( ´)Д(`・)
>50軒ほどのテキ屋(出店)が並んでいて、
>私は串焼き、大抵はタン焼きを食べています。この大ぶりの肉と大雑把な焼き具合はテキ屋ならでは、
>こんなに美味しいのにたった500円なんです。

それこそ大雑把な大味を大絶賛www
2、3度食べたことあるが糞不味いww
テキヤが500円で売るならの出所も判らないような安いクズ肉を使わなければ原価が取れないよ
固定費が一番かかるアレがあるからな…



( ´)Д(`・)
>女房はお好み焼きか焼きそばなんだけど、今日は焼きそば、目玉焼きが乗せてある相模風やきそば。
>焼きそばはどこで食べても美味しいけど、
>どの店もだいたい500円に抑えているけど、それはそれで大変なんだろな、と。

え?
テキヤのお好み焼きと焼きソバって「旨そうに見えて糞不味い、一度たりとも旨い物に当たったことが無い」っていうのが定説じゃないの?
あえて言えば果物を使う系はまだ食べられるけど…
自分の周りで公私共に付き合いがある人も皆そう言っているけどなあ
80's エイティーン陽介はテキヤのアタリ店(無いに等しいけどw)を見つけるプロなのかな?www
ラーマンで知ったかしてそれは厳しい「原価」テキヤさんには極めて甘いんですね ´)Д(`●