トップページjob
984コメント375KB

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた2010/11/20(土) 15:36:28ID:SdLas0sg0
1994年卒から2004年卒あたり(1971年から1981年生まれぐらいの人たち)は酷い目に遭っている人も多いでしょう。
特に2000年代初頭は酷すぎた。学歴・職歴を問わない再チャレンジの機会としっかりとした雇用の受け皿を作ることが緊急に求められる。

救済によって、
30代の自殺を減少させられる、
家計所得の格差是正で貧困の連鎖を食い止められる、
死刑になりたいがための凶悪犯罪防止が期待できて秩序が回復、
婚姻率の上昇と少子化の進行ペースを遅らせることが出来るかもしれない、
などなどたくさんのメリットがあるでしょう。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
0756名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:08:36.76ID:gJL4303S0
そもそも氷河期なんかを就職できない言い訳にしてるような屑を
いったいどこの企業が採用したがる?w
やりたいことも明確になく、休みほしい、残業したくないとか
勤労意欲もないやつなど底辺職でもいらんわw
せいぜい工場派遣くらいが分相応だよ。そういやたしか派遣村のやつらに
救済措置としていくらか税金から金渡したらみんなパチンコや酒に
使っちまったんだっけ?w氷河期で就職できなかったとか言ってるやつらなど
所詮はその程度の屑さ。
0757名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:08:58.49ID:6IepiTM60
>>755
落ちぶれていないと思っているのお前本人だけというオチはないだろうな?w
0758名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:17:46.68ID:clwwK/fEP
底辺職は断固拒否して生活保護、これが勝利の方程式なのですw
0759名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:24:28.79ID:6IepiTM60
生活保護というキーワードを出して勝ち誇ったような気がしてるバカが定期的に発生するが、
申請して支給されたという話は聞かない
悪いこと言わないから試しに申請してみろ
簡単に却下されるだろうw
0760名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:45:42.21ID:clwwK/fEP
残念!

すでに受給中でーすw
0761名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:52:57.70ID:6IepiTM60
よかったな
お前には救済なんていらない
最強の勝ち組だ
0762名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 13:59:11.53ID:6gLJwMHqO
>>740
もう道は「零細企業の会社員をやる」か「派遣社員になり働く」しかないんだ

ならナマポを選んだほうが賢い選択だと思うぜ。日本は再チャレンジ不可社会だから、一度転落すると希望が無くなるんだよね。頑張っても報われないなら働かないほうがマシ。
当たりのない宝くじを買う馬鹿はいないだろ…
0763名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 14:05:05.09ID:6IepiTM60
俺は申請したことないのでよく分からないんだが、
生活保護ってそんなに簡単に受給できるようになってるのか?
0764名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 14:10:57.05ID:clwwK/fEP
情報弱者は一生、底辺職やってろってのw
0765名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 14:29:11.26ID:0qV0K8jei
>>763
生保スレでは色々方法が書いてるよ。
0766名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 16:24:34.42ID:AjlH17a40
生活保護の受給歴があると
前科者や破産者と同レベルの扱いを受けるので
受給するなら覚悟の上でな。
0767名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 16:52:47.42ID:6ycwd5q10
>>758
というわけで、無条件救済は実現済みなんだよな
0768名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 17:07:01.55ID:6IepiTM60
いやいや、俺は生活保護なんて考えてないし
そんなの受給してたら恥ずかしくて近所歩けないw
年収も普通くらいあるし貯金も少しだけどあるので生活保護は遠いわ
0769名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 17:15:29.87ID:jhqKifa/0
氷河期だろうがプライドが残っているなら生保なんていうたかりに頼らないで蓄えを作ってみせろや
0770名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 17:53:30.45ID:6ycwd5q10
>>768
無条件救済がいらないならそれはそれでいいし、
欲しい人は既に実現済み
このスレはもう終わってるな
今さら何を求めてるんだか分からん
0771名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 20:29:27.07ID:kjmd/iXN0
惰性でダラダラ続いてる糞スレは「無職板」に移行してください。

そっちの奴らのほうがお前らと事実上同じ境遇だからウマがあうんじゃね?

こっちは「転職板」なので転職、再就職に向けて頑張ってる人達の場所だ。

救済おめぐみを〜の乞食は「乞食板」でも立てて、そっちで盛り上がれば?
0772名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 20:36:32.98ID:r3z+2AXL0
ごもっともな意見。

でもバカだからわからないと思われるw
0773名無しさん@引く手あまた2011/05/21(土) 20:36:35.53ID:zSN/MPwA0
日本年金機構一択でしょう。
上層部がアホなせいでかつての公務員=底辺職の感覚で採用しているから
低スペックが一生安泰な準公務員になる例が続出。
将来的にはNTT,JRと並ぶ可能性もあり。
0774名無しさん@引く手あまた2011/05/22(日) 14:56:13.85ID:E6DbQfN50
そろそろ氷河期世代が人事・採用担当になります。
優秀なのに不遇な氷河期世代を、喜んで採用するでしょう。

その後しばらくすれば、氷河期世代が管理職・役員となり会社経営に携わります。
優秀なのに不遇な氷河期世代を、喜んで採用するでしょう。

さらにしばらくすれば、氷河期世代が政界・財界を動かす側になります。
優秀なのに不遇な氷河期世代を、喜んで救済するでしょう。

もっと時間がたつと、氷河期世代が後期高齢者になります。
そろそろあの世からお誘いが来て、魂は救済されます。
0775名無しさん@引く手あまた2011/05/22(日) 15:36:08.61ID:EtwgFLVy0
そうだな。
このスレにグチ書き込んでるような落ちこぼれは別にして。
0776名無しさん@引く手あまた2011/05/23(月) 10:48:31.01ID:wFEHjY7O0
まず氷河期の前に何がしたいだかわからんわ、
そんなんだから面接で人事に見切りつけられ
どこからも採用されないんだよ。
0777名無しさん@引く手あまた2011/05/23(月) 12:56:11.25ID:OaInIWTIO
まぁ甘えて育ってしまった人を今更、教育は出来ないんだろうが、ただ、そういう人って富裕層の子供に多いよね、昔からお坊ちゃんが馬鹿にされていたのは、ちゃんと理由があるんだよ
0778名無しさん@引く手あまた2011/05/23(月) 20:28:53.50ID:JA3c8oix0
>>744
ITバブルに乗ってそのまま勤続できたのは、一定水準の専門技術の持ち主だけで、
実際にはついていけずに、短期離職が相次いだんですけどね。
いざなみ景気の頃には氷河期世代はもう若くはなく、
無職歴ではどこからも相手にされなくなっていた。

すなわちもう終わり
0779名無しさん@引く手あまた2011/05/23(月) 20:30:43.72ID:9c41U3LQP
救済を求めてる奴なんぞいないからね
0780名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 00:55:45.14ID:zYNV/7GaO
氷河期問題は一定の理解はある、だから助言はするが、やはり若い人に入ってきてもらいたいのが本音です、氷河期を雇うなら小中学生を雇いたいって言い過ぎかな
0781名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 11:24:49.35ID:V5pnR1jC0
氷河期つっても早い段階でしっかり目標見据えて
努力してきたやつはちゃんと就職できてるよ。
所詮だらだらしてて就職活動突入して、
臨機応変に対処できるコミュ力もなかったような
無能なやつがあぶれただけの話。
0782名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 11:25:03.73ID:xZJ+a/Z90
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306202289/1-100

ゆとりでも就職率91%
氷河期世代なら99%だっただろなw
0783名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 11:31:31.18ID:xZJ+a/Z90
>>781
それはおまえ自身の事だなw
0784名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 11:38:09.81ID:V5pnR1jC0
なんだ、今の超絶大不況つっても
九割以上は就職できてるじゃんww
どこが氷河期だよww
10年前も氷河期でもなんでもなかっただろ。
0785名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 12:00:13.19ID:pjHT5mdTO
日本は一時期、ろくに勉強もせず学歴もスキルも何もない奴でも、正社員になれた
でもそれは奇跡の時代だっただけ
世界的に見ても、国内見ても学歴もスキルも何もない無能が落ちこぼれるのは本来当たり前なんだよ

実際問題、そういう無能をなんとかするには国によっぽどの余裕が必要だが、そんな余裕はもうない
0786名無しさん@引く手あまた2011/05/24(火) 21:30:56.97ID:tk39Iv4h0
>>784
今はFランク連中は最初から諦めて、就職活動をしない奴が多い。
正規雇用を諦め、潔く非正規雇用に就く。
彼らが母数に入らないため、内定率が高くなる。
それが良い事か悪い事かはともかく、ある意味では現実を見ていると言える。

氷河期底辺は、相手にされていないのに一部上場企業しか志望しないなど、
全く身の程を知らないからいつまでたっても職に就けない。
0787名無しさん@引く手あまた2011/05/25(水) 00:14:59.02ID:RY/McfFq0
氷河期世代だが、新卒で大手証券会社に入れたぞ。
すでに俺の周りでは2億以上稼いでリタイアしたつわものもいる。
俺も退職して専業トレーダーしてるが、俺の才能じゃそろそろ限界だ。
氷河期なんてたいして関係ないよ。実力があればなんでもできるはず。
0788名無しさん@引く手あまた2011/05/25(水) 00:18:49.46ID:XqyQEN9T0
でも氷河期がやり直すにはもう遅いだろw
年齢も35過ぎとかだしww
もう生活保護か刑務所か自殺しかないなwwwww
0789名無しさん@引く手あまた2011/05/25(水) 00:32:27.02ID:RY/McfFq0
いや、ぜんぜんやり直せるよ。
ただいつまでも氷河期のせいだと言い続けてるような無能じゃ無理だろうけどw
0790名無しさん@引く手あまた2011/05/25(水) 21:51:33.48ID:+cix0Haa0
30代や40代まで夢追いフリーターをやっていた馬鹿、
おかしな政治団体や市民団体で活動していた馬鹿も、
ようやく現実を知り、職に就きましたよ。
所謂勝ち組になるのは困難でも、ごく一般庶民の生活なら十分可能です。
0791名無しさん@引く手あまた2011/05/26(木) 21:03:01.63ID:UjxGE5Ad0
中小企業に目を向けると、求人は多数あるのだけどね
どうせ氷河期底辺は、中小など論外だと言い、
名の知れた一部上場企業ばかり志望しては、門前払いなのだろうけど
0792名無しさん@引く手あまた2011/05/27(金) 17:24:14.73ID:ptKPZ33vO
ブラック人材はおとなしくブラック会社と仲良くしておけ
0793名無しさん@引く手あまた2011/05/27(金) 18:24:52.24ID:ldwvS8ZD0
同窓会にいってゴミを見るような目で見られてきて現実に気づけよ負け犬
あっ、低学歴だと傷の舐めあい大会になるのか
0794名無しさん@引く手あまた2011/05/27(金) 18:46:04.52ID:J9a8C91f0
馬鹿松の実家家業も浜岡原発停止でいよいよヤバくなってきているのか?

氷河期世代煽りなんて止めてさっさと職安行けば?(笑)

まあ、バブルのくせに働かなかった奴を雇う会社なんてないか。
0795名無しさん@引く手あまた2011/05/27(金) 20:18:40.60ID:L97HQ8wW0
氷河期は一時的な現象に過ぎず、一旦非正規に就いた連中も
数年後には正規に就いたのだから、もはや問題は解決した。

0796名無しさん@引く手あまた2011/05/27(金) 20:21:22.62ID:WYBPva6o0
>>778
>いざなみ景気の頃には氷河期世代はもう若くはなく、
>無職歴ではどこからも相手にされなくなっていた。

あの当時「転職バブルなんてないんだい!だから俺が無職でも仕方がないんだ!」と発狂する連中が多かったよな
何度もやり直すチャンスがあったのに、それを無視し続けた馬鹿は笑うしかない
0797名無しさん@引く手あまた2011/05/28(土) 17:23:24.27ID:0QwTT1sW0
動かない理由を探し続けるこいつらにとって転職(無職なのにこの表現もおかしいがw)情報は迷惑でしかないからな
0798名無しさん@引く手あまた2011/05/28(土) 20:50:15.43ID:raH2DjoP0
>>778
>ITバブルに乗ってそのまま勤続できたのは、一定水準の専門技術の持ち主だけで、
>実際にはついていけずに、短期離職が相次いだんですけどね。

専門技術を要する職に就いた以上は、ついていけないのは単なる甘えでは?
0799名無しさん@引く手あまた2011/05/28(土) 21:25:55.73ID:xMWdWSyK0
去年の年金機構の大量採用はやはり神採用。
0800名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 11:16:12.24ID:ZU9XGAKM0
高専卒の就職率100%あった時点で
氷河期など言い訳過ぎるww
就職できなかったやつはただの努力不足
0801名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 11:26:46.05ID:p6ewCeGBP
努力なんかダセーよw
氷河期をネタに政府から金を引っ張ってくるヤツが勝ちw
0802名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 14:16:21.52ID:h4x2yT/d0
>>798
ああいう業界は研修や現場で技術を叩き込んで育てる
資格を取ってもペーパーテストは実務とかけ離れている上
取引先やメーカー独自の技術も多くそうせざるを得ない
一般公開でない技術を個人で習得するのは無理

同じスタート地点なのについていけないのは単なる無能か甘え
0803名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 18:16:47.33ID:+CeIZaD/O
>>795
じゃあなんで現在の労働者3割近くが非正規社員なの?問題が解決したんじゃ…
0804名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 18:23:42.66ID:tkz60x0m0
>>803
非正規を見てみぬ不利をすることで問題を解決したことにしてるんだよ
0805名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 18:52:36.52ID:gxBa3X7I0
初代氷河期は見殺しでいいだろw
現役の若者を救うべきだ。
まだ何とかなるからな。
0806名無しさん@引く手あまた2011/05/29(日) 19:46:10.49ID:ZU9XGAKM0
まあ氷河期言ってるやつなどレベル低すぎるしいらない。
結局自分のやりたい仕事や研究テーマもなく、
ぼーっとしてたいして努力もしなかったボンクラが
氷河期で就職できなかったと言ってるだけだしな。
レベル高い奴らには関係ない話。
0807名無しさん@引く手あまた2011/05/30(月) 18:54:04.03ID:D97A2/Xx0
【経済】失業者1000万人時代突入 “隠れ失業者”も含めると失業率10%超★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306745865/
0808名無しさん@引く手あまた2011/05/30(月) 21:16:26.74ID:XyLTMJRy0
氷河期も現代の若者も救済の必要性なし
0809名無しさん@引く手あまた2011/05/30(月) 21:19:50.21ID:mL4mA2QDP
今までの日本は、他国と違って「無能な落ちこぼれ」ですら職はあったし
普通の生活はできたからな

でも普通はそんなの無理なんだぜ
今までの日本が奇跡の国だっただけ
確変終了
0810名無しさん@引く手あまた2011/05/30(月) 22:06:55.15ID:U+9C87TR0
であれば他国の「無能な落ちこぼれ」のようなのが国民が増えるんだろう。
頑張って養ってくれ。
0811名無しさん@引く手あまた2011/05/30(月) 23:26:42.88ID:lNtJpFPF0
救済措置なんて必要ないが、その代わりに死にたくなったら
安楽死を選択できる制度を作るべき
0812名無しさん@引く手あまた2011/05/31(火) 07:20:00.33ID:+xxic6sv0
>>809
海外の方が元々無能でも働けるんじゃないか?
日本人は無能でも、まじめに仕事するが、
海外の無能は半端ないイメージが有る。
0813名無しさん@引く手あまた2011/05/31(火) 23:11:27.63ID:O2q6RHul0
海外の方が、無能でもまじめに働く気のある奴に対しては
支援が充実しているが、そうでない奴に対しては
一切容赦なくゴミ以下の扱いをされるようなイメージがある。
日本の氷河期底辺は、後者の扱いをされると思う。
0814名無しさん@引く手あまた2011/06/02(木) 23:29:13.85ID:oHQcm6Gc0
新卒で就職しても短期間で離職し、再就職できず非正規になる奴が絶えない。
非正規雇用すら若手に取られてしまう、底辺氷河期中年も多くなっている事だろう。
0815名無しさん@引く手あまた2011/06/02(木) 23:58:09.59ID:NzFnKZBnP
今の20代前半の子の方がはるかに大変だし、可哀そうなんだが
0816名無しさん@引く手あまた2011/06/03(金) 21:23:17.36ID:LcSVdAXsO
まず、今の大卒はボンボンが多いんだな、頭が器用なホワイトカラーにもなれないし、手先が器用なブルーカラーにもなれない、そうだよな?
0817名無しさん@引く手あまた2011/06/03(金) 21:30:30.18ID:sImNzB6Y0
自分の無能を棚に上げて、「最近の若い奴は」とほざく奴はほぼ例外なくゴミ
0818名無しさん@引く手あまた2011/06/03(金) 21:50:19.64ID:LcSVdAXsO
ブルーカラーはなりやすいから、手を出す人も多いんだろうが、頭は優秀とは思わないが、やはり、プロはいるし、大卒のボンボンには出来ない
0819名無しさん@引く手あまた2011/06/03(金) 22:29:56.52ID:oQfuih/40
ブルーカラーの仕事は、単純に力だけでこなそうとすると体を痛める。
体の使い方を覚えないと長く続けられない。
一見すると馬鹿にもできる仕事に見えるが、実は本物の馬鹿には無理。
0820名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 00:34:44.79ID:9WCC9KA20
もう氷河期世代の利用価値なんてゼロに等しいだろ。
最期くらい迷惑掛け捲った日本国へのお詫びとして
福島で死ぬまで石棺作業して恩を返そうとは思わないのかね?
0821名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 00:42:45.68ID:cgzVmxP90
福島で死ぬまで石棺作業して一番得するのは東電社員だし・・・
東電社員が全員くたばった後なら考えなくもないが・・・
0822名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 06:46:49.37ID:sB8LycM+0
年寄り世代を叩いてるアホ氷河期がいるけど、おまえら自身も年寄りになった時に若い人から叩かれるぞ
碌に働かず、日本を衰退させたゴミ世代ってことでな
0823名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 08:54:34.65ID:qwQlFhTC0
バブルまでが恵まれ過ぎてただけなことに気づけ。
おまえらみたいになんも考えず努力もせず、スキルも身につけず
生きてきて就職活動に挑めばコミュニケーション能力勝負になり、
それもなければ就職などないのがあたりまえなの。
0824名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 11:51:34.33ID:i2juYm7z0
貧乏底辺落ちこぼれ氷河シネwww
0825名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 12:17:32.58ID:9WCC9KA20
結論出たな。
氷河期世代は福島原発で死の石棺作業に従事せよ。
それがお前ら氷河期ゴミ人間ができる、せめてもの日本国への罪滅ぼしだ。
0826名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 12:27:52.80ID:i2juYm7z0
卒業して10年近く経つのに未だに学生時代の就職活動のことで
ネチネチ言ってる奴は粘着質すぎだろ。
性格がキモすぎwww
過去のこといつまで言ってるんだよwww
無駄な作業だwww
0827名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 12:30:41.56ID:i2juYm7z0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1304124793/l50

キモイ負け組貧乏氷河の集まっているスレ
0828名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 13:57:38.61ID:3IqDqtNyP
何十年経とうが過去の恨みは忘れんよ
まだまだ、政府批判は続きまっせw
0829名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 14:13:28.21ID:SezCxhUg0
いいんじゃね別に。批判批評の類だけならバカにでも出来るしね。
その代わりまったく何の効果も無いというのは100%断言出来るwww
0830名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 14:34:12.34ID:WxzSbnhB0
【政治】 「国民は立派なのに政府はダメ」 ということはあり得ない。政府への「不満」の多さは「依存心」の裏返しである
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307163390/
0831名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 14:39:12.34ID:3IqDqtNyP
いいんだよ、こっちも効果なんか期待してないから

批判しておいてアレだがどうせ将来、政府には生活保護で
お世話になる事になるからw
0832名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 15:11:24.72ID:N//vc+oHO
>>820
どうせやるならまず放射線たっぷりのガレキをお前に投げつけてから始めるよ。
0833名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 15:19:53.99ID:DIhFxkkb0
>>831
残念ながらそれもないからw
0834名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 15:34:33.09ID:wK9QTZn00
放射能タップリ浴びても救済されない子供たちとか多いからねー
ありえんでしょ。

てか救済を求めてる奴なんていないって、住人側の宣言で終了してるんだがなこのスレ。
0835名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 17:01:07.39ID:cfuxlZZc0
昔は乞食になっても60代になれば無条件で生活保護を受けられたようだけど
今は「働けよ」と言われるだけで門前払いみたいだね。
0836名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 18:44:34.02ID:keitAu0K0
ナマポの申請がスンナリ通るには
朝鮮系とか草加とか共産とか893といったバックがないとな。
上でもチョイと触れてるが、震災や原発事故の影響デカすぎで
ナマポ制度には手が加えられる予定で、上記の組織に組してなければ
絶対受けられないだろうね。
だからここで御託を並べるだけで何にも対策を立ててない奴なんて野たれ死ぬだけだよ。
ここの兄弟分スレといってもいい日本ブラックスレでも「行動しない事」が問題になってるが
こういった事への事前策も行動のひとつなんだがな、負け犬根性染み付きすぎで理解できない様子。
0837名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 19:19:49.22ID:x+cVmJR30
【西へ】避難検討スレ13【北へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306339761/
0838名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 19:25:08.03ID:cfuxlZZc0
生活保護がすんなり通るのは、
朝鮮系や893のような反社会的組織との関連が疑われる人物、
カルト教団や左翼団体に逃げ込むような人間の尊厳を捨てた人物
と言うことでよいでしょうか?
0839名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 21:39:44.33ID:9ba2QrEa0
人間の尊厳を捨てたかどうかは個々の価値観だろうが
死んだら本当の負けなのは間違いはない。似たようなので実をとるか名をとるかの違いがあるが
実を取ったほうが色々な意味で幅が広い事は間違いないだろう。
探せば選択肢があるのに活用しない方が愚かといえる。
0840名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 22:50:50.16ID:C5XlGyhR0
氷河期世代でもこの人は頑張ってるよ
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
0841名無しさん@引く手あまた2011/06/04(土) 23:04:08.12ID:tuANbGLO0
>>840
頑張ってるけどここ基準だとスーパーマン過ぎてダメだろwwwwwwww
ここの連中と対極に位置するような人の例もってきちゃいけないおwwwwwww
0842名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 00:12:22.45ID:VcW7OWO80
一生貧乏
一生底辺
0843名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 00:39:02.71ID:DCLTKkA90
過去の恨みも何も自分がちゃんと勉強しなかったから
今があるんだろw他人のせいにするとかほんとダメすぎww
0844名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 00:42:11.49ID:DCLTKkA90
まあ農業でもやって底辺支えてろよ。
それが分相応ってことだ。
0845名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 03:24:09.83ID:mLRDziNf0
農業は一種の技術職ですよ。
趣味レベルの家庭農園でさえ、ノウハウがないとできません。
まして職業としてやるのは、全くの素人には無理。
0846名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 07:04:37.87ID:UnFqFgX80
食品メーカーの農産部門だが
やろうと思えばやれるものだ。
覚悟とやる気がない奴が真っ先にする言い訳だなそれw
0847名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 08:36:56.57ID:7/OWwr/80
>>845
>>844>>846が言ってるのは農業経営じゃなくて農奴とか小作人の類だろw
要は上から指示を仰いで動く作業員。
0848名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 08:39:08.12ID:OcbFhKQoO
>>846
じゃあまずお前がメーカー辞めてやればいいじゃん。
0849名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 09:04:46.07ID:DCLTKkA90
うだうだ言うだけで農業もできんようなやつなど
氷河期など関係なく底辺なのがあたりまえだw
農業など中卒のじじいでもやれてて生計たててるわ。
結局自分がダメ人間で働けないだけなのを
氷河期のせいとかなんらかの言い訳つけてるだけじゃん。
0850名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 14:35:03.38ID:KBpdlTbT0
30代や40代になるまで定職に就けないような人には無理。
0851名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 18:32:51.75ID:n2q+EdMU0
>>847
>農業経営じゃなくて農奴とか小作人の類だろw

でもこれすら勤まらないような奴らばかりの集まりなんだよな
ここはwwww
0852名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 21:34:29.57ID:BU2hKVdH0
失礼だな、ベテラン大便製造機なんだから肥料作りはなかなかのはずだぞ
0853名無しさん@引く手あまた2011/06/05(日) 21:45:15.44ID:pcxq2yzK0
     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   命は もっと・・・
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   粗末に扱うべきなのだっ・・・!
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   命は・・・ 生命は・・・丁寧に扱いすぎると
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   澱み腐る・・・!
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   最近の連中は
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l    みんな もう やりすぎ・・・
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    自分を大事にしすぎだ・・・
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川     その結果・・・
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_   機会を掴めず・・・
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズル後退しながら・・・
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  腐ってゆくのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
0854名無しさん@引く手あまた2011/06/06(月) 07:29:25.68ID:ih/DjxDq0
847 名無しさん@引く手あまた sage 2011/06/05(日) 08:36:56.57 ID:7/OWwr/80
>>845
>>844>>846が言ってるのは農業経営じゃなくて農奴とか小作人の類だろw
要は上から指示を仰いで動く作業員







こういうことをマジで書いてる奴がいるところを見ると
やっぱこういうのが多いんだろうな、ここはw

http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE
0855名無しさん@引く手あまた2011/06/06(月) 17:59:14.84ID:0eqfcSzE0
ある程度掬い上げてやって納税者として育てないともたんよ。生保受給者になり得る高いリスクもある。
金も票も持ってて健康志向で長寿になるだろう団塊をどうにかできるとは思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています