と言われ続ける
0153エリート街道さん2019/07/04(木) 08:42:28.49ID:T809EX8K
>>151
偏差値65も夢じゃないな
0154エリート街道さん2019/07/04(木) 10:07:59.45ID:S/pdKsbN
受験生もそこまでバカじゃないからな
0155エリート街道さん2019/07/04(木) 12:34:25.36ID:m2PqMVgR
JOC新会長 山下泰裕 東海大卒
落語芸術協会新会長 春風亭昇太 東海大中退
国際体操連盟会長 渡邊守成 東海大卒
高野連最高顧問 松前達郎 東海大総長
首都大学野球連盟会長 松前義昭 東海大卒

東洋って上に立つ人間いないよなー
0156エリート街道さん2019/07/04(木) 19:08:12.94ID:mDpnzRjS
三浦節夫「東洋大学における「建学の精神」継承の問題点」
https://twitter.com/ex_comunicatio/status/1095878908874878977

久々に読み返したが、極めて重要な論文である。
井上円了と東洋大学の理念についてのベストアルバムと言っていい。

寅野遼 @ex_comunicatio 2月14日
東洋大学の教育理念は「諸学の基礎は哲学にあり」ではなく、「護国愛理」だった。
教育上の重点は(西洋)哲学よりも、仏教の研究にあり、設立後間もなくして「日本主義」を掲げる。
他の大学が理論偏重なので、東洋大は「実用」を重視していた。
大学を批判する文書の掲載を円了が禁じたことがある。

寅野遼 @ex_comunicatio 2月14日
などなど、面白いことしか書いてないという印象。今こそ読まれるべき。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157エリート街道さん2019/07/04(木) 19:15:55.09ID:EqJ/c+9e
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0158エリート街道さん2019/07/04(木) 22:36:09.10ID:Hv1MI7mA
経済学科A

学習院 60.0
法政 60.0(古文無し)
東洋 60.0(英国社型)
駒沢 57.5
東洋 55.0(英国数型)
専修 55.0

日大 52.5←w
0159エリート街道さん2019/07/04(木) 22:48:26.96ID:5iH/08zl
社会学科A

中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
東洋 60.0
駒沢 57.5


日大 52.5→w
0160エリート街道さん2019/07/04(木) 22:50:41.26ID:5iH/08zl
心理学科A

中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
学習院 57.5
駒沢 57.5


日大 52.5→w
0161エリート街道さん2019/07/04(木) 22:53:32.62ID:5iH/08zl
史学A

中央 60.0
法政 60.0(古文無し)
学習院 57.5
東洋 57.5
駒沢 57.5
専修 55.0

日大 52.5→w
0162エリート街道さん2019/07/04(木) 23:24:22.64ID:UPZ7v9hG
>>157
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0163エリート街道さん2019/07/05(金) 05:37:07.78ID:GrPnT/Sa
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ

東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0164エリート街道さん2019/07/05(金) 07:44:48.50ID:PJALJcTK
東洋 経済 前3英国地公@ 募集 25 合格 50 ←入学者はゼロに近い(中期後期で穴埋め)
東洋 経済 前3英国地公A 募集 25 合格 31 ←入学者はゼロに近い(中期後期で穴埋め)
東洋 経済 前3英国地公B 募集 10 合格 18 ←入学者はゼロに近い(中期後期で穴埋め)
0165エリート街道さん2019/07/05(金) 08:15:17.55ID:qTaeDKcx
>>164
だから何だバーカw
偏差値60が羨ましいの?
0166エリート街道さん2019/07/05(金) 12:21:24.31ID:KEE9xk65
>>165
てめえが入学したときは偏差値50だったろうが
0167エリート街道さん2019/07/05(金) 12:51:05.89ID:PtN6GudS
ま〜た古文も無いでスレタイに追いつかれそうなあ法政程度のクラスがここに来てドヤ顔してんの?w

笑えるなぁwww

こういうやつに限って早慶マーチとかいうよねえw

早慶とマーチは雲泥の差だよ?
マーチはスレタイ寄りだからwww
中央法政なんて特にね

なに勘違いしてんだ?www

あ法政なんかそのうちスレタイに抜かされるだろwww
0168エリート街道さん2019/07/05(金) 12:53:36.30ID:nzD3OwU4
>>166
これから東洋はどんどん優秀な学生が
挙って入学するんだよ
0169エリート街道さん2019/07/05(金) 15:06:05.19ID:GrPnT/Sa
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ

東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0170エリート街道さん2019/07/05(金) 16:07:10.14ID:PtN6GudS
と、あ法政がもうしております
0171エリート街道さん2019/07/05(金) 17:04:44.37ID:vFWl7dIk
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0172エリート街道さん2019/07/05(金) 17:06:16.03ID:nzD3OwU4
もはやマーチの方から「東洋さん、俺達のグループに入ってくれ」と
土下座で頼む時代がそろそろ来ると思われ
0173エリート街道さん2019/07/05(金) 17:18:42.09ID:Wn/jZ+rw
アホウセイは勘違いが凄いな

古文無しのくせにw
0174エリート街道さん2019/07/05(金) 18:11:14.57ID:W1CduWHq
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学
受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0175エリート街道さん2019/07/05(金) 18:29:50.14ID:5FUEuW1M
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号 ★
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号
0176エリート街道さん2019/07/05(金) 19:15:42.10ID:760FdDTE
>>168
入学時の偏差値が50だったことは否定してなくて草
0177エリート街道さん2019/07/05(金) 19:44:15.52ID:xzBHNp7y
>>176
それ言ったらおまえつい最近まで37.5の東海はどうなるw

明治学院も47.5だったがw
0178エリート街道さん2019/07/05(金) 19:54:55.90ID:W1CduWHq
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学
受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0179エリート街道さん2019/07/05(金) 20:55:51.09ID:Wn/jZ+rw
にしても日大きっついのお

下がりすぎやわ
0180エリート街道さん2019/07/05(金) 21:28:27.07ID:riZ+lyJ6
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶に入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0181エリート街道さん2019/07/05(金) 23:17:38.90ID:T3qqgxpt
今年のW合格どうなったんだろ
東洋こんだけイキってて日大に負けてるなんてことはないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています