武蔵野うどん 10L [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:21:30.74ID:z+FRvCqq過去スレ
【関東最強】武蔵野うどん
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1093369603/
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1093369603/
【多摩】武蔵野うどん LL【埼玉西部】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1168836405/l50
武蔵野うどん 3L
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1236218149/
武蔵野うどん 4L
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1289448701/
武蔵野うどん 5L
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1327822120/
武蔵野うどん 6L
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1379713157/
武蔵野うどん 7L
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1411543368/
武蔵野うどん 8L
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1435501113/
前スレ
武蔵野うどん 9L
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1465301518/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:22:04.66ID:z+FRvCqq0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:34:17.87ID:C1MINkltでかした
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 14:31:53.34ID:UVUUDBVFごくろう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:04:17.31ID:kxkrS0rR乙カレー
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 21:20:29.86ID:z9W8fH+X5963
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:02:05.87ID:nzRn8omh新青梅街道の東村山浄水場前を右折、道なりに進む。
東村山浄水場北の交差点、T字路だ。コレを左に曲がってすぐに右折。
廻田町4丁目交差点。前方右角が小島屋だ。交差点を過ぎて直ぐに店の裏手に入る。
全くの民家の庭先なので驚くかもしれない。10:00が開店時間となる。
当方このコースは平日に使うのだが、その場合10:30着を目安とする。
さて食べ終わったら先ほどきた道を戻り、突き当ったら右折。さっきはこの道の左側から来た事になる。
ちょいと進むと左手に東村山消防署。そのはす向かいに「きくや」がある。
踏み切りの手前だ。店と踏み切りの間は入って直ぐに店の駐車場。11:00開店なので10:50までに着きたい。
食べ終わったら先ほどきた道を戻る。小島屋方面へ。小島屋の交差点(廻田町4丁目)を右折。
道なりに直進すると東村山駅西口だ。信号を左折。少し進むと右側に踏切があり、ここを左折。道が細いので注意。
酒屋だかなんだか忘れたが右手に小さな店がある。その手前を右折。
ここが「とき」だ。店の横に2台、店の前に小さな車なら1台。店の横だが1台で占有してしまわないように。
ここは11:30開店なので11:15には着いていたい。平日この時間でも停められなかったりする。
ちなみに酒屋だかなんだかの前にある駐車場にも1台分キープしてあるらしい。ここは川沿いから入る。
食べ終わったら着た道を戻り、踏切を渡らないで左折。化成小学校が左手に見える。この前に「きくや(化成小前)」がある。
店を通り越して最初にある駐車場に何台ぶんかの駐車スペース。
食い終わったら駐車場を出たら右手へ。突き当りまで進む。そして右折。
西武線の踏切を越えその先久米川辻の交差点手前右手が「ますや」だ。店の横に駐車する。
府中街道を北へ。久米川町5丁目交差点付近にちょいと前まで「さぬき小町」が有ったのだが閉店した模様。
武蔵野うどん続きで疲れた胃にはちょうどいい腹ごなしだったので悔やまれる。
秋津三丁目交差点を右折。しばらく進み金生園前、金生園東を過ぎた所左側に山田うどん青葉町店があった!
いやはや嬉しい誤算である。デザート代わりに一杯。
あとは真っ直ぐ帰れ。先は北原の交差点だ。途中右側に製麺所があるがもううどんに興味はない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 13:24:28.87ID:/6lEQdYbでもこのエリアなら一番美味い武蔵野うどんは石庭こまち
小島やきくや行くなら断然こまちお勧め
個人的には次点で宅部うどん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 13:38:39.78ID:+7SQQ6g60010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 15:47:34.85ID:TkQ1A1ob0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:07:09.04ID:2wF8LqVjにしてもうどん業界ってライフサイクル短いな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:13:56.02ID:+7SQQ6g60013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:15:16.95ID:FPY69MsI誰か後継いでくれよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:12:12.91ID:Fxt8w46Gこないだ四国旅行した際に寄ってウマかったわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:41:53.72ID:xD/Qw/XF私には合わない味と麺でしたが、割りと混んでたから万人受けする味なのかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:05:07.13ID:oBlWxPFS国分寺のとは違うのん?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 21:51:11.86ID:ix/oJnPt入間市に神明庵 甚五郎ってうどん屋があって、そこで修行した人が暖簾分けで
甚五郎って店を出してる。埼玉西部を中心に俺が知ってるだけでも5〜6軒ある。
冷たい麺を温かいつけ汁で食べるうどんもあるけど、武蔵野うどんとはちょっと違う、
創作料理的なメニューが多いかな。
>>15
松郷の甚五郎だよね。
甚五郎系の中では1番混んでるよね、本店よりも客が入ってるかも。
ところで狭山の入間川ゴムの近くの居酒屋が昼間はうどん屋をやっていて気に
なってるんだけど、どんなうどんなんだか情報がまったくない。
武蔵野うどん系の店なら行ってみようと思うんだけど、入ったことある人いる?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 01:12:38.11ID:XJ0F58HYそっちは行動範囲外なんでレポ待ってる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 19:40:49.63ID:FSiBYFss多寿満うどんじゃなくて?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:32:54.92ID:C62EBi6Hじゃなくて入間川ゴムの西側、お茶屋の隣。
ストビューで見たら「居酒屋 将」ってらしい。
うどんの幟も写ってるんだけどなぁ、ググってもわからん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 04:25:14.38ID:9KJgcX5A0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 08:04:11.07ID:yGaRJEVEまさか、ストリートビューで手当たり次第にいろんなところをチェックしてるの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:27:57.97ID:LVQKgwLTどんだけ外出てないんだかw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 10:34:42.57ID:owobOiOB0025名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 16:30:28.13ID:yGaRJEVEそれほどフットワーク軽いの自慢するのに、掲示板で情報仕入れなきゃ店に入れないってのも
びっくりなんだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 17:07:29.47ID:8gUPmpfF0027名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 20:52:33.96ID:1LNoXETmID:8gUPmpfFやID:LVQKgwLTはうどんののぼりだけでそれが一瞬にわかる超能力者なんだなw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:21:20.82ID:C62EBi6H>>22 >>24 >>27
食べログのうどんの画像にマウスオーバーすると「ランチタイムは手打ちうどん」
って出てくるから別に超能力者じゃなくてもわかるけどな。
つか居酒屋の看板出してる店に昼間うどんの幟が立ってれば昼営業でうどん
やってるって想像するのは普通の発想なんじゃね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:42:42.68ID:1D9dIHz/気になってはいるんだけどまだ入ったことないや
東村山郵便局から東に行ったところ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 23:15:06.12ID:nutDVcH9そこはもう閉店したろ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 23:27:31.87ID:owobOiOB食べログの口コミすらないということは、想像力豊かな貴方ならわかるでしょ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 01:09:31.49ID:vZByBGwW0033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 01:44:45.21ID:L/fKCRxN0034名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 07:50:45.48ID:CgA7NCmf0035名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 22:49:27.56ID:twz3/idZ0036名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 21:05:14.01ID:CJZTz3aG0037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 02:21:09.07ID:8A0o/LlW0038名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:34:00.88ID:9X9nFziyあそこの仲間的な店は各地にいっぱいおっぱいあるよね
立川にもある
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 20:25:59.86ID:YtDq3uFx0040名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:38:04.87ID:D7Eo9dIE久し振りにますやのうどん食いたくなったわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:45:40.44ID:rNDJ5Bif0042名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 21:36:29.79ID:4xYx3axq超楽しみだ\(^-^)/
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 10:01:02.21ID:FDL5/w1W0044名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 10:23:47.77ID:gitwN9Toとき既に遅し
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 23:30:46.70ID:f9XmXGbX0046名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 05:12:11.26ID:ampZCKoU0047名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 07:54:07.77ID:hHiE2hDz0048名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 10:16:18.66ID:w07iL+BHどこの駅ナカだよ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 12:54:23.50ID:pZrNrNwC0050名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 15:31:40.13ID:dDWrdzzk15年ぐらい前かな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 16:27:10.59ID:5+8jCJM20052名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:06:30.16ID:wCdW8Jd30053名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:49:12.63ID:yEunKv7aT.K.U(肉付き) メガ盛980円
http://i.imgur.com/Ai8O654.jpg
http://i.imgur.com/9dIgM60.jpg
http://i.imgur.com/T3T6cWE.jpg
http://i.imgur.com/1StM8Ob.jpg
いわゆる釜玉なんだけど麺は讃岐とは別物でちゃんと武蔵野うどんしてた
(なに言ってんだ?と思うかもしれないけど食えばああなるほどと感じると思うw)
60円プラスだけど豚バラ肉付きを頼んだ方がいい
甘めに煮込まれてて単調な釜玉にいいアクセントを付けてくれる
ここはどのメニュー頼んでも美味いんでお勧め
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:21:50.33ID:EZl57QpU0055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 22:07:49.24ID:EppMLWfe0056名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 23:38:18.46ID:BM5K+rkq0057名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 21:19:14.42ID:fOrJVHiZうまいのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 01:07:33.50ID:df4QX8wzおかわりと合わせて1kgも食ってしまった 満足だわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 10:58:32.61ID:sXbe8NcFわしわし麺に甘口の豚汁みたいなつけ汁がよくからんでおいしかった。
小でもけっこうボリュームがある。
田舎茶屋みたいな雰囲気でいい店だった。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 21:54:54.26ID:iXF/Mgjs0061名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 22:19:31.21ID:2CiyTgz90062名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 00:24:16.54ID:hci3jZ3H二ヵ月間麺類と米を一切絶ったら7kg痩せた。目標まであと3kg
あ〜!肉汁うどん食いてえ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 02:59:07.31ID:f+iXVAUr0064名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 10:58:37.61ID:+RRiSBx8自分には今一だけど混んでたよ
サービスでコーヒー貰えるよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 13:49:45.02ID:YwPJzUFF酒・麺・ごはんを一切やめて
鶏胸肉やマグロの赤身など
高タンパクで低脂肪・低糖類の食事にすりゃ
中年のオッサンでも一ヵ月で4キロは必ず痩せる
昼飯はコンビニで売ってるチキンの胸肉のみ。
ダイエットを終了後も酒と麺類を食べて良いのは二週間後
そうしないとリバウンドする
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:05:03.00ID:eE4HjSoCありがとう 今度行ってみます
なんでコーヒーなんだろう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 21:02:04.40ID:wYkPdpFc0068名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 09:43:36.42ID:qUuSQ+Bzここは行っとけって店あるかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 23:21:21.20ID:91bMYXNg手打ち
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 08:57:33.26ID:spgQTq6R水田が目立つし違和感あるな。
武蔵野うどんと言われてしっくり来るのは関越から西くらいかな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 10:14:01.64ID:IuFdkvWvやっぱり西武池袋線の方が武蔵野感あるか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 11:39:41.79ID:16O/QICh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています