>>168
場所じゃなければ讃岐うどんのように作り方などで定義できる?

おいらのイメージではこんな感じ。
●醤油ベースのつけ汁うどん。
●つけ汁に豚肉とネギが入っている。
●もれなくかてが付いてくる。
●小麦の品質として、農林61号、さとのそら、あやひかりを使ってる。
●足で踏み込んでいる。
●茹でる前の麺の色がグレーっぽい。(品質の問題?)
●茹でるのに10分以上掛ける。
●コシや粘りより適度な固さが際立つ。
●店内には小上がりがある、あるいは完全に畳の間に上がり込んで食べる。
●必ずしも茹でたてでなく茹で置きもあり。
●地元野菜のかき揚げなども置いてある。
どうでしょう?