トップページjnoodle
1002コメント245KB

富士そば 26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:51:02.09ID:mwdAYrg6
公式HP
http://fujisoba.co.jp/

前スレ
http://matsuri.2ch.n.../jnoodle/1496098821/
富士そば 25杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1507736548/
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 19:40:30.02ID:fe1nolc3
チケットを縦、横とか、折り目つけるつけないとかでうどんかそばか、冷やしか温かいのか分けるし、順番通り並べてるから勝手に置かれると困るんだよな
暇なときはいいけど、忙しいときは特に
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 19:58:22.51ID:O0uqBiVb
実際どう並べるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 20:18:33.06ID:YJElT76R
シャッフル並べが富士そばでの流儀
こころして混ぜろ
02553:00 A草のオカマが騒いでる「ばんちゃん! ! ばんちゃん! !」2018/04/13(金) 03:15:51.88ID:2E/uGvy+
近く通ってやる ! ! ・・・店には入らない 文殊でかけそば食う かも・・
02563:00 A草のオカマが騒いでる「ばんちゃん! ! ばんちゃん! !」2018/04/13(金) 03:17:01.73ID:2E/uGvy+
てすと
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 08:17:12.70ID:EdAaaWCk
いや、流石に文殊なら富士そばだろw
完全立食いよりはクオリティ高いわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 08:18:58.13ID:x2P4sLDG
>>257
お前のバカ舌に賛同する奴って富士そば関係者だけだろww
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 08:23:27.46ID:ZbNrkqW6
>>252
バイト乙
02608:38 A草の偽神様の前でC国人が騒いでる「" ◆??? 2018/04/13(金) 08:58:17.56ID:2E/uGvy+
>>258
あなたに100おかめうどん
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 09:58:29.25ID:5Svjuqab
ネギだくとは言わないけど俺はいつもネギ多めで頼んでるよ
結構山盛りにしてくれるしありがたい
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:30:41.79ID:w6jlLqiQ
オレもバリカタ頼んでみよう
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 11:06:24.45ID:ZbNrkqW6
今朝生まれて初めて煮干しラーメンというものを食ってみた
まずカウンターで出されたラーメンの器と盛り付けの昭和感に感動
汁を一飲み、何とも言えない哀愁を感じる味だ
思わず電車のガタガタという音が響くガード下の屋台で食べてる気分になった

深夜、泥酔して食べたいラーメンだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 12:41:34.24ID:fXKfRyZv
>>258
自称グルメさんはなんでこのスレにいるんだ?
まさか、自称グルメで富士そばは食わないだろう
冷やかしで来てるのかな?
どちらにしてもお前は知的障害者だけどな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 12:50:27.92ID:CyRxkKF/
>>262
バリカタ
針金
粉落とし

マジで上記のようなとんこつの替え玉っぽい呼び名は使えるの?

本当だったら超トリビアだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:13:47.79ID:fXKfRyZv
>>265
本当にあるぞ
書いてない店でも博多の系列ならやってくれる
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 14:06:30.94ID:AE78Xivr
>>257
お前の基準って椅子なの?
食い物やなんだから普通は味の話をするんだが
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 15:13:25.18ID:u/mewqqQ
精子に見えたもう寝よう
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 17:17:26.99ID:CyRxkKF/
>>266
まじかー
ありがとう!

都内でもバイトさん次第では通じるかな?
笑われ覚悟で今度チャレンジしてみよう
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:51:19.35ID:QavM2V2q
>>264
このスレに常駐する基地外アスペ富士そばバイト
乞食だったコイツを救ってくれた富士そばが大好きんだなコイツww定年まで富士そばバイト頑張れよ乞食君ww
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 19:01:34.72ID:wHDlz/N+
クビットわかりやすいな
つーか糞スレ上げんなボケ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 19:44:45.23ID:yYQK5ORe
また発病か
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:07:28.90ID:CyRxkKF/
>>269です
都内某店で早速試してみた報告です。

忙しいのを邪魔しない時間帯で
店内は俺以外に客二人だけでした。

コロッケそばのチケットを買い、

俺「そば、バリカタで」
店「お腹壊すよ」
俺「え、っっとじゃぁ普通で」
店「はいよ。こっちは茹で加減ってのがあってね・・ヘイラッシャイ」と別の客

言葉は通じたようでした。
でも、店員さんの優しさとお勧めに任せました

次は別店で「そば、ネギマシ粉落とし」で
チャレンジしようと思います。

そもそも粉落としってのがあるのかどうか。
どうせ修正されて普通に茹でられると思いますけど。

暇人ですみません

http://fujisoba.co.jp/menu/
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:29:25.89ID:4qhnvWL4
>>273
勇者あらわるww
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 23:31:58.99ID:4qhnvWL4
オレも「ツユダクで!」とか言ってみようかしら
02768:38 A草の偽神様の前でC国人が騒いでる「" ◆??? 2018/04/14(土) 07:19:12.15ID:t2Mkq6YG
入らないけど・・24時間でやってんとこあるね、、文殊は開始時間7分前でも営業する雰囲気感じられなかったので、、カップヌードルで我慢した。

どうも、、文殊の連中は 朝に弱いみたいだ ・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 08:01:48.40ID:yBYDfEX2
>俺「そば、バリカタで」
>店「お腹壊すよ」

本部に通報しろよ
ありえない接客態度
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 09:09:32.98ID:wYkMSadR
生煮えの蕎麦はマジでズイマーだぞ
やめとけ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 09:55:17.93ID:gM6iSq2a
>>277
えっ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:23:48.58ID:Io/zAzEs
>>277
レバー刺要求してるようなもんだぞ
素直に出す店員のが問題
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:42:16.30ID:V6dV6jGy
>>280
だとしても言い方ってもんがあるだろw
個人経営の屋台のおっさんならともかく一応大企業の従業員だぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 09:58:40.49ID:UFyNz3tN
>>281
「消化によろしくありませんがそれでもよろしいでしょうか?」とでも?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 10:09:24.44ID:NHuhs6ao
>>282
まあそんなもんだろうね
大企業の従業員ならバイトだとしてもそれくらいの接客はしないとな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 11:35:12.92ID:WVGSb6W7
お前は客でもなんでもねーよ馬鹿
はよ朝鮮にかえれやw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 11:36:25.72ID:tkh4nc0g
それはオマエだろ
早くかえれやw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 11:38:46.54ID:WVGSb6W7
お前にいってんだよw
日本語理解しろやクソ食い朝鮮人w
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 13:39:29.29ID:tXGUk61J
まーた変な流れになった
最近変な奴が紛れ込んでるな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 14:02:17.24ID:ZP28j3hY
>>286はクビットに違いない
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 14:47:15.98ID:9O11JLSY
はいはい、クビ認定、朝鮮人認定、始まりましたー

ここからしばらく荒れますねー
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:15:07.40ID:A61MNijK
かつ丼カレーそばセットが欲しい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:36:36.82ID:ChFsXqO7
単品カツ丼とカレー蕎麦で、売上に貢献してあげなさいよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 22:07:46.25ID:MeULUujq
それだとでかすぎる
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 00:18:17.33ID:P+bYWbD1
ミニ丼とのセットの事を言っているのであれば
差額を払えば良いだけだろが
富士そばはトッピングやサイドの注文の仕方が
分かり辛いのは確かだね
おにぎりなんて店によっては券売機に無いのに
注文口の店員に向けた小さなボードしか無いし
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 02:43:54.94ID:Qcam7//U
富士そばにおにぎりなんてあったのか
俺のよく行く所はないな
おにぎりとあったかいそばいいな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 06:49:42.39ID:c2bo8ohm
とろろとかじゃないの糞熱いのにw 冷やしですよ冷やし
0296名無し募集中。。。2018/04/16(月) 07:49:36.29ID:kqmfYmdb
>おにぎりなんて店によっては券売機に無いのに

これは揚げ物みたいなトッピングもカウンターで直接金払って注文する場合があるな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 10:52:16.63ID:OOUhxt2/
時々店内で本部スタッフらしき人を見かけるがやはりスーツにちゃんとネクタイ締めてるな
流石大企業
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:05:31.26ID:hSKmv84N
本社はウンコみたいな事務所だけどな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:17:38.03ID:qwdii0Bg
どんだけスーツに憧れてんねん
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 13:13:15.63ID:+QB43YsU
高級な寿司店みたいに、みんなネクタイしてればいいじゃん
まぁ、ネクタイ姿で蕎麦を茹でても味は変わらないが
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 13:25:53.32ID:PixqFxIt
あ、ネクタイが入っちゃった!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 15:35:39.54ID:A3hO58YW
>>300
いや、逆に本部スタッフも全員店員と同じ格好にすればいいじゃん
その方が街でも目立って面白いだろう
030313:28 U野の刺身食べ放題ランチの店でUK外国人がサーモン爆食い2018/04/16(月) 16:32:09.28ID:SsJ8xoZp
大丈夫だ ほとんど 客無し ! !
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 19:04:52.73ID:cpRdDMrf
>>301
タイピンくらいしてくれー
と願う
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 21:18:01.97ID:7u6nOHcN
>>301
蕎麦つゆが染み込んだネクタイなんかしやがって
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 21:50:16.83ID:bYQzO2gg
オリンピックの外国人客を見込んで侍コスだな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:05:54.25ID:Qhvj6SHf
あ、刀が入っちゃった!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:10:21.32ID:zXm4TEpz
拙者の刀、うぬの鞘におさめたく候
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:15:44.21ID:V6nA3+Z3
ツバ入っちゃった!刀の
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 23:55:25.27ID:xWieFbyF
>>294
朝メニューにもかなり差が有る
おにぎり付きの店も有れば
蕎麦かうどんか温か冷でキツネかタヌキを
選ぶだけとか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 07:50:07.17ID:80pquyjA
うちの地元は朝メニューは朝そばと朝カレーセットだな
どちらも300円代で安くてお得w
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 21:40:50.06ID:Ot6gHuQD
夕蕎麦というのも有って、かけに温玉+キツネまたはタヌキ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 21:57:20.52ID:+u1Imo1F
ブランチ蕎麦は?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 23:46:17.60ID:IGWsTpj1
カレー(そば/うどん)には何故ワカメを入れてくれないんだろー。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 05:17:45.41ID:1nUrEJOU
わかめカレーとか気持ち悪いだけだわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 08:38:57.45ID:4SWCE/VW
×かつ丼とカレーそばのセットが欲しい。

○かつ丼カレーとそばのセットが欲しい。
0317富士そばホワイト社長の格言2018/04/18(水) 08:55:42.52ID:iYWPAPow
>>242
もう 一年以上も前だから どうだか、、、
一昨日 店の前通ったがスルー ・・・ラジオセンターへ行く
サンボで牛丼
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 21:36:17.65ID:0QP9Xb+O
この間、銀座行ったら歌舞伎座の隣が富士そばで噴いたw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 22:46:33.15ID:2SnrX9hv
お上りさんには何が面白かったのか
国会議事堂に吉野家が有る方が異様だろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 23:18:18.83ID:eeppOJtm
そもそも、外観を気にせずポコポコ進出するチェーンってどうかと思うけどな
歴史的な建造物のところに吉野家とか萎えるだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 23:27:21.98ID:2SnrX9hv
歴史的な物と最新の物が上手く調和しているのが
日本という国であり外国人から不思議に思われる所
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 08:08:27.47ID:iYZb68pn
先日俺の隣の隣の席でカツ丼セットをクチャクチャ音を立てて物凄いスピードで平らげた奴いたな
あれは女と食事したら一発でアウトだろうw
0323富士そばホワイト社長の格言2018/04/19(木) 09:22:50.16ID:KYyRn0Ne
むかしは有楽町で 赤尾敏 が演説しとったが、、、娘がかいがいしく 世話しとったな
やっぱ 内平らかにして 外成る だな ! !
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 10:02:08.10ID:82io8043
>>323
演説は交番前あたりでしょっちゅう見かけてたが娘までは見た事なかったw
0325富士そばホワイト社長の格言2018/04/19(木) 13:58:54.71ID:KYyRn0Ne
>>324
そう そこです。! !
いつも 公安が 張り付いていた、、、

目の上の籠池親子こんぶ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 07:44:50.63ID:XvEhD7nU
ローソンの盛岡冷麺がすべすべの麺で滅茶苦茶美味しかった
富士そばでも夏季限定で出してくれんものか
0327富士そばホワイト社長の格言2018/04/20(金) 15:46:56.35ID:j+aVRn2h
止めとけ、、とたんに スープの出しが不味くなるから 
某かつやなんか もう・・水シャブカツ丼
出しの味が・・まったくしない・皆無

小さいときにAPの電気水道止められて生のそうめんかじったヤツなら・・耐えられる

わしは 小学生の時から立ち食い寿司/週一で食ってたから・・・無理ポ ! !
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 17:35:55.72ID:B+wg9Jvg
何それ??一つメニューを追加すると全体に影響するってことかあ?お?
0329富士そばホワイト社長の格言2018/04/20(金) 20:46:11.08ID:j+aVRn2h
気に触ったらスマソ
・・お好きにどうぞ ! !
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:11:39.50ID:wM1uyDp6
時間無いから数年ぶりに富士そばで食ったけどやはり不味いね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:46:08.19ID:9cH0iDO1
時間無い時なら美味い不味いより腹を満たすことが優先じゃね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:06:40.44ID:rPU4hwGh
ちょっくら忙しいから富士そばで食ってくる
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:15:26.41ID:LTUbUfkw
大盛り無料サービスやっててラッキー!
0334名無し募集中。。。2018/04/21(土) 17:35:49.61ID:1g2Mprl2
>>333
それさ。。
口頭で申請すれば済む場合と、わざわざ無料になってるから券売機で大盛り券取って来てくれって言われるが場合あるのな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 18:18:54.99ID:PCl8vMWw
大盛なんて更に苦痛なだけじゃね?
0336名無し募集中。。。2018/04/21(土) 20:06:42.31ID:1g2Mprl2
なんでや??少しでも多く食べれたほうがええやんか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 20:46:07.25ID:zEPMipOT
富士そばに限ってって事だろう
皆までは云うまいて
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 07:01:55.57ID:2+n2uFHp
>>336
それやな
しかも腹減れば何でも美味く感じるものちゃうのん
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 07:15:33.43ID:WGggTqjO
腹減ってても富士そばは無理
これってもう悪意を持ってわざとやってるよね、って思うくらい質が低い
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 10:40:06.79ID:xrXRmSgH
富士そばに質とか・・・
0341富士そばホワイト社長の格言2018/04/22(日) 10:57:58.66ID:osIF8mMP
味なし 客なし やる気なし
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 11:05:24.95ID:2+n2uFHp
>>339
で、そんなに嫌いなら普通興味ないはずだがなぜこのスレにわざわざ来てる?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 11:32:39.45ID:1qDA5l7R
富士そば美味しいじゃん
NREと比べたら雲泥の差
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 12:21:48.88ID:c6sHgzUZ
富士そばは作り手によって全く別物になるんだよ。同じ店でオッサンバイトが作ってる時は旨いんだけどババアバイトの時は何これ?って代物になる。かき揚げなんかもババアバイトだとへなへなでオッサンバイトだとサクサク
出来合いの物をレシピ通りに作ってもセンスの差が出るんだよなラーメンでも蕎麦でも
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 12:55:03.70ID:JRmnA5/z
調理マニュアルはあるけど守っていなくてもいいって社長が本に書いてた
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 13:14:37.91ID:2+n2uFHp
>>343
まあそれは確かに
特にカツ丼とかカレーのご飯ものは雲泥の差w
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:25:29.54ID:AHqTGOBR
クチコミ投稿者に「なんで嫌いなのに評価書くの?」って質問するヤツはなんなん?
0348富士そばホワイト社長の格言2018/04/22(日) 16:00:33.06ID:osIF8mMP
飼い慣らした 豚 知らないか ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 17:26:41.20ID:0TAztLuu
>>343
突出してウマイという訳じゃないけどその辺のチェーン店よりははるかにウマイ
逆に他が不味すぎってのもあるな
たまに食うぐらいがちょうどいい
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 18:11:23.95ID:u6vB9/wu
はるかにウマイと突出してウマイの差がよくわからんがみんな富士そばに期待してるものが大きいんじゃないかな?
(こんな富士そばだったらもっといいのに)みたいな。
その意味ではまだまだ伸びシロがあるということだろう。
まぁ富士そばに限った話じゃないけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 18:47:27.96ID:7oQvX7b1
運よくゆでたてが出てくれば
小諸・富士・太郎・きらく(味災にとって代わりつつある駅そば)
どれも立ち食いとしては合格点だけど、ゆでたてが出てくる率に
各社大差があるわけで
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 20:37:21.51ID:mCZ4EydA
大盛り無料で回転がいいせいか、先週は毎朝、駅前の富士そばに行くと
「いま茹でてますので少々お待ちください」
こういうことになった。やっぱり茹でたてはうまいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています