トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 05:32:53.72ID:5oeRx7n+
野菜ジュースは水溶性だからだろ
医者や栄養士がすすめないのは昔からだ
0488お願いです、、トランプ大統領 日本の拉致被害者に米国籍を ! !2018/05/12(土) 05:58:55.18ID:poXLcgSC
>>486
あと・・餃子だ
かならず 太る ! !
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 06:56:13.59ID:GvkJiLvy
>>486
なんだw結局リバウンドしたのかw
それやったら薬飲まなあかんやん
0490お願いです、、トランプ大統領 日本の拉致被害者に米国籍を ! !2018/05/12(土) 09:40:56.34ID:poXLcgSC
甘美な酢 か ??
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 10:05:19.36ID:15Ifs/6K
血圧を下げる薬を処方してもらって、休みの朝に飲んで、昼に酒飲んでたら気が遠くなりかけた
どうも血圧が下がりすぎたらしい
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 10:06:18.26ID:1OKbgTxU
おまえら富士ルチン買えよw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 11:26:46.16ID:0H+72SIt
日替りセットって
どの店でもやってる?
0494トランプ大統領 様 日本の拉致被害者に米国籍を下さい ! !2018/05/12(土) 19:26:31.21ID:poXLcgSC
>>491
脳腫瘍

某病院の・・・とくいわざ、、クスリの副作用のこと言ったら・・
「即 否定」・「促 脳腫瘍」 診断 ! !
 
By 看護婦、、

医者はどっかの首相みたいに見ざる、言わざる、聞かざる
忖度/看護婦に言わす・・ボスキャラ仕様。。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 08:20:36.17ID:qqict8lu
>>491
それかなり危険パターン
酒飲むと一時的に血圧下がるけどその後のリバウンドは凄いぞ
酒冷めたときにちゃんと薬飲まないとやばい
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:35:41.42ID:7dZAk+Jz
俺は酒飲んだあとちゃんと下剤飲んでるから大丈夫
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:51:23.08ID:vZy4Bb3n
俺は酒飲んだあと、基本的に下り新幹線だから下剤の必要なし。快食下痢便
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 14:21:25.22ID:qkDVK7ln
元プロ野球選手のパンチ佐藤は酒を飲んだ後はその倍の量の水を飲むそうだ
それくらい体に水分が必要らしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 14:22:53.88ID:k8AaGLlS
ここって高血圧スレなの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 14:42:30.37ID:NTmKGp+J
富士ルチンの効能をたれ、販売を促進するスレです
高血圧が心配な人は富士ルチンを飲みましょう
さああなたも明日から富士ルチンで低血圧ライフを!!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 15:02:33.40ID:dXlN7PiU
冷やし特選富士そば食いてぇ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 17:26:54.26ID:vZy4Bb3n
雨降ってて寒いから、俺は温かいのにしようかな。それとも、熱々の蕎麦湯で温まろうかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 18:52:02.68ID:pOBhmlMm
暖かいの食ったあとに、蕎麦湯を飲めるのが富士そばのいいとこ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 20:41:17.54ID:5zSw3AGl
高血圧症なら降圧剤を飲むのがいちばん経済的で効果がある

民間療法とかやめた方がいい
0505アメリカ大統領 閣下 様 日本の拉致被害者に米国籍を下さい ! !2018/05/14(月) 02:32:56.00ID:Rux3Ptfn
>>501
客なのに・・食う前に、、ひと働きさせられるぞ ! !
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 17:09:46.45ID:kQ1kvLGA
うまいの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 17:30:22.59ID:xjFEllNU
>>504
同意
俺も最初は副作用とは心配したけど飲み始めたらすぐ血圧は下がるしそれに伴い
体調もよくなるしで実に快適w
ただ他の薬にくらべて値段が高いのがちょっと辛いが
0508アメリカ大統領 閣下 様 日本の拉致被害者に米国籍を下さい ! !2018/05/14(月) 22:19:56.60ID:Rux3Ptfn
御意 ! !
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 00:17:26.81ID:6upt0Pax
かつ丼カレー
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 02:52:50.92ID:XTLQVGVP
正式名はカツカレー丼?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 07:27:22.94ID:cA8v90Eb
カツカレー丼大盛り+煮干しラーメン

大大満足の俺の定番メニューw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 10:45:23.57ID:PzBTnNZg
カレーカツ丼だろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:35:14.54ID:aWyKibJG
どんだけ胃袋丈夫だったらそんだけくえるんだ
めちゃうらやましいい そば一杯も食いきれない・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 05:17:48.81ID:r5vh+M5I
>>513
食えない方が逆にこちらとしては羨ましい
体重や血圧の心配もしなくていいしなんといってもエンゲル係数wが低いと節約できるからな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 08:59:27.10ID:pqfqS1uh
>>513
低燃費を実現していると思えば
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 10:20:35.39ID:mnw+SIOP
朝そばで冷やしキツネ食ったら信じられない美味さだった!
これで暑い夏も乗り切れそう
しかも値段が330円で信じられないくらいリーズナブルwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 10:24:41.48ID:tc5ZfvD+
そしてセンセーショナルwwwwwww
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 22:34:09.04ID:7LvCnoPO
せっかくだから生ビールを置いてる店は夕方からでも今流行りのせんべろセットでもメニューに入れればいいのにな

生ビール+温玉+カツ丼の抜きで逝けるんじゃね?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 00:33:12.78ID:9+TALuDy
松下は元ナショナル
0520請給我們的美國公民身日本架受害者!2018/05/18(金) 02:42:28.33ID:Jdset6yp
>>516
何日 メシ食ってなかったんだ ??
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 05:40:47.78ID:VwMY0y24
>>520
一日五食ちゃんと食べてるが?

あと値段は320円だったwますます超リーズナブルwww
0522Университет Нихон чист.2018/05/18(金) 07:24:05.81ID:Jdset6yp
>>521
育ち盛りか ? 最低一日・・6食は食わないと、、
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 11:18:41.49ID:qViLPa7j
>>522
どーぶるいでぃぇーに

おっさんだが何か?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:45:20.40ID:NqDp603g
紅生姜天頼んだら玉ねぎと衣だらけで食えたもんじゃなかったんだが、前からこんなのだったっけか…?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 00:22:16.11ID:35KgiYwg
食えたもんじゃないのは昔からだろ

富士そばが
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 04:38:01.74ID:p7M8zq+r
そだねー
0527Vous ressuscitez le vieux cuiseur riz2018/05/19(土) 06:39:54.18ID:RKDa0unp
>>523
フランス語か ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 07:47:37.38ID:2Nxt1Kl4
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師の件で診療報酬を返還しないといけないかも。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 08:17:31.67ID:4uFDL4gg
>>524
店揚げのお店ならバイトが作るから紅と粉の配分間違えてたのかも
0530厚労省ねこるさう三昧2018/05/19(土) 08:58:24.97ID:RKDa0unp
>>528
07Op07Oz07O51qWA07Ga07Kj07G707
GZ07Gj07GX07Ky2JqU2Z2k1bym07Gn
07GW07K707K4
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:05:21.31ID:BaDoNwNF
>>527
ロシア語

英語で言うGood afternoon.と同じ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:07:48.65ID:BaDoNwNF
>>529
つか出来の悪いバイトだから単純に紅生姜入れ忘れただけじゃね?

クビット確定だなw
0533厚労省ねこさるうさぎ2018/05/19(土) 16:25:01.81ID:RKDa0unp
>>531
ほう・・
いま ロシア景気悪いの ??
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 21:59:43.73ID:YkgfLP6p
>>532
俺が行ってる店は紅生姜ぎっちりのときとスカスカのときがあるわ。
スカスカはマジでどうにかして欲しい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 08:08:10.14ID:2omfLcCH
>>533
よっぽいのまーち

なんでそこで景気の話になるん?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 08:34:35.10ID:uiENP2mf
富士そばのわさびって編じゃない?
0537厚労省ねこさるうさぎ2018/05/20(日) 08:51:23.67ID:CT+NNlT+
>>534
空き家 ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 09:12:32.88ID:kc8o0KGe
富士そば
わさび編
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 09:45:28.50ID:H0Yn5Fd5
>>536
どこが?つか単純にチューブのわさびだろ
あの値段で天然わさびはないし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 11:07:19.50ID:zNgMJLmq
天然わさびにするくらいなら、まず先にそばを二八にしてくれって話になるよな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 11:08:43.44ID:ssUZzWt1
チューブじゃない。業務用の練りわさび。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 12:04:28.10ID:zNgMJLmq
正確には、一斗缶か何かに大量に詰めて、業者に販売する業務用だけど、中身は、チューブに詰めて一般家庭むけにスーパーで売っているワサビと同じだろうな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 12:45:17.64ID:T7/CCXhm
寿司屋によくある、粉から練り上げたやつだろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 13:45:28.00ID:roqRNt5F
>>540
そういうメニューがあってもいいな

>>541
流石詳しいな。元バイト乙w
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 15:23:48.41ID:OFSP37AY
あれ見てチューブのわさびとかほざいてるアホ、日本人じゃないだろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 17:21:24.83ID:N1mXLwoC
アホがアホとかほざいてやがる
0547厚労省ねこさるうさぎ2018/05/20(日) 17:32:41.27ID:CT+NNlT+
中国人・・韓国人は 馬鹿みたいにワサビ食ってたな、、むかしは
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 17:55:21.30ID:ssUZzWt1
>>542
練りわさびは安いチューブのみたいに味付けしてない。
高いのはよく知らんけど立ち食い蕎麦屋でそういうのは使わないと思う。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 18:16:52.10ID:3EfrHka0
袋入りの粉わさびを大盛り用のどんぶりに入れて少しずつ水足して練っていくんだよな
あれはなかなか楽しい作業だったけど、粉が残らないよう混ぜきるのが面倒でもあったなぁ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 18:39:56.83ID:9Gf9nVU5
粉わさびを鼻に入れたことあるけど、激痛だったぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 18:40:45.77ID:ssUZzWt1
おれのレス練りわさびを粉わさびに変換して読んでください。
ごめん。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 20:03:23.15ID:Ar+kvKuk
>>550
なにやってんのwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 00:34:21.36ID:owyIcqc5
ケツの穴にチューブ入りわさびを突っ込んだ俺に死角は無い
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 06:28:33.73ID:FSzKfVru
チ○ポにわさびつけたらすげーしみたw
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 07:15:20.49ID:HNPqV+HX
尿道に入れるんだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 08:44:59.03ID:Ijmkuc+n
そういえば、店員によってワサビの量がちがうね。
景気よく盛ってくれるひともいれば、物凄いケチ盛りのひともいる。
0557抄曲翁娩岨属隅2018/05/21(月) 10:39:41.68ID:S4AtiKH6
違う ! !
尿道に焼け火箸突っ込むんだよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 13:28:30.44ID:7NQr6acY
下ネタは帰れ……。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 15:04:45.64ID:Z+F9D3LJ
>>556
それは言えるw
親指の先くらい盛る人がいる
他人事ながら、おいおいこんなに要らねえよ経費節約しろや、と思ってまうw
0560抄曲翁娩岨属隅2018/05/21(月) 16:56:17.64ID:S4AtiKH6
親父の小言・・・ワサビは親指くらい盛らないべし ! !
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 22:35:32.54ID:yurkiqp6
冷やしあんかけそばっての出ていたがあれはいかんな
ダシ弱めでカイワレはよいけど干しエビそのまんまは具ではない
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 02:22:11.54ID:M4Y+wank
店舗によって大分レベル違うなここ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 02:40:30.17ID:KpHjK2F/
>>559
ぶっかけ式だとそれくらいないと辛味が
足りないんだが……。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 06:13:00.22ID:noLI8oZD
>>563
それはキミが上級者だからだよw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 21:25:56.64ID:oG/mVRqO
このアイドル二人がうどん食べてる映像だけど箸やコップの感じといい富士そばだよな?w
https://www.youtube.com/watch?v=8Klzg6rOonk
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 15:49:37.94ID:74IhnfGj
東京で一番広い富士そばってどこ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 16:23:28.27ID:eq3mUG5+
三茶
0568穆册頑劬捻零2018/05/23(水) 17:01:05.30ID:9DlUowue
じゃ一番 ・・・仲垂と渚とろわ??
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 17:50:46.01ID:HsHcimhe
都内で広くて千ベロセットやってる店ないか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 00:24:30.66ID:qwGMkWty
今日都内某所でカレーカツ丼食ってきたわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 00:54:09.66ID:VtENclP+
広くも無いが
京急蒲田駅前の

ソーセージ焼きとビールとかのセット
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 07:29:58.29ID:CntvgIXz
ビールとソーセージなんて共食い感がスゴイな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 08:25:19.33ID:wgJ2+Vol
>ソーセージ焼きとビール

よさそうだな!これw
畜生、うちの近くの店にはねえぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 13:15:59.52ID:9OPl8WKK
>>571
富士そばでそんなの売ってんだ。食いたい。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 17:22:36.44ID:VPvq7mVj
これどーしても食いてえなw
仕方ない、蒲田まで遠征するか
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 18:00:48.12ID:ybiilHRN
蒲田限定なのん?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:15:52.14ID:FRw1xoWt
カレーカツ丼美味しいよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 05:35:25.07ID:Y+VDMnBo
せや!ソーセージ焼き+カレーカツ丼大盛り逝ったろw
0579ホワイト社長の小言2018/05/25(金) 09:10:17.84ID:ebrGXSdk
>>571
セルフの店だべ・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 09:32:16.77ID:USXTgPSw
は?ここはみんなセルフだろ
カウンターまで品とりに行って終わったら戻す
0581ホワイト社長の小言2018/05/25(金) 10:48:44.99ID:ebrGXSdk
>>580
あと ちゃんと 皿洗いしてから 帰るんだぞ ! !
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 17:46:59.52ID:4zreNln4
おいおい客にそれやらせるの反則だろ
0583ホワイト社長の小言2018/05/25(金) 17:59:33.74ID:ebrGXSdk
>>582
じゃ 食う前に チケット きれいにハミ出さずに・・そろえてから食え
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 19:26:51.14ID:4zreNln4
了解。やってやるから生ビール一杯奢れ
0585ホワイト社長の小言2018/05/26(土) 09:49:13.24ID:yFKwE8mk
>>584
アキバの電気街店・・で・・そう言え ! !
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 15:09:43.05ID:/WkpCH+a
>>585
そこの店は「縦に並べろ」だ

きれいにハミ出さずに・・そろえてから、じゃねえぞw
0587ホワイト社長の小言2018/05/26(土) 15:43:58.47ID:yFKwE8mk
>>586
そこの店員は キミのように・・そう言いながら、、、
わしの並べたチケットに・・
右手を差し伸べ・・「きれいにハミ出さずに・・そろえてた。」・・・よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています