富士そば 26杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6http://fujisoba.co.jp/
前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0028富士そばホワイト社長の格言
2018/03/19(月) 02:53:26.88ID:TShRLL/H0029名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 04:02:10.35ID:EOk/BxVVもう最悪ww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 06:30:04.32ID:M/ug0zai口金の刃が格子状になってんだろ
アスペしかおらんの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 07:50:15.49ID:xukEsfqU0032名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 08:05:35.29ID:XmZg6MX/例え金具だったとしても、押し出して成形することを日本人なら切るとは表現せんな
「ケーキの上に生クリーム切っておいて」とかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 10:08:45.36ID:xukEsfqU0034名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 10:09:42.03ID:xukEsfqU格子できってるの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 11:51:53.80ID:jNPUr7Zkはあ?となると太さが違うのはギャグか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 12:50:05.23ID:xutQqwRU・押し出す穴には刃物が付いてるハズで乱切りの名は妥当
・押し出した麺を切ってるから乱切りの名は妥当
・どうでもいいから美味い蕎麦つくれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 13:32:04.66ID:uZa9IIoGホイップクリーム押し出しといて! とも言わんしなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 13:42:36.90ID:ZwIOVyJ3濃厚とか新鮮などの
宣伝謳い文句ってだけ
真に受けるバカには笑うよ
自分は圧送製麺ソバの
食味が好きなので概ね歓迎
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 13:51:04.06ID:8X+aXvSa0040名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 14:15:05.52ID:o78Cav+M乱切りは悲惨すぎて、誰にも言わずに掃除しちゃいそうだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 15:24:46.19ID:xR71/KTD乱切りウソコとは言わんだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 17:45:18.62ID:M/ug0zaiだとなかなかハマる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 08:02:31.36ID:rcz9sjE40044名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 12:10:53.13ID:+Zd0IMZu0045名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 12:40:01.23ID:rcz9sjE40046名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 12:54:18.00ID:MAYPBxmlマニアでしょうか?いいえ富士そばです
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:05:41.76ID:CAEwb/uA同じ穴のなんとやら
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:15:05.12ID:yD1r2iJj0049名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 14:45:30.56ID:2+NeF3F60050名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 14:57:13.73ID:rzKOI5RL0051名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 21:39:05.28ID:6AOMLpr80052名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 14:56:03.51ID:kQZkguwQ永久ループかよwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 15:41:20.60ID:buzJbFEY0054名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 17:08:16.11ID:cOhHxIF50055名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 18:14:34.16ID:/PPm6xIT0056名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 19:47:03.38ID:hlIUzHqVなるほどwオマエがバイトしてたときはどうだったわけかw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 21:24:33.72ID:ahVyXEqy現在は冷凍じゃないという主張なんでしょうが
そこを誇るんではなく
まずは美味い蕎麦を提供してください
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 12:36:32.08ID:w1EME8xXバイトみたいな使い捨てのゴミに言っても無理に決まってるだろう?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 14:24:37.97ID:4e3qOkpzバイトは言われたとおりやってるだけだろw
本社に言え本社に
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 14:33:24.47ID:17kTRyYX0061名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 14:34:34.00ID:17kTRyYXレンチンなのかな?
でも構わないけどね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 18:08:44.07ID:8yIwLV2Tお互い使い捨てのゴミってことでいいんじゃないか?お?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 22:10:30.34ID:74WPe3bf毎日、はなまるうどんと吉牛に通います
0064富士そばホワイト社長の格言
2018/03/24(土) 04:44:05.46ID:i/B6kV7M0065名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 07:49:59.61ID:buNo+0490066名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 09:33:35.59ID:qvVLp+O/詳細きぼんぬ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 10:23:08.63ID:lUsg2+bjこことか、色んなブログで話題になってる
https://www.google.com/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1803/19/news069.html#ampshare=http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/19/news069.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 11:27:14.38ID:FZ3QJ4PFうおおおw流石にここまで・・って思うが実際こういうの好きな奴いるんだろうなw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 21:29:33.56ID:o0bGola3500円であのうまさにボリューム。
あまりのうまさに汁まで飲み干しちゃったわ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 08:13:31.88ID:tq2ra9d7つまり支店独自のメニューってことだな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:31:58.74ID:9U1TDXu0夏に冷やしで食べたことはあるが温かいのは初めて
まず一口蕎麦を入れた瞬間あざやかなゆずの香りが口全体に広がる
これは汁が温かければこその話であり感動の一瞬だった
あっという間に食べ終えた後の感想はとにかく「美味い」
老舗の職人芸あればこその見事な一品でした。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 11:08:02.72ID:TOqdBtDu騙された気分だわ
製麺機の精度が悪くて乱切り風になってるのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:15:39.06ID:GB9RxG4d数年前にコラボでやったけど、店舗によっては引き続き販売しているみたいだね
http://fujisoba.co.jp/news/assets_c/2016/11/IMG_2477-thumb-1110x2032-62.jpg
0074名無し募集中。。。
2018/03/25(日) 12:26:25.68ID:UFHhuQbjこれなんで赤いの?
肉にキムチが乗ってるだけか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:26:59.46ID:tI1c2zML唐辛子パウダーみたいなもの
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:32:17.77ID:IHh68qsG0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:35:04.06ID:GB9RxG4d0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:37:36.43ID:OFQIkjiM0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:53:36.42ID:Ir6TtSqEそういう顧客要望から一番遠いところに居るのが富士そばじゃないか?
余所当たった方がいいと思うけどw
0080富士そばホワイト社長の格言
2018/03/25(日) 15:44:00.97ID:jxhYu0Q80081名無し募集中。。。
2018/03/25(日) 16:48:47.49ID:zSCNdwjB0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 17:59:52.920083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 18:04:11.20ID:zSCNdwjB0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 18:19:36.91ID:xngkst+Q老舗の職人技w
皮肉が過ぎますぞww
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 07:54:27.98ID:MkwJtz+V0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 08:50:36.87ID:+XRXp0wN0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 09:30:29.10ID:0i3d2Vev0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 12:43:16.45ID:y5J7+xh70089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 12:48:07.13ID:sxWSgWgm0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 12:49:30.13ID:AEiuH3k4本部でメニューを考案する人は職人というか専門スタッフだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 13:29:34.35ID:sxWSgWgm0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 17:49:40.67ID:Ccmqhy390093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 17:52:21.75ID:N0rHobIB0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 19:01:53.39ID:wavxrocP小諸はデフォでゆず入ってるけどな
ってツッコんだら負けか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:11:49.08ID:N0rHobIB富士そばのはある程度の量が入ってるから風味が伝わるんだぜ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 13:01:46.38ID:nyjANK7Vさくら小エビ天っていつからだっけ?
あれを別皿でつけるのが良いんだよなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 14:01:56.36ID:v0KCXrjN0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 02:42:01.59ID:Cyl1DnKPあきらかに他店とちがう
寝蕎麦に重宝しますわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 02:59:54.68ID:jAmxjDBu朝8時に高円寺で富士そばしたことがある。
あれは美味かった。本当においしかった。
あれから10年、あの味を求めて彷徨する日々だw
荷物運びで汗をかき、身体が塩分を欲している時に
ちょうど良い塩梅の塩味だったので美味く感じたのだと思っていた。
間違っていたかも。
0100富士そばホワイト社長の格言
2018/03/28(水) 04:17:30.68ID:KWdvyM7u代金払ってる客に・・指図しねぇだろうな ! !
そば食うとか食わないとかの問題の前に気分悪くなる、、、
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 06:02:58.77ID:O9yQQeA50102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 06:24:50.08ID:a0PEUGxT夏になると便所臭が店内に漂ってくるのは高円寺特有だと思うがw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 10:15:26.41ID:ECz4W3A6他の店舗にはないメリットだと思うわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 15:31:19.59ID:pj4Xms+60105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 12:58:02.33ID:xFLNMOJP0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 13:42:40.74ID:uLdyZMoi0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 15:54:41.10ID:2xULPlzQ詳細きぼんぬ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 17:18:32.98ID:gdw6Bp4y0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 11:41:33.11ID:O2vCWgzu0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 16:57:57.12ID:/17Sw+NL注文したあとずっといつ出てくるかカウンターを見つめてる人、
またはカウンターの近くに立っていつ出てくるかと厨房を見ながら落ち着かない人
なんかお腹すかせた餓鬼みたいで大人のくせにみっともないw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 18:22:23.73ID:iFK5rxhI0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 18:43:04.43ID:F5dZN74T0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 19:40:47.13ID:m/3OkF470115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 20:03:31.34ID:jPBYj53H0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 20:55:24.03ID:vQ8h5HmH別にID変える必要ないのに
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 22:39:05.25ID:xLAJFuEd席に座って待つお客さんでも、呼ばれて単純に気付かないのか・さもそれ程腹減ってない(ガッツいてない)かのようなアピールぽい余裕の気付かない振り、みたいなのもモヤるw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 07:07:12.03ID:cLkJjUUg店員「110番朝そばの御客さまー!」
客 「(クソまだかよ腹減ってるのに)・・・え?俺?はい」
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 08:49:41.75ID:jq+HncBB0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 10:34:27.85ID:39xmrk6E700円近くだから、話のがネタに一回ぐらいいいだろ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 11:53:21.53ID:YMHfhGWy食い終わったあと椅子で延々とスマホやってる奴いるよ
喫茶店に行く金すらないとは痛々しいw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 15:06:12.43ID:jguxEukh富士そばに限らず
それ迷惑だよね
喰ったらさっさと店出ろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 17:10:29.70ID:b7Vxm5ro時間潰してる人「あいつ、めっちゃウマそうに富士そば食ってるw 普通の蕎麦屋に行く金もないのかなww」
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 07:45:27.62ID:xlsIheJF負けるケンカは止せ止せ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 08:03:07.60ID:oPjFXmT/すごいな、富士そばの世界は
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:27:29.89ID:Ygp0+RNV激しく同意!スタバにでも行く金も余裕もないとは情けない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:30:40.04ID:Ygp0+RNVオマエバカだな
いちいちそんな野郎観察するかよ
店入った時既に食い終わってスマホやってる奴が自分が食い終わって店出る時
まだスマホやってたらそうなるだろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 11:18:08.39ID:/T1dcpUB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています