トップページjnoodle
1002コメント174KB

音威子府 5杯目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 12:04:21.43ID:J6JP6nvo
久しぶりに立てました

【過去スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1093530786/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1298043443/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1305813017/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1375023991/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1407082554/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 12:20:37.20ID:J6JP6nvo
今年も夏の休暇を利用して音威子府駅へ。
相変わらず車やバイクで食べに来るのはちょっと寂しいが、
自分も同類だけに何とも言えませんw
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 16:40:34.33ID:YWbN0ORw
どうすんだよこのクソスレ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 08:57:23.77ID:5kFJYuY2
どうもしねえよこの野郎
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 00:12:17.04ID:Ncr2SGzh
>>1
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 23:51:44.38ID:Ncr2SGzh
食べたい!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 22:02:33.66ID:I9fOkqXa
旅程の都合上旭川から先
音威子府まで行けなかった・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 23:10:01.66ID:qCkSnwUp
うちはかみさんと子どもが好物だからな
どんなに厳しい日程でも寄らないわけにはいかんのだよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 02:11:49.80ID:njcHqD01
音威子府は遠いな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/03(木) 22:48:19.02ID:mm3Xiuf2
宗谷本線の列車本数少ないし不便
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/05(土) 23:22:46.43ID:yDfsBQEK
確かに
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 20:47:10.83ID:cUyFwE0p
せめて年に一度くらいは食べたいけどなぁ・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 18:31:14.45ID:Ntpt+196
年越しそばか
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 11:08:51.85ID:y9xcLA7R
常盤軒は大晦日営業してるのかね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 11:03:25.77ID:UfW6SyzZ
年末年始は休みちゃうんかいな
知らんけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/14(月) 18:25:10.48ID:NcCPxYrV
正月水曜休みだけじゃやってる方は辛いわな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 19:35:20.34ID:qV8zkP9V
老夫婦に重労働なんてさせられません
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/16(水) 21:07:17.59ID:JaNYfDqs
行列ができようが店のオヤジさんは
マイペースでそばを作り続けます
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/18(金) 18:20:02.71ID:3nCSKsaB
ほとんどが車の客だろうし
それでいいんだよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/19(土) 21:09:17.30ID:2NWsG20g
常盤軒に急ぎの客は似合わねえな
あの一角はのんびり時が過ぎるんだよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 23:30:54.14ID:NtMZggta
忙しい立ち食いそば屋とは違うわな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 09:47:02.20ID:JQm7utFW
ローカル線の小駅の駅そばはいいね
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 23:53:04.01ID:0L/vLHvr
音威子府や新得あたりは
そばを食いたくなる駅だ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 07:29:41.77ID:IhU+onTk
静内はどうなってんだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 21:07:14.42ID:wEVux4TX
シルバーウィークはフル回転?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/24(木) 22:05:02.94ID:U0Rl4mkO
>>23
わかるよわかる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/26(土) 12:40:03.03ID:2y/LO1hv
以前、毎日23:53頃に書き込んでいた人は消えたの?
必ずageていたから荒らしの標的になっていたな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/26(土) 13:05:02.45ID:FBizBOnV
なんやあげたらあかんのけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 20:03:36.68ID:L+rWBpsg
sage進行の規約なんてありません
ご自由にお書き下さい
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 18:21:33.76ID:eIzBk/mb
まぁしかしまったく現地レポがないなここ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 00:20:16.04ID:yhIhriLp
旭川には行ったんだがね
音威子府には行けなかったよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 22:07:27.68ID:WRYLvHgF
遠いよなぁ・・・音威子府
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 16:39:36.12ID:zRMp8EBs
鉄道マニアの日ハム木佐貫 野球人生を列車に例え「一本道で走ってきた」

 今季限りで現役を引退する日本ハム・木佐貫洋投手が30日ロッテ戦(札幌ドーム)の5回から登板し、
1回無安打無失点の完全投球。新人王に輝いた巨人、オリックス、日本ハムで通算62勝を挙げた
13年間のプロ生活にピリオドを打った。
 試合前には札幌市内の球団事務所で引退会見。球界随一の鉄道マニアとしての一面をのぞかせるユニークな会見となった。
(中略)

 現役引退後の“野望”もユニークだ。旭川から名寄、稚内を鉄道で北上することだという。
「旭川までは特急スーパーカムイ(札幌−旭川間のJR特急列車)で行ったことがあるのですが、
旭川から上の方ですね。(旭川から稚内を結ぶ)宗谷本線を攻めきれていないので。もし行けたら
乗って、旭川から北上してみたいなと思います。北へ北へ」
 この鉄道マニアぶりも、木佐貫洋が誰からも愛された理由なのかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00010002-fullcount-base

音威子府蕎麦のことも当然把握済みなんだろうなw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 20:35:46.56ID:3h+vByrK
旭山動物園が人気でもそこから北は
稚内や利尻・礼文以外はそんなに混まないだろうな
0035 【大凶】 2015/10/01(木) 20:38:01.31ID:3h+vByrK
!omikuji忘れてた
0036 【ぴょん吉】 2015/10/01(木) 20:39:12.81ID:3h+vByrK
大凶はやーよ
0037 【吉】 2015/10/01(木) 22:21:23.13ID:gZVwcJzP
木佐貫投手を囲む会を音威子府でやれば面白いな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 10:01:19.86ID:v5bTvcMX
木佐貫鉄ちゃんかいな
知らんかったわ
親近感もったわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 12:19:34.81ID:9QmJMt2C
意味がわからん
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 12:10:03.61ID:9fwB6WiP
音威子府〜新得駅そばツアーに行きたい
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 16:51:25.95ID:htZ4YIlu
>>40
陸別のドジョウも気になるんだよね、帯広の田舎蕎麦でもいいんだけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 18:25:50.76ID:YaWMi/K8
音威子府も新得も蕎麦が食いたくなる駅だ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 18:17:05.19ID:OZKPQNHL
見た目のインパクトは新得そばより
音威子府そばの方がある
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/07(水) 23:03:18.36ID:2RgQTm3G
黒すぎるそばだしな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 22:32:23.01ID:e9dSIjyN
それがいいんだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 23:53:02.76ID:wbwcYohg
しかし遠い・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 18:19:44.40ID:ynXISMq/
確かに気軽には食いに行けねえな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 07:11:31.51ID:rKnT+59M
最近では通販でも取り寄せ出来るからな。
ま、でも雰囲気は現地にかなわない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 11:05:38.51ID:AFbtC/Kc
札幌狸小路で音威子府そばが食える店は
まだあるのだろうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 12:16:23.75ID:6I6eCt4X
常磐軒はあの出汁が良い
どうも自家製らしく、売ってるやつとは違うんだよな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 17:09:18.96ID:CEyooNvq
稚内に向かう鈍行の
長時間停車中に食うのが最高
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 23:53:02.16ID:+T7kkKVo
音威子府も新得も発車時刻待ちで食べるのがいいな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/14(水) 18:13:50.27ID:fk+P2jYi
臨時休業日だと落胆
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 18:25:02.56ID:YuDWdKAS
それはショック大
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 23:53:23.94ID:wrItxPwd
現地食レポないか
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/17(土) 23:45:03.38ID:+9uXGdos
ないね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 00:21:53.15ID:vNNv4cJl
松岡ビル地下の居酒屋で音威子府そば出してるよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 23:53:03.21ID:K9relVre
松岡ビルって何処?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 21:44:02.07ID:0pnxzLc6
>>58
すすきの
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 23:53:01.69ID:7FVov1gi
>>59
ありがとう
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 02:25:42.59ID:KiJ3DoKK
奥多摩の方にも無かったっけ?
音威子府そばがメニューにある店
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/21(水) 21:05:16.49ID:KWzbGEVd
マジっすか?
奥多摩そばじゃなくて?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 23:53:33.56ID:3u+ljAix
立川のおでんそば?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 01:34:31.78ID:rJEX5qvu
奥多摩 音威子府そば

で検索するとか考えないの?正確に言うと奥多摩よりも手前だけどね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 22:05:13.70ID:+Fi4LrXP
考えねーよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/24(土) 08:42:38.94ID:mbAJnvAO
そら、興味ないヤツは考えないだろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 19:30:02.87ID:5Kphk2pr
やっぱ常盤軒で食べたいわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 23:53:26.87ID:OJ/QvCn1
そりゃそうだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 18:11:58.14ID:chw4Aeom
幌加内・新得と食べ比べしたい
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 18:26:25.98ID:XoADACbw
★桐光学園中学校体育大会を実施
桐◎学◎中学校の試験中は、お父さんも気を使っていたみたいで、
試験が終り週末に私(しまんざき結子)が自宅アトラス調布の嶋ザキ家のキッチンで洗い物をしている時襲われ?ました。
^^急に後ろから抱きしめてきた。 「慎太郎お父さん!」 言ったけど、構わず私の、、耳を舐めてチンコが勃ってました。
兄は万引き東京電機大学中学校しまんざき亮スケで私の(しまんざき結子=もと稲城市立向陽台小学校評判 万引 とぐぐれば顔!)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/29(木) 23:53:02.19ID:qBAaOzMM
>>69
いいね!
〆は音威子府そばだな!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/31(土) 14:33:46.76ID:/Amn+aZ7
食レポないか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/31(土) 23:53:01.66ID:uxZ/qFKp
ないね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 18:16:42.54ID:6KqugUdR
なんでや!
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 23:33:01.82ID:ObUhqacs
行きたいんだけど遠すぎるよ

年に1回行くのがせいぜいだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:12:41.31ID:dZdFFoeP
本州からだと年に1回も難しいよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 23:53:02.34ID:wqieZQrB
>>74
知らんがな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:35:06.99ID:F1HtLalM
>>69
江丹別蕎麦もよろしくどうぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 11:06:10.21ID:9jaMOZYZ
いいね
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 18:17:27.40ID:fKablHv7
幌加内や江丹別は食った事ねえわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 22:15:24.90ID:Ljw98Fqv
俺も是非食ってみたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 20:09:19.41ID:7KTF0Qi9
駅そばで食うもよし
蕎麦屋で食うもよし
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 18:25:03.50ID:y/hy5Cdv
北海道駅そば食べまくりツアーまだか
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 19:47:36.21ID:hMMF5xx5
ご自由にいつでもどうぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:53:04.84ID:NgSpTC5X
自由に食べに行きたい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 15:05:04.09ID:ItLwaMM4
旭川から先が遠いんだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 19:32:28.60ID:uLrvqBAH
本数も少ないしな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 18:52:48.11ID:xN1RYO9E
不便極まりない
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 23:53:04.01ID:FKCyixLe
それでも一度は食べに行きたい蕎麦
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 18:20:47.55ID:VH03mztd
2度でも3度でも
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 18:23:03.28ID:0KEjkbhA
常盤軒で3回だけ食った
もっと行きたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 22:08:32.34ID:vs+Au5gE
やっぱ常盤軒だな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 23:53:02.03ID:ksY+TGM0
食べたいぜ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 23:50:37.09ID:y9XT2GQ+
どうぞ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 23:53:05.09ID:MrbVdE6t
今すぐ食べに行きたいが
いかんせん音威子府までは
遠い道のり
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 19:50:34.94ID:QdUFeLiz
関西から食いに行くん遠過ぎまっせ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 10:36:18.74ID:1OIq2YG1
>>96
稚内便があればなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 14:12:02.45ID:Q3Pt5D46
雪が降り始めた
よけいに遠く感じる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 23:53:02.25ID:MyycUlVt
夏休みしか行った事ないので
いつか真冬に雪見そばしてみたい
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 15:06:38.45ID:eF7CPvkS
雪見そばいいね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 19:57:02.48ID:W4RjQoZF
音威子府は今積雪アリ?
0102 【凶】 2015/12/01(火) 18:50:21.15ID:nLf9IPuV
!omikuji
0103 【ぴょん吉】 2015/12/01(火) 18:52:19.30ID:nLf9IPuV
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 23:02:55.47ID:ZkTUbUkY
雪見蕎麦に雪見酒
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 09:34:07.01ID:txbjDpfV
>>101

はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。

さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 23:53:38.98ID:kpPQeRy6
なんだこれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 09:37:35.51ID:CMZ4jgV6
現地レポないか
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 21:15:44.68ID:gGsaseA2
ありません
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 18:46:47.57ID:WEUETfT0
ないんか!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 18:39:13.21ID:JXEzXN4M
安心して下さい!
ありませんよ!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 23:53:02.50ID:t8uT6HXp
111
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 00:35:01.53ID:z3nCr807
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:26:21.38ID:c0sAEq6U
なんだこれ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/16(水) 21:36:01.28ID:1hPd1hIV
わかりません
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 22:50:39.71ID:sAZy0Xdj
現地レポ全然ないな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/20(日) 23:53:02.68ID:mLP+16yL
雪見そばしたいぜbaby
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 00:20:05.07ID:iXgkClho
今年の年末年始は、北海道じゃなく沖縄に行くことにした

だけど音威子府そばだけは食べたかった
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/21(月) 23:53:02.93ID:HeMMemOj
音威子府そばと沖縄そばはえらい違いだな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 17:19:41.37ID:weupLYMe
>>117
通販で音威子府そば買って沖縄で食えば一件落着
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 18:40:41.80ID:2/TdQgy8
>>119
けどね、売ってあるつゆと常磐軒のつゆは違うんだよな
常磐軒万歳としか言えない

沖縄では石垣の明石食堂に行ってくるよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 18:18:23.65ID:DbjSQrpq
テスト
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 21:50:38.27ID:AvyctnW0
じょうばんけんって何だ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 14:03:08.60ID:/qQz1b1X
常「盤」軒
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/29(火) 19:33:29.70ID:9SxFxhoS
常盤と常磐
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 13:03:10.73ID:DZcD18qe
ときわだよ
じょーばんじゃねーよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 23:53:02.26ID:pInrWxeW
年越しそば
0127 【大吉】 【170円】 2016/01/02(土) 17:02:30.18ID:KiHFjN0t
謹賀新年
0128 【1等組違い】 【93円】 2016/01/03(日) 23:53:03.13ID:A7MeugSp
!omikuji!dama
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 18:11:26.30ID:MEh9JpCY
年末年始常盤軒食レポないか
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/08(金) 19:37:05.53ID:4BNJy0t4
ないな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/11(月) 17:03:32.76ID:VulxqFc0
乗り鉄スレにあったぞ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 18:20:26.36ID:Fuajpj0m
見た
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:53:02.65ID:INoMETyq
いいね
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 21:32:26.00ID:sD9w3Ces
食べたいぜ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 18:10:07.35ID:uwj8Wcok
雪見そばしてみたいな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 18:11:03.86ID:bEXO+MsV
雪見酒もあればなおよし
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/21(木) 22:10:35.02ID:zrckT+28
雪見蕎麦に雪見酒
粋だねぇ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 09:37:39.75ID:huZ6G2oy
蕎麦屋で酒飲んでるオヤジ憧れる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 19:43:05.48ID:SqAGTwYc
ええな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 22:07:23.73ID:UFhOcFIq
大人
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 23:11:28.59ID:Ad219pSW
音威子府蕎麦と酒って合うのか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 18:15:04.55ID:NlrujDKy
途中下車して食べるなら
酒はいらねえな俺は
目的地に着いてから酒のむ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 18:30:24.57ID:FmQWhrba
                    【オウム】  国政からテロリストを排除しろ  【自民党】


         さらに驚いたのが、オウムには手を出すなという指示が、この特捜員に来ているわけです。
    特捜員に指示ができるといえば国家公安委員しかいないんです。わかるでしょ? 自民党の重鎮ですよ。
                     https://www.youtube.com/watch?v=1toFxBPdyfM

      安倍晋三は民主党鳩山政権時代に、一度、田母神をトップに据えた軍事クーデターを企てている
  習志野空挺師団が幕張を占拠、軍事クーデターによって政権奪取、安倍を首班とする計画 曝露されて田母神は失脚

               下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
          国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                 https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 21:05:44.64ID:BRg+Iw3v
荒らすなハゲ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 17:05:06.65ID:dwCJ6zDz
現地食レポまったくないな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 17:36:31.33ID:k3emLL9i
音威子府は勝っては鉄道の街だった
0147 【だん吉】 2016/02/01(月) 21:06:37.33ID:tHKuyh79
!omikuji
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 08:41:22.83ID:9vl9JXCb
年末に蕎麦食いに音威子府に向かったが
恩根内辺りで踏切事故があって
手前の美深で列車運行打ち切りにあい
バスで引き返したから食えなかった
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 10:42:58.75ID:jne4W8lo
>>148
悲惨だな
臨時休業だともっと悲惨
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 23:40:44.73ID:sPYjvlk6
>>148だけど
これの前に去年秋にマイカーで北海道1周旅した時に立ち寄ったら丁度定休日で食えずで
しかたないので隣の道の駅で食った蕎麦はコレジャナイ!感だったし
その前は・・・2007年ぐらい冬だったか?18きっぷで旭川始発鈍行で訪れた時は時間前でやってなかったし
その前の・・・2005年夏に18きっぷで訪れた時は定休じゃないのに閉まってたし(千見寺商店で酒買ってヤケ酒したし)
最後に食ったのは・・・1998年冬だったような気がする・・・
けどまあ〜初めて食った1987年冬にホームにまだ蕎麦屋が有った時代の味は越えられない・・・
バアちゃんが切り盛りしてて黄色いサッポロビールの自販機が有ったのは覚えてる
今度はいつ食えるのかワカラン・・・呪われてる (−−
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 18:11:34.29ID:No4qUHlh
臨時休業日にあたったらしゃーないわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 09:37:06.76ID:AI9SLOYp
ただただ運が悪かったとしか書きようがない・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 19:47:01.85ID:PmvZfrmq
大変だなそりゃ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/02/06(土) 19:57:56.55ID:WmDyNvMO
ちょっと通りますね
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 593 -> 593:Get subject.txt OK:Check subject.txt 593 -> 593:fukki NG!)load averages: 2.20, 2.47, 2.50
age Maybe not broken
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/08(月) 18:26:25.17ID:xKgBSB84
なんだこれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 12:51:35.86ID:zgUjfVgW
3月26からの普通列車のダイヤ発表されたけど、本数減る上に良い時間の上り列車は停車時間が3分しかないから、食べられる機会が激減するな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 20:01:12.60ID:g4CucPro
JRの特急も間が空きすぎるし
蕎麦食いに行って帰るだけじゃキビシイ
宗谷バスの天北号・えさし号を組み合わせなきゃ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 22:07:32.15ID:zy41UKRY
稚内行きの鈍行で途中下車して食いに行く
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 21:45:04.54ID:fDdrJXh9
食レポよろしく
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 20:02:41.68ID:9KvQpoKH
しかしレポが全くないな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 20:30:02.71ID:I+XzDRpt
乗り鉄スレにレポあったぞ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 18:25:43.62ID:ZtRikiSy
冬の観光客が少ないのは仕方がない
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 00:08:36.39ID:WBFnRFtN
オレ九州だけどなかなか行ける地ではないんだよな〜
ヒマとカネがかかりすぎる・・・(−−
関東から北は北東パスとか使えるからイイんだけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 19:21:01.72ID:qDdaIL1+
青春18と合わせ技で
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 18:12:38.07ID:BvdQzmqK
食レポないか
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 20:09:54.01ID:4yKdH6rT
ないな
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 18:03:28.92ID:9KzHlm5r
ないか
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 20:05:21.42ID:9MCCeYjr
食べるなら常盤軒かね
0169 【だん吉】 2016/03/01(火) 18:11:51.18ID:3J/53tU3
駅にあるのがお手軽
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:50:07.33ID:jSEZkhza
そら駅蕎麦がええで
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 19:37:23.18ID:julR++Du
そうだそうだ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 09:53:20.87ID:GmvPtJhd
食べたいぜ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 18:17:01.96ID:uIbjCWIK
どうぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 18:25:23.89ID:+iL3oEux
俺も久々に食いたくなってきた
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 20:41:05.41ID:9wTfls1S
どうぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 13:02:52.19ID:Qdwg+5TR
確かに急に食べたくなる時ってあるな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 18:14:14.21ID:d7S5gRYh
あるある
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 22:05:23.23ID:6eeRPute
年越しそばとして食べてみたい
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 18:07:28.63ID:ljtUZwNs
いいね
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 18:15:55.78ID:OvzRsG2d
雪見そばもいいぜ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 18:05:02.32ID:XzDJigV1
真夏の一気食いはどう?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 10:02:35.58ID:bKD+mjMx
常盤軒最高
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 18:12:08.12ID:NWw9EMS1
同意
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 20:46:43.35ID:EfldICWX
3.26でもっとアクセスしにくくなるんだろうな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 23:53:16.44ID:383ZhOLW
北海道新幹線開業ついでに
どれくらい来てくれるだろうか?
さすがに音威子府までは無理か・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 00:16:26.75ID:8F2ReYje
久しぶりに23:53書き込みの人がキター
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 12:03:38.19ID:s1tSggfU
>>185
函館から来るとしても
旭山動物園までかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 18:36:25.74ID:3cIsoVC2
いや札幌までだな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:23:40.69ID:mzyeSABm
新幹線乗るだけ
観光なし
即折り返し組もいるかも
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/31(木) 18:15:01.52ID:jYAUAQTN
函館から音威子府は遠いぜ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 09:11:55.72ID:Ur7SqChn
ですな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 16:05:28.86ID:LD7kr4gh
稚内行きの鈍行で行って
長時間停車中にまた食べたいな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 23:53:04.42ID:I4opkpCl
4327Dかな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 23:11:00.43ID:CcgwWWPM
ですな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 19:03:10.91ID:cCZkqRXH
のんびり旅いいね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:07:03.40ID:CMD14pjs
まさに宗谷本線ドン行列車の旅の醍醐味
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 20:35:16.91ID:NyZZCg3v
>>193
それで食べに行くのが俺の定番
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 18:35:03.84ID:vmIOLzAP
あの常盤軒の佇まいいいね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:19:59.33ID:q9BWdl92
いいね
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 23:53:01.84ID:s8xYRN3X
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 21:11:09.06ID:7mUjuHv8
久々に食いたいぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 09:41:16.79ID:Z0nVwA48
俺も
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 23:53:04.42ID:Fqs5onmd
よし!
徒党を組んで行くか!!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 22:07:08.21ID:LpwF2Qf2
音威子府そばツアー行きたいな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 23:20:31.17ID:2e1VUNbZ
夏休みによく見る光景
車で食べに来る客による長蛇の列
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 23:53:05.25ID:u9g1IcJT
老夫婦の店に行列は気の毒
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 20:03:06.58ID:g3wlJmRS
閑散期に行きたい
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 00:47:50.79ID:3tzK2yER
>>201-207
皆様のお越しを
 お待ちしております

             一路
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 18:56:29.38ID:CrfCDuWw
同じく

常盤軒
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 18:18:03.38ID:vKhORn/a
よろしくどうぞ

畠山製麺
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 23:06:19.01ID:ZGmOOoQb
はいよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 18:16:01.56ID:WzWSJmpc
食べたいぜ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 23:08:53.16ID:TeSilk/R
高校時代地元に帰る前に食ったあの駅蕎麦が懐かしい…やべ、泣きそう
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 13:02:28.59ID:UEgbGrCz
ゴールデンウィーク賑わってるかな?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 14:05:55.67ID:bmPxfNSE
稼ぎ時かね
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 20:25:44.17ID:CFBHmz4f
連休バブル
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 20:06:04.74ID:VxpVAzQj
ゴールデンウィーク
音威子府そば食レポないか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 23:53:01.86ID:Bk/6nFfQ
ないな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 10:55:05.54ID:rLhGI+Hc
ないか
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 18:28:38.25ID:q33DnHzb
あのつゆで無性に喰いたくなるんだよな。
タップリ海苔かけて鶏天と一緒に。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 21:06:27.12ID:nI26VjDO
食べたいぜ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 19:03:51.88ID:CB4agiQy
どうぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 17:03:36.22ID:smblmBS0
いいね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 23:33:28.57ID:F0urtd7P
ゴールデンウィーク中の食レポなかったね・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 19:21:04.38ID:dtE8gNt6
次は夏休みに期待か
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 23:53:04.98ID:Zh+R12Gb
オトイコフ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 18:10:29.79ID:0KErhcgS
オンイネプ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 17:03:28.22ID:6fw2pwfP
オトイネップですぜ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 23:53:05.69ID:LHoyloWd
かけそばで食したい
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:11:11.63ID:7tFFZP91
どうぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:33:44.52ID:eosK3ZV9
いいね
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:09:36.96ID:f+EOA1wI
何度かたべたが、そういえば必ず他にも蕎麦食べてる人いるなあそこ、あんな寂れた村なのに。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 18:05:43.56ID:JRgu8cv5
車やバイクで食べに来る客も多いしな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 20:03:09.36ID:vqNxTHA6
確かに夏休みは多いな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 23:37:46.78ID:+eB5ZuTE
数少ない鈍行の長時間停車中に
食べに行ってほしいな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 21:17:02.50ID:b2tvLsmR
行きたいぜ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 23:16:07.06ID:dkiEBdE0
どうぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 19:45:11.91ID:CJCEN6rF
旭川なら気軽に行けるのだが・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 18:55:19.24ID:sofkYbCI
旭川住みだけど行った事無いっす。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 00:17:08.77ID:qc73rGvf
音威子府遠いなぁ・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 21:09:07.41ID:h7xMZNOW
旭川から音威子府まで
スーパー宗谷でも
1時間40分かかるしな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 22:33:01.21ID:PllZjjdZ
今年も夏に北海道行くぜ!
子どもが大学受験なんで、3泊4日の強行スケジュールだけどな

常盤軒とココカピウ、それにジンギスカン北海道は押さえる予定
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 23:53:02.74ID:5r7Fz7A8
いいね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 00:00:06.49ID:DH15S/dO
新得も行くべき?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 23:35:26.07ID:VDbaPV+o
音威子府と新得の
駅そば食べ比べもいいぜ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 12:34:25.97ID:5rodVi6j
そのまま留萌駅まで直行だw
(まだやってかな?)
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 22:12:32.65ID:XWuKP3zC
留萌駅も駅そば有名なんだな
ノーチェックだったよ
0248 【男の娘】 2016/06/09(木) 00:13:10.00ID:B/f2GWGY
あそこでにしん親子めし買って食ったいい思い出
今は予約制になってしまったようで残念・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 12:03:16.64ID:y3uWAr7w
留萌ええな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 15:03:12.50ID:/qqgDI0v
食べたいぜ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 23:53:03.30ID:4bqWVRXc
幌加内そばもぜひ食べ比べを
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 03:08:24.82ID:gXzZTjVI
……………………


上野駅15番線終端ホームに到着する常磐線E531系の前面展望

https://www.youtube.com/watch?v=kFaohxUcTNQ

……………………
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 23:53:08.60ID:tQls/SzD
幌加内そばもよろしくどうぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 18:13:16.41ID:Dnk//0mE
食べ比べしたい!
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 19:43:38.89ID:khwZneoY
どうぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 20:02:10.99ID:HWdlncBm
いいね
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 18:15:24.75ID:PH8CkhCq
レポないか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/23(木) 18:17:26.98ID:C8rC0kBa
ないな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 19:19:02.57ID:VfYKhL+f
夏休みに期待
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 23:26:03.39ID:ZiEuZPOm
食べたいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/29(水) 23:53:01.84ID:+gNiIyfc
幌加内そばもついでにどうぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 10:31:20.95ID:CZKG2Vtx
いいね
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 18:03:25.43ID:M5QpPDaT
うん
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 23:53:03.90ID:HtxhwaNL
幌加内そばもぜひ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 00:10:31.41ID:wurQJwhE
幌加内そばは食った事ないな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 18:16:18.12ID:wlPEWoJO
俺も
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 12:28:05.56ID:4DVXQHST
幌加内当たり外れあるからイヤ。基本美味いけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 23:38:58.16ID:zVmyIzKS
あえてハズレの蕎麦を食うのもマニアックでよい
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 23:53:02.77ID:i/5+F81P
幌加内のハズレ店ってどこだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 18:16:40.41ID:Qs+ybYdA
蕎麦でハズレなんてあるのかよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 17:17:27.07ID:OtE8EITM
蕎麦でハズレっていうより衛生面でハズレだったんだよ。
麦茶腐ってたし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 18:15:22.13ID:5IsUAgMd
どこやねん
そんな店がまともに営業できてるんけ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 11:33:04.58ID:js1c+MdZ
不味い蕎麦って食った覚えない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 23:03:25.59ID:yBQllIo1
常盤軒の音威子府そばは問題ない
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 19:33:15.66ID:btoiuzz1
美味
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 18:12:12.11ID:T+dfgkwh
久々に食べたいぜ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 23:53:03.57ID:XVS63hNS
幌加内そばもよろしくどうぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/26(火) 23:53:04.60ID:7WRWS4E8
新得そばもよろしくどうぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:39:35.19ID:ifeatnV/
食べ比べしたい
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 23:23:40.26ID:KYwM3Ni6
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0298298.html
0281 【末吉】 2016/08/01(月) 20:35:15.89ID:nI32D1Dj
!omikuji
0282 【吉】 2016/08/01(月) 23:10:43.34ID:N5pKt/68
おみくじ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:53:02.18ID:1RKG1e/L
過疎ってるな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 18:11:25.48ID:22tAYUab
食べたいぜ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 18:52:43.20ID:iQMnSWuJ
名寄以北廃線の危機
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 23:45:37.51ID:FK8DHU9k
現状を考えると、廃線になっても駅そばは残る気もするけどなw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 18:09:05.68ID:lJh/N6v5
廃線になったら
もう音威子府には行かなくなるかも
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 23:13:47.77ID:8kSPwvIT
今日1年ぶりに行ったぜ!
けど閉まってた
15:30過ぎに行ったからだろう

無念だ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:20:02.10ID:cZWqoBGm
399:播磨ライナー@音威子府 ◆gFgb31lwog [sage]2016/08/13(土) 10:59:46.82 ID:ghLLBLv20
蕎麦は10:00開店前に行列ができはじめたので約10分早めて開店。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 01:43:38.56ID:TGIJmmr/
>>289
やはりお盆時期は厳しいな
年に一度の報告の機会だっただけに残念だ

また来年行けたら報告するよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 19:05:45.14ID:beJOZmKo
行列のできる常盤軒か
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 18:15:03.80ID:oURAfKXh
夏休みが終わったら落ち着くよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 23:53:03.02ID:H+3SgHK2
空いてる時にゆっくり味わいたい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 12:48:53.10ID:nWGerLjB
台風直撃しすぎで心配。蕎麦畑大丈夫かな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 21:03:36.72ID:SiucKojD
ですな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 22:27:55.53ID:uvgJOrYz
幌加内の元郵便局だったお店に何年か前の真冬に行ったよ。
冷たいそばにして後悔した。
あったかいそばにすれば良かった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 18:07:05.31ID:TfwC2+kb
幌加内と食べ比べしたい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/27(土) 09:41:04.82ID:mZ+UaoqD
食べたいぜ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 19:02:23.88ID:RjrJOj5b
いいね
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 21:38:40.36ID:5tVoXbla
台風10号
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 11:59:44.29ID:LnVgh7iL
新得壊滅だな。
今年大丈夫かな?凄く心配。
0302 【ぴょん吉】 2016/09/01(木) 20:35:11.46ID:JotFTZUR
今年も音威子府へ行けそうにないわ・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 22:17:01.71ID:pyoSHPXi
そりゃ残念
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 19:45:11.07ID:hRH7ULL6
>>302
いつか行けるといいな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 23:15:03.11ID:ewBZhj7R
あら優しい御言葉感謝
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 11:36:37.12ID:eSGxQGN/
>>301
そば博も中止だってさ、断水の復旧がまだらしい
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:39:45.84ID:YQnIw9rz
>>305
またきてね
0308 【鹿】 2016/09/09(金) 23:37:54.82ID:LPCcRw6B
!omikuji
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 03:44:17.08ID:zNMCueri
>>308
音威子府だけに鹿とはwww
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 23:45:42.69ID:bSxu2g2t
岩見沢でそば祭りやってたんで覗いたが
さすがに音威子府そばのブースはなかった・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 23:15:03.52ID:4tiqasIt
そいつぁ残念であった
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/16(金) 20:25:46.52ID:bPotndt/
旭川のイベントは?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 23:31:34.06ID:YDfy+1cn
何年か前に旭川の食イベントで
音威子府そばのブースがあって食ったのを思い出した
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/19(月) 13:11:04.15ID:Ibc7Wqhq
北の恵み 食べマルシェ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 22:31:50.83ID:u40akH2E
食べマルシェ終わったね
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 23:32:40.34ID:VTmgKUL7
食べたいぜ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/23(金) 23:05:02.25ID:0Vg8XBR2
どうぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:36:45.35ID:gdTSS6gq
食べてきた
オータムフェスタの8丁目だけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/26(月) 22:03:00.25ID:8wecuRAT
札幌で音威子府そばいいね
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/26(月) 23:11:47.57ID:W4acn5wD
出店してたのか
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/29(木) 18:07:20.47ID:ZFo1Q/be
関西の物産展にもイートインで来てくれや
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/29(木) 20:56:10.88ID:N8qD5W7s
すすきのにある居酒屋でいつでも食えるんだけどな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/29(木) 21:20:06.68ID:rz9T2OsA
横浜の鉄ヲタ居酒屋にもあるらしいが、何せ値段がぼったくりすぎて・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 07:39:19.62ID:Lp8C6r0G
狸小路で音威子府そば食わせる店
まだあるのだろうか?
0325 【大凶】 2016/10/01(土) 07:41:00.80ID:Lp8C6r0G
!omikuji
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 07:54:42.59ID:fyJpLzHv
札幌駅前の東急で畠山製麺の生麺売ってるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 18:30:04.13ID:CqB88Cw6
>>324
食べログに一路って店が載ってる
ちなみに音威子府そば温・冷780円との事
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:02:57.38ID:ARbYypNP
高ッせめて500円以内で
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 23:35:58.77ID:awbEI6Ca
やっぱり常盤軒で食べたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 10:02:47.79ID:ymJUul0f
そろそろ雪見そばの季節かね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 06:39:16.07ID:ERmHk5/0
いいね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 18:12:33.14ID:LG2BlfTi
食べたいぜ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 18:09:57.32ID:RFwdv3Gp
あついのたべたい
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 23:59:58.63ID:sEYZyNTx
どうぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 23:59:59.06ID:I4JHyTg3
どうぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 18:15:04.25ID:LjdIHhKU
雪見そば食レポないか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 23:12:15.57ID:qX640TwT
ないな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 23:51:51.03ID:RtYdKxUu
ないか
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 18:07:57.76ID:g2CQcj/5
閑散期
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:39:23.44ID:Oafday5q
ですな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:52:41.20ID:mPIEL+r4
北海道日本ハムファイターズ
日本一おめでとうございます
0342 【大吉】 2016/11/01(火) 18:07:02.75ID:SAaPfa8u
!omikuji
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 00:49:17.05ID:bny0NhYz
11月に1泊2日、12月に2泊3日で北海道に行く

だけども遠すぎるんだよなあ、新千歳からは
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:33:17.00ID:DDgJm4cT
2ヶ月連チャンで北海道いいな
0345 【男の娘】 2016/11/04(金) 00:00:02.63ID:DR1GD0hb
!omikuji
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 09:40:34.86ID:DgxgOZTK
【今日は何の日?】“黒いそば”で知られる駅が開業
http://trafficnews.jp/post/45420/
0347 【中吉】 2016/11/07(月) 00:00:02.55ID:wqCYA/D3
!omikuji
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:03:27.03ID:dk0Efsnk
久々に食べたくなってきた
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:51:04.72ID:Yt6YWcV2
宗谷本線は廃線秒読みだ。
行けるうちに行っとけ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 22:03:39.88ID:gJ8aRwd2
どうぞ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 18:10:06.36ID:PqOLilsM
雪見そば
0352 【末吉】 2016/11/11(金) 23:50:52.37ID:ZmB4wbqb
!omikuji
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 18:46:59.69ID:EYbB+ogj
>>349
ホンマかいな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 02:20:10.03ID:qDVaUFjp
実はうどんも旨い音威子府。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 17:16:48.60ID:hvYJFCPc
>>353
廃止が決まってる訳じゃないけど
「鉄道は維持したいものの単独では費用が賄えないため、今後の費用負担について地元と検討を始めたい区間」
に入ってる
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 19:03:02.68ID:HWY4bUIV
マジっすか
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 18:10:04.33ID:oiKH7ZBp
そりゃ困るぜ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 09:40:35.75ID:VxZP6fD8
今日の新聞記事で見た
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 18:47:38.11ID:sWI1O9lX
大変だなこりゃ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 19:01:51.38ID:yFz3uaoz
だめだこりゃ
0361 【大吉】 2016/11/23(水) 00:00:03.27ID:iRy8KIzE
!omikuji
0362 【豚】 2016/11/24(木) 00:00:15.20ID:h7pkf8DB
!omikuji
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 18:15:02.69ID:XB9oEncP
音威子府地震揺れた?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 18:45:54.45ID:RbKoBgkc
雪見そばやってるかね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 22:05:03.76ID:t0XVMsTW
あるよ
0366 【凶】 2016/12/01(木) 00:00:55.87ID:Q+QNsXsA
!omikuji
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 18:17:16.38ID:ZnqPSXKG
北海道いかにも寒そう
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 17:45:04.96ID:p7dhLywv
増毛葬式鉄の何人かは
ついでに食べに行くんでないかい?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 18:07:43.76ID:lAjhWwLR
深川で乗り継いで音威子府は遠いぜ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 20:05:30.10ID:rcrOsHAS
旭川から先が遠いな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 21:05:05.88ID:MD4ackg6
おとなしく旭川でラーメンでも食っとけ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 23:15:07.13ID:Ny0SGZGW
いや蕎麦がいいんだ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 20:32:43.13ID:m6NaGJeZ
うどんはどうかね?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 22:35:24.30ID:W3RUBb8G
ほう奥多摩に音威子府そばが食べられるところがあるのか
行ってみるかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 22:02:19.55ID:V/xcHSBz
奥多摩そば
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 18:10:49.88ID:BtLEJW56
おでんそば
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 21:37:31.48ID:u3CVh50A
立川?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 18:10:02.68ID:jQSkqJjB
現地食レポないか
0379 【大吉】 2016/12/22(木) 00:09:02.18ID:FX1FfK8G
!omikuji
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 21:05:03.15ID:v31xVtCx
北海道えらい雪やんけ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 07:04:54.50ID:xMeX/y6k
音威子府24時間の降雪量が65cmだって(´・ω・`)
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 23:03:10.17ID:v0AdBl5B
雪見そば
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 18:15:19.95ID:cDbgnYPV
寒中そば
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 21:53:21.87ID:VXJucPtK
音威子府、堂々の積雪日本一

12月28日 14時00分現在
1. 道北 音威子府 151cm
2. 道北 朱鞠内 145cm
3. 青森県 酸ケ湯 127cm
4. 道北 幌加内 115cm
5. 道北 歌登 98cm
6. 道央 赤井川 93cm
6. 道北 層雲峡 93cm
7. 道北 美深 86cm
7. 道北 幌糠 86cm
8. 道央 余市 83cm
9. 道北 中頓別 77cm
9. 道央 札幌 77cm
10. 道央 倶知安 71cm
10. 道東 上札内 71cm
11. 道央 小金湯 70cm
12. 道北 名寄 69cm
12. 道東 留辺蘂 69cm
13. 道央 小樽 67cm
14. 道東 西興部 65cm
15. 山形県 肘折 64cm
16. 道東 ぬかびら源泉郷 63cm
17. 道北 幾寅 62cm
17. 道東 遠軽 62cm
18. 道東 白滝 61cm
19. 道東 滝上 60cm
20. 道東 津別 58cm
21. 道北 上川 57cm
22. 道南 目黒 55cm
22. 道北 美瑛 55cm
23. 道央 深川 54cm
23. 道東 芽室 54cm
24. 道央 恵庭島松 52cm
25. 道東 川湯 51cm
25. 道東 大樹 51cm
26. 道北 富良野 49cm
26. 道北 旭川 49cm
26. 道東 帯広泉 49cm
26. 道北 下川 49cm
27. 福島県 桧枝岐 48cm
27. 道北 古丹別 48cm
27. 道北 東神楽 48cm
27. 道東 陸別 48cm
27. 道東 広尾 48cm
28. 道北 天塩 47cm
28. 道央 石狩 47cm
28. 道東 阿寒湖畔 47cm
28. 道央 喜茂別 47cm
29. 道東 別海 46cm
29. 道東 帯広 46cm
30. 道北 占冠 45cm
30. 道東 新得 45cm
30. 山形県 大井沢 45cm
31. 道央 黒松内 44cm
31. 道東 佐呂間 44cm
32. 道央 厚田 43cm
33. 道央 滝川 42cm
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 09:39:27.27ID:xpYPCv0Y
151やてウチの嫁はんの身長くらいあるやんけ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 17:05:18.87ID:rfAIRtDA
151て
多摩地区だけど3年くらい前の大雪で難儀したけど50センチはなかったな
http://i.imgur.com/lzTp76e.jpg
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 20:03:12.28ID:1SMcmMS7
よいお年を
0388 【大凶】 【217円】 2017/01/01(日) 13:21:10.18ID:lX/6nRbk
今年も音威子府に行けますように…。

>>386
2014年の2月14日かな。その積雪量だと八王子のほうでしょ?
0389 【酔ってないもん】 【276円】 【B:78 W:85 H:73 (A cup)】 2017/01/03(火) 16:03:06.65ID:a7zVZZMB
!omikuji!dama!3size
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/05(木) 22:12:46.04ID:zAf7PM0l
耐寒そば
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 17:32:14.06ID:Bg4wCNj0
年末年始食レポないか
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 21:03:30.78ID:e+QvOXUK
ないな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 23:40:17.23ID:5EC8mYcl
ないか
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 23:53:50.39ID:Di7UTsRB
閑散期かね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 07:34:44.72ID:B1hT9NUo
年越し稚内に東京から行ったついでに、音威子府駅 常盤軒行きましたよ。
営業してたし、バイク乗りがいっぱいいて大繁盛してました!
http://i.imgur.com/xudQbI4.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 21:55:50.06ID:QpEStCM0
おお、ついに報告が!

天ぷら蕎麦か
このチープな天ぷらが何とも味があるんだよな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 07:18:17.30ID:w51Pu2y2
>>395
冬の国道40号や275号ってバイクで走れるのかね?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 23:05:35.55ID:CQV8d+kt
>>395
レポ乙
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 18:11:39.10ID:1v4KPOHi
食レポ久々だな(*´∇`*)
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 18:15:11.54ID:qs5veX+W
もっと食レポないか
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 21:50:44.09ID:sr9xr1eI
ユー、レポしちゃいなよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 22:13:03.58ID:bnxKNX7Y
レポないな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 11:36:20.72ID:5QLCspxo
そんじゃこのスレで知って先月行った東京は御嶽の旅館の音威子府蕎麦でよければ
http://imgur.com/dSsVpuf.jpg

1200円の天ぷら付きにしたら天ぷら10個くらいあって満足
家族だけで老舗の旅館を営んでる感じだった
話し好きな夫婦で旅行も好きらしくついこないだ稚内から九州まで鉄道の旅をしてきたと言ってた
通された畳の部屋には北海道や各地の写真や鉄道グッズが飾られてた

自分も東京から北海道旅行何回もしてて音威子府の常盤軒も3回食べたことあるんで話が弾んだよ
0404 【ぴょん吉】 【B:114 W:55 H:98 (D cup)】 2017/01/26(木) 00:03:02.03ID:lr57YbOe
!omikuji!3size
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 22:05:48.43ID:vTkI74bK
>>403
天ぷらメインだなそりゃ
0406 【末吉】 【B:87 W:101 H:76 (A cup)】 2017/02/01(水) 00:07:27.32ID:c29G1m3z
!omikuji!3size
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 21:33:56.31ID:4TUtySlu
>>403
高いしそんなに天ぷらいらねえな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 18:13:04.12ID:zf2t92qj
やっぱ常盤軒だな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 18:16:23.64ID:fP79zJaz
茹で置きだから常磐軒は不味い
道の駅とか色々な場所で食べて、結局生麺を家で茹でて食うのが一番美味いという結論に俺は至った
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 21:56:34.21ID:GE/kpEKt
そうかね?

常盤軒は茹で置きだからいいんだよ
道の駅でも一路食堂でも食べたが、ぼそぼその食感がねえ…
0411 【中吉】 【B:100 W:71 H:77 (F cup)】 2017/02/10(金) 00:17:00.25ID:rasolSp3
!omikuji!3size
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 16:08:45.33ID:I/QZXcAw
>>409
D常盤軒
×常磐軒
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 20:24:56.03ID:3ttcqgd4
>>410
伸びた麺が好きというのは、かなり変わってると思うけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 23:17:37.40ID:ayJLJJUc
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 19:37:02.27ID:NFXXdJJu
なんだこれ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 18:09:51.03ID:sl7y7IXp
荒れてるな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 19:45:48.10ID:1yu3H9XH
雪見そばがしたい
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 18:07:29.57ID:EkrQk3b/
どうぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 23:03:28.70ID:ggifccCa
過疎ってるな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 19:40:36.05ID:f82NA5oJ
ですな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 18:06:41.70ID:VvPdrAJd
ネタ切れかね
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 11:32:51.91ID:PqRBENMI
過疎
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 18:15:16.80ID:soWGmogG
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 17:17:22.71ID:Ec/lNwmG
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 23:52:40.48ID:BMSuk0Yn
お怒りですな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 18:37:40.49ID:pnXDNlbU
何の話だ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 14:47:31.60ID:GDbrvHzJ
関内駅の近くの新横浜機関区という居酒屋には売ってる
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 18:09:14.75ID:Gv+4/beC
マニアックな店名
0429名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/19(日) 17:06:03.54ID:3WtMb191
現地食レポないか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/20(月) 08:19:06.00ID:lDjjn9TJ
>>403
あら随分良心的な!
横浜の鉄ヲタ居酒屋なんか貧相な盛りそばで500円のチャージ料取られる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 19:47:00.29ID:zud08qYx
1200円のどこが良心的やねん
0432 【凶】 【B:84 W:50 H:94 (A cup)】 2017/03/24(金) 00:40:00.39ID:lnvdeF0e
!omikuji!3size
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 22:17:02.97ID:/ZmkUZaL
安価なかけそばで十分
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 23:32:18.60ID:kA3CINyi
>>403
高ッ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 17:28:43.04ID:jaBHvNGo
真っ黒な蕎麦 美味い
0436 【大吉】 2017/04/03(月) 00:01:22.55ID:XILpiiBu
!omikuji
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 18:43:00.62ID:ICSEtYtJ
今日も音威子府駅売店のジーさん、元気だぜ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 22:10:04.21ID:iwbTe5O8
今年も音威子府村に食いに行くぜぇ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 23:45:10.20ID:LPI5kHeI
>>437
音威子府の駅に売店てあんのけ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 20:46:37.29ID:w4iCNHzK
常盤軒は売店か?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 13:49:50.56ID:+CGNU7qY
>>439
昔はキヨスクもあって駅前のハラ電気の兄弟(原菓子舗も兄弟か?)が
店番をしていたよ。蕎麦屋は駅前の西野さん。

平成2年3月にホームの蕎麦を食べた時は寒いし混んでいたので車内で食べたけど、
長時間停車中に蕎麦を食べてみたくなる様な雰囲気の駅だったね。

その後間もなく旧駅舎は改築されて蕎麦屋も本屋内に移転したけど
バス利用者がいるので、ホーム蕎麦時代よりも売上は増えたとの事。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 05:51:59.60ID:UIIqTDSu
常盤軒では1980年代半ばくらいまでは弁当も作っていたね
その後は太巻きやいなり寿司の詰め詰め合わせを販売していた

弁当にはチーズが2切れ入っていた様な気がする
0443 【男の娘】 2017/04/16(日) 00:17:01.96ID:4DgnhUwO
!omikuji
0444 【ぴょん吉】 2017/04/18(火) 00:37:24.42ID:8q0+4AiG
!omikuji
0445名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 23:43:37.73ID:3ZATB7Zp
常盤軒の駅弁食べたかったな・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 02:02:41.15ID:eUIV95PT
>>445
幕の内弁当ね・・・・・
稚内までは弁当屋も無いし、
天北線が走っていた当時は結構、売れたみたいだよ。

掛け紙くらいなら、駅前の西野商店に残っているかも。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 18:17:56.90ID:/cqs/xp+
駅そばもいいが駅弁当もいいね
0448 【凶】 2017/04/28(金) 00:17:09.48ID:Lcug5Ec5
!omikuji
0449 【豚】 2017/04/28(金) 00:22:47.80ID:6nYwljwP
おみくじ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 15:31:33.13ID:BP8LVcRf
久々に食べたいぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 03:07:50.00ID:0bRQ2xPJ
お取り寄せするか
0452 【中吉】 2017/05/01(月) 19:22:07.04ID:7sMz58ar
!omikuji
0453名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/02(火) 18:17:25.67ID:M1XJ9v7J
日刊ゲンダイの記事に
常盤軒の全メニュー食べた強者が
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/04(木) 17:07:15.37ID:q5C1Gho5
常盤軒ではかけそばで十分満足できる
0455 【蝶】 2017/05/05(金) 19:35:20.49ID:mpgeeOph
!omikuji
0456 【小野道風】 2017/05/05(金) 20:05:15.75ID:mpgeeOph
おみくじ
0457 【大吉】 2017/05/05(金) 22:45:49.20ID:mpgeeOph
オミクジ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 12:39:56.75ID:onF8td99
とりあえず現地で食べたい
0459名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 23:57:19.36ID:r50UKUCv
昨日だったと思うが、北海道のローカルニュースで
GW中に行列が出来る店として紹介されてたな

今回の旅行では行けなかったけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 18:23:48.47ID:GGN1pIta
次の行列は夏休みかね
0461名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 18:26:33.75ID:0tHQQrad
並んでまで食いたくないわ
0462超々亀レス失礼2017/05/12(金) 01:49:50.83ID:0lQ/0cuM
>>146
勝って→かつて
0463名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/12(金) 18:20:15.88ID:RYIHY36P
訂正乙
0464名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/13(土) 23:48:33.48ID:TLZ0PRcs
旭川から先はしばらく行ってないな・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/14(日) 22:38:37.76ID:TjxbTEsd
俺も宗谷本線は久しく乗ってないな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 18:20:49.77ID:ajWcKo4W
過疎ってるな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/18(木) 18:43:33.04ID:Lfmy3cBm
ホンマや!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/18(木) 19:39:34.10ID:QpSuwZVv
ネタ切れかね
0469名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/20(土) 18:39:03.50ID:oJacB5N/
現地レポないか
0470名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 15:44:20.38ID:x2B2JE7C
18歳の時(今から30年以上前)青春18きっぷで九州から北海道まで旅したときに、音威子府で夜を明かした。
今でもトーテムポールは、あるんですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 18:13:32.39ID:YNJAmIz0
ほほう
0472名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/24(水) 20:32:54.63ID:d8iezTwU
現地レポないか
0473名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/26(金) 19:38:33.62ID:TLNG5S55
ないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/28(日) 23:13:36.08ID:SnJ9A1TS
なんでや
0475名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/30(火) 23:55:02.16ID:+RU0yvQy
知らんがな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/02(金) 18:12:00.72ID:V79RkQuN
荒れてるな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/03(土) 16:42:23.55ID:zYY7VkcU
黒い蕎麦を食べさせてやると家族を乗せてドライブに
旭川近くで娘が動物園に行きたいと愚図りだした


無念
0478 【大吉】 2017/06/06(火) 00:20:35.83ID:t8v1p/Ws
!omikuji
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/06(火) 05:45:32.21ID:NpLKDLS+
>>477
今度は無視して目的地に直行しろ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/08(木) 23:19:28.68ID:/jXcaQAJ
迷わず行けよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 14:03:48.97ID:BtwhBAyX
行けばわかるさ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 20:08:37.94ID:ltKQVuN4
猪木は音威子府行った事あるのか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 18:12:01.34ID:cA7oXM58
知らんがな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 17:10:16.54ID:THy1TIqx
音威子府村でプロレス興行って
過去にやった事あるのかね?
0485omikuji2017/06/20(火) 00:07:20.91ID:Sm/Lal7U
omikuji
0486 【小吉】 2017/06/20(火) 00:08:55.89ID:Sm/Lal7U
!omikuji
0487 【だん吉】 2017/06/22(木) 00:17:02.83ID:w1ktN+S6
!omikuji
0488名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 21:05:52.09ID:DK/CpzgQ
>>484
知らんがな
0489名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/27(火) 18:31:57.71ID:Qe7pGZiz
荒れてるな
0490 【大吉】 2017/06/30(金) 00:06:16.78ID:MlQcvjwW
!omikuji
0491名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 18:39:32.78ID:7aRSCU64
もうすぐ常盤軒も繁忙期ですな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 22:02:17.87ID:aaOKrEzH
夏休みは大儲けかね
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 22:59:42.73ID:ZtW5hBEU
行列すごいんだろうな
0494 【だん吉】 2017/07/07(金) 00:11:39.18ID:U5VeQtuY
!omikuji
0495名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 09:53:05.33ID:oiKSfTon
夏休みの食レポに期待
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 18:15:02.61ID:roNHBYqN
同じく期待してます
0497 【小吉】 2017/07/13(木) 00:01:04.14ID:CBrVI+Zd
!omikuji
0498名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 12:08:01.48ID:HG/xNROp
さぁ夏休み
0499名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 13:45:05.15ID:QJJS4ANK
三連休レポないか
0500名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 13:50:05.75ID:HDtYSwsB
500
0501名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/19(水) 20:53:24.29ID:Ton1qUn0
レポないな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/21(金) 23:33:11.72ID:d7c6qsrg
毎年のように食レポしてたんだが、今年は北海道に行けない

誰か頑張って行ってくれ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 20:01:03.19ID:1drDYhmf
そりゃ残念ですな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 22:33:03.84ID:BSj35hFH
ですね・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 18:27:14.73ID:pZ4T7hlq
ダイヤ変わってから常盤軒で食べにくくなったな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 19:19:18.95ID:aFps7oIY
9月に音威子府行ってくる
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 06:17:54.17ID:L72nMJMu
レポよろ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 19:23:22.41ID:Vb5Q7tW7
旭川は行きやすいが
その先の宗谷本線が行きにくい
0509名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 20:59:53.50ID:ZTr6mJnL
>>508
レンタカー
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/30(日) 11:33:42.25ID:Nsryq5h2
レンタカーで駅そばを食いに行くのか。
なかなか豪勢なことで……。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/30(日) 11:49:54.03ID:0Lc5wA3v
レンタカーあるなら、わざわざ茹で置きで伸びてておいしくない駅に行く必要を感じない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 22:38:07.80ID:sWH/74AB
車やバイクで行くんやったら
駅の常盤軒で食べんでも
一路食堂とかで食うたらええがな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 23:20:02.94ID:+woqGHQT
常盤軒閉店時間早いわ・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/05(土) 23:42:34.14ID:Oej18NYR
>>512
常盤軒が一番美味いと感じるやつもいることを
知っといた方がいい
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 21:55:08.36ID:mOEGt+FY
>>512
駅舎で食べるのがええんやで
0516 【ぴょん吉】 2017/08/08(火) 00:08:49.40ID:7Qdcq/pk
!omikuji
0517名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/09(水) 22:55:16.96ID:sT060lEX
宗谷本線の鈍行ではるばる来たぜ音威子府に着いて
車・バイク組による長蛇の列を見た時の脱力感・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/10(木) 00:12:15.10ID:v4rrMb6t
え、行列できるの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/10(木) 11:23:33.62ID:3jOSYayz
>>518
ツーリング団体にかち合うとあるだろね
ソロツーなら影響無いけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/10(木) 18:15:15.56ID:mL+0J4xD
夏休み特に盆休みは多いぜ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 16:31:30.37ID:te84Doox
今が今年一番の繁忙期かね
0522名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 09:32:59.30ID:CFXHqL7J
頑張れ常盤軒!
今が稼ぎ時だ!!
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 10:46:18.54ID:dc43QM7G
いいね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 18:46:27.94ID:PwCt8oV5
頑張れ宗谷本線!
今が稼ぎ時だ!!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 09:57:16.42ID:tecvGiaA
今日も常盤軒は大儲け
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 06:32:24.63ID:XF2idmBo
いいね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/16(水) 09:53:20.28ID:/YgO8rIe
盆休みも終わりですなぁ・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/16(水) 23:05:04.13ID:Pp6NXKwn
夏休みの食レポはないかね
0529 【ぴょん吉】 2017/08/19(土) 00:20:22.44ID:Ia1Pgc1p
!omikuji
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 22:02:44.83ID:0MgTU//5
店の親父、愛想が全くねぇからなw
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/21(月) 18:07:37.39ID:xZR6wIsv
そうかい?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 20:02:37.29ID:l2oS8wXc
どこにでもいる普通の親父風
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/25(金) 22:33:47.33ID:7mDnbn6b
食レポないか
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 18:09:39.57ID:p3/f0sI7
ないな
0535 【凶】 2017/08/30(水) 00:01:00.27ID:UML/Rejy
!omikuji
0536 【大吉】 2017/08/30(水) 00:02:50.11ID:UML/Rejy
おみくじ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 23:08:47.80ID:9ErCxCY+
食レポないか
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 16:32:35.04ID:s9Z+kz1u
ないな!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 20:18:18.67ID:qqB0loiZ
明日、道の駅が臨時休業
行く人は気をつけて
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 21:38:57.14ID:oW7wsFZb
はい
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 20:37:45.68ID:79vvE6Ro
日曜に休むやて村の運動会でもあんのけ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 17:21:53.26ID:lWj5ZGRG
506ですが一昨日宗谷本線に乗って行ってきました。
お店はライダーや旅人などで大賑わい。老夫婦が頑張って切り盛りされてました。

お店 https://i.imgur.com/W3kGSaK.jpg
かけそば https://i.imgur.com/1OR3F6n.jpg
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 22:44:49.81ID:4JsMw05b
>>542


今年は北海道旅行行かなかったから、余計美味そうに感じてしょうが無いw
0544 【中吉】 2017/09/06(水) 00:25:55.12ID:2zfG659c
!omikuji
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 01:17:43.45ID:x3W4Jmx0
老夫婦お元気か
結構で何より
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 22:52:24.50ID:CDBmSf8r
常盤軒の3代目御主人
西野守さんは御年81歳
奥さんの寿美子さんは4歳下
老夫婦には決して無理せず営業してほしい
0547 【大吉】 2017/09/09(土) 22:20:07.12ID:v9rBo0Dw
あのジーさん81歳かw
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 17:35:11.99ID:kfRH1Ru/
今日も元気に営業

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1503069949/612
0549 【小吉】 2017/09/12(火) 00:25:02.90ID:K00I3cbl
!omikuji
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 18:16:48.73ID:pNkMNI7n
今年も音威子府行けなかった・・・
0551 【豚】 2017/09/15(金) 00:08:32.65ID:QEj5MY+u
!omikuji
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 17:28:09.49ID:dA5bOBO3
夏に士別までは行ったけどたどり着けなかったよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 18:39:51.20ID:B7pOtURL
俺は旭川まで
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 09:49:03.88ID:tGJAPB00
最果て感強いな宗谷本線は
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 23:47:11.00ID:6L7UCfMN
音威子府遠いな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 12:25:45.38ID:fxQsbZeh
音威子府は道北の入口って感じだな
美深までは旭川の延長みたいなもの
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 09:50:22.95ID:JAe/Wj7c
名寄までは旭川圏
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 20:22:10.03ID:n5wcgQKT
美深まで田んぼがあるからかな
雄信内トンネルを境に天候が変わるんだったか
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/19(火) 18:13:53.24ID:bgLGw9+7
>>557
快速なよろの運転区間
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 18:11:43.94ID:psyC6sTV
音威子府は名寄からでも遠い
0561 【豚】 2017/09/22(金) 00:05:03.64ID:zjefJFtk
!omikuji
0562名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 09:14:15.65ID:sz6yjRCQ
親父さん81歳なのか。いつまでも元気でやって欲しいが、いつ閉店してもおかしくない歳だな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 12:05:16.95ID:wV+JhrnF
奥さんも高齢だし次期4代目はどうなのよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 18:17:51.81ID:bh31HKMO
後継ぎは普通なら息子か娘が・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 18:13:24.06ID:ymeGdEtb
気になる
0566名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 23:55:31.49ID:fdomzqCs
何が
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 20:39:46.89ID:uXX6q2Mo
木古内の急行食堂はなくなったらしいし・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 19:37:07.91ID:wD83TsD+
木古内の婆さんお亡くなりになったからな
結局一度も食べに行けなかったわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 18:09:08.45ID:g58lm9VJ
常盤軒の後継ぎはどうよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 00:16:02.01ID:70dmKu59
まあ、跡継ぎがいなけりゃこのスレの住人が引き継げばいいわけだが

毎日あそこで蕎麦を茹で続けるだけの毎日っていうのも辛い罠
0571 【凶】 2017/10/01(日) 14:07:39.44ID:f6mXSMAA
!omikuji
0572 【ぴょん吉】 2017/10/01(日) 14:09:02.70ID:f6mXSMAA
おみくじ
0573 【大吉】 【東電 72.9 %】 【5.4m】 【B:81 W:85 H:97 (B cup)】 2017/10/01(日) 16:18:58.36ID:bdxWnepC
!omikuji!denkimurofusisan!3size
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 21:17:21.83ID:JTmOGGOn
今日、初めて行った。往復300キロほどドライブ。先客が並んでいて忙しそうだった。味はまずまず。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/03(火) 06:36:10.48ID:LKkgWojt
夏休み終わっても繁盛してるのか結構!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 18:20:30.07ID:qSpc1CGg
今の時期列車で食べに行く客は少数派かね
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 23:50:03.58ID:C9Js5CK9
マジっすか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/08(日) 18:36:04.59ID:4pBS/yBk
ドライブインか
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 13:05:38.16ID:ObZDlWsb
オアシスだな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 18:11:17.44ID:LeEtl1EM
現地食レポないか
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/11(水) 23:56:40.76ID:bSQaQzzY
ないな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 18:09:52.70ID:Bj9vqrAm
ないか
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 23:55:06.45ID:Y+SzfdXc
だからないって
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 18:15:04.16ID:+e6HzQVn
なぜだ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 00:47:22.63ID:0dKjpBsI
雪降った?
もうバイクでは行きにくいとか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 06:54:02.27ID:fgWorSG7
みんなでツアーやろうよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 23:56:40.64ID:0KbxwM4v
いいね!新得とセットで
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 10:41:36.46ID:OUHh0q8B
今年はもう行けないだろうから乾麺買った
でもな、家で食うとそんなに美味くねーんだよなぁ
https://i.imgur.com/UcuNJTZ.jpg
0589名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 18:25:04.00ID:4NX88QRt
確かに
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 22:49:57.82ID:T5vw/SQT
やはりその場の雰囲気が味に影響するね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 18:33:00.36ID:tD8P5dCH
あの親父さんの汁だから美味い。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 23:32:55.38ID:ubS4CCKq
鈍行で辿り着くとオアシス感が倍増
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 22:07:30.07ID:AZTs8+tY
あのオヤジさんの湯で加減、汁だから旨いんだろうね
もちろんソレ+あの雰囲気も加味されるだろうが
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 08:28:03.14ID:SYIExzCB
>>588
それは乾麺だから。生麺を買って家で天ぷら揚げて食った方が断然うまい
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 22:59:42.16ID:o+pR2yuz
>>591
>>593
変な書き方すんな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 08:44:47.28ID:V4V85Dvf
お前だけだよそんな風にとるのwww
0597名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 18:42:45.33ID:iJuTf7zm
ちょっと古い2016年2月の記事だが、親父さんの笑顔を初めて見た(笑) http://colocal.jp/odekake/62174.html
0598名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 21:30:58.26ID:V4V85Dvf
10月の頭行った時、オヤジさんの笑顔見たっけ
この記事初めてみたよ、ありがと
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:49:54.62ID:jO0koOiV
9月の連休に行ってきた。

暇そうにぼんやり座る親父さんをチラ見なしがら食べる かけそば最高の味わいだった。
0600名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:08:39.64ID:IKJuB3tD
あのオヤジさんに弟子入りしたい、そのままあの店継ぎたい
音威子府に住みたい
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:56:32.07ID:NhrAxIYx
本気やったらキッチリ修行せえよ
0602名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:04:02.09ID:VHRpE5r/
茹でるだけじゃないの?
0603名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:51:09.62ID:NhrAxIYx
客から金とるんやから
それなりのモンつくってもらわな困る
0604名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 23:55:04.70ID:u+XHMX1X
真剣にやってもらわねえとな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 22:43:48.89ID:01bWIk4t
食いに行ってやるぞ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 17:24:16.29ID:X47m2kFU
>>595
あんた、「しる」って読んだね。
正しくは「つゆ」と読むんだよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 20:35:30.77ID:EMbc8ZRt
オヤジの汗とオヤジの汁

同じようなものだから気にしないでね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 08:43:53.66ID:hz0kBpry
オヤジさんの本気汁を味わいたい
0609名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 18:17:56.59ID:D/zGIZkw
変な方向に行ってるな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 20:29:04.85ID:myqtySXV
600は俺だけど602は俺じゃないよ
勘違いしてる人いると思うから言うが
0611名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 18:37:34.35ID:tIyDs/X5
現地食レポないか
0612名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 23:10:34.99ID:3vzV62Tw
ありません
0613名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 18:17:13.11ID:0vg/0YMH
行く
食べる
ここに書く
はそれぞれ別物
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 20:28:54.91ID:h2b7P8VF
で、それが何か?
0615 【中吉】 2017/11/01(水) 23:55:03.08ID:O+hM7K0y
!omikuji
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 21:07:04.03ID:5e7oteew
オトイコフってポンヌッフと同じ系列店?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 09:58:12.57ID:b8Fi+NaC
オトイコフって何だよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 10:35:25.02ID:B2HAEZXS
オト イ コ フ
音 威 子 府
0619名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 13:03:13.83ID:2rri6ehA
ポンヌッフって新橋の?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 03:59:27.66ID:aumx3gmQ
フランスのウドン屋だよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 07:53:34.59ID:Hh4QaAtW
【今日は何の日?】“黒いそば”で知られる駅が開業
 tps://trafficnews.jp/post/45420
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 23:52:01.91ID:PkT0PkKQ
>>616
ウチの近所のロシア料理店だよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 20:35:09.12ID:9TEeq+Gl
オトイコフ店長の名はゴルバチョフ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 20:38:35.60ID:Lt1BybeG
オトイコフは確かにロシアっぽい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 23:58:03.45ID:Q/KHpHmy
現地食レポないか
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 18:22:43.35ID:8mLUsyLS
一月に北海道行くからチョット待て
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 19:00:45.49ID:7DpQFAQl
1月に行くと-30度だよ
士別に実家がある俺が言うんだから間違いない
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 19:39:57.35ID:jTJpnjY6
大変だなそりゃ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:15:03.46ID:6iLHX+Ve
寒中耐寒そばか
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 23:55:05.13ID:myG1vebQ
何の罰ゲームだよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 18:19:48.93ID:3RZfwdR0
行くだけで疲れそう
0632 【鹿】 2017/11/11(土) 09:55:36.73ID:ASUCBlyx
夏休みに気楽に行く方がいいな
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 10:34:00.58ID:qlSbtDld
夏休みに常盤軒と味楽に行きたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 13:47:17.18ID:x/Y7POMS
雪道に慣れてないと車で行くのも大変だし、電車でも大変だからねぇ
味楽は横浜にもあるよ、ラー博に
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 03:03:48.81ID:5HRbBJv/
常盤軒は電車では無理だね
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 23:55:49.14ID:rNTH426g
電化してねーしな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 09:28:39.96ID:ur/eNa8t
品川の常盤軒なら電車で行ける
0638名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 18:20:47.19ID:ZJu44ego
なんだそりゃ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 19:21:19.81ID:BQRjtfdE
え?品川駅で音威子府そばが食えるの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 23:55:26.05ID:P1apJQGp
ちげーよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 00:17:56.72ID:qXNe0sDO
でも都内でってか区内で音威子府の麺食えるよな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 09:43:33.77ID:CIgLtCFP
取り寄せろよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 18:58:33.63ID:rLJVZKJK
区内ある?奥多摩の方には食わす所あるって聞いた事あるけど
来月札幌行くから、札幌で買ってくる…まだ音威子府駅で買った乾麺あるんだけどさ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 05:04:35.63ID:yBsCC3em
音威子府の立ち食い蕎麦
食いに行きてー
0645名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 12:41:06.32ID:SzFHBPr8
寒中耐寒雪見そばしたい
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 23:10:25.31ID:OiqyNQID
俺も行きたい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 18:19:44.91ID:67YH47LE
あったかくなってからの方がいいわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 19:25:11.81ID:hIisGleh
だな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 20:35:34.93ID:67YH47LE
風邪引くぜ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 21:18:00.85ID:hIisGleh
やだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 22:36:51.30ID:hIisGleh
寒いのは嫌だ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 23:33:17.18ID:hIisGleh
食べたいけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 23:52:41.83ID:67YH47LE
どうぞ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 12:08:21.58ID:539waUoY
昨日の夜のニュースで音威子府駅前の映像が
もう除雪ブルドーザーが活躍してた
来年のGWと夏休みを待つか・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 18:18:37.40ID:8sjbyhLc
黒い蕎麦
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 21:37:38.63ID:8sjbyhLc
オトイコフ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 23:26:43.70ID:8sjbyhLc
ポンヌッフ
0658 【大吉】 2017/11/22(水) 00:15:03.41ID:1fcWjN3t
!omikuji
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 18:19:29.34ID:1fcWjN3t
黒い蕎麦
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 23:55:03.16ID:1fcWjN3t
オトイコフ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 10:05:51.08ID:+T8GPwGu
ポンヌッフ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 10:48:03.22ID:b8XgHQ2z
なんだこれ
0663 【大吉】 2017/11/24(金) 00:17:33.30ID:FkuSj877
!omikuji
0664【B:83 W:91 H:83 (B cup)】 2017/11/24(金) 17:43:19.28ID:f5gs4fHB
!3size
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 18:57:06.50ID:VXqq+Oxa
なんだこれ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 09:50:54.78ID:kFcVO7VF
現地食レポないか
0667名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 23:01:05.25ID:kGLgVbhL
ポンヌッフでなら昨日食ったよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 23:57:02.87ID:/kBA+6pa
オトイコフ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 11:06:23.77ID:HdnCsEHP
>>666
ないな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 23:57:27.11ID:siurJflF
オトイコフ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 23:05:43.38ID:8+OWLkcc
>>669
何でや
0672名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 11:10:20.26ID:GP5sTrjn
ツーリングライダーのバイクが冬眠に入ったから
0673名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:21:30.14ID:HSWg/nNw
車で行くヤツはおらんのか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 21:07:10.25ID:W7a8yDSG
そこは宗谷本線の鈍行で
のんびり行こうぜベイベー
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 18:20:31.42ID:uPvuS+JV
現地食レポないか
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 18:55:58.23ID:WkJvdTEZ
食ってきた、相変わらず美味かった
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 20:29:47.74ID:6+Z/dhe3
今年の雪は多いのですか?
0678 【大吉】 2017/12/01(金) 18:15:24.29ID:MawBzuK0
雪見そばしたい
0679名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 12:56:43.42ID:Xx1HzUHF
真冬に食べてみたい
0680名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 18:35:32.30ID:TCjpDenI
どうぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 23:55:22.57ID:x0sF9P6H
この時期の常盤軒は行った事ないが
いつ行っても待たずに食べれるかね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 23:57:04.68ID:XNSOO5YB
わからないですかそうですか
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 08:31:22.55ID:0LxBpa4R
GWやお盆辺りの連休じゃなければ、普段も並ばんよ
そりゃたまたま来店が重なったりして数人並ぶ事はあるが
ずら〜と並ぶ事は年に数日
0684名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/07(木) 18:26:53.40ID:8U6rHm/c
今は繁忙期じゃないしな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:55:12.01ID:Kq02aowD
ありがとう
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:02:44.92ID:27LPQ2A7
現地食レポないか
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 08:04:44.32ID:TW1/d2Ak
転載
ーー
363 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 22:45:02.14 ID:CfoZ8+P5
宗谷線音威子府駅の駅そば常盤軒、来年3月まで水・木が定休日
また営業時間内(10〜15時半)でも、材料が無くなり次第閉店

以下ソース
https://twitter.com/otoineppu_vlg/status/939346345378267136
ttps://pbs.twimg.com/media/DQk6gvUUIAElPi3.jpg

行かれる予定の人はご留意下さいませ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 06:20:12.01ID:fjWLOd6K
あぶねー
時間も曜日もアウトだった
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 14:37:15.31ID:L9Ajfq6K
冬は客が少ないんだろうな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:55:03.48ID:xuW/QPEc
>>687乙やで
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 17:51:38.24ID:oyKVQ7SZ
年末年始も閑散期かね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 10:21:21.24ID:780toJ0V
年末年始に営業してるなら宗谷岬年越し強行拷問ツーリングのマゾライダー達が行くのでは?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 20:08:32.96ID:cVO4NkYw
現地食レポないか
0694名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 10:45:35.45ID:o0ZXCK4k
インスタにはあった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 23:23:04.72ID:CGbRC/6J
>>693
ないな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 10:38:02.21ID:7BsZikmw
昨日までの数日間は、普通列車が終日運休していたからね
今日は朝から動いてるから、何人かツイッターにアップしてるよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 16:35:04.67ID:lPnAKRJb
よいお年を
0698 【凶】 【66円】 2018/01/03(水) 22:45:38.94ID:5kswpvX5
謹賀新年
0699 【1等組違い】 【323円】 2018/01/03(水) 22:48:01.56ID:5kswpvX5
!omikuji!dama
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 00:12:28.81ID:Ur9JQCZj
宗谷岬年越しツーリングに行った人の寄り道レポは無かったか 残念
 
って、正月営業してたっけ?・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 02:44:28.97ID:/XNkc5F5
>>700
寄ったけど仕舞ってたってレポートはちらほらと…

https://twitter.com/ShifShifShifton/statuses/947666541604044801
ttps://pbs.twimg.com/media/DSbJrVyVwAA91i1.jpg

https://twitter.com/wood_tail1/status/948442421997715456
ttps://pbs.twimg.com/media/DSmLV53V4AA57Jd.jpg

https://twitter.com/asterism42/status/948040499713032192
ttps://pbs.twimg.com/media/DSgdyydV4AI-6Aw.jpg
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 09:49:33.89ID:yl71f9mU
今年は行けるかなぁ、北海道一周は無理だとしても
道北道東は行きたいなぁ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:22:37.48ID:cJvlzbS2
現地食レポないか
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:42:29.05ID:GKoHtt3U
>>701
ありがとうございます
う〜ん、休みならもう高齢だし正月ぐらい休みで良いじゃないかと思っちゃいますね
ありがとうございました
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 21:43:02.97ID:ME4x8/n1
>>703
ないな
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 18:22:03.06ID:0evsNyep
ないか
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 15:49:07.47ID:uVVcn3Jv
ないよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 17:01:01.92ID:vQ2x5B9V
今日はSNSに2件あった
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 10:07:12.62ID:ZwMcujnn
宗谷本線はまともに動いているのかね
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 22:58:45.16ID:b4oW7HDo
音威子府はとにかくアクセスが悪いのがネック
九州からだと乗り継がない限り1泊2日は無理
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 09:57:46.17ID:R41BbFZT
ん?どー言う事?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 22:11:41.57ID:XNAwiOH9
ああ言葉足らずだったな
常盤軒で食べるためには1泊2日じゃ無理と言うこと

1日目はたどり着いたときにはしまってるし、
2日目食べてたら九州まで帰り着けないんだわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 22:10:33.13ID:yaqka7DO
>>712
朝一旭川空港から即宗谷本線乗車では?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 23:33:32.67ID:UAJ99X4B
>>713
『朝一旭川空港から〜』の朝一って何時?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org505663.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org505664.png
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 14:10:05.57ID:Ujt6YsAi
始発で間に合ってるじゃん
音威子府そばの為に1800kmの旅 一泊二日
行ってらっしゃい!
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 15:06:45.61ID:la44pHtH
>>715
あくまで>>714は博多発着の場合の例でしかなく、>>712がその行程で行けるかどうかは別なんだがな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 15:25:11.76ID:Ujt6YsAi
一泊二日で立ち食い蕎麦喰いに九州から北海道旅行っていうのにそもそもリアリティを感じない
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 20:06:01.30ID:HXojhzRT
みんなあの黒そばが好きなのか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 09:46:11.19ID:Yu/393rS
東京の人間だが、年に数回食いに行ってる
いや、別に蕎麦(音威子府)だけ食いにワザワザ行ってるわけじゃないが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 00:19:06.95ID:8biBK2ka
奥多摩で食えるじゃん
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 00:35:47.27ID:65utdUm7
>>720
関東ならそれもそうだわな
俺も2回程訪問して天ざる食べたがとっても美味かったわ

ただな、やっぱり旅先で食べる立ち食い駅そばがええんや
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 09:31:26.94ID:+bXU29Uy
>>720
だから蕎麦だけを食いに行ってるわけじゃねーって
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 10:00:47.62ID:EUv0dP4Z
>>720
常盤軒で食べたいんだよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 09:52:12.12ID:urGxZBux
ですな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 10:33:43.16ID:G5E5Om4p
寒中耐寒蕎麦がいいんだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 23:29:23.74ID:2kd+Aj+m
>>714
乗り継げば日帰りで行けるんだな

だけど蕎麦食いに10万円超は無理だわw
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 23:46:41.32ID:OwaElOiy
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 00:36:25.60ID:1GYalRZT
>>726
乗り継げばって?
音威子府に到着した時点で、帰りの列車は20分前に出発しているのに?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 18:26:59.46ID:RQCXP/U/
>>726
ジェットスターで
大分〜成田〜新千歳…レンタカー…音威子府
これなら片道2万ぐらいだぞ(ガソリン代込)で まぁ往復で5万も見とけばいけるんじゃ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 19:54:24.65ID:E109HO1g
素直に音威子府で一泊すればいい
音威子府にはジンギスカンを食わせてくれるライダースハウスもあるし
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 22:50:15.70ID:TrPpasfT
>>728
よく見りゃ無理だわな

良くて1泊2日か
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 09:01:11.34ID:eEwoW8Hi
蕎麦食いに一泊旅行か、余裕が有れば……。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 19:36:22.78ID:WpQmovOK
限定ポケモン捕まえに沖縄やオージーに行く連中に比べれば健全だろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 15:34:08.16ID:7bOeUGFr
常盤軒行くなら味楽も行きたい・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 16:07:59.95ID:PKJ60Fd8
家で茹でて食っても十分うまいからお取り寄せでいいよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 18:36:03.79ID:9pTz5Rt1
>>734
味楽は新横浜にあるし…
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 10:35:08.35ID:OBphBZ8I
蕎麦食いに飛行機ってバブリーだな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 13:40:20.71ID:yg/5QygX
いや飛行機が一番安い
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 19:36:45.82ID:fNEcyOaZ
西日本からだと一泊二日でもリスキーだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 21:06:29.58ID:DymfZINq
>>737
味噌ラーメンを食べるためだけに飛行機乗って
札幌日帰りするって景気がいい頃の話を思い出した
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:34:38.63ID:VZSZJFNU
黒い麺を、東京のアンテナショップとか物産展で買えないかな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 22:20:25.30ID:Lgs5ZuCB
お取り寄せしてね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 23:33:18.26ID:AHBlJ07d
俺ん家に乾麺ならある
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:20:18.85ID:M47LbPRR
どこ住み?
近ければあなたのとこに食いに行きたい。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 23:21:13.17ID:1AAzfodS
みんなあの黒そばを何分茹でてる?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 08:40:25.15ID:YmooeOWd
生麺なら4分くらいじゃね?
多少固めが好き
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 21:23:08.18ID:iLyeCBkU
>>746
かけで食べてもかなり固くないか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 21:52:43.35ID:AqogOsJs
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 21:54:06.60ID:rd3Q4et/
>>744
池袋新宿吉祥寺でなら、手渡しで一束あげてもいいんだけどねぇ
2ちゃんだとそういうの難しいんだよね
Twitterならこういうの楽にやり取りできるのに残念
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 01:13:36.80ID:k67c8Sg4
>>747
沸騰させる→麺入れる→再度沸騰してから4分→引き上げ
こんな感じで丁度良いと思う。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 01:46:59.79ID:FLvzYSeN
鳥越の野むら
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 11:59:24.32ID:UrZqT40y
野むら俺は無理
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 22:21:32.87ID:2NkOBWwa
音威子府でしょ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 18:36:05.00ID:l3Yyjb86
オトイコフ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 18:25:05.18ID:G1oL/AzT
音威子府
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 18:13:57.59ID:XB914K3F
閑散期
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 12:35:04.14ID:/Gl2PjrD
過疎
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 01:18:29.76ID:Ki6FuBvf
旭川空港がもう少しメジャーになってくれたら行きやすいんだけどな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 10:02:38.56ID:WkYR3W9l
大雪には、慣れている。
雪で欠航しないから、冬でも安心な旭川空港です。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 12:16:17.73ID:y5UlTPgb
空港がメジャーになるって具体的にどういうことだろ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 13:38:10.47ID:hQmgfZwA
考えるな、感じろ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 19:43:29.73ID:r2ZNdtFX
飛行機は使いません
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 18:43:18.79ID:fGc1rnjF
久々に食べたいな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:09:26.82ID:AKLF8Pl4
原ノ町そばとここは行きにくいイメージ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:24:57.47ID:pl1FnQXy
>>764
一時期はバス乗り換えで行きやすかった
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:33:02.88ID:ZZbInFd2
常磐線?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 22:07:08.44ID:CYkG+38D
常磐線と言えば弥生軒の唐揚げ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 00:06:16.68ID:qKHYY84F
持ち帰り弁当屋のように、金積めばいくらでも唐揚げ入れてくれる弥生軒。
客単価上がってる噂あるよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 09:21:19.36ID:Se6iQvhf
明日飛行機あぼんだろうから今日行けなくなった
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 16:39:42.71ID:an0wEfHj
チラシの裏にでも書いてろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 11:32:54.48ID:xBL0o38/
食べたいぜ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 11:36:08.60ID:ob5u6TPi
青梅線御嶽駅近くにもある
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 18:41:08.21ID:zsVNeJ7w
耐寒雪見そばしたい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 20:23:22.42ID:epeKHSTN
沖縄で半そでで蕎麦食ってきた
さて一か月後には音威子府行くぞ〜
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 15:04:00.03ID:0ap28sZ0
立ち食い蕎麦マニアが最後にたどり着く絶品の駅そば /
北海道の秘境・音威子府駅にある「常盤軒(ときわけん)」
http://gotrip.jp/2018/02/85775/
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 23:04:07.65ID:3E4CEDwx
遠軽駅の駅蕎麦もなかなか良い
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/21(水) 18:20:42.96ID:kIBm2LS8
777
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/24(土) 20:09:45.52ID:esG93udE
駅そばツアー開催されるならぜひ行きたい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 18:18:21.84ID:iEcCm24E
音威子府や新得あたりははずせない
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 21:13:48.66ID:da8/fTKw
焦げ目つけた軍鶏と油吸ったネギが良く合う
0781 【大吉】 2018/03/03(土) 09:53:55.77ID:QuL1sq4Z
!omikuji
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 21:39:41.83ID:0r86ZQBY
食べたいぜ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 18:15:54.59ID:SqkMY9eC
どうぞ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 18:15:47.36ID:oC9fFBhC
いいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 09:22:13.35ID:bILu6CEY
バニラエアがセールやってるからチケット取って行こうと思ったんだが
沖縄行き取っちゃった
おっちゃん今年は行けないぜ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 20:02:39.32ID:zs6awsDg
おっちゃん残念ですな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 18:11:35.36ID:xgs/5+U7
北海道やめて沖縄かね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 18:13:10.86ID:2Hv+AX1D
いいね
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 19:20:41.78ID:KC8v5fjO
んじゃ俺も今年は、八重山そばを極めるかな
波照間島が行きやすくなるみたいだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 19:56:40.46ID:g2sUesf7
八重山そばなら明石食堂行けば充分だよ

一度食えば他は物足りない
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 18:40:58.23ID:2CrI+TZx
にしんそば
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 20:18:30.34ID:67O4rzqx
音威子府そばにニシンのトッピングは合わねえな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 13:03:09.56ID:w5Ca1uKC
俺はかけそばか天ぷらだな
0794 【大吉】 2018/03/18(日) 00:10:04.70ID:I4V8s0Tr
!omikuji
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 00:02:32.64ID:kZ8+ByiE
俺もかけそばがいいな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 18:16:18.14ID:HpX6MfJZ
今や駅そば自体が貴重
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 22:03:07.28ID:5EVjjKhG
オトイコフソバタベタイ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 18:20:58.48ID:IGtwKnG5
どうぞ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 18:45:31.53ID:n3AiUKyM
いいね
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 18:46:02.93ID:n3AiUKyM
800
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 14:48:36.07ID:sVzc3i5d
コロッケ蕎麦ねーんだよなココ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 23:33:20.02ID:yVtnz0dA
ねーよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 18:25:21.46ID:bzJ06WSt
カラアゲそばもないよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 19:24:45.09ID:NSl8JXBt
野菜掻き揚げに七味がマジウマ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 23:36:30.53ID:I98Yii9P
駅から10分ぐらい歩いてセイコマで唐揚げ買って入れろ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 21:36:32.45ID:L9D65/ZI
>>790
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1510468047/411-412
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 09:45:07.78ID:/+iA4UOe
かけそば最強!
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 00:12:11.42ID:hqunVdIn
食べたい
だけど如何せん遠すぎる
0809 【だん吉】 2018/04/01(日) 22:33:07.53ID:9hmjE5qg
取り寄せて自分で作るのも一興
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 22:50:11.85ID:lvY+QOTE
>>808
関内と御嶽でどうぞ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 23:52:30.20ID:c/o5ItCO
あの場所、あの爺ちゃん婆ちゃんが作ってくれるから旨いんであって
関東で食っても旨くも何ともない
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 09:10:41.23ID:yPGD+1bE
うむ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 10:50:50.34ID:JWsceHhh
御嶽ウマかったけどな
また行きたいけど本業が旅館ってのが行きづらい
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:51:14.80ID:V1aICYrT
>>811
関東で食べてから言ってくれよな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 08:07:04.36ID:B424Vla4
なぜ食べた事ないと思うんだろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 12:09:31.07ID:Lgr2ZrAb
音威子府そば≠駅そば・常盤軒
常盤軒は村にある販売店の一つに過ぎない
0817 【末吉】 2018/04/04(水) 00:50:56.00ID:qMSmQQMq
!omikuji
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 18:21:05.78ID:fstl3bSu
食べたいぜ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 16:01:13.31ID:U6ZeqSTP
食べたぜ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 17:35:16.44ID:8cfMCZQC
>>811
>>813
御嶽は天ざるだし美味いと思う。
現地では天ざるで食べられるお店が殆どないので貴重。

このソバは天ざるで食うと一番美味いと俺は思うので、生麺をお取り寄せor現地購入して
自宅で炊いて食べてる。ゆで加減も好きにできるし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 22:05:51.05ID:U6ZeqSTP
>>805
ホットシェフねえぞあそこ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 09:38:51.52ID:a0P5CxUY
毎年北海道を車で一周してて、ココも毎回寄るんだが
正直、音威子府って中途半端な位置なんだよなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 16:36:50.87ID:peGYD2P4
自分もレンタカー借りて新千歳空港から道北道東周るのが好きだけど
走ってて楽しいのはどうしても日本海オホーツク海の海岸線なので内陸の音威子府は正直立ち寄りづらい
豊富温泉は稚内市内泊まるより楽しいので常宿だけど40号線走っても見どころが殆どないので蕎麦だけのために音威子府は毎回寄る気になれないんだよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 17:58:47.34ID:kF/SnQnA
繁忙期はクルマ組だけで長蛇の列になるから大変
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 20:18:12.57ID:3dPO0n3Y
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 08:36:27.79ID:GpSCKRVx
みんな何処に車を止めてるの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 18:15:30.08ID:ipg/1eVY
駅前
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 11:02:38.04ID:j6y1sTT7
我が地元の商店街に、音威子府羊羹が来る
蕎麦は来ない……
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 22:26:16.84ID:bWA1JmQI
食べたいぜ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 18:53:20.10ID:mJY8bRKt
現地食レポないか
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:31:33.97ID:vdEig7cs
GW後に行く予定
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 18:15:23.63ID:bHWm4FhK
いいね
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 20:30:14.04ID:imz1SmSp
お???
https://i.imgur.com/xfYTY1J.jpg
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 20:37:08.61ID:rRepA/Qy
>>833
音威子府そば(黒いやつ)なのか、
音威子府産の蕎麦粉で作ったそばなのか、
どっちかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 20:25:29.32ID:QqtB8KyO
多分後者
食いたかったんだけど、外国人の団体…ってほどじゃないけど
数人が並んでたのでパスしちