トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 18:18:49.48ID:p0GLNSni
>>810
ホットな情報w
0812DQN日本人店員がベトコン店員駆逐する、、、By  日高屋2018/07/08(日) 08:18:53.16ID:Vx6kCQot
>>807
ちょうちん番組 いらん ! !

A店の親父が外の様子を見てたぞ、、、じゃまな力車の客引きみてたかも・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 09:00:32.46ID:SDm7njhK
>>810
録画予約しました。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 09:02:13.42ID:tV3VUHuN
ナス天好きなので
ナス天が無い場合はとても凹む
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 10:14:43.61ID:BXeM6sNu
>>812
他局社員乙w
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 10:43:21.37ID:KzJlSQ7E
ジャ1「時間がないサラリーマン専用かとと思ってたけど、ちゃんと主食でも全然いけますね!うん、うまいうまい」

ジャ2「うわっ!かき揚げもあげたてでサクサク!!」

先生「これなんだと思います?じつは蕎麦湯なんですね、かき揚げをごはんにのせて、蕎麦湯をかけるとお茶漬けがたのしめるんです」

ジャ1ジャ2「これ恥ずかしいやつでしょ!!w」



みたいなジャニーズコントを延々みせられるだけやでw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 14:19:34.27ID:T3J4gjGG
トップアイドルかて富士そば食うてんねんで
https://www.youtube.com/watch?v=8Klzg6rOonk
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 16:13:54.60ID:SDm7njhK
トップアイドル?
誰?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 18:25:45.84ID:jmm2RVB9
知らん
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 23:06:50.24ID:VzUzHSch
いま富士そばがナウいんだってよ
ガイジン観光客が言ってた
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 08:35:50.02ID:3KoqoPr7
ガイジがなんだって?
0822特に、目立つ、K門前の力車の客引き行為は通行・往来妨害です。2018/07/09(月) 10:09:45.35ID:/bIiXzPL
Aで、、富士そばに ガイジン 入るの見たことねえわ ! !
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 11:24:49.30ID:t2xnx2Yb
頻繁では無いが割と普通に見るよ
京急蒲田駅の

蒲田だから元々外人も多く住んでるし、
羽田空港絡みで宿泊客もスーツケース引いて歩いてて、写真なんかも取ってる

英語でなんとなく説明してるのだけど、
英語用の券売機とか置いておけばいいのにね
0824名無し募集中。。。2018/07/09(月) 16:45:03.78ID:RJGU7l3v
>>818
NMB48の藤江れいなとPINK CRES(元Berryz工房)の夏焼雅
アイドルファンなら知らない人はいないという位の有名人
本来ライバル関係の事務所だから共演はありえないのに親戚関係で共演してる奇跡の映像w
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 20:26:23.97ID:YLXEnrpK
>>824
そうなの?
おじさんにはそんじょそこらの女の子にしか見えなかった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 20:51:19.07ID:WHx315qP
心の底からどうでもいい
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 21:05:34.59ID:CoHjUxYR
俺たち日本人は気にしないけど、外国人は

「富士そば? おー、マウントフジ!」

で、入っちゃうんだろうな。ネーミングセンスの勝利だと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 05:24:30.43ID:D9e5yOhi
>>825
うん。正直旬は過ぎてるからね(苦笑)
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 08:48:50.77ID:DR7Wb8X+
ガイジンは食券押せない
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:21:11.84ID:Hse5vxMm
自販機になれてないのかね
そういやヨーロッパ行ったときは自販機が釣り銭出ない仕様になってて驚いたな
1ユーロ未満切り捨てだった
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 13:09:55.00ID:TURgYjR8
ヨーロッパに行くようなエリートが富士そばなんて行くわけないだろw
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 15:02:02.73ID:WG9Y7u2d
え?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 15:19:15.94ID:OSnj3KCA
>>832
え?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 15:22:11.12ID:G0vKQZyT
リアルな話しなのだが、中東の金持ちはふらっと日本にやってくる。それも大金持ち。

なんで日本か?それは顔がバレないから。

欧米だと自分は何となく知れ渡っていて、
素性がわかると寄付を求められたり、余計なサービスされたり。全然休んだ気がしないんだと。

でもこれが日本なら、そもそも顔は知られてないし安全だしで、ある程度自由に行動できる。

しかも見渡す限りの「変わった文化」。
どこまで言っても欧米の似たような街並みより
特殊な光景が続く。

その点で日本に魅せられる金持ちビジネスマン中東人は多いと聞く。

しかも普段は召使いやらでやってもらっているのが当たり前なのに対して、
ここでは自分で動き、自分で食べる。民は親切で誰も自分が凄い人だとは気付かない。
自分も仕事を忘れられる。

もし気付かれても、扱いは普通の客と同じ。

安心して珍しい物を味わう。美味しい物をたべる。
当然そこにはラーメンがあり、カレーがあり、本場のお寿司があり、
牛丼がある。我等の富士そばがあるという図式。

最後は盛ったけど、基本はそうだと
社長が教えてくれた。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:46:43.26ID:nmX212lF
>>834
ムスリムだよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 19:00:53.91ID:vNYl1x20
アジア系の外国人観光客はよく見かける
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 19:17:35.72ID:wyP1ej7V
中東の富豪がお忍びで富士そば?

その社長と一緒にお医者さん行くべき
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 19:58:29.09ID:RuVsh0Dh
>>834
こういう人がAKB総選挙の票を左右してるのかw
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 20:59:42.13ID:GbF6w5AE
無名の立ち食いそば屋にはよくアジア系の客が来る
店名は伏せるが、自分もその手の店によく行きイカ天丼\500を食す
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 23:21:16.15ID:nrY35lg+
>>839
お前は屑ニートだろカス
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 23:37:06.94ID:GbF6w5AE
よく巷では、富士そばと小諸そばが比較されるが、
個人的には、蕎麦もツユも富士そばが一歩リードだと思うがね
0842遊びはゲイの肥やし2018/07/10(火) 23:54:01.82ID:mto4abnT
あさは・・大将が機嫌が悪い ●●そば
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 01:18:48.07ID:Ci647sOs
茹そば使ってる時点で美味いわけがない
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 07:40:26.56ID:gm+zvDNq
>>841
同意
つか小諸が落ちたね。特に蕎麦が
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 17:58:59.14ID:QeW+mh0i
>>843
どこの話?
0846もう アキバも、、、中華人民共和国さまの・・飛び地 です。2018/07/11(水) 21:29:31.61ID:HAb66jUV
>>834
ついでに アキバ店   で チケット並べ  強制されると イイ ・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 01:04:15.63ID:EPrsGL82
トースト乗せそばwww
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 07:31:30.21ID:kNSMRbIA
テレビで放送して多少は客増えるだろうからもう少し店内キレイにしてほしいな
いつもテーブル汚くて自分で拭いてるから
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 08:04:08.71ID:0VQiHvxz
>>847
半分ほど食い終わったかつ丼に蕎麦湯をかけて食う、、世の中にはチャレンジャーが居るもんやなw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 09:50:56.12ID:kacDWQZt
>>816
蕎麦湯茶漬け流行るんか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 11:28:02.92ID:54FCEnuI
トーストそばとか話作ってるだろw テレビは話盛るからなぁw

しかしホームページ見て知ったのだが最近は夜中に45分店閉めているところがあるんだなぁ
行政の指導でwww

本当に閉めてるの?ワンオペの店が45分閉店してるのか?休憩とれないから
0852もう アキバも、、、中華人民共和国さまの・・飛び地 です。2018/07/12(木) 13:19:25.61ID:9ORnPDZ8
TVも・・金になれば イイんじゃ ! !
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 13:39:16.82ID:FxvKA9Xq
ここ店舗によってビールの値段違うな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 15:20:10.28ID:kHMl/lnR
こんど越谷店行って食ってくる
2年前に食べた時は何の感慨も湧かなかった
もう一度おれの舌を確かめに
0855もう アキバも、、、中華人民共和国さまの・・飛び地 です。2018/07/12(木) 17:20:34.01ID:9ORnPDZ8
どこも 転げ落ちてる沈没・日本の・・飲食店・その他は 味・量・接客・・・↓・・だよ ! !
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 18:21:23.71ID:WqPIoQ4S
カツ丼に蕎麦湯って本当にありなのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 19:05:29.97ID:96YtTyBp
トンカツ茶漬けで有名な店が有るくらいだから
普通に食えるだろう
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 20:49:07.75ID:iHDw0SCo
かけそば、カツ丼セットを注文して

・まず、そばだけを食う。汁は残しておく
・次に、カツ丼のカツ部分だけを食う。夜なら、これで一杯やってもいいかもしれない
・さらに、レンゲで、残ったかけそば汁を、カツ丼に何杯もかけて、お茶漬け感覚でサラサラ
・最後の蕎麦湯割りは、個人の好みで

俺のお勧め食事ルート
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 01:58:52.42ID:ipU2g78P
>>851
一応24時間ということでやってるマックも毎日深夜2時から4時、店によっては5時ぐらいまでは清掃で店内には入れないぞ
その時間は持ち帰りのみ
よく終電逃したからマックで朝まで過ごすかとか言ってるやついるけど見事に追い出されるからなw
だから今24時間やってる飲食店は都内でもほとんどない
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 05:45:30.20ID:AO2z9ufm
>>856
俺はいつもそうしてるよ
まずカツ丼に付いてきた汁を半分くらい飲む。そのあとそこに蕎麦湯を足してカツ丼を頬張りながら飲むのが粋な楽しみ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 07:06:53.73ID:yJFND9yF
粋か?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 08:35:33.91ID:135jyVu7
イ`
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 09:19:55.19ID:9va3DLug
食べ方は人それぞれだけど粋だと思い込んで自慢しちゃったりし始めると引く
0864もう アキバも、、、中華人民共和国さまの・・植民地 です。2018/07/13(金) 11:53:36.70ID:8/DsJhID
なんか 貧乏たらしぃぃ・・・カツ丼の食い方 自慢 ! !
0865名無し募集中。。。2018/07/13(金) 12:01:46.04ID:pDa/8H6H
釣れたw

粋はわざと入れて見たw
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:17:00.51ID:U4rMyD6A
ヒュ〜、後釣り宣言シビれるゥ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:51:54.98ID:bF/xcTZw
釣りだったのか、粋だなぁww
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 14:10:19.83ID:pDa/8H6H
>>867
おwオマエなかなか粋だなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 14:15:08.92ID:bF/xcTZw
あー粋センパイじゃないスか チィーッスw
どうすか最近?wいろいろダイジョブスか?www
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 17:55:07.82ID:rz+8mc3Q
いろいろダイジョブじゃないんだなw
ここしばらく朝○ちがないorz
0871名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 19:52:43.08ID:J8ELEkEj
なんだろう…粋先輩からアスペ臭がする
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 20:44:56.85ID:I3vlmr76
本気のリクエストだけど、みんなの、お勧めの食べ方を教えてほしい

俺はカレーそばを注文して(いまは季節的にないけど)、七味唐辛子のビンの蓋を回転させて外して
ザザーっと、景気よくかけて食う。激辛、汗もだらだら。そして二日酔いが一気に抜ける
最後に蕎麦湯で割って、熱々辛々で一気飲み。目が覚めて仕事に専念できる
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 21:28:50.50ID:mHZHtcfs
>>871
Myルールいっぱい持ってそうだし、そのものか、素質はあるわな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 22:19:49.88ID:rqzSx6ZT
で放送後はお店混んでるの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 23:05:54.60ID:ckInOhDD
近所の富士そばにはとろろ蕎麦ないんだよ
どういうことだよ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 07:49:16.25ID:9DExlvGY
そら気の毒やな
夜のスタミナつけられへんしな
0877,2018/07/14(土) 21:53:36.04ID:Iupk2kor
ひ・み・つ・の食品、、教えてやらん ! !
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 12:07:55.03ID:3JC270fe
スタミナつけたい理由で富士そばには行かんだろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 13:43:04.13ID:7wHhymn/
>>877
朝○ち復活するならこっそり教えてくれんか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 13:44:14.10ID:7wHhymn/
>>878
いや、そういう人は常に心がけているもんだ
あの村西監督も全盛期は常にトレーニングを怠らなかったとか
0881,2018/07/15(日) 15:34:23.38ID:Erk0Z7sS
>>879
某ビジホ同様・・途端に 値上がりするから、、教えん。

ヒント:富士そばにはありません。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 17:31:59.06ID:ZVgjj1Z/
>>881
そうかorz
仕方ないまむしドリンク飲むことにするw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 18:23:53.55ID:ecfkmGfu
>>880

富士そばはスタミナつくだろ、って言いたいのか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:25:16.50ID:1mLVdN+2
どんな店に入っても店で一番スタミナがつきそうなメニューを選ぶってことじゃね?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:44:54.57ID:u9UCDdB3
カツ丼セットか
0886,2018/07/15(日) 21:04:21.77ID:Erk0Z7sS
>>882
いま 売ってないだろ、、ドリンク
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 07:46:01.97ID:ZGIyPO1O
それ>>884
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 07:46:45.91ID:ZGIyPO1O
>>886
何!!まむしドリンクってもう売ってないのかw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 13:22:54.97ID:XPDmi2N9
あんまり…
0890,2018/07/16(月) 13:55:41.39ID:7hXh7EAE
>>888
安心しろ ! ! うそだ ! !
あやしい・・限界集落の・・ディスカウント・スーパーで、、半年前に見た ! !

今から  片道・・1時間かけて 見てきてやる ! !

買うか ??
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 14:23:04.82ID:vQ6c1Lnc
おいおいwわざわざ見に行かなくてもいいぞw
0892,2018/07/16(月) 16:56:04.50ID:7hXh7EAE
>>891
あーーーーーーー暑い 1本39円 だわ ・・・・

おまい まむしドリンクの前で 男の子連れて、、
「あーーー無いなあ、、、やっぱり 無い 」とか言ってなかったか ??
となりの「オロタミン」は38円・・だった。

Meiji スーパーカップ・バニラは 78円、、、これうまいぞ ! ! 
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 17:44:12.16ID:qMRuxybC
夏バテしないスタミナを身につけたかったら、カツ丼よりも、冷やしとろろそばを、あっさりさっぱりいただくのがいいんじゃないか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 19:01:12.86ID:UyRgAL/w
>>893
>>875
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 19:59:44.73ID:UyRgAL/w
>>892
thxお疲れ
うーーんMeijiスーパーカップバニラよさそうだな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 20:25:05.52ID:tMTIYfCY
アイスの鉄板をすすめられてもなあ
ここの住人の見識の狭さをアピールしたいのか
0897,2018/07/16(月) 23:08:39.96ID:7hXh7EAE
>>895
カップ自体がフィルムで密閉されてるので・・・持ち帰っても溶けたアイスがこぼれないので、再冷凍して食うことが出来る ! 1

富士そばは もう 2年は食ってない
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 05:29:42.19ID:7V3iWK+L
2年食べてなくてこのスレへ来てるということはそろそろ食べようという意欲だなw
0899,2018/07/17(火) 22:16:42.71ID:5RVHcU22
>>898
あーーーそれは 無い

もーーーカツブシでダシ取って・・・みりん・酒 入れて タレつくって
食った方が 美味いんだわ ! !
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 03:44:25.59ID:USpQxpm8
>>899
アンチの方がいてもいいけど、これまで幾つレス出来ましたか?
ご苦労様てすwww
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 03:48:12.10ID:YG91ilNo
オフ会やるならどの店舗?
0902,2018/07/18(水) 04:37:39.29ID:7qkz0joJ
>>900
オマイ いちいち レスがどうだとか、、、返事が風邪ひいたとか、、、毛が生えてきた、、とか 考えて カキコしてるの ??

お仕事・・ですか ??
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 08:20:22.87ID:wy+rV4iS
>>899
つーことはこのスレに来てるのは単に雑談目的すかw
0904,2018/07/18(水) 22:02:13.07ID:7qkz0joJ
>>903
つーーーことは 何でも 目的的に 行動しなければ いけないという 強迫観念に
とらわれなければ 5CHでの 投稿が゛てきないと言う 必然ですか ??
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 06:02:53.94ID:5Rqlp8Qi
一般市民が誰一人見向きもしない過疎板の過疎スレを選んだ理由は?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 07:12:20.51ID:faSW2lr6
人寂しいんだろう
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 07:36:36.58ID:HYzJpUxd
それを言うなら人恋しいだろ
0908名無し募集中。。。2018/07/19(木) 08:01:57.26ID:wX8AIZmG
>>904
いやいや
普通興味のないスレにわざわざ行くことはないんじゃね?という考察なんだけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 08:02:41.15ID:wX8AIZmG
これだ!>>906
答えがあったよキミw>>904
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 08:06:09.94ID:VbSVppqo
人寂しいってなんだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。