【食いもせず湯切機反対!】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎51【三たての気持ちガア()社長をキレさせる】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 22:20:49.48ID:U5rQAVGm俺が来た時帰る時は何をしていようが手を止めて全員で挨拶しろ!
俺が行く時間帯は女性店員が多くなるようにシフトを組め!
時間が経ってから食べるが蕎麦は茹でたてを出せ!
かき揚げは揚げたてを出せ!アルデンテでも揚げ過ぎでもダメだ!
期限切れのクーポンを出しても黙って注文を通せ!
かけそばにもワサビを付けろ! 蕎麦がきをメニューに加えろ!明太高菜の量を多めにしろ!
かき揚げと海老天は別々の皿で出せ!別々の皿が盆に載りきらなくて汚写真が撮れないから盆を大きくしろ!
BGMはPerfumeの「チョコレイト色♪、チョコレイト色♭」にしろ!
鍋焼きうどんの海老天を3匹にしなかった店員は一生恨むぞ!
俺は店員の不手際をその場で直接言わずFBで社長に告げ口するぞ!
何にでも醤油をかけられるように卓上に醤油差しを置け!
駐車場が15台分しかないのは少なすぎだ!
三たての意味に込められた気持ちを考えろ!蕎麦から一時も目を離すな!!
湯切りは気持ちを込めて手でやれ!機械ではダメだ!!
原価が上がるのは何の問題もないからガンガンやれ!!
こっちぎょうおうじがおおくですね、おいおいおよよ用事が多いのでえ!
∧_∧ ||
( ´)Д(`・). |||
/ \. |||| バチーン!!
//\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
前スレ
【湯切機反対!三たての気持ちガア】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎50【閉店アドバイザー社長をキレさせる】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487389147/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 19:31:17.56ID:jaw8U15Vいや、使い方間違えているしw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 19:51:38.15ID:aTahVsjtいつもいつも思うんだが
いいねしないとクンパにリアルで嫌がらせでもされるのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 20:59:26.50ID:wmrRiFSE知りたいわりには何でも優先するのがチェーン店の安物ばかりで嗤える
ソースの容器やカラシが付かないとケチをつけるより
肝心の肉に五感を研ぎ澄まして業務用冷凍加工トンカツを頑張って食べなさいw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 22:00:31.05ID:4HRmzkik2010-04-28 16:02:16
ラーメン二郎がジャンクフードと言われて久しいが、中本に比べたら子供だな。
これほど身体に悪く、これほど中毒性のある食べ物は他に無いぞ。
命を賭して食らう、の言葉がぴったりだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 22:02:03.23ID:USfwoYEL0133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 23:31:28.63ID:5e667dLzその前にカレーはどうしたんだと言いたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 23:32:36.34ID:OnigHniF卑怯な奴らはみんな鍵しておけよ笑
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 23:42:44.40ID:XMVYKOYX油そばにカレーのルーを掛けてあるので、まんまカレーラーメンです。
最近のやつ、こんな事書いちゃうヤツだぜ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 23:59:16.95ID:qWApcw7F直接会って言えばいいじゃん?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:03:05.14ID:SywPA8Wcチルと複垢は度胸なし
本願寺なだ新宿に行ってやると言っても一切返事なし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:31:24.26ID:w+GbN9agあの金髪がチル?
ちっこいんだねw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:43:36.90ID:CQJF7RGg他にも、通勤で使っている控えめなカバンにハンカチを巻くだけで華やかさを加えることができる。
小林さんは、さらに女子力アップのために持っておくとよい身だしなみアイテムについて、
絆創膏、替えのストッキング、ソーイングセット、折りたたみ傘を挙げた。
このように、持っているだけで女子力がアップするアイテム、参考にしてみてはどうだろうか。
(AbemaTV/原宿アベニューより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00010005-abema-soci
人気声優・花澤香菜(27)と小野賢章(27)の熱愛同棲スクープを「週刊文春デジタル」のインターネット生放送「文春砲Live」が報じた。
花澤は、新海誠監督の大ヒット映画「君の名は。
」や「言の葉の庭」に出演。
アニメファンが選ぶ声優人気ランキングでも、たびたび1位にランキングされるなど、いま最も勢いのある声優の一人だ。
2015年には日本武道館の単独ライブを成功させるなど、音楽活動でも活躍している。
一方の小野は、12歳から10年間、映画「ハリー・ポッター」シリーズで、主役ハリー・ポッターの日本語版吹き替えを担当して注目を集めた。
現在は人気アニメ「黒子のバスケ」の主人公・黒子テツヤ役を務め、女性ファンから絶大な人気を得ている。
2月12日夜、仕事を終えた花澤は小野を含む男女3人と代々木の洋食店でダブルデート。
その後、花澤と小野は同棲している港区の高級マンションに帰宅した。
この模様を「週刊文春」取材班が撮影した。
「週刊文春」の直撃取材に、小野は「僕からはお話しできません」と答えていたが、改めて所属事務所に確認すると、交際については「はい。
いいお付き合いをさせていただいています」、同棲についても「はい。
そのようです」と両者ともに事実を認めた。
「文春砲Live」では放送されなかった写真の別カットやエピソードなど、
詳しくは2月23日(木)発売の「週刊文春」および「週刊文春デジタル」で報じる。
出家した女優・清水富美加さん(22)が千眼美子(せんげん・よしこ)での法名で著した暴露本『全部、言っちゃうね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:44:10.61ID:qYhZavFwそんな著書で、特に注目されているのが自殺未遂に関する記述だ。
自殺を考え始めた契機だという「水着のお仕事」やファンとの触れ合いについて、
「(握手会で)手がぬるぬるしているおじさんとかに、すっごい気持ち悪い握手のされ方をする」と振り返った。
これに対しネット上では、「嫌がるのも確かにもっとも」「おじさんへのヘイトスピーチ」と賛否分かれたさまざまな反応が寄せられている。
■「見知らぬおじさんが私の写真やDVDを観て...」
2017年2月17日に発売された著書によると、10年以上にわたる芸能生活で一番「死にたい」と思ったのが、「水着のお仕事」だったという。
この頃撮影されたイメージビデオやグラビア写真は現在も通販サイト等で買える。
清水さんは著書で、
「露出の多い水着を着て、ベッドに転がされたり、極端に寄って撮られたりとかして...」
と当時を振り返っている。
水着の仕事は性的な匂いの強い、いわゆる「おかず」だったと自身で分析している。
しかし、本人の意に反し、水着の仕事は一向に減らなかったという。
所属事務所には「水着は嫌です」「ブルマとかスク水とかは勘弁してください」と伝えていたが、希望はかなえられなかった。
そんな清水さんをますます追い詰めたのが、ファンとの触れ合いだ。
中でも握手会は苦痛だったようで、
「手がぬるぬるしてるおじさんとかに、すっごい気持ち悪い握手のされ方をする。
『この見知らぬおじさんが私の写真やDVDを観て家で何してるんだろう』とか考えてたらもう、ほんとに悲しくなって」
と嫌悪感をあらわにしている。
こうした経験が引き金となり、16歳の誕生日、口と鼻にガムテープを貼って自殺を試みた事もあったという。
■アイドルファン「ここまであからさまに言うとは...」
自殺未遂をめぐる描写は、著書の中でもひときわ生々しく、本人の苦悶がにじみ出ている。
それだけに、ツイッターでhttp://news.mynavi.jp/news/2017/02/18/137/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:44:43.33ID:SADHPvnf2002年のデビューからFカップのバストに抜群のスタイルでグラビアアイドルとして人気を博し、
女優転身後はドラマや舞台などで活躍している佐藤寛子。
そんな彼女の最新写真集は、ロケを行った東京と奄美大島でヘアヌードを披露するなど、衝撃の1冊となっている。
この日のために現在の住まいでもある奄美大島から東京にやって来たという佐藤は
「久しぶりの東京で、人酔いしてしまいました(笑)」と苦笑いを浮かべながら
「タイトルの『1262』は奄美大島と東京の距離で、撮影自体も奄美大島と東京で撮りました。
自分の中では身体を通して距離とか土地の雰囲気を表現できればいいなと思って、出版社の方に相談しました」と明かした。
ヌードについては「奄美大島に住んでそろそろ1年になりますが、いつもドライブしている場所とかでも撮影したので、
リラックスして撮ることができました。
ヌードとかもあり恥ずかしい思いもありましたが、その辺は配慮して撮っていただいたので気にしませんでした」と胸を張り、
「色んな人に見ていただきたい作品になりました。
妊娠して出産した後に撮りましたが、身体のラインや胸、お尻の感じも変わってきていますけど、
そのまま出してみてどういう風に見られるのかな? というのもありますし、お好きなようにって感じですね」と平然としてた。
バレンタインデー後に長い髪をばっさりと約20cm切り、ベリーショートにした佐藤。
「限りなく坊主に近いベリーショートです(笑)。
初めてバリカンで刈り上げていただきました。
スースーして寒いですよ(笑)」と感想を述べながら、
「昨日(2月17日)32歳になったんですけど、特に気持ちの変化を求めて切った訳ではなかったんですが、
切ったら気持ちが変わりました」と髪型同様にすっきりした表情で
「最近思うのは自立したいということ。
ぬるま湯に浸かっていた自分からの自立というか、色々とごまかして生きてきた部分があったので、
もっともっと仕事も増やしていきたいですし、生活も自分の世界を作っていきたいですね」と気持ちを新たにしていた。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:45:10.29ID:4FgyoPJ7トップはアイス。
アイスクリーム?なわけはない。
高利貸しのことらしい。
わっかるかな?わかんねぇだろうなぁ〜(c松鶴家千とせ)、これもほとんど死語ですけど。
アイスクリーム⇒氷菓子(こおりがし)⇒高利貸し(こうりがし)とのこと。
なるほどね。
あれ?、どこかで聞いたことがあるなぁと思ったら、金色夜叉の間貫一やんか。
次はアッシー君。
これはわかる。
バブルのころに、送迎の足に使われていた便利な男たちのことだ。
それからアナウンサー。
使ったことはないが聞いたことはある。
おしゃべりな人、噂話をばらまく人である。
1925年にラジオ放送が始まって、翌年には隠語として使われていたというから迅速だ。
■アベックという言葉はなんとなく語感がいい
そして、アベック、アミ、と続く。
アベックは、そこはかとなくなつかしい。
物心というか色心というかがついたころ、しょっちゅう目に耳にしていた言葉である。
アベックで歩いとるぅ〜とかいうように使う、男女の二人連れのことである。
最近はめったに目にしないと思っていたら、アベックホームランという形で細々と生き残っているだけで、ほぼ死語状態らしい。
そういえば、ONアベックホーマーとかしょっちゅうありましたよね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:45:45.18ID:i+Qrfh3y王・長嶋の略です。
アベックという言葉はなんとなく語感がいい。
そう思うのは私だけではないようで、復活させたい死語の上位にランキングされている。
アミもいい感じで、さすがフレンチ。
使ったことはないけれど、アミは女友達とか恋人のことだ。
アベック、アミ、と来たら、ランデブーやろ、と思って後の方をめくったら、やっぱりあった。
かゆいところに手が届くような心地よさだ。
ランデブーの意味は「男女の密会」とある。
もうひとつ、スプートニクが打ち上げられた1957年に生まれたスペースエージのおっさんとしては、
宇宙飛行船がドッキングする前に近接して飛行する意味としてのランデブーもあげてほしい、と思ったら、ちゃんと本文にあった。
“「ランデブー」と聞いて「逢い引き」と思った人はかなりの老人。
宇宙飛行機のドッキングと思った人は中年。
なんのことかわからない人は若者だ。
”おみごと!老人と中年の間のおっさんには、逢い引きとドッキングの2つが同時に頭に浮かぶのである。
フランス語よりも多いのはドイツ語に由来する俗語で、その多くは、旧制高校出身者から編み出された言葉だとされている。
「エッセン」は食べる、「ゲバ」はゲバルト=暴力、「シャン」は、schon=美しい、から転じて美人、「ゲル」がゲルトからでお金。
どれもけっこうインテリっぽくてしゃれている。
「ドッぺる」は、doppeln=二重にする、からきていて、留年すること、
「メッチェン」はそのままMadchenで若い女、とかがあるのも、旧制高校らしくていい。
■似非外国語みたいな俗語
笑えるのは似非外国語みたいな俗語である。
聞いたことがなくとも「インハラベビー」は意味がわかる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:49:50.41ID:SywPA8Wc赤い椅子持ってる変な顔
晒されたら削除依頼出してるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:51:48.25ID:z4dvNvsZ「これでまた、“妊活”はできなくなりました」(女子アナライター)
NHKを代表する“美人女子アナ”で『ニュースウオッチ9』(月〜金曜午後9時)の鈴木奈穂子アナ(35)が、
この4月から『ニュース7』(同午後7時)のキャスターを務めることが明らかになった。
「現在、『ニュース7』に出演する武田真一アナが4月から『クローズアップ現在+』のキャスターになることを受け、
後任として豊富な報道番組の経験と実力を評価されたようです」(NHK関係者)
それにしても、このところの鈴木アナは季節が冬ということもあってか、シックな装いに淡い化粧と“人妻アナ”の魅力を存分に発揮していた。
「一部で彼女の妊娠、休養の噂や、現在、朝のニュース番組『おはよう日本』を担当している和久田麻由子アナ(28)の起用も取り沙汰されましたが、
“幻”に終わってしまいました」(女子アナウオッチャー)
鈴木アナは1982年1月29日、神奈川・横浜生まれの35歳。
法政大学社会学部卒業後、'04年NHK入局。
大学生の頃からアナウンサー志望で、日本テレビやテレビ朝日のアナウンサー養成塾に通っていたという。
「女子高(法政)時代はバトントワラー部に所属していて、“色黒ギャル”として有名だったそうです」(前出・女子アナライター)
今の鈴木アナからは想像もつかないが、まだ駆け出しだった愛媛・松山支局時代、
早くも明石家さんまが“イケてる女子アナ”として注目していたほどの逸材だった。
「原稿を読むのも現場レポートも上手で、当時から低くて温かみのある声が魅力の“癒やし系”でした」(放送関係者)
その後、東京へ異動。
『首都圏ネットワーク』('08〜'10年)、『おはよう日本』('10〜'15年)などの看板番組を担当した。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:53:23.58ID:z4dvNvsZ「当時、TBSでバラエティー番組を担当していたディレクターと結婚しました。
大学卒業の頃からの交際を続けてのゴールインでした」(テレビ局関係者)
〜続き・詳細 は以下引用元をご覧ください〜
貞淑美女タレントの性白書 鈴木奈穂子vs杉浦友紀 NHK人妻女子アナ秘密のエロ下半身(1)
週刊実話|掲載日時 2017年02月18日 20時00分 [女子アナ] / 掲載号 2017年2月23日号
http://wjn.jp/article/detail/6646972/
東日本大震災で両親を亡くしたおい(15)の災害弔慰金や震災義援金などの財産を未成年後見人の立場を悪用して着服したなどとして、
業務上横領や詐欺などの罪に問われた叔父で会社役員の島吉宏被告(41)=宮城県石巻市=に仙台地裁(小池健治裁判長)が、
懲役6年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。
震災で傷ついたおいを引き取り育てる心優しい叔父―。
朝日新聞など一部メディアは“美談”として島被告の動静を繰り返し報じてきたが、
その裏ではおいに残されたお金を自身の飲食店の開業資金に充て、その後もメルセデス・ベンツなどの高級車や
高級腕時計ロレックスを買いあさり、食事は焼き肉にすしと豪遊三昧。
島被告は、おいに残された金額のほとんどにあたる計約6800万円をたった3年間で使い果たした。
■「僕が捜しているよ」
平成23年3月、震災から数日後の石巻市の避難所に1人の少年の姿が
両手には家族の名前を書いたボード。
津波に巻き込まれた家族を探し、懸命に歩き回っていた。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:54:13.17ID:Omt0MJru地震後、家族で車に乗り込み避難を開始したが、車ごと津波に飲み込まれた。
ひび割れた窓からいとこと脱出したが、津波で手が離れた。
助けを求める家族の声が遠くなるのを聞きながら気を失い、気が付くと家族と離ればなれになって寝ていた―。
「僕が捜しているよ」
避難所で家族を探す姿が震災から5日後の朝日新聞朝刊で取り上げられた。
約1週間後、両親は遺体で見つかった。
4月、おいは母親の弟である島被告に引き取られ、石巻市内のアパートでの生活が始まった。
しかし、この時すでに、島被告は悪事に手を染めていた。
震災で亡くなったおいの母親で自らの姉が、石巻市内で入院中だと偽り、
銀行窓口で姉名義の預金通帳を再発行し、約120万円をだまし取った。
おいを引き取った島被告は、仙台家裁石巻支部に未成年後見人の申し立てを行い、調査官の面接などを経て、
震災発生から約2カ月後の5月16日、未成年後見人に選任された。
判決文では、島被告がおいの両親がかけていた死亡共済金を受け取るためには、
おいの未成年後見人になる必要があると説明を受け、申し立てを行ったと言及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000533-san-soci
出演者が相次いでトラブルに見舞われたドラマをテレビ業界では“呪いのドラマ”と呼ぶことがある。
「例えば1990年に放送された『HOTEL』(TBS系)では、主演の高嶋政宏が美元と泥沼の裁判を経て離婚しており、
先日亡くなった松方弘樹も愛人問題で仁科亜季子と離婚。
さらに、菊池桃子は西川哲と離婚し、沖田浩之は自殺をしています」(テレビ誌記者)
さらに1988〜1994年に不定期で放送されたドラマ『季節はずれの海岸物語』(フジテレビ系)もそうだ。
「可愛かずみがマンション7階から飛び降り自殺、古尾谷雅人も金銭問題や遺産相続を巡る問題などで首つり自殺、
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:54:55.23ID:EdDKfx3aそんな“呪いのドラマ”として再び注目されているのが、2001年に放送された『ラブ・レボリューション』(フジテレビ系)だ。
先ごろ、芸能界からの引退を発表した江角マキコが主演を務めていたドラマだが、
彼女以外の出演者にもスキャンダルが続出しているのだ。
「米倉涼子は昨年末に会社経営者と離婚。
結婚して3カ月後には別居が伝えられたが、同居していたのはたった1日だったことが判明しています。
押尾学は2009年に、銀座ホステスと合成麻薬MDMA服用してホステスが死亡した事件で逮捕されました。
そして、2012年に保護責任者遺棄致死罪の実刑判決を受け、2014年に仮釈放されている。
山本圭壱は、2006年に未成年者との飲酒行為と淫らな行為を理由に吉本興業を解雇され、
昨年11月に芸能界へ復帰をしています」(同・記者)
〜続き・詳細 は以下引用元をご覧ください〜
まいじつ 2017.02.18 19:00
http://myjitsu.jp/archives/17285
■ホクサイと飯さえあれば TBSテレビ 火曜深夜1時28分
主人公は、東京に引っ越してきたばかりの女子大生、ブンちゃん。
いつも金欠で、友達も少ないブンちゃんだが、食べることへの情熱は人一倍。
作る料理はちょっと変わってはいるけれど、どれもおいしそうだ。
「牛すじカレーなど、手間がかかると思いきや、簡単に作れる料理ばかり。
休憩中に食べてみたら、どれもすごくおいしかったです(笑)」
このグルメドラマには、少し変わった点がある。
それは、作った料理を食べる場面がないことだ。
その代わりに、調理シーンには力が入っている。
「ブンちゃんにとっては、食べる瞬間と同じくらい、作っている時間が至福なんです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 00:55:22.51ID:QkQEJuHAしゃべるぬいぐるみのホクサイとともに、東京・北千住の街を駆け回るブンちゃん。
友人のジュン(池田エライザ)らとの出会いを経て、人見知りが少しずつ直っていく。
「私はブンちゃんの成長を、小さいころの自分と重ねて見ているんです」
こう語るのは、自身も以前は「すごく人見知り」だったからだ。
それが変わったのは、父の仕事の関係で8歳の時から約3年、メキシコで暮らしたためだという。
「メキシコに行ってなかったら、今の自分はいません。
温かい“ラテンの風”に吹かれたことで、人見知りを克服できたし、音楽が大好きになりました」
萌音(もね)という名前の由来は、草木が芽を出し始める「萌え出づる」という言葉と、
音楽教師の母からの「音楽が好きになってほしい」という思いが込められているという。
「画家の(クロード・)モネも好きだったみたいですね」
大ヒットしたアニメ映画「君の名は。
」では、ヒロインの三葉役を演じた。
「自分の声に改めて出合わせてくれた、大好きな作品です。
今まで自分の声について全く考えたことはなかったのですが、
新海誠監督や映画を見た方々に声を褒めていただき、すごく自信になりました」
■今作がドラマ初主演。
「ブンちゃんの周囲も温かい人たちばかりで、心がほっこりする作品になりました。
今作に出てくる料理を、実際に作ってもらえたらうれしいですね」
ご飯を作っているときのブンちゃんと同じ、満面の笑顔で語った。
(本間英士)
<かみしらいし・もね>平成10年生まれ。
鹿児島県出身。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 01:02:50.42ID:mlKY+uHw「岩手のあれはよ、厄病祭りというんだよな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 01:03:14.03ID:rkg1moJS例えば、岩手県西和賀町の「白木野人形送り」は、巨大なわら人形を先頭に地域を歩き、
地域境の木に人形を結びつける厄払いのお祭りだ。
地元で長年祭りに携わる高橋美通さんに「呪いのわら人形との関係は?」と聞くと、
でもほれ、人形送りともいうよ。
厄病が村の外から来ないようにと、集落を守ってもらう。
呪いではなくお願いする、厄病疫病が来ないようにと見守ってもらうんだから」
http://www.news-postseven.com/archives/20170218_494232.html
http://news.infoseek.co.jp/article/jtownnet_239101/
投稿者がツイートにあった「ある方法」を実践したところ、
驚きの効果があった――こんなツイートが2017年2月10日に投稿され、話題になっている。
ではここで、実際どんな方法だったのか、見てみよう。
前に、ツイッターで
「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」
っていうの見てから、家の周りのカラスに
「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、
本当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。
ちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす
- 黒潮改Lv123(@DD_kuroshio_kai) 2017年2月10日
カラスを仲間にすればいい?(anyjazz65さん撮影、flickrより)
https://c1.staticflickr.com/4/3578/3479365273_3b12f74d0c_z.jpg
これは投稿者が、ツイッターで偶然見かけた「ゴミなどを荒らすカラスへの対処法」を実践し、
その驚くべき効果を記録したものである。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 01:03:33.81ID:67UwA9gjにわかには信じがたい内容となっている。
しかし投稿者がこの方法を実践し、
実際家の周りのカラスに対して挨拶や手を振るなどのちょっとしたコミュニケーションを図ってみたところ、
投稿者の家とその両隣の家を荒らさなくなったというのだから驚きだ。
この結果に「カラスめっちゃ賢いし、人の顔見分けるらしいですもんね」
「えっやってみよー」など、感心してしまう人や驚いてしまう人は多かったようだ。
このツイートには、こんな反響が。
@DD_kuroshio_kai フォロー外から失礼します。
ゴキブリも似たような習性があるみたいで、ゴキブリに話しかけると理解するという記事を読んだことがあります。
実際ゴキブリが廊下に出たとき丁寧に「出ていきな?」とそのまま玄関のドアを開けたら律儀に出ていったこともあります笑
- marica (@osushitabemasu) 2017年2月11日 @DD_kuroshio_kai @RikuS3n
...ホントかぁ!?...
- ドカチンの割りには楽な仕事してる?
(@fetk_mokuami) 2017年2月12日 @DD_kuroshio_kai 我が家の近所のカラスも、声かけると、か〜ぁって返事してました。
コミュニケーションとれますね(笑)
- momomo@ビワコ (@mamamo_biwako) 2017年2月11日
こんな方法があるなんて、驚きました! でも実際仲良くなれたら、楽しそうですよねw
日系人の強制収容の教訓から学ぶよう訴える俳優のジョージ・タケイさん=米ロサンゼルスの全米日系人博物館で2017年2月17日、長野宏美撮影
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/18/20170218dde001010033000p/9.jpg
米スメソニアン博物館で始まった日系人に関する展示=ワシントンで17日、ロイター
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/18/20170218dde001010017000p/9.jpg
17日、米首都ワシントンで始まった日系人の強制収容を振り返る特別展(共同)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 01:03:53.13ID:CesBNbYt日系人が強制収容先で、たばこの箱のセロハンでヘビ革製そっくりに作ったベルト=17日、米首都ワシントン(共同)
http://www.sankei.com/photo/images/news/170218/sty1702180003-p2.jpg
日系人の強制収容につながった「大統領令9066号」の原本展示=17日、ワシントン(共同)
http://www.sankei.com/photo/images/news/170218/sty1702180003-p3.jpg
■75周年 ロスの全米日系人博物館で18日から特別展開催
【ロサンゼルス長野宏美】第二次大戦中、米国で日系人の強制収容につながる大統領令が出されてから19日で75年になるのに合わせ、
米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの全米日系人博物館で特別展が企画され、
強制収容の体験がある俳優のジョージ・タケイさん(79)らが17日、記者会見した。
米国ではトランプ大統領が1月下旬にイスラム圏7カ国からの入国などを一時禁止する大統領令に署名したことに対し、
「強制収容の歴史から学ぶべきだ」という声が高まっている。
人気SFドラマシリーズ「スタートレック」の出演で知られるタケイさんは5歳の時に家族で強制収容所に送られた。
タケイさんは「トランプ大統領は強制収容と同じ憎しみや偏見や無知に基づき、
特定の集団を敵視した(入国禁止の)大統領令に署名した」と批判した。
ただ、当時の日系人は支援者がおらず孤立したが、今は空港で抗議が起き、
裁判所が差し止めを命じるなど即時に反発が広がった点が大きく異なるという。
タケイさんは「民主主義をより良く、より輝かせるため特別展で重要な教訓を学んでほしい」と訴えた。
全米アラブ系米国人博物館(中西部ミシガン州)のマシュー・スティフラーさんも出席し
「私たちが将来、類似の特別展をせずに済むよう願っている」と語った。
全米日系人博物館では18日から約半年間、特別展を開催する予定だ。
最初の3カ月は強制収容の根拠になった大統領令の原本が展示されるが、米国の西側での公開は初めてだという。
http://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00e/030/209000c
http://mainichi.jp/articles/20170218/dde/041/030/040000c
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 01:04:19.25ID:5HCLs9Ho米首都ワシントンのスミソニアン米国歴史博物館で始まった。
強制収容につながった大統領令署名から75年になる19日にはイベントも開催される。
展示は来年2月までの1年間。
収容生活を経験したボブ・フチガミさん(86)は館内の会場を訪れ、
「歴史に学ばなければ同じ間違いを繰り返す。
(排外主義を推し進める)トランプ大統領にも見てほしい」と語った。
軍が特定の住民を隔離できるようにするため、
1942年にルーズベルト大統領が署名した「大統領令9066号」の原本3ページのうち1ページ目や、
収容施設で日系人が使用したり作ったりした品、個人が所蔵していた写真など100点余りを展示する。
http://www.sankei.com/photo/story/news/170218/sty1702180003-n1.html
ひきこもり返上の驚弾連発だ!右足首痛で別メニュー調整している日本ハム・大谷翔平投手(22)が18日、
沖縄・名護キャンプで今年初めて屋外でフリー打撃を行い、41スイングで場外7本を含む13本の柵越えを放った。
スコアボードを越える推定飛距離160メートルの超特大弾も放つなど、
従来より長く、重い「17年型新バット」で飛距離がさらにアップ。
まずは打者として目指す実戦復帰へ、大きな一歩を踏み出した。
名護市営球場がどよめく。
大谷がかっ飛ばした打球は、中堅まで118メートルのフェンスはおろか、高さ約12メートルのスコアボードのはるか上を通過した。
球場外周の砂浜まで到達した推定160メートルの超特大弾。
「風も若干フォローだった。
足(右足首)の状態が良くなれば、スイングの状態ももっともっと上がってくる」。
これでも全開ではないというのだから驚きだ。
41スイングで柵越えは13本。
今年初めて臨んだ屋外でのフリー打撃は、これまでの鬱憤(うっぷん)を晴らすかのような、フルスイングの連続だった。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 02:10:45.08ID:B2gcS4iZスレタイといい旬過ぎちゃってんだよな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 06:55:00.99ID:RzQB0QdHまたおまえさんか
しつこいなあ
埼玉臭くなるから自分のスレに帰れよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:26:18.56ID:TO7n9B8p右足首痛を公表し、WBC不参加が決まってから2週間以上が経過。
自らを「ひきこもり」と表現し、打撃練習は全て室内で行っていただけに「楽しかった。
ちょっとは日差しも浴びられたので良かった」と思わず笑みがこぼれた。
驚異の飛距離には理由がある。
オフの自主トレ期間中に、アシックス社製のバットに改良を加えた。
160メートル弾を放ったバットは長さ34インチ(約86・4センチ)、
重さ905〜910グラムで、昨季より0・5インチ(約1・27センチ)長く、5〜10グラム重い。
肉体の進化とともに道具も進化させるのは当然の流れであり、「昨年より振っている感じで(飛距離アップが)分かる。
中(室内)で打っていてもどのくらい飛びそうだなというのは分かる」。
長く、重い分、バットのヘッドが利き、明らかに飛距離が伸びた。
さらに構えやテークバックについても「変えた」と新打撃フォームに挑戦中であることを告白。
具体的には明かさなかったが、左肘を高く上げ、右足もより高く上げているようにも見えた。
「長打力が上がるからといって打率が落ちることはない。
良い動き方ができればどっちも上がってくる。
ただ単にいいものをつくりたいと思っている」。
己の進化にはどこまでも貪欲だ。
この日は、初めてスパイクを履いてのダッシュにも挑戦。
状態は一進一退ながら、上向いている。
視察した栗山監督は「まあこれからだね。
まだまだ」と慎重で、大谷も「実戦に入るとなるとベースランニングが基本になる」と言う。
「打者・大谷」は焦らず、じっくりと「3・31」を目指す。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:26:57.89ID:pCPO+XT6スパイクを履いて70〜80メートルの距離で遠投。
◆初屋内フリー打撃 アリゾナキャンプの7日(日本時間8日)。
1月の千葉・鎌ケ谷での自主トレ以来、屋内で初めて打撃投手の球を打った。
◆スパイクで初の打撃練習 名護キャンプ初日の13日。
アリゾナの室内練習場は人工芝だったため「こっちは土だし、そういう意味でやった」。
◆スパイクで初の補強運動 名護キャンプ3日目の15日。
これまでは芝の上でシューズを履いて行っていた、腿上げのような補強運動を初めてスパイクで土の上で行った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000143-spnannex-base
胆のうがんで闘病中の俳優、渡瀬恒彦(72)が、12年目を迎えるテレビ朝日系人気シリーズ
「警視庁捜査一課9係」(4月スタート、水曜後9・0)のクランクインを3月に控え、がんについて初めて語った。
大病を乗り越え、仕事や私生活への考え方が大きく変わったと告白。
現在の体調は小康状態だが、「『9係』は僕にとって『やらせてください、やりたいんです!』と言いたい作品」と代表作への熱い思いを口にした。
東京都内のスタジオで行われた主演作「9係」の取材会に力強い足取りで現れた渡瀬。
「体調? 良くはないですね。
現状維持という感じ。
食欲は減りますね。
一生懸命食べますけど」と苦笑したが、その口調は不安を一切感じさせなかった。
渡瀬の胆のうがんは昨年5月に週刊誌が報道。
所属事務所によると、15年秋に病院の検査でがんが発覚し、抗がん剤治療や放射線治療を受けて同12月に仕事復帰。
手術はしておらず、現在も通院中で、小康状態だ。
兄で俳優の渡哲也(75)も15年6月に急性心筋梗塞の手術を受けたが同11月にCM撮影で“復帰”と、兄弟で時を同じくして闘病。
渡瀬は「(渡の)自宅にときどき行きますよ」と励まし合っていることを告白。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:28:02.25ID:vuUA96fj(1979年に結婚した)奥さんに対する態度とか(笑)。
なんでコイツと一緒になったかよく分かった」と献身的に支えてくれた愛妻に感謝した。
仕事のありがたみも改めて感じるようになった。
特に12年目を迎える今作には並々ならぬやる気をみなぎらせ、「ライフワークにしたい? 生きていれば!」と宣言。
前作の撮影時、V6・井ノ原快彦(40)ら共演者にも病気を秘密にしていたことには
「あえて自分から話すことではないと思っていた」と座長として心配させたくなかったと告白。
男気のある渡瀬の気遣いを、井ノ原や羽田美智子(48)も感じ取っていた。
取材に同席した井ノ原は、同シリーズならではの現場のチームワークの良さについて
「座長の渡瀬さんが仕切ってやってくれた、というところが大きい」としみじみ。
羽田が「渡瀬さんが体調を考えながらいろいろセーブされている中、『9係は絶対に出る』と、
このタイミングに万全の態勢で来てくれて…」と思わず涙を流すと、渡瀬は後輩女優の背中をポンッとたたき、何気なく感謝を伝えた。
第12弾を迎える「9係」の強固なチームワークに支えられる“渡瀬刑事”は、新作でも難事件を見事に解決する!
・「警視庁捜査一課9係」のクランクインを3月に控え、がんについて初めて語った渡瀬恒彦(写真:サンケイスポーツ)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170219-00000500-sanspo-000-1-view.jpg
第51回青梅マラソンは19日、東京・青梅市の日本陸連公認コースで行われる。
30キロ、10キロの部を合わせて1万9000人がエントリー。
10キロは午前9時30分、30キロは同11時30分に号砲が鳴る。
名将がほれ込む鷲見梓沙(20)がキャリア初の女子30キロに挑戦する。
高橋尚子さんを育て、現在チーム代表を務める小出義雄監督(77)が
「50年に一人の逸材」と評する20歳は、楽しみと不安を併せ持ちながら青梅を走る。
高橋さんが「小出監督は鷲見ちゃんの話になると2時間も3時間も止まらない」と語るほど、高い期待を背負っている。
15年夏の北京世界陸上5000メートル日本代表に選出されるなど、これまではトラック種目を得意としてきた。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:28:38.28ID:kfJ6BTae長い距離に対応できるように。
出るからには優勝したい」と言葉に力を込めた。
高橋さんに憧れる新成人が目指すのは、東京五輪のマラソン代表だ。
世界陸上で予選敗退した悔しさから過度なトレーニングをしたことで、15年秋には右足を疲労骨折。
「五輪に出る夢があるので、走りたくて悔しかった」。
けがで苦しんだ期間にも小出監督から「鷲見、東京行くんだぞ」と何度も声をかけられ、前向きになれた。
「いずれは高橋さんくらいの練習量をこなせるようになりたい」。
かつて大先輩が取り組んだ高地トレや、連日に及ぶ40キロ走の“鬼メニュー”にも挑戦する覚悟だ。
「1時間43分台が目標。
見ている人に感動してもらえる走りをしたい」。
18日は車でのコースチェックなど最終調整。
将来性豊かなランナーが青梅を飛躍へのステップにする。
◆鷲見 梓沙(すみ・あずさ)1996年8月12日、愛知県生まれ。
20歳。
愛知・豊川高を経てユニバーサルエンターテインメントに進み、15年の北京世界陸上5000メートルに出場(予選敗退)。
5000メートルの自己ベストは15分17秒62。
166センチ、49キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000275-sph-spo
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の集団強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を集団で暴行した集団準強姦の疑いで16日までに埼玉県警に逮捕されたのは
千葉・船橋中央病院医師、上西崇容疑者(31)、慈恵医大附属病院医師、松岡芳春容疑者(31)、
東邦大学医学部、舵原龍佑容疑者(25)だ。
3人は昨年4月30日〜5月1日にかけ、東京・大田区内の上西容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:29:06.94ID:l28AfICe舵原容疑者は
「先輩(松岡容疑者)に誘われた」と容疑を認め、上西、松岡両容疑者は「黙秘します」と口を閉ざしている。
上西、松岡両容疑者も東邦大の卒業生で、同じイベントサークルに所属していた。
事件を首謀した上西容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。
その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。
その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、
数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
上西容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。
どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
上西容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。
千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/653169/
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/11/world_postseven.jpg
アフガニスタンの著名な仏教遺跡群が眠るメス・アイナク地区で、
中国の資源大手「中国冶金科工集団(MCC)」など中国2社が大規模な銅鉱山の開発を計画しており、
開発が開始されれば、遺跡の多くは早晩破壊されることが予想されるため、アフガニスタンでは遺跡保護の運動が高まりを見せている。
これに対して、中国側は「アフガニスタン政府から開発許可は得ており、開発は計画通りに進める」などとしているのだが、
「中国は目先の利益しか見えないのか」などと国際的な批判が高まっている。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:34:49.03ID:N1rO+e8J0163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:35:27.17ID:pdok95LI正男氏の存在が日本で広く知られるようになったのは2001年。
偽造パスポートを使って来日。
「東京ディズニーランドに行きたかった」と理由を話したことや、愛嬌(あいきょう)ある風貌に驚いた人が多かったようだ。
テロ事件も起こし、日本では拉致事件を繰り返した北朝鮮。
その独裁国家の後継者になるべき長男だったが、日本のテレビ局の取材で
「日本語は分かるか?」と聞かれ「ワカリマセン」と日本語でユーモアたっぷりに答えたり、
「三代世襲には反対だ」「弟(正恩氏)を嫌いになれるはずがない」など考えを語っていた。
人懐こい笑顔が「100万ウォン(約10万円)の笑顔」とも呼ばれた正男氏だが、
どこから生活資金を得ていたのかは謎が残るとされ、
IT事業や武器の取引などを手掛けていたなどと、さまざまな情報があり、裏の顔は分かっていない。
だが、後継者に選ばれず、堂々と体制を批判したこともネット上で勝手に応援される要因になったとみられる。
テレビ局関係者は「独裁国家のトップになればどうなったか分かりませんが、テレビカメラに映っていた通り、
取材にも笑顔で丁寧に応じる人でした」と振り返った。
博多ラーメン「一風堂」を運営する力の源(ちからのもと)ホールディングスが3月21日にマザーズに上場する。
上場に伴い、80万株を新規発行、創業者で会長の河原成美氏が保有する20万株を売り出す。
1株当たりの想定価格540円で計算すると時価総額は約60億円になる。
新株発行により調達する4億円超の資金は、海外出店費用や店舗のシステム投資に充てる。
力の源は主力業態「一風堂」を直営中心に、全国主要都市で126店舗を展開。
ほかにもラーメンダイニング「五行」、フードコート業態「RAMEN EXPRESS」といったブランドもある。
直近2016年3月期決算は売上高208億円(前期比16.9%増)、営業利益5.0億円(同284.2%増)だ。
ラーメン主体の外食チェーンとしては「日高屋」を運営するハイデイ
北陸中心に「8番らーめん」を展開するハチバン(売上高76億円、営業利益5.2億円、102億円)にほぼ近い規模となっている
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:36:06.04ID:HKe5qc1R翌1986年に力の源カンパニーを立ち上げ、1994年には新横浜ラーメン博物館内に出店、関東進出。
河原氏がテレビ東京の「TVチャンピオン」の「ラーメン職人選手権」を3連覇したこともあり、知名度が高まった。
2008年に米・ニューヨークへ進出したのを皮切りに、シンガポール、中国、フランス、イギリスなど海外12カ国63店舗で展開している。
2014年には官民ファンドのクールジャパン機構を割当先とする第三者割当増資で約7億円を調達、最大13億円の融資枠を設定している。
不安が残る業績面
同社の業績は好調のようにも見える。
だが、公表された目論見書には連結決算については2015年3月期と、2016年3月期という2期しか記されていない。
有価証券報告書には通常、5期分の主要な経営指標等の推移が掲載されるが、過去2011年12月期〜2013年12月期は単体決算が、
2014年3月期については3カ月の変則決算が掲載されているだけで、業績の比較が難しい。
収益性にも不安が残る。
記載されている経常利益は単体から連結を含んでもほぼ横ばいだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00159226-toyo-bus_all
大阪府内で盗んだロードバイク(スポーツタイプの自転車)を青森県内で所持していたとして、
青森県警五所川原署は17日、窃盗の疑いで18歳の無職の少年を逮捕した。
同署によると、このロードバイクで約900キロを移動したとみられる。
逮捕容疑は昨年12月中旬ごろ、守口市の飲食店駐輪場にあったを盗んだ疑い。
17日午後6時ごろ、青森県鶴田町の「道の駅つるた」の従業員から「若い人が長時間いて不審だ」と通報。
同署員が職務質問したところ、容疑を認めたという。
少年は横浜市に住んでいたが、昨年9月に家出。
家族が行方不明の届けを出していた。
逮捕時の所持金は、わずか数円だった。
少年は「3日間くらい何も食べていない」と話したという。
ほかには着替えの服が数着あっただけで、身分証明書のようなものも所持していなかった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:36:33.03ID:7e0cpXb9同署によると「外見はレゲエのおじさんのように髪やひげは伸び放題にはなっていなかったが、やや臭いはした」。
体調などに問題はなく、食事も普通に食べているという。
俗語、それも使われなくなった俗語が五十音順に百個あまり並べられている。
トップはアイス。
アイスクリーム?なわけはない。
高利貸しのことらしい。
わっかるかな?わかんねぇだろうなぁ〜(c松鶴家千とせ)、これもほとんど死語ですけど。
アイスクリーム⇒氷菓子(こおりがし)⇒高利貸し(こうりがし)とのこと。
なるほどね。
あれ?、どこかで聞いたことがあるなぁと思ったら、金色夜叉の間貫一やんか。
次はアッシー君。
これはわかる。
バブルのころに、送迎の足に使われていた便利な男たちのことだ。
それからアナウンサー。
使ったことはないが聞いたことはある。
おしゃべりな人、噂話をばらまく人である。
1925年にラジオ放送が始まって、翌年には隠語として使われていたというから迅速だ。
■アベックという言葉はなんとなく語感がいい
そして、アベック、アミ、と続く。
アベックは、そこはかとなくなつかしい。
物心というか色心というかがついたころ、しょっちゅう目に耳にしていた言葉である。
アベックで歩いとるぅ〜とかいうように使う、男女の二人連れのことである。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:37:05.54ID:pCPO+XT6そういえば、ONアベックホーマーとかしょっちゅうありましたよね。
なんやその「オン」いうのは、と訊く若者がおるかもしれんけど、ちゃいます。
王・長嶋の略です。
アベックという言葉はなんとなく語感がいい。
そう思うのは私だけではないようで、復活させたい死語の上位にランキングされている。
アミもいい感じで、さすがフレンチ。
使ったことはないけれど、アミは女友達とか恋人のことだ。
アベック、アミ、と来たら、ランデブーやろ、と思って後の方をめくったら、やっぱりあった。
かゆいところに手が届くような心地よさだ。
ランデブーの意味は「男女の密会」とある。
もうひとつ、スプートニクが打ち上げられた1957年に生まれたスペースエージのおっさんとしては、
宇宙飛行船がドッキングする前に近接して飛行する意味としてのランデブーもあげてほしい、と思ったら、ちゃんと本文にあった。
“「ランデブー」と聞いて「逢い引き」と思った人はかなりの老人。
宇宙飛行機のドッキングと思った人は中年。
なんのことかわからない人は若者だ。
”おみごと!老人と中年の間のおっさんには、逢い引きとドッキングの2つが同時に頭に浮かぶのである。
フランス語よりも多いのはドイツ語に由来する俗語で、その多くは、旧制高校出身者から編み出された言葉だとされている。
「エッセン」は食べる、「ゲバ」はゲバルト=暴力、「シャン」は、schon=美しい、から転じて美人、「ゲル」がゲルトからでお金。
どれもけっこうインテリっぽくてしゃれている。
「ドッぺる」は、doppeln=二重にする、からきていて、留年すること、
「メッチェン」はそのままMadchenで若い女、とかがあるのも、旧制高校らしくていい。
■似非外国語みたいな俗語笑えるのは似非外国語みたいな俗語である。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 07:38:00.09ID:Bs4kYGVWin 腹 baby で妊娠だ。
「ラージポンポン」とも言ったらしい。
同義語の「はらぼて」もほとんど使われなくなっているそうだが、
なんとなく語感がよろしくないので、少子化の時代にはふさわしくないためだろうか。
「オストアンデル」は、子どもじみた感じがするから使わないが、意味は知っている。
押すと餡が出るので饅頭である。
この系譜の言葉は歴史が古くて、江戸時代すでに、あの平賀源内が和蘭語風に記憶の悪い人を「スポントワースル」とか言っていたらしい。
明治時代によく使われた「スワルトバートル」の意味を知る人は相当な俗語フリークに違いない。
「座ると場とる」から、袴だそうだ。
現代人にはわからんわなぁ、これは。
かつては、わかりやすい翻訳語もあった。
たとえばブラジャーは、昭和初期にフランスからはいってきた時に、「乳押さえ」とか「乳バンド」とネーミングされた。
バングラデシュの難民キャンプにある診療所で健康診断を受けるロヒンギャの難民たち。
2月5日撮影
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/2048/img_a22b1bd0e62e37ddbeb9767bbd32e33e90053.jpg
ミャンマー西部に住むイスラム教徒の少数民族ロヒンギャの窮状に拍車がかかっている。
2016年10月にはミャンマー軍が行った攻撃で130人のロヒンギャが殺され、数十の建物が焼け落ちた。
こうした事態で同国政府やノーベル平和賞受賞者アウンサンスーチー氏らの評判は損なわれる可能性がある。
ミャンマー軍指導者は攻撃について、同国の都市マウンドーで起きた警察官殺害事件の犯人を探し出すことが目的だったと主張。
しかし国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチが衛星画像を分析したところ、
同攻撃以降、さらに多くのロヒンギャの村が破壊されていたと報告されている。
■世界で最も迫害された民族
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 09:49:34.15ID:W6SuKw6A外出なら申し訳ない。いつの間にか改竄してたんだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 09:56:18.43ID:H8EzBA2Y何処に外出したの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 10:00:34.51ID:W6SuKw6Aオ●ンコ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 10:15:34.86ID:4m5Fk+0Q0172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 10:41:00.52ID:QHY3PlYh前はなんて書いてあったとこだ?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 11:59:25.72ID:XY5nWoy4改めて松本に行ったようだよ
前のツイートはまだそのまま有るよ
まあ、中本で食べたくても出禁処分だから松本か荒木屋に行って中本より美味いだの強がるしかないんですなw
2/7 http://archive.today/tTHWH
2/20 http://archive.today/oZVOb
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 12:55:33.51ID:JU4kUEcx中本スレ行ったこと無いがここのように
無意味なニュースコピペ荒らししてるの?
クンパが中本貶めるのであればそれこそ
そっちのスレを荒らせば良いのにね
(´)Д(`●)は本当に頭悪いんだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:02:51.27ID:UfjRK7WMワッチョイが導入されてるけど構わずニュースコピペで荒らしてるよw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:05:00.33ID:IHo9wHQQここじゃなくツイでやってみろよw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:07:46.17ID:U4iMjGYPこことクンパ中本スレと本谷スレを同時に荒らしてるけど、
中本の本スレは荒らしてないんだよな。
大文字SAGEの@イボ埋め立てでは本スレも荒らしてたのに。
まあ知障のキチガイのやることに一貫性なんか無いからな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:09:04.17ID:s6+hqD6tドイツテレコム傘下の米携帯3位TモバイルUSに譲渡することを検討していると分かった。
ロイター通信が17日、
関係者の話として報じた。
スプリントとTモバイルの合併につなげる狙いという。
ロイターによると、米連邦通信委員会(FCC)が電波の周波数帯の入札中は競合会社間の接触を禁じているため、
ソフトバンクはまだドイツテレコムと交渉を始めていないという。
だが、4月の入札後に2社が交渉を始める可能性があるとしている。
ソフトバンクとドイツテレコムは2014年、スプリントによるTモバイル買収で大筋合意していた。
かし米規制当局の承認が得られないとの見方から、交渉は白紙に戻った経緯がある。
◇男子テニスアルゼンチン・オープン(ブエノスアイレス)
男子テニスのアルゼンチン・オープンは17日(日本時間18日)、ブエノスアイレスで行われ、
シングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は
準々決勝で第6シードで同41位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)と対戦。
6―1、6―4でストレート勝ちし4強進出を決めた。
序盤から力強いリターンがさえた錦織。
第1ゲームでいきなりのブレークを奪うなどこのセットだけ3度のブレークに成功し、ソウザを圧倒した。
第2セットは第9ゲームまで一進一退の攻防が続いたが、第10ゲームで錦織が試合を決めるブレーク。
6―4で2セット連取し、ベスト4へ駒を進めた。
ファミリーレストランの「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(福岡市)の黒須康宏社長は17日、
全国で営業時間の短縮をさらに進め、3月末までに平均の営業時間を前年より1時間20分ほど短くする方針を明らかにした。
深夜・早朝営業の見直しを加速する。
17日時点で全国に約220店あるうち、3月までに155店で営業時間を短くする。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:09:32.87ID:B4kx7UL+24時間営業は2店で残っていたが、1月までにいずれもやめている。
人手不足で賃金が上がっているほか、生活スタイルの変化もあって、
深夜や早朝の売上高がコストに見合わなくなってきているためだ。
黒須社長は17日の会見で「思い切って短縮することで従業員の働く環境を整備し、サービスをより充実させる」と説明した。
調査結果は、英王立国際問題研究所が2月7日に発表した
「What Do Europeans Think About Muslim Immigration?と題したリポートだ。
その名の通り、欧州10カ国の国民約1万人に、イスラム圏から欧州に流入する
移民についての考えを聞いている。
調査項目はただ一つ。
「イスラム圏からの、これ以上の移民流入を停止するべきか」というものだ。
これに対し、10カ国平均で実に55%が「停止すべき」と答えた。
「衝撃の結果だった」
今回の調査で対象としたのは、英国、フランス、ドイツ、ベルギー、ギリシャ、スペイン、
イタリア、オーストリア、ハンガリー、ポーランドの10カ国。
その中で「停止すべき」と回答した割合が最も高かったのが、
ポーランドの71%で、オーストリアの65%、
ハンガリーの64%が続いた。
一方、「停止すべきでない」との回答の割合が最も多かったのはスペインの32%。
英国とイタリアが23%で続いた。
ただし、10カ国すべてで、「停止すべき」が
「停止すべきでない」を上回った。
先にも触れたように、EU主要国の首脳はトランプ大統領が命じた入国制限を批判。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:09:59.90ID:Wkq1cdRtところが、足元の国民は、10カ国平均で2人に1人が、イスラム移民の流入に
否定的な考えを示していることが明らかになった。
今回の調査を担当し、リポートをまとめた筆者の一人であるマシュー・グッドウィン
英ケント大学教授は、「衝撃の結果だった」と述べている。
日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/021500575/
「のん」能年玲奈の“干され問題”が火種で有名文化人が大モメ!
昨年公開されたアニメ映画「この世界の片隅に」で主人公のアフレコを務め、
声優としての評価を確立したのは、女優の「のん」こと能年玲奈である。
事務所独立騒動を経て、新たな一歩を踏み出したことで、
今後の活動に大きな期待が寄せられているが、思いもよらぬ騒動が彼女の周辺で起きているという。
「昨年末からツイッター上で映画評論家の町山智浩さんと
『とくダネ!』(フジテレビ系)でコメンテーターを務める作家・投資家の山本一郎さんが
大激論を繰り広げているのですが、その発端となったのが、のんさんなんですよ」
と語るのは、芸能ライターである。さらにこう続ける。
「ある番組がのんさんをキャスティングしようとした際、
事務所の圧力で出演できなくなったと町山さんがツイートで明かしたのですが、
これに山本さんが『そういった事実はない』と猛反論し、大論争に発展したのです。
いったん論争は終結したのですが、最近になって争いが再燃。
ジャーナリストの津田大介さん、コラムニストの小田嶋隆さんらネットで影響力のある方々が参戦し、
険しい言葉が連日、ツイッターで飛び交っています」
2月中旬現在、のんの話とは別に、過去の発言などを巡り、山本氏が集中的に非難を受けている状況だという。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:10:28.10ID:bSwdzCkx文化人同士のそんな大ゲンカに、彼女の心中やいかに。
http://www.asagei.com/excerpt/75527あの大物の「側近」たちが語る意外な事実とは?
ザテレビジョン 2/17(金) 13:01配信
中京テレビでは、くりぃむしちゅー・上田晋也と、
上田の付き人である芸人・浜ロンがMCを務めるバラエティー「ソッキング」を、2月19日(日)に放送する。
同番組は、「先輩付き合いのプロ」である一流有名人の“ソッキン”たちが、
彼らの“主人”とのエピソードを交え、これまで培ってきた“ソッキン術”を披露。
彼らの行動を通して、目上の人と良好な関係を築く方法を学んでいく。
今回登場したソッキンたちの主人は、今田耕司、千原ジュニア、田村淳らMCをこなす大物芸人から、
「ドラゴンボール」(集英社)などで知られる漫画家・鳥山明、数々の閣僚を歴任した故・加藤紘一議員などそうそうたる顔触れ。
中でも、ジャニーズから唯一参戦したA.B.C-Z・河合郁人は、KAT-TUN・亀梨和也の“ソッキン”として、
彼のハートをつかむためにとった驚きの方法を告白。
ソッキンだからこそ知る、亀梨の意外な素顔が明らかに!?
また、マシンガンズ・西堀亮は、主人の有吉弘行を怒らせてしまった際、
自分が深く反省していることを伝えるために「あるテクニック」を駆使し、
見事信頼を回復したという。
日常生活でも使える(!?)処世術に、スタジオからは驚きの声も。
その他、食事の際に行う気配りや、主人と打ち解けるために行った捨て身の行動、ミスをした際の秘策など、
ソッキンたちが日々の努力と驚きのエピソードを次々と暴露する。
ゲストで登場した小島瑠璃子も、「めちゃめちゃ勉強になる!
次回は観覧でもいいので呼んでください!」とアピールするほど、
人付き合いの極意が詰まった同番組。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:11:15.38ID:bSwdzCkxhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170217-00000055-the_tv-ent「日活ロマンポルノ」は今なぜ復活したのか?
ダイヤモンド・オンライン 2/17(金) 6:00配信
単なる成人映画の枠を越え、日本のサブカルチャー史に名を残す作品として語り継がれている「日活ロマンポルノ」。
その新作が28年ぶりに公開され、話題を呼んでいる。
なぜいま、「新生ロマンポルノ」なのか。
変化の波にさらされる映画業界で、“持たざる映画会社”である日活が生き残るための戦略を探った。
(ダイヤモンド・オンライン編集部 松野友美)
昨年12月の平日、19時。
100年近くの歴史を持つ新宿の映画館・武蔵野館に、映画好きの記者は赴いた。
ここでは、日活ロマンポルノの新作『ジムノペディに乱れる』が上映されている。
登場人物たちの日常がはかなくも美しい情景描写と共に描かれるなか、10分に1回という高頻度で「濡れ場」が登場する。
時には笑えるシーンもあり、どのタイミングで唾を飲んだらいいのか、「初心者」は迷ってしまう。
観客の大半は息をひそめて83分の作品に見入っていた。
後半、主人公の男が植物状態の妻の目の前で看護師と激しいセックスをしたところ、
嫉妬深い性格の妻の意識がわずかに戻ったというギャグのようなシーンで、
前方の席にいた50代と思しき男性だけが「かはっ!!」と堪え切れずに笑い声を漏らしていた。
普段は1本1800円だが、この日は映画サービスデーのため
1本1000円で観られるということもあり、130超のシートは満席だった。
往年のファンと思しき50代、60代男性の1人客もいるが、
意外に感じたのは、ロマンポルノとはイメージが結び付かない女性客や若者も多いこと。
スーツを着た会社帰りの30代前半らしい女性が1人、
20代半ばや40代と見られる女性の2人連れが何組か、そして1人で来たらしい大学生の男性がいた。
「土日祝日・サービスデーは一般映画と同じようなお客さんが多く、それ以外の平日は男性率が高いです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:12:59.59ID:UfjRK7WM本スレまで見てなかったわ、補足ありがとう。
多分本スレまで同時に荒らす能力がないんだよ、クンパさんには。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:37:49.37ID:d47fJBkaと堂々と認めたら多少の同情もされるだろうに
出禁にはなっていない、行きたくないだけ、本家よりうまい…
などと言っているから嗤われるんだけど、死ぬまで分からないだろうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:49:06.06ID:SywPA8Wc松本食べた事も湯切機のそばも食べたこともないくせに批判
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 13:56:09.33ID:DyOmBYoE松本は食ってるし、そもそもここの住人はバカ豚のように湯切り機を否定批判なんかしてねえし。
鸚鵡返しと妄想と論理破綻がゴチャ混ぜになって全く意味不明だな、知恵遅れのクソ陽介。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:00:34.53ID:h/ro3f3o1970年代に大量に製作され、多くのファンを魅了した日活ロマンポルノは、日本のサブカルチャー史に名を残す存在だ。
時代の移ろいの中、製作終了となったのは1988年のこと。
それがここにきて、28年ぶりに新作が上映されている。
今、なぜロマンポルノなのか。
作品としての魅力と、製作会社である日活の戦略を分析してみよう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170217-00117146-diamond-soci
台湾問題は中国にとっての「宗教問題」
中国は「一つの中国」原則によって、台湾の外交を完全に封じ込めてきました。
たとえばオリンピックがそうですが、政府だけでなく、民間団体も締め出しました。
台湾の選手は、中華民国としてオリンピックに出場できません。
「チャイニーズタイペイ」代表として出場せざるを得ないわけです。
それほどまでに中国がこだわる台湾問題とは何なのか。
以前、中国の軍人が、中国人にとっての宗教とは何かについて
書いていたのを読んだことがありますが、それが的を射ていると思います。
西洋人にはキリスト教があり、日本人には神道がありますが、中国には本当の意味での宗教がありません。
しかし、中国には宗教の代わりになるものがあり、それが「祖国統一」という信仰だというのです。
「統一教」こそが中国の宗教なのです。
宗教ですから理屈ではありません。
いずれ台湾を完全に中華人民共和国の一部として統一しなければならない。
だから中国は台湾を国として絶対に認めません。
「祖国統一」信仰の布教戦略は、台湾が中国抜きでは生きていけなくなるように仕向けるというものです。
柿が熟して落ちてくるように、統一のタイミングを見計らっています。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:01:03.48ID:SbLviPY9ゆっくり待って、必ず統一しようと考えているわけです。
しかし中国のその戦略は、アメリカをはじめとする国際社会が、台湾が国家であることを認めない構図の上に成り立っています。
その構図、枠組みが台湾問題の最後の一線であり、これが崩れると、中国は台湾を失う可能性が出てきます。
ですからその構図の維持には、共産党指導者は誰であろうと、本気にならざるを得なくなります。
彼らにとっての宗教問題だからです。
中国は毛沢東と周恩来、●(=登におおざと)小平から現在の習近平まで、この構図の中で外交を続けてきました。
しかし、トランプが簡単にそれを引っ繰り返してしまったので、
中国の対米関係が崩れてしまっただけでなく、中国の外交戦略は台無しになりました。
トランプは習近平の一番痛いところをわきまえているのです。
彼が示した行動で非常に大事なことは、トランプは習近平やキッシンジャーの指図を一切、受けるつもりはないということです。
既存の枠組みを一切認めない。
そうして彼は一気に中国の首を押さえる「カード」を手に入れたのです。
●「タブー」が「カード」に
タブーは一度破られるとタブーではなくなります。
トランプは次期大統領として台湾の蔡総統と電話会談を行いましたが、それによって何が起こったわけでもありませんでした。
そうなるとトランプからすれば、今度は大統領として電話会談を行ってもよいではないかという話になります。
もちろん、簡単ではありませんが、習近平に圧力をかけたいときには、そのような行動に出る可能性もある。
それでもトランプは台湾問題を簡単に解決しようとはしないでしょう。
いきなりリスクを冒して台湾と国交を結ぶようなことをトランプはしない。
もし解決しようとしたら、本当に戦争になる可能性も否めないからです。
中国にとっては、台湾問題は外交問題ではなく内政問題であり、宗教問題なのです。
台湾が中国の一部であるという原則が本当に崩れてしまったときに
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:01:38.67ID:T0P2wwG0だからこそ、台湾問題を解決しようとすれば、中国は過激な反応を示さざるを得ません。
しかし、トランプは今後、習近平を揺さぶることができる一番有力なカードを手に入れたのは確かです。
これまでのアメリカ大統領は、誰もこの台湾カードを持っていませんでしたし、カードを持とうという発想もありませんでした。
http://www.sankei.com/world/news/170218/wor1702180005-n1.html
ハンセン病患者の裁判が隔離施設の「特別法廷」で開かれていた問題で、
最高裁が設置した有識者委員会の座長を務めた井上英夫金沢大名誉教授が17日、
埼玉県和光市の司法研修所で任官10年目の裁判官約100人に講演した。
最高裁は昨年4月、特別法廷の運用を「偏見や差別を助長し、違法だった」と謝罪。
有識者委から人権研修の必要性を指摘され、初めて裁判官の研修プログラムに内容を組み込んだ。
講演は非公開。
差別の実態を説明したという井上名誉教授は「少数者の人権保障は裁判所の使命。
裁判官は療養所訪問の機会を増やし、人権感覚を鋭くすることが重要だ」と話した。
【島田信幸】 北朝鮮の金正男氏が殺害された事件を受け「特定失踪者問題調査会」が17日、
東京都内で緊急セミナーを開き、混迷する情勢の中、日本人拉致被害者を即時奪還する方策を議論した。
荒木和博代表は暗殺や弾道ミサイル発射について、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が
「自らの正統性を証明できず恐怖にかられた結果」と分析。
日本が先頭に立ち、混乱する北朝鮮に揺さぶりをかけるべきだとした。
元防衛政務次官の西村真悟氏は日本へ不法入国した正男氏が平成13年に拘束された事件に触れ
「拉致被害者全員と交換する交渉もせず国外に出し痛恨の極みだった。
自衛隊による被害者救出など今こそ具体策を検討すべきだ」と主張した。
拉致被害者や特定失踪者の家族も登壇。
増元るみ子さん(63)=拉致当時(24)=の弟、照明さん(61)は「日本政府には被害者救出へ
『あらゆる方策』を実行する真剣さが必要だ」と訴えた。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:02:07.29ID:xEJbjlOb【金正男氏殺害】曽我ひとみさん「拉致問題に悪影響ないこと祈る」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(ジョンナム)氏(45)が
マレーシアで殺害された事件について、北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(57)=新潟県佐渡市=は17日、
「個人的なことなので何ともいえないが、拉致問題に悪い影響がないことを祈るだけだ」と語った。
同県庁で記者団に答えた。
平成10年に行方不明となった同県長岡市の特定失踪者、
中村三奈子さん(37)=失踪当時(18)の母、クニ(73)さんも
「今回の出来事が本当に正しい情報であれば、とても耐えられない。
そういうところに拉致被害者がいるということで、家族の皆さんは苦しい思いだろうし、一刻も早く助け出してほしい」と話した。
曽我さんは昭和53年、新潟県真野町(現佐渡市)から
母親のミヨシさん(85)=拉致当時(46)=とともに北朝鮮に連れ去られ、
平成14年10月に帰国した。
ミヨシさんの安否は分かっていない。
この日、曽我さんは拉致被害者の救出活動に取り組む4つの団体とともに県庁を訪れ、
政府に働きかけるなど拉致問題の早期解決に向けた取り組みの強化を米山隆一知事に要望した。
商品をインターネット経由で中国の消費者に販売する越境電子商取引(EC)市場が急成長し、
平成28年の実績が初めて1兆円を超える見込みとなった。
3年後には倍増するとの予測もあり、訪日旅行者が家電や日用品を大量に購入する
「爆買い」収束の挽回策として期待が高まっている。
政府も国内企業の電子商取引の進出を後押しするなど支援を検討する。
民間調査会社の富士経済によると、28年の日本の中国向け越境EC市場は1兆158億円の見込みで、
米国や韓国を抑えて最大の商品供給国となった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:06:08.19ID:SywPA8Wcここの住人全員松本食べて湯切り機も食べましたか?
比較して批判しただけ
そもそも知恵遅れとは知恵遅れどりぃのあだ名
勝手に使うな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:06:38.35ID:9GmJFmsU残念な事に、死んでも分からないんだよなあ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:45:49.36ID:4m5Fk+0Qお前は中本の味を忘れてるだろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:46:31.91ID:lGDUpvgoそううだね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 14:54:18.54ID:SywPA8Wcおいしかったら印象残ってるし再度訪問します
もちろん出禁じゃないですからね
でも行かないのは荒木屋に対する対応ですね
チルが荒木屋に行けないでふらわさんを挑発してるのと
ふらわさんが中本に意石を持って行かないのとは大差ないんです
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 15:00:29.10ID:rOdWOisD>>191
出た出た、松本で食べたこと無い奴らガーw
ブログにも同じようにゆで太郎に行ったこと無い奴らガーなどと書いているよな
食べた食べない、行った行かないじゃあないんだよ
なんでいつもそこに行きつく訳?論点すり替えんなよ
会社でもそんな感じでトラブル起こしているのがよく解るよ
あ今、行っていないんだっけ?ごめんごめんwww
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 15:00:32.45ID:6n2ZYROi0198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 15:01:54.65ID:UfjRK7WMもっと上手くやれよ、高橋菌。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 15:09:35.43ID:lkTsX5YO0200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 16:19:17.19ID:OeY/vRuMアドバイザー高橋の辛口コメントが楽しみだなー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 16:59:10.41ID:A2N4PKbe湯切りマシンなんて導入するからだー
値上げ分は経営努力でなんとかしろー
というのをねちっこく嫌味ったらしく書くんだろうなあ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 17:19:13.23ID:Nb6immgU0203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 17:22:58.37ID:SywPA8Wc0204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 17:38:47.24ID:QHY3PlYhいくつものラーメン屋その他飲食店のアドバイザーとして飲食業界を盛り上げて来た
クンパーダ高橋氏に就任していただきましょう
何年
いや、何日潰れずにゆで太郎が生き残るか見ものです
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 17:38:52.50ID:UfjRK7WM会社経営の経験も商才の欠片もないバカ橋陽介よりはマシ。
偉そうにしたきゃ小銭じゃなくて大株主か何かになってから物言えよ、ドケチ豚ww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 18:00:49.09ID:SywPA8Wc0207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 18:05:47.45ID:xG1ZvhQC2/3だと揚げる腕で見栄えがハーフにもフルにも見えそうですね。
原価が上がるのは何の問題もありませんので、ガンガンやって下さい!!(笑)
風龍もオッケーなんだ、しばらくは何も言わんだろ
普通の人間なら
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 18:17:58.34ID:wBbyWv8t0209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 18:54:58.22ID:ts7n0SK40210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 18:58:59.82ID:SywPA8Wc昼は客が多いのでドル箱飽きてくるので日替わり提供しろ
夜はちょい飲み客に対して2・3杯目サービスで酒安くしろ
全て改善として正しい
お前らがいう揚げ玉辞めろクーポン辞めろ値上げしろそれで客来るかアホ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:41:12.86ID:1HoSu1Mh0212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:41:25.60ID:lhhCMEojこのまままた一線を越えてやらかしてくれるのは確実。
やめ時というものを知らないアスペ知障だから。
クンパざまあw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:42:28.99ID:npWapVxJ0214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:43:12.10ID:npWapVxJフイタ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:44:56.43ID:IuHV8GuG31年には2兆1044億円に達すると予想している。
市場が急拡大する背景には中国の内需拡大政策がある。
海外から持ち込む製品の関税を増やして爆買いを抑制する一方、
国内消費扱いとなる越境ECは制度整備を急いでおり、減税措置を講じるなど普及に力を入れる。
日本政府観光局によると、27年度の訪日客数は前年比21.8%増の2403万9千人で
過去最高を更新したものの、1人当たり支出額は減少している。
このため、経済産業省は今夏にも日中の流通分野で官民の経済協力を話し合う
「流通対話」を開催し、越境ECを積極的に後押しする。
経産省幹部は「日本の安心安全は大きな武器になる」と話す。
日本貿易振興機構(ジェトロ)を通じて、取扱店の開拓も進めている。
また、農林水産省は1月から、日本の食品をPRするため、
電子レンジで温めて食べるコメ(パックご飯)10万食を空港などで中国人旅行客に無償配布。
ECなどでの販売につなげたい考えだ。
(高木克聡)清水富美加「社長のことを殺したい」、告白本で明かす
サンケイスポーツ 2/17(金) 18:20配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000542-sanspo-ent
宗教団体「幸福の科学」に出家した女優、清水富美加(22)の告白本「全部、言っちゃうね。
」が17日、
幸福の科学出版から発売された。
著書では所属事務所の社長に対する不満も記された。
著書の中で清水は「本当に社長のことを殺したいって思ったりします」と、マネジャーに話したことを告白した。
「仮面ライダーフォーゼ」の撮影で忙しかったころのことで、休みがなかった上に、
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:45:34.98ID:1zJQLuTc「どんどん社長への怒りがたまっていきました」と、当時を振り返った。
自身は食事もままならず、交通費も最低限しか支給されないため何駅分も歩くことも。
「その間に社長はどんなにうまいものを食べてどんな車に乗っているんだろうと思うと、
どうしても社長への恨みが止まらなくなってしまいました」と当時の思いを記した。
大阪府豊中市内の国有地が近隣国有地の約1割の価格で学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校用地として売却された問題
学校法人との関係をめぐり、首相は「私や妻が(小学校の設置)認可や国有地払い下げについて、
(自身の)事務所も含めて一切関わっていないことは明確にしたい」と述べた。
また、同学園が「安倍晋三記念小学校」の寄付者銘板に名前を刻印して顕彰する、との文言で
寄付金を集めていたことを知っているかとの福島氏の問いには、「いま話をうかがって初めて知った」と答弁した。
そのうえで「私の考え方に非常に共鳴している方から、(2007年に内閣総辞職して)首相を辞めた時に
『安倍晋三小学校にしたい』という話があったがお断りした。
まだ現役の政治家である以上、
私の名前を冠にするのはふさわしくない。
私が死んだ後であればまた別だけれど、私の郷土の先輩である、
例えば吉田松陰先生の名前をつけられたらどうかという話をした」とも語った。
極東最大の米空軍拠点である沖縄県・嘉手納基地。
中国、北朝鮮情勢の雲行きが怪しくなると、この基地はにわかに忙しくなる。
世界的にも「東アジア地域のミリタリーバランスを測る、1つの指標となり得る場所」といわれている。
その嘉手納基地に7日から、米アラスカのエルメンドルフ空軍基地の第3航空団所属のF−22が段階的に12機飛来した。
昨年1月以来、約1年ぶりとなる。
山口県・岩国基地のF−35と合わせて、最新鋭のステルス戦闘機が初めて、日本で顔をそろえた。
嘉手納基地訪問の目的は、
1月30日から米グアムで実施されている日米豪共同訓練「コープノース」への参加だ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:46:04.87ID:FsxEQNlOF−22は2005年に米空軍で配備が開始された。
07年2月に早速、嘉手納基地にやってきて、世界を驚かせた。
それ以降、年数回のペースで嘉手納基地を拠点として活動する。
これまでも、目的がはっきりしない訪問ながら、数日から数カ月にわたり暫定配備されている。
F−22は、初期型のF−15イーグルの後継として開発された。
F−15が「制空戦闘機」と呼ばれるのに対し、
F−22は「航空支配戦闘機」と期待される待望の次世代戦闘機であった。
ステルス化を追求し、機体のデザインはこれまでの戦闘機とは大きく異なるものとなった。
1996年から調達され、当初は750機の配備を計画していたが、
コストが高すぎる点や戦術の見直しで、187機(試作機などは除く)で生産中止となった。
「ならば強引にでも友好国に売りつけて外貨を稼ごう」というのが米国のやり方だ。
そこで、次期主力戦闘機を探していた日本やイスラエルに白羽の矢が立つはずだった。
だが、米議会は防衛技術の漏えいを恐れ、一切の輸出を禁じた。
その間に、F−35の開発は進み、こちらは輸出の商談も順調に進む。
結局、日本もイスラエルもF−35を選択している。
完全にF−22の生産再開の道は閉ざされたかに見えた。
だが、16年に米下院軍事委員会で「194機を追加生産したらどうか」と
提案されており、その結論は今年中に出る。
いろいろ不運が続いたが、F−22は傑作機であることは間違いない。
初陣となった06年の演習で、F−15やF−16など既存機と戦い、2機こそやられはしたが、
延べ241機を撃墜するという驚異的な戦闘能力を見せつけた。
これほどの能力を持つ猛禽(もうきん=ラプター)が、今まさに沖縄で翼を休めている。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:46:38.92ID:zVwYctSn1975年、東京都生まれ。
陸海空自衛隊だけでなく、各国の軍事情勢を取材する。
著書に『こんなにスゴイ! 自衛隊の新世代兵器』(竹書房)、
『ビジュアルで分かる 自衛隊用語辞典』(双葉社)など。
住む場所でマウンティングする人って何なの?
http://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170214mounting-250x231.jpg
最近はあらゆるものが「マウンティング」のネタにされるが、住んでいる場所に関しても同様だ。
しかし、自分の生まれた街に誇りを持つのはいいことだが、
そのことで人を見下したり、格付けしたりするのはいかがなものだろうか。
2月10日、2ちゃんねるに立った「東京の人間ってすぐ『どこ住んでるの?』って聞いて人間の格を決めるのな。
酷すぎじゃないか?」というスレッドには、
約1000件の書き込みがあった。
多くの人が関心を持っていることがわかる。
「千代田区番町って言うと得意げな奴が大体黙る」
スレ主のエピソードは書かれていないが、スレッド内では、
実家が港区だということを自慢していた元カノがうっとうしかったと書く人も。
この元カノの実家は賃貸物件だったようだが、もし持ち家だったとすれば、
「その上から目線で人を殺せただろう」と言うから、実家の場所によほど優位性を感じていたのだろう。
住んでいる場所で差別した経験がある人もおり、
「昔東京に住んでた頃は山の手内か23区内かそれ以外かの3段階で分けてたわ」と振り返っていた。
23区内でも序列があるようで、やはり高所得世帯が多いことで知られる、
港区、千代田区、渋谷区、文京区あたりが自慢できるようだ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:47:11.75ID:Wsk4uzms「港区は新参者の所謂意識高い系が多いからな マウンティング大好きなんだろw
そういうおっさんには港区に住んで何代目なんですか?って聞いてやれ」
という少し意地悪な書き込みもあった。
「こういうアホみたいなことでマウンティングするやつって痛い」
一方で、住んでいる場所を聞くのは、会話のきっかけ作りのための挨拶代わりだ、と主張する人もいる。
「同郷ならどこか県名以上に聞くのと同じだと思うけど。
東京は狭いから近くなら話が盛り上がる。
それだけなのに」
また、「こういうアホみたいなことでマウンティングするやつって痛いって感覚の奴も多いだろ」という指摘も。
たしかに、今の時代にただ住んでいるところで自分の優位性を確保しようとする人は普通に残念だ。
「どこに住んでるの?←自分の住んでるところを聞いて欲しい いいところに住んでるね!
←自分の方がいいところに住んでるというマウンティング」
東京都内ではないが、神奈川県の中央部に位置する綾瀬市の出身の筆者(編集部S)も同様の苦々しい思い出はある。
同市に住んでいると言うと、「どこそれ?」「田舎だ」などと言われ、不快な思いをした。
聞く方としては悪気はないのだろうが、住む場所によって人の優劣をはかるような態度はよろしくはないだろう。
http://news.careerconnection.jp/?p=31256 17日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にジャーナリストの江川紹子(58)が出演。
ドクターストップがかかりながらも、法名の「千眼美子」名義で告白本「全部、言っちゃうね。
」を出版した清水富美加(22)についてコメントした。
まず告白本を出すまでの迅速さについて、MCの坂上忍(49)が「用意周到だな」と一言。
ゲストの梅沢富美男(66)も「一瞬で出せるわけないんだから。
だからこういう「ちょっと相談なんですけど」という言葉から始まった話は大体、相談ごとではなく、
その人の「きいてほしい話」だったりします。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:49:52.73ID:kkoWhIMI0221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:50:09.56ID:Up+M9Gbm11〜16日までのインタビューをまとめたものっていう一部報道があるけど、(この短時間で本を)出せるわけないでしょ。
印刷だなんだで、普通は1カ月くらいかかると思う」とコメント。
土田晃之(44)も「炎上商法じゃないけど、注目を浴びたときに告知って、すごいっすね(笑)」と苦笑いを浮かべた。
そんな流れを受けた江川はまず「大慌てでやっているんじゃないか。
用意周到とおっしゃったけど、たぶん場当たり的に大慌てでやったと思う。
信者の印刷屋さんもいるだろうから、そういうところで(印刷して)」と解説。
そして本の中身についても言及し「おそらく内容は今まで手記で出したこと、
あるいは教団が言っていたことを彼女の言葉として言ったということになるんでしょうけど」と付け加えた。
またドクターストップがかかっている清水に対し、「教団のPRとか、こういう自分がやりたいことだったらできるんだなっていう。
そういうことを印象付ける感じ」と述べ、彼女の行動に対して疑問を投げかけた。
この考えに対して坂上も「意にそぐわないドラマとか映画はやる元気がないけども(教団の仕事はやる)」と追随。
江川は「いろんな質問が飛んでくる記者会見ではなくて、
(本という)一方的に発表する媒体を使うっていうのが、今の彼女の状態を表していることになる」とまとめた。
公開中の「ホワイトリリー」(中田秀夫監督)でヒロインを演じた
飛鳥凛(あすか・りん、25)は、「ここまで全部さらけ出したら怖いものはない。
演技に限界がなくなったみたい」と自信たっぷりに語る。
「ホワイトリリー」は、日活が「ロマンポルノ・リブート(再起動)プロジェクト」の亠環として製作した新作5本の最後を飾る作品。
本作はほかの4作品と異なり、ヒロインが同性愛者だ。
「女性同士の濡れ場は分からない部分が多かった。
監督に全部頼りっぱなし」とほほ笑む。
演じたはるかは、著名な陶芸家の登紀子(山口香緒里)と出会い、住み込みの弟子として身の回りの世話をしている。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:50:35.93ID:syg/e0FD演技の参考にするためレンタルビデオ店に足を運んだ。
「マネジャーと『女性同士の恋愛』と書いてあるコーナーの映画を片っ端から借りた。
女性同士だからそんなに激しくないというか、爽やかな画(え)になっていて“こういう感じになるのかな”と思いながら勉強しました」
はるかが電動ろくろを使って作陶する場面がある。
粘土にそえた指に登紀子の指が絡む接写が生めかしい。
本人は「監督はアップの撮影が多かった。
ろくろを通じて色っぽさを体現していたんだと撮り終えてから分かった。
アップで見ると色っぽく見えたりするんだと思いましたね」
大阪府出身。
「仮面ライダーW」(2009〜10年、テレビ朝日系)の人気アイドル、園咲若菜役としてブレークした。
映画には「口裂け女2」(08年)で初主演し「ひぐらしのなく頃に」(同)や「七つまでは神のうち」(11年)などの作品に出演している。
1964年制作のアメリカ合衆国のミュージカル映画「マイ・フェア・レディ」。
当時の日産の川又社長は、その映画に感銘を受けたそうです。
http://cyclestyle.net/imgs/p/VV1edTZuitQuloxsN4RzFBspniShQiYhICMi/152894.jpg
「洗練されていく美しさを車にも…」とその映画をモチーフに、
1969年に発売されたスポーツカーは「フェアレディZ」と名付けられたそうです。
語尾の『Z』は、アルファベット最後の文字であることから、「究極」を意味しているのだとか。
2008年には、6代目の『フェアレディZ』が発売し、現在でも大きな人気を博しているようです。
こちらは1983年発売の「3代目 Z31型」
中古車ウォッチ速報 @chukoshahunter 2016年4月8日 16:04
GTR用6連スロ加工装着!VG30改3.2LエンジンHKS金プロ制御!クロスMT搭載!Z31フェアレディZ・300ZRの中古車を掲載
https://twitter.com/chukoshahunter/status/718333718579015680
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:50:58.06ID:YSlw0Bp3かっこいい!
警視庁広報課 @MPD_koho 2016年4月4日 15:04
【広報課】警視庁は新型パトカーを導入しました。
日産自動車の「フェアレディZ」を同社のレーシングブランド「NISMO」が高性能化した車両です。
高速隊などに配備されています。
https://twitter.com/MPD_koho/status/716868963800453120?ref_src=twsrc%5Etfw
この「日産・フェアレディZ」が、なんとパトカーとして登場したというのです。
これまで高速隊に配備されていたパトカーは、2004年式のマツダRX-8がベースでした。
高速隊の新型として登場する「フェアレディZ」は、レーシングブランド「NISMO」がさらに高性能化をはかったといいます。
それでは、そんな高速隊の新型パトカー「フェアレディZ」をご覧いただきましょう。
フェアレディZのパトカーの登場です…。
威圧感のある見た目ですね..。
高速の取り締まりを強化しようとする表れでしょうか。
日産自動車株式会社 @NissanJP 2016年3月30日 14:08
【速報】警視庁の交通安全ファミリーイベントにてフェアレディZ #NISMO を3台お納めしました!
実際に交通機動隊や高速隊に配属されるそうです。
皆さんも是非安全運転をお願いします!
https://twitter.com/NissanJP/status/715042978801328128?ref_src=twsrc%5Etfw
日産の公式アカウントでも、この件に関してツイートされているようです。
日産のツイートによると、新型パトカーの「フェアレディZ」は3台納品されたそうです。
これから、バリバリと活躍していくのでしょう。
大人気ドラマ『西部警察』を思い出させてくれます…。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:51:19.44ID:WeaNmAXZ大人気ドラマ『西部警察』を彷彿させてくれますね。
ゴールドのボディにガルウィングドアを備える、西部警察のスーパーZ。
ベースとなったのは2代目でもある「S130型フェアレディZ」だそうです。
「はい、大門です!!」そんな言葉も聞こえてきそうですね。
警視庁の「フェアレディZ」の導入に、Twitterユーザーも様々な反応を示しています。
@NissanJP @MPD_koho @MPD_yokushi @NISMO_JP
これは日産自動車さんからの寄付ということでしょうか?それとも僕らの貴重な税金で購入したものなんでしょうか?
後者だとしたら税金の無駄遣いと言わざるを得ません。
そもそも警察は高級車使いすぎです!
? マッドシティの赤VIVIO (@AKT416magpul) 2016年3月30日 昨年11月に10年ぶりに正式に活動を再開した
加藤浩次と山本圭壱によるお笑いコンビ・極楽とんぼが、3月4日に放送されるインターネット放送
Abema TVの番組『極楽とんぼ「KAKERU TV」〜24時間AbemaTV生JACK』で、
24時間生放送に挑戦することが17日、明らかになった。
極楽とんぼにとって10年ぶり、コンビ復活後の初の冠番組となる。
山本の長い自粛期間を経て、昨年夏にコンビとして全国単独ライブを開催した2人は、山本が事務所に復帰したことを契機に再始動。
しかし、コンビとしてテレビで並んで立つことは、実現できていなかった。
本格的な再始動の第一歩となる同番組では、“失うものは何もない”山本が、
数年かけて貯めた貯金をはたいて一発勝負のギャンブルや、実力派ピン芸人とのネタ合戦などに挑戦。
そのほかMCクラスの超大物も多数参戦する「極楽とんぼ×50人以上の超人気芸人」、
“AbemaTV史上最も危険”なセクシー企画「極楽とんぼ×トップセクシー女優たち」など、
さまざまな企画が用意されたNG一切なしのガチンコバラエティーを24時間ぶっ続けで放送する。
スタッフもバラエティーのトップクラスが集結。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:51:39.03ID:0jRthIaF現在は『とんねるずのみなさんのおかげでした』の演出を手がけるなど業界の最前線で活躍するマッコイ斎藤氏をはじめ、
さまざまな人気番組のスタッフが集結。
生涯バラエティー漬けの猛者たちが一丸となり、「攻めて攻めて攻めまくる」番組作りへの準備を進めている。
加藤は「24時間という大役に今からブルブル震えております。
どんな放送になるかわかりませんが…あいつだけは許せねぇ」と狂犬ぶりを感じさせる一方、
山本は「カトちゃんが最後まで笑顔で完走できるような番組にしたいと思います。
カトちゃんの顔色を見ながら頑張ります」と相方の機嫌を気にしながらも、久しぶりの大仕事に気合を込めた。
放送時間は3月4日午後9時から5日午後9時まで、チャンネルは「AbemaSPECIAL2」。
http://www.youtube.com/watch?v=gzYUT9qD04Y
■それでもグラミーは最優秀アルバムをビヨンセには獲らせない
大方の予想を裏切り、ビヨンセの大名作『Lemonade』が最優秀アルバムを逃した今年のグラミー賞。
受賞したアデルの機転の利いたスピーチにより感動エピソードで片付けられがちだが、
それではグラミーの、もっと言えば米国の根源的な差別意識は払拭されないと思い、
これを機に、グラミーがどのようにして黒人歌手と向き合ってきたか、その歴史を見ていこうと思う。
先述の通り、ビヨンセは再再度、最優秀アルバム賞を受賞できなかった。
受賞したアデルは、壇上から「受賞すべきは自分ではない」と言ったうえで、彼女を賞賛し、世界中の感動を得た。
「私はこの賞を受け取ることができないわ。
恐れ多くも感謝の気持ちでいっぱいです。
だけど、私の人生におけるアーティストはビヨンセで、彼女の『レモネード』というアルバムはとてつもない作品。
ビヨンセ、圧倒的な価値のある作品よ。
よく考えられていて、美しくて、ありのままの作品。
あなたが普段見せない、知らなかった側面をあなたは私たちに見せてくれた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:52:07.47ID:6TzdjEYB0227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:52:36.46ID:FsxEQNlOそしてここにいるアーティスト全員が、あなたのことを敬愛しているわ。
あなたは私たちの光なの」
「そして、あなたが私や私の友人、私の黒人の友人たちに与えてくれる感情に、とても勇気づけられるの。
あなたを愛しているわ。
これまでも愛していたし、これからもずっと愛し続ける。
グラミーの皆さん、アカデミーの皆さんも大好きです。
マネージャー、夫、そして息子も愛しています。
あなたがいるから、私がここにいる。
ありがとう。
皆さん、ありがとう」
実に謙虚で感動的な内容であるが、授賞式終了して以来、案の定、
中でも怒り心頭なのはフランク・オーシャン。
http://i0.wp.com/oriver.style/cinema/wp-content/uploads/2017/02/17229.jpg
彼はグラミーの黒人差別の現実から、自身の作品がノミネートに挙がる事すら拒否している。
その他、ジャスティン・ビーバーをはじめ、カニエ・ウエスト、
ドレイクなどの人気大物アーティストも同様の理由から授賞式の出席をボイコットしている。
フランクがグラミーに公開した反論は以下の通り:
「実は今年はCBSの中継を見ようと思っていた。
誰が最優秀アルバム賞を獲るのか見たかったからね。
というか、何が本当に最高とは言えないTV番組なのか分かるか?
それは、『トゥ・ピンプ・ザ・バタフライ』ではなくて、『1989』が、最優秀アルバム賞を獲るということだよ。
あれこそが、俺がこれまで見た最も欠陥があるTV番組だった。
視聴者は、あまりにTV番組がつまらなくて眠くなっちゃうから、みんな翌日に選んでYouTubeを見るだけじゃないか。
どうせなら、マジで蓄音機でも使って聴いたらどうだ?僕は今いる最高のアーティストのひとりだ。
文化的偏見とお前達が作る番組が生み出す苦痛について話し合いたいなら、もちろん応じるせ?それじゃあな」
■大手有名誌もこぞってビヨンセを選ばなかったグラミー批判
その他にも…
NYタイムズ誌
「『白すぎる』グラミー賞が現実となった日」
ワシントン・ポスト誌
「アデルが、ビヨンセを差し置いて最優秀アルバム賞を受賞したことで、
グラミー賞が、今の時代に何の意味もないことが頂点に達した」
文芸雑誌ニューヨーカー
「毎年、今年こそはと思って見ているが、グラミー賞が時代精神を映し出す日が来るなどということはないのでは?」
ローリング・ストーン誌「ビヨンセではなく、
アデルが受賞した5つの理由」の理由として「投票者が白人で、年寄りだから」という記事まで掲載している。
と各方面から、非難の嵐が巻き起こっている。
http://cdn-zuu-online.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/7bb181796306718fb790b6fbda527be7.jpg
「ああ、また優秀な人財が抜けるのか」
人事異動の通達がでる度に様々な思いがこみ上げてくる。
最近、私が勤務する銀行で金融商品の販売を担当する若い女性行員がどんどん退職していく。
優秀な人材が証券会社や投信会社、保険会社などへ次々と転職していく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています