トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 14:34:01.02ID:tiSutwxr
てんや、かつやはそんな油くさくないでしょ
小諸店内の油臭は独特だよね
0671最近の女は・・家事分担も 多いな ! !2018/06/12(火) 15:10:53.86ID:AHEZRXxL
>>670
かつやはいまや 「ぎぇやもむゐぇる」 だべ・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 00:39:24.56ID:LWFD8jsj
富士そばの本社のやつら思い切りここ見てるな
書き込んだ翌日から異変がw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 08:17:59.22ID:7s5YHZNC
京急蒲田の商店街のところ、
ワカメ70円を別添えでこれでもか!ってエラい量を入れてくれる。

以前に会社帰りのリーマン向けにソーセージ&ビールセットって書いた店けど、
職場移動してもう行けなくなっちゃったよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 11:18:30.81ID:ndF0t1y4
>>670
そうそうw
店内にいる時はあまりわからないんだけど店を出て衣服の匂いを嗅いでみると
その油の匂いがべっとりと付着していることがわかるw
しかも臭いが取れるまで結構時間かかるし
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 11:19:06.21ID:ndF0t1y4
>>672
何か起きてるの?詳細きぼんぬw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 12:51:45.02ID:4utRW+KU
>>673
今時リーマンなんて居るわけ無いだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 08:20:21.56ID:bjT0QMlf
今時リーマンがいないってどういう意味?
リーマンはいるぞ。洞穴生活の人か?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 18:39:58.51ID:/+V3iMsP
>>670
あるあるw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 00:58:45.04ID:NU276IKV
海老天の衣甘いよね
ドーナツの味がするよw
はっきりいって不味い
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 07:54:48.37ID:esi+fs1Z
甘い海老天なんてあるのかw
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 15:55:18.30ID:Lhv3nh+U
>>676
京急蒲田のは場所柄、リーマンや学生は多いよ

あと、近隣にホテルもいくつかあって、
羽田空港絡みで外国人も多くは無いが時々くる。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 17:11:52.52ID:4URR7nis
>>681
マジか?
今時リーマンなんているんだ?
何で見ただけでリーマンだって解るのか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 18:26:51.78ID:aZ3eVfx6
いらっしゃいませー
池沼ご来店でーす
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 19:17:49.89ID:BgA26ZXB
ガイジン客が多いせいか、英語喋れる店員を常備してる店舗もあるな、都心で
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 19:19:36.49ID:aZ3eVfx6
券売機の操作が分からず延々行列を伸ばす外人客マジFUCK
まずどけ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 22:21:57.32ID:aYuwPcc/
>>685
手助けしてやれよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 23:35:34.81ID:v8Ea8Zzj
本厚木は何でほうれん草をメニューから外したんだろう。
揚げ物ばっかりになっちゃった。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 01:30:19.64ID:g6FNylr9
>>682
こいつはアホなのか?
何を期待してるんだろうか
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 01:37:27.17ID:AJ3bXubr
今時会社員がいないとか意味不明
馬鹿なのかな?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 01:57:42.51ID:lCrbeXEJ
アホと論破好きに構うと屁理屈ばかり並べてきてロクな事がない
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 02:02:46.30ID:qg7hNhHh
富士そばを英語で紹介したサイト
https://tokyocheapo.com/food-and-drink/fuji-soba/

外国人旅行者
「オー、コレガニポーンノフジソバデスネーイッツワンダホー&ビュリフォー&アイムハッピー&デリシャス」
と幸せになる食べ物
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 02:11:40.36ID:qg7hNhHh
nadai-huji-soba
カツ丼も食えると紹介されとる
オーダーの説明ありだな
https://matcha-jp.com/en/4528

富士そばは世界を笑顔にするな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 02:22:40.10ID:IElm/jBJ
そうだそうだ
笑わせるんじゃない
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 05:13:48.72ID:2s6hOEWd
「みょうだい」とか「めいだい」じゃないんだ 「なだい」なのね 初めて知った
てか意識したことなかった ひとつ利口になった ありがとう
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 05:50:57.02ID:HnN43kXn
>>685
白人の若いお姉ちゃんなら助けるくせにw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 05:53:16.10ID:HnN43kXn
>>691
こらそろそろNYあたりに開店しそうだなw
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 11:59:11.55ID:8lNRE9CE
難題フジソバ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 17:00:31.29ID:++P51o6j
>>695
見事に発想が安っぽいな
白人は職場に腐るほどいるから間に合ってるわ

どんな理由であろうと自販機を5秒以上塞ぐバカはマジFUCK
横にどいてから一人で悩めカス
0699ホワイト社長の小言2018/06/17(日) 17:01:35.82ID:UQ2aL5Y4
>>685
都内某有名観光地A・らーめん花月の券売機のことか ??
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 17:40:46.57ID:O5nuSSl0
>>685
それをボケーっと眺めてるお前が一番ジャマなんだけどなw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 17:57:20.39ID:IElm/jBJ
>>699
小学生みたいな揚げ足取りするのが関の山か?w
>>700
お前みたいな変質者が都内にはいっぱいいるから近寄らないのが常識なんだよw
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 20:48:46.53ID:WMKqo5bU
都内の観光地近くなら小諸そばとかも、外国人客だらけだけど、なんか富士そばは勘違いしてるのかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 20:59:37.54ID:NuETI2iC
>>701
お前は病気だから人様に迷惑かける前に入院したほうがいいよ笑
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 21:19:18.10ID:gE/Vqt6S
>>703
それはオマエだろw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 21:50:02.69ID:NuETI2iC
>>704
あぁそうでしたか
カチンときちゃったみたいでして、すまん笑

旅行者には優しくしてあげましょう(^o^)/
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 05:27:46.02ID:gbtiD8U9
職場に白人がいるアピールw>>697
田舎者乙
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 05:28:31.80ID:gbtiD8U9
>>698の間違い
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 08:14:12.48ID:LcGz+vyW
だったださ
0709ホワイト社長の小言2018/06/18(月) 21:37:32.16ID:byWxEATq
>>703
今は 紹介状無いと 診てもらえないし 入院すらできない 日本沈没
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 07:37:56.79ID:pXZKm1lk
当たり前じゃん
じゃないと病院が年寄りの雑談所になって大変なんだよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 05:45:11.38ID:sjdKjXZm
一度その病院の診察券作っちゃえば次回からは大丈夫だろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 06:24:20.16ID:iHNbWvxk
朝帰りっぽい男女4人が入れ替わりに出ていったが、誰も器を下げていなかった
いるんだなぁ、あんなのが
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 07:41:38.31ID:lJpX1UDP
早朝の特に週末に来てる若者グループは変なの多いよ
通路を塞いで離れた席陣取って騒いでたりとかな
低学歴っぽいし大学生じゃなさそうだけどね
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 10:32:32.68ID:UDBc7DO4
>>713
そうだよな。
始発待ちならまだしも、始発が来てる時間なのにダベってる空気読めんヤツ多過ぎ。ダベるならデニーズでも行ってろよと。
0715ホワイト社長の小言2018/06/20(水) 16:52:02.95ID:dB4hoZgn
>>710
んじゃ・・キサマが年寄りになる前に 消えてくれるんだな ??
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 05:49:41.39ID:o+IBHcuS
>>714
貧乏そうだしデニーズ逝く金ないから来てるんじゃね?w
せいぜい朝そば320円の予算だろうw
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 08:29:46.26ID:qjCfw4gk
>>713
どちらかというと、週末の早朝に独りで蕎麦食ってるオッサンのほうが気になるわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 09:20:14.53ID:IZHau3kO
夜勤明けじゃないか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 09:42:44.89ID:lfK/GTIe
いやw独りのおっさん=蕎麦は釣り合うが若者グループで富士そばはまずくね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 12:26:05.81ID:dME9N6x9
明日から連休って給料日の午後8時に、
一人でカレー屋、立ち食い蕎麦屋に居るおっさん多かったな。

電車に乗れば前の座席の7人全員が
スマホの画面に夢中で「今ここに居ない」状態だし、
もう日本崩壊済みやで。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 14:32:07.16ID:0bFpY5bs
>もう日本崩壊済みやで。
せやな
何か事件が起きても某国人だと本名隠し
中国人の土地買収や白タクや立ちんぼは見て見ぬふり
何もかも崩壊が始まってるわな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 18:05:15.33ID:N7sUAqCQ
そういうネガティブなあきらめ感が蔓延することこそ日本を崩壊させるニダw
0723ホワイト社長の小言2018/06/22(金) 08:17:27.72ID:5MUkiHez

ウソつき詐欺くんが言ってます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 05:45:55.24ID:VbEHq4qa
>>722

振込詐欺師と見た
0725ホワイト社長の小言2018/06/24(日) 02:33:45.12ID:xH0pt0X0
いや ! ! ナタデココ だ、、、、
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 19:10:17.74ID:n8zu8szD
梅雨時だからか、天気がおかしいのぉ
冷か温か、もり かけ で悩む

政治の話をしているわけではないぞ
0727特攻隊長の遺言2018/06/24(日) 20:18:21.51ID:xH0pt0X0
>>726
モリカケ なのに・・・??
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 03:53:19.20ID:DFzjcDLn
個人的には・・・


品川区の西小山店が一番おいしいと思う!

知らなかったが店舗によって蕎麦が違うんですね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 07:46:00.02ID:P6eYDGdQ
>>726
迷った時は両方たのむ。これが俺の原則

流石にカツ丼とカレーカツ丼のときはきついがw
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 17:45:14.18ID:yVUIjoAB
お腹すいた(´д`)

コロッケソバ行ってきます
いなり付けます
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 18:17:55.10ID:QzKk5nq/
それは私のおいなりさんだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 18:46:46.64ID:yVUIjoAB
この変態が!

おいしかったじゃねーか!
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 18:47:49.33ID:yVUIjoAB
いなりも食った!
富士そば食った!
残業だ!
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 19:18:35.85ID:kjxCyezp
残業?そこまで食ったら徹夜いけw
0735竜王2018/06/25(月) 19:29:04.37ID:uo8kMqsu
深夜業は・・・めし代出さなきゃならないからさせねえんだべ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 21:36:38.23ID:RpGTJ/hx
まだ仕事中だ!

多分、明日朝も朝そばだと思うww

1日2回ずつ週4で富士そばだ!
0737嘘つきお代官出世物語 永田町編2018/06/26(火) 02:46:01.69ID:9gIjAvpM
午後10時から深夜業だ ! !

・・・そのうち 日本も 僉惆 になるだろな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 05:53:22.03ID:BMNUc+Ej
深夜業でメシ代くれる会社があるのかw
入りたいw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 21:47:13.83ID:+WaH90Mw
やっと念願のカレーカツ丼頂きますた
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 23:25:05.33ID:ZRDnro+C
カレーカツ丼だとイメージわくね。

カツカレー丼だと一瞬??となる
0741嘘つき お役人 出世物語 キャリア編2018/06/27(水) 02:25:20.11ID:ckAOb0BI
>>738
キサマは 一日につき サービス残業4時間 土・日の休日出勤 だ ! !
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 07:39:59.00ID:VEagpeW6
キサマの会社を労働基準監査局に訴えてやるw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 09:28:38.97ID:BwKA5sXS
とんかつ120cくらいあるのこれw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 19:28:06.10ID:7YYZIncg
食前→念願の
食後→二度と食わない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 21:58:49.20ID:ckAOb0BI
>>742
●●●部屋・引き立てくん まっしぐらへの道に ようこそ ! !

ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!

DUSYTTKNGHAHIXSZSNNVSZUZHSI??DHDZRMGCVMVFIUXDJVZNBGAHFMTNZZNYXDM!PMH!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 21:59:55.28ID:ckAOb0BI
なんか 5CH 対策してきたな ! ! いよいよ 言論統制 本格化 だわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 17:22:31.28ID:DFEJWIg1
浅草店が同じメニューでも高いのは場所柄でボッタくってる
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 20:03:55.96ID:UTHhcZJO
未だにラーメンすら食えてないわ
ネギラー油そば食ったわ
0749力車の神様 おタヌキさまの外人ダマシ2018/06/29(金) 23:57:39.30ID:K7ZUuBDn
>>747
おらは・・いつも 向かいの店から見てるぞ ! ! チケット並べの様子、、、、
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 04:47:26.75ID:/g7JBelK
ここは飲める?
店舗によるのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 05:58:03.91ID:/mNkULZF
そば湯飲み邦題だぞ
ヌルい場合が多いけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 06:36:50.95ID:nS/QNfO9
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fushigishiatsu/20151123/20151123105032.jpg
富士酒場ってあるんだ

10分以内にさっと食って、さっと出る店だと思ってた
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 07:05:17.69ID:LBkpGMeI
誰?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 07:36:16.64ID:C9YI5zbR
三年前の写真じゃないか
にしてもK-30とは物持ち良いな
0755名無し募集中。。。2018/06/30(土) 07:49:08.19ID:X0fvrlqh
>>752
いいなこういう店
さっと飲んで〆はそのまま蕎麦が食える
店員が若い女ならもっと最高だがw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 08:36:21.71ID:Dagsuj3X
>>751
計算して残す天かすとかわさびとかネギの段取りしてるのに蕎麦湯がぬるいと死にたくなる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 08:59:53.51ID:OiJTqioX
>>756
「蕎麦湯がぬるいので熱々なのもらえますか?」

と言えばいいんだよ。俺が過去にそれやったら

「次から、一時間ごとに蕎麦湯を入れ替えるように」

店長がその場で店員さんに言ってた。それ以降、その店では、いつ行っても熱々になった
0758名無し募集中。。。2018/06/30(土) 09:33:16.90ID:g6QJRCw5
なんでぬるいんだろう?
うちの近くの店はポットに入れて客席に置いてあるからいつも熱々
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 12:17:15.08ID:X9T8cZKI
  -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||    
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||  
 :\ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ 
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|: 
   :/| ∪ |:    +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/… 
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:  
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i: 
 ヾ      ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||    o         /    i
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 17:02:18.98ID:B7wwVFNO
富士そばでチョイ飲みって、都度、食券買って持って行くの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 17:44:52.86ID:OiJTqioX
>>758
俺のところも、ポットだったけど、それでもぬるかったんだよ最初は
あれ、いれてから何時間くらいほったらかしだったんだろう

>>760
ビールの食券、普通に自販機に売ってない?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 19:27:58.18ID:3de6CJSW
日高屋だと結構昼から飲んでる客に遭遇するけど
富士そばだとあんまり見ないんだよね
テーブル席あっても立ち食いそば屋はさっと食ってさっと出てくみたいなイメージなんだろうね
夜は知らん
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 20:06:28.32ID:FqP/yMvd
天ぷらつまんで軽く飲みたいときもある
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 22:35:59.04ID:sQicdjVh
>>751
ぬるいこと多いか?
自分の行く店(富士そば)はどこの店でも熱すぎで困るんだけど。
お茶代わりに直接飲む派なのに、注文時からコップについで置いといて食い終わるころでもまだ熱いままで、
水で薄めなきゃとても飲めんがそれじゃ成分も薄まってしまう。
(薄めた分たくさん飲まなきゃならなくなる。)
あったかいそばうどんの残りつゆに入れるにもまだ熱いくらい。
冷たいメニューのつゆに入れて飲むことだけを前提にしてるとしか思えない。
コップについですぐに飲めるくらいには冷まして置いといてほしいよ。
熱々じゃなくても適度にあったかけりゃそれで十分だろ?
一部にぬるくして置いてある店があるのか知らんけど、みんなそうしてほしい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 22:38:48.86ID:5bh7oQyd
塩味のきいた小麦汁をありがたがって飲むやつの心境が理解できん
0766なんか、やっぱ 評判悪いな・・2018/06/30(土) 23:42:21.22ID:0CGnHyNf
>>760
食券・・・きれいに・・タテに・・「UHCILLDUYNKRQPDJPHLZFOFTHSIXYOOUDNWOVVMAFJFQGNSOYXUYOZAXICVV」

客引き「GBUHHVWAQIRPB」通行の邪魔・・。鎌倉 見習え・・
目の前「YTYMDTNOOLAAMHFQXS」
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 23:52:32.07ID:sQicdjVh
>>765
自分がそば湯を飲むのはうまいまずいの問題ではなく、栄養のためだから。
そばの栄養が溶けていて体にいいから。
こういう安いそば屋だとそば粉の割合は高くないだろうけど、そばである以上そば粉は使われてるわけだし、
割合が低いならなおさらゆで汁も飲んで少しでも多くのそばの栄養を摂りたい。
そば湯を飲む人はだいたいそうでしょ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 23:57:07.33ID:Dn9qnYEI
ノウタリンが栄養とかw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 00:04:07.54ID:W78bPVeX
焼酎をそば湯・わさびで割って飲むのもアリだな
07702年ほど付き合ってる50歳の彼女に、セックスの時に中だししてと・・2018/07/01(日) 00:51:27.88ID:Jdbj4OEz
年寄りか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています