武蔵野うどん 10L [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:02:05.87ID:nzRn8omh新青梅街道の東村山浄水場前を右折、道なりに進む。
東村山浄水場北の交差点、T字路だ。コレを左に曲がってすぐに右折。
廻田町4丁目交差点。前方右角が小島屋だ。交差点を過ぎて直ぐに店の裏手に入る。
全くの民家の庭先なので驚くかもしれない。10:00が開店時間となる。
当方このコースは平日に使うのだが、その場合10:30着を目安とする。
さて食べ終わったら先ほどきた道を戻り、突き当ったら右折。さっきはこの道の左側から来た事になる。
ちょいと進むと左手に東村山消防署。そのはす向かいに「きくや」がある。
踏み切りの手前だ。店と踏み切りの間は入って直ぐに店の駐車場。11:00開店なので10:50までに着きたい。
食べ終わったら先ほどきた道を戻る。小島屋方面へ。小島屋の交差点(廻田町4丁目)を右折。
道なりに直進すると東村山駅西口だ。信号を左折。少し進むと右側に踏切があり、ここを左折。道が細いので注意。
酒屋だかなんだか忘れたが右手に小さな店がある。その手前を右折。
ここが「とき」だ。店の横に2台、店の前に小さな車なら1台。店の横だが1台で占有してしまわないように。
ここは11:30開店なので11:15には着いていたい。平日この時間でも停められなかったりする。
ちなみに酒屋だかなんだかの前にある駐車場にも1台分キープしてあるらしい。ここは川沿いから入る。
食べ終わったら着た道を戻り、踏切を渡らないで左折。化成小学校が左手に見える。この前に「きくや(化成小前)」がある。
店を通り越して最初にある駐車場に何台ぶんかの駐車スペース。
食い終わったら駐車場を出たら右手へ。突き当りまで進む。そして右折。
西武線の踏切を越えその先久米川辻の交差点手前右手が「ますや」だ。店の横に駐車する。
府中街道を北へ。久米川町5丁目交差点付近にちょいと前まで「さぬき小町」が有ったのだが閉店した模様。
武蔵野うどん続きで疲れた胃にはちょうどいい腹ごなしだったので悔やまれる。
秋津三丁目交差点を右折。しばらく進み金生園前、金生園東を過ぎた所左側に山田うどん青葉町店があった!
いやはや嬉しい誤算である。デザート代わりに一杯。
あとは真っ直ぐ帰れ。先は北原の交差点だ。途中右側に製麺所があるがもううどんに興味はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています