トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 21:18:01.97ID:7u6nOHcN
>>301
蕎麦つゆが染み込んだネクタイなんかしやがって
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 21:50:16.83ID:bYQzO2gg
オリンピックの外国人客を見込んで侍コスだな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:05:54.25ID:Qhvj6SHf
あ、刀が入っちゃった!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:10:21.32ID:zXm4TEpz
拙者の刀、うぬの鞘におさめたく候
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:15:44.21ID:V6nA3+Z3
ツバ入っちゃった!刀の
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 23:55:25.27ID:xWieFbyF
>>294
朝メニューにもかなり差が有る
おにぎり付きの店も有れば
蕎麦かうどんか温か冷でキツネかタヌキを
選ぶだけとか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 07:50:07.17ID:80pquyjA
うちの地元は朝メニューは朝そばと朝カレーセットだな
どちらも300円代で安くてお得w
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 21:40:50.06ID:Ot6gHuQD
夕蕎麦というのも有って、かけに温玉+キツネまたはタヌキ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 21:57:20.52ID:+u1Imo1F
ブランチ蕎麦は?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 23:46:17.60ID:IGWsTpj1
カレー(そば/うどん)には何故ワカメを入れてくれないんだろー。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 05:17:45.41ID:1nUrEJOU
わかめカレーとか気持ち悪いだけだわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 08:38:57.45ID:4SWCE/VW
×かつ丼とカレーそばのセットが欲しい。

○かつ丼カレーとそばのセットが欲しい。
0317富士そばホワイト社長の格言2018/04/18(水) 08:55:42.52ID:iYWPAPow
>>242
もう 一年以上も前だから どうだか、、、
一昨日 店の前通ったがスルー ・・・ラジオセンターへ行く
サンボで牛丼
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 21:36:17.65ID:0QP9Xb+O
この間、銀座行ったら歌舞伎座の隣が富士そばで噴いたw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 22:46:33.15ID:2SnrX9hv
お上りさんには何が面白かったのか
国会議事堂に吉野家が有る方が異様だろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 23:18:18.83ID:eeppOJtm
そもそも、外観を気にせずポコポコ進出するチェーンってどうかと思うけどな
歴史的な建造物のところに吉野家とか萎えるだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 23:27:21.98ID:2SnrX9hv
歴史的な物と最新の物が上手く調和しているのが
日本という国であり外国人から不思議に思われる所
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 08:08:27.47ID:iYZb68pn
先日俺の隣の隣の席でカツ丼セットをクチャクチャ音を立てて物凄いスピードで平らげた奴いたな
あれは女と食事したら一発でアウトだろうw
0323富士そばホワイト社長の格言2018/04/19(木) 09:22:50.16ID:KYyRn0Ne
むかしは有楽町で 赤尾敏 が演説しとったが、、、娘がかいがいしく 世話しとったな
やっぱ 内平らかにして 外成る だな ! !
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 10:02:08.10ID:82io8043
>>323
演説は交番前あたりでしょっちゅう見かけてたが娘までは見た事なかったw
0325富士そばホワイト社長の格言2018/04/19(木) 13:58:54.71ID:KYyRn0Ne
>>324
そう そこです。! !
いつも 公安が 張り付いていた、、、

目の上の籠池親子こんぶ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 07:44:50.63ID:XvEhD7nU
ローソンの盛岡冷麺がすべすべの麺で滅茶苦茶美味しかった
富士そばでも夏季限定で出してくれんものか
0327富士そばホワイト社長の格言2018/04/20(金) 15:46:56.35ID:j+aVRn2h
止めとけ、、とたんに スープの出しが不味くなるから 
某かつやなんか もう・・水シャブカツ丼
出しの味が・・まったくしない・皆無

小さいときにAPの電気水道止められて生のそうめんかじったヤツなら・・耐えられる

わしは 小学生の時から立ち食い寿司/週一で食ってたから・・・無理ポ ! !
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 17:35:55.72ID:B+wg9Jvg
何それ??一つメニューを追加すると全体に影響するってことかあ?お?
0329富士そばホワイト社長の格言2018/04/20(金) 20:46:11.08ID:j+aVRn2h
気に触ったらスマソ
・・お好きにどうぞ ! !
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:11:39.50ID:wM1uyDp6
時間無いから数年ぶりに富士そばで食ったけどやはり不味いね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:46:08.19ID:9cH0iDO1
時間無い時なら美味い不味いより腹を満たすことが優先じゃね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:06:40.44ID:rPU4hwGh
ちょっくら忙しいから富士そばで食ってくる
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:15:26.41ID:LTUbUfkw
大盛り無料サービスやっててラッキー!
0334名無し募集中。。。2018/04/21(土) 17:35:49.61ID:1g2Mprl2
>>333
それさ。。
口頭で申請すれば済む場合と、わざわざ無料になってるから券売機で大盛り券取って来てくれって言われるが場合あるのな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 18:18:54.99ID:PCl8vMWw
大盛なんて更に苦痛なだけじゃね?
0336名無し募集中。。。2018/04/21(土) 20:06:42.31ID:1g2Mprl2
なんでや??少しでも多く食べれたほうがええやんか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 20:46:07.25ID:zEPMipOT
富士そばに限ってって事だろう
皆までは云うまいて
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 07:01:55.57ID:2+n2uFHp
>>336
それやな
しかも腹減れば何でも美味く感じるものちゃうのん
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 07:15:33.43ID:WGggTqjO
腹減ってても富士そばは無理
これってもう悪意を持ってわざとやってるよね、って思うくらい質が低い
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 10:40:06.79ID:xrXRmSgH
富士そばに質とか・・・
0341富士そばホワイト社長の格言2018/04/22(日) 10:57:58.66ID:osIF8mMP
味なし 客なし やる気なし
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 11:05:24.95ID:2+n2uFHp
>>339
で、そんなに嫌いなら普通興味ないはずだがなぜこのスレにわざわざ来てる?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 11:32:39.45ID:1qDA5l7R
富士そば美味しいじゃん
NREと比べたら雲泥の差
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 12:21:48.88ID:c6sHgzUZ
富士そばは作り手によって全く別物になるんだよ。同じ店でオッサンバイトが作ってる時は旨いんだけどババアバイトの時は何これ?って代物になる。かき揚げなんかもババアバイトだとへなへなでオッサンバイトだとサクサク
出来合いの物をレシピ通りに作ってもセンスの差が出るんだよなラーメンでも蕎麦でも
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 12:55:03.70ID:JRmnA5/z
調理マニュアルはあるけど守っていなくてもいいって社長が本に書いてた
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 13:14:37.91ID:2+n2uFHp
>>343
まあそれは確かに
特にカツ丼とかカレーのご飯ものは雲泥の差w
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:25:29.54ID:AHqTGOBR
クチコミ投稿者に「なんで嫌いなのに評価書くの?」って質問するヤツはなんなん?
0348富士そばホワイト社長の格言2018/04/22(日) 16:00:33.06ID:osIF8mMP
飼い慣らした 豚 知らないか ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 17:26:41.20ID:0TAztLuu
>>343
突出してウマイという訳じゃないけどその辺のチェーン店よりははるかにウマイ
逆に他が不味すぎってのもあるな
たまに食うぐらいがちょうどいい
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 18:11:23.95ID:u6vB9/wu
はるかにウマイと突出してウマイの差がよくわからんがみんな富士そばに期待してるものが大きいんじゃないかな?
(こんな富士そばだったらもっといいのに)みたいな。
その意味ではまだまだ伸びシロがあるということだろう。
まぁ富士そばに限った話じゃないけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 18:47:27.96ID:7oQvX7b1
運よくゆでたてが出てくれば
小諸・富士・太郎・きらく(味災にとって代わりつつある駅そば)
どれも立ち食いとしては合格点だけど、ゆでたてが出てくる率に
各社大差があるわけで
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 20:37:21.51ID:mCZ4EydA
大盛り無料で回転がいいせいか、先週は毎朝、駅前の富士そばに行くと
「いま茹でてますので少々お待ちください」
こういうことになった。やっぱり茹でたてはうまいね
0353名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 20:37:57.25ID:DrrgihJc
今日の富士そば
暑かったので盛り蕎麦ばかり売れて
あまり儲かりませんでしたとさ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 21:52:20.23ID:k43R7tiU
盛りそばは薄利多売だから数が出た方が良くね?
揚げ物は作る度にフライヤーの温度を上げなきゃだし
人件費もかかる
カツ丼は肉と人件費が高いぶん値段も上位
一番儲かるのはワカメそばじゃないかな
かけ蕎麦にも入っているものを増量するだけだし
原価も安いし
0355任天堂 うどん店に、、、、2018/04/22(日) 22:08:13.35ID:osIF8mMP
カツ丼490円だべ、、、死んでも・・食わねぇけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 22:48:37.47ID:k43R7tiU
Sガストなら朝定食とカレーが300円だが
不味くて質素でも死ぬくらいなら食うぞ
それに比べてカツ丼なんて豪勢じゃないか
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 06:44:35.32ID:HZ3HsTc3
カレーについては確かにコスパが悪いかも
松屋のカレーは大盛りのカレーでも味噌汁ついて490円
富士そばは450円だっけか?確か
0358名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 17:53:32.09ID:/s75gF5z
そばつゆおともでカレー食いたくなったじゃーん
0359名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:22:59.49ID:wMF1+wfl
富士そばのカレーの福神漬けが一切れだけだったりするしな
キレそうになるわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:48:19.38ID:mY1JwAMU
>>359
それは経験ないw
キミの通ってる店が極悪なんじゃね?w
0361名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:50:04.09ID:R8qZumqc
>>359
そんなん嘘や
0362名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 20:47:06.53ID:mY1JwAMU
>>358
カツ丼にそばつゆは付くがカレーに付ける方法はあるんか?w
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 22:17:48.24ID:2GesdfLX
カレーカツ丼なら付くので結果カレーに汁物が付く
0364名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 15:09:15.79ID:jtMOr967
カレーカツ丼とか・・聞いただけでも胃に重そうやんけw
0365任天堂 うどん店に、、、、2018/04/24(火) 19:43:29.71ID:EfF/rBDa
下品な客が来ないように、、もっと 値上げして下さい。 
富士そばさんなら かけそば 1杯2500円でいいです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:20:07.52ID:NGmxxE9K
バカか
その値段なら若いオナゴでも同席してくれんと納得いかん
0367ホワイト社長の格言2018/04/27(金) 00:56:15.37ID:RAcnFyuN
同伴は・・演歌歌手でもイイか ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 06:00:15.09ID:pjlyeglr
演歌歌手なら元AKBのわさみんがいいなw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 06:18:58.07ID:pjlyeglr
煮干しだけじゃなくここの普通のラーメン凄く美味しいな
今時珍しいシンプルな味
昔懐かしい屋台のラーメン風だな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 06:32:49.37ID:zDv08jnP
家で作る生らーめんレベルだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 07:41:37.16ID:pjlyeglr
流石にそれはない
家庭ではあの美味しいチャーシューとネギとかまぼことゆで卵を対応できないw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 12:53:14.49ID:w3PFyJXp
ラーメン食いたいなら普通にラーメン屋いくわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 16:14:51.13ID:ysho+QUl
ラーメン屋やってない時間帯とかあるだろ
0374半島人は 詐欺・泥棒・人殺し ばかりです2018/04/28(土) 16:17:23.61ID:tgjsSUKd
ここのラーメンは とても おいしいです。
店員さんも親切で暖かい人ばかりです・・・

