少し間が空いてしまったけど、片時も忘れたことのないゆで太郎高輪(たかのわ)店へ。

 ゆで太郎は信越食品が立ち上げた路麺店ですが、途中からゆで太郎システムとして共同ブランドとして両雄並び立つ(正しい日本語は「両雄並び立たず」)。

 新メニュー目当てなのか、店内にはぐるりと10人以上の待ち客が並んでいます。
 http://likearamen.tank.jp/201709/20170903-02.jpg

秋メニューは、第一弾(11/30までを目処)として秋野菜とあさり、第二弾(12/1からを目処)として舞茸、エリンギ、シメジ。
 それに伴って、得ランチのかき揚げとシフトに変更があります。
 それに加えて、券売機には今まで裏メニュー(現金払い)扱いだったミニ丼が正式にラインナップ、近く食べてみようと思います。

先ずは季節のかきあげそば(秋野菜とあさりのかきあげそば)520円、冷たいのと温かいのから選べるのでもりで、クーポンで生たまごをお願いしました。
 冷たいのだと蕎麦の上にかき揚げがのりますが、もりだと別皿に用意してくれます。
 改めて思いましたが、高輪(たかのわ)店のかき揚げはでかいな、味も大きくて嬉しい。
 http://likearamen.tank.jp/201709/20170903-08.jpg YFC。