もっと 値上げしても・・・良いです。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 16:55:55.93ID:thBcO/8v
ここの煮干しラーメンって、ちゃんとうまいんだよな。インスタント侮りがたし
問題は、スープがぬるいこと。もっと、熱々のお湯でスープの素を割ってほしいんだけど
0376頑固社長のこだわり2018/04/28(土) 17:54:34.76ID:tgjsSUKd
ご賞賛いただき有り難うございます。

当店では本物にこだわり、出しをひとつひとつ手作りしております。
今後ともご利用のほど宜しく申し上げます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 23:30:36.62ID:J/egXhQs
ボンカレー好きだから富士そば好きだよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 06:57:36.43ID:4l+HEAqE
>>375
俺はそうは思わない
本職がラーメン屋じゃないわけだし食べやすさ、味のやさしさこそ重要
富士そばのラーメンはあの温度でいい
0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 08:15:20.77ID:IfPlbkM6
富士そのらーめんて不味いし、食ってて安いから味もこんなもんかなだよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 09:44:58.09ID:G6l+Kftb
>>378
>本職がラーメン屋じゃないわけだし
じゃあそもそもラーメン作るなや、って話だな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 10:36:12.36ID:ExlBCrhc
回転寿司屋だってラーメン販売してる時代なのに
0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 10:45:49.41ID:ZQEN0PPZ
偏屈な野郎がいるな
周囲から嫌われてるだろうな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 11:50:04.11ID:Cyv6Sat3
そもそも蕎麦売るなよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 13:38:36.34ID:jXnHMHyu
蕎麦なんて売ってないだろ

立ち食いそばのような何か
カツ丼のような何か
ラーメンのような何か

全て劣化コピー
0385頑固社長のこだわり2018/04/29(日) 15:33:25.48ID:88hC5kWG
気安いヤツは 上昇志向で ほんと 信用出来んな ! !
甘い味 しなくなると すぐに裏切り ポイ捨てする ・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:30:13.21ID:0QGaOZaO
>>380
↑こいつは気に喰わないと投げ出す人生の落ちこぼれ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 19:01:15.37ID:wTgI6Iyt
富士そばに通う底辺ども、仲良くしろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 19:11:48.31ID:sSCtgHgC
今日 昭和の日 
少し贅沢して
朝 昼 晩と
3食共 富士そば三昧
これは大きな出費でしたが
大変有意義な一日になりました!
たまには こういう贅沢もいいな!
0389名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 19:20:34.36ID:GIRsynK/
昭和の日だもんな!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 20:32:00.57ID:9j0aTCZt
皇室の方ですか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 20:44:08.55ID:HP2jO+eK
>>387
ま、それは言えるわな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 21:39:25.84ID:0Z7X1qlM
豪遊だな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:49:09.05ID:pLleBTaK
そばに始まりそばを通ってそばに終わる
おそばに敬礼!
0394頑固社長のこだわり・・・1日1本 焼酎を飲んでいます。2018/04/30(月) 00:09:45.35ID:uan/Kj8U
>>390
日本王室ですが、、、
0395名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:22:28.17ID:4PrQDrni
富士そば王国民だ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 03:23:00.02ID:k8xSBTBW
>>394
日本に王室は無い
世界で唯一の皇室が有る
韓国人だけが日王と言っている
0397頑固社長のこだわり・・・1日1本ノーパン焼酎を飲んでいます。2018/04/30(月) 12:42:58.55ID:uan/Kj8U
・・・だから、
日本王室でいいべ ! !
0398名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 13:09:49.57ID:P7tQHAcW
2玉盛セット気に入った
0399名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 14:58:40.43ID:8l9Yexc3
皇室の関係者だってきっと
富士そばで食ってるハズさ

下手するとお忍びでだってあるかも知れない

汁が染みたコロッケを頬張ってこりゃンマイってな
0400頑固社長のこだわり・・・1日1本ノーパン焼酎を飲んでいます。2018/04/30(月) 15:07:20.34ID:uan/Kj8U
むかしはな、、、店員カンジわるいんで・・・今は行かねぇ  だと、、
0401名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 15:30:35.81ID:AV3ookkW
そういえば富士そばの店員で感じ悪い人みたことないな
他のチェーンではたまにいるが
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 15:48:41.74ID:CQBerOuH
東海地方なんだが、丸亀製麺とかの簡易なうどん屋はたくさんあるのに、
簡易なそば屋はほとんど見かけない。
たまにそばが食べたくなるんだが、東海地方にも出店してくれないものか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 15:50:05.24ID:AV3ookkW
キミがオーナーに立候補して出店してやろうって意欲はないの?
0404レスリング会長のこだわり・1日1本ノーパン焼酎を飲んでいます。2018/04/30(月) 16:18:02.03ID:uan/Kj8U
>>403
あーーーーー 3 代前 当主は 田舎で手広くやって 使い切れないほどのカネ貯めたが
博打ですべて失ってこの有様、、、だから もう 額に汗して稼ぐのがキライ、、

株屋のように・・・他人様の稼いだカネ ちょろまかして ・・●んこの臭い嗅いでいるのが 趣味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています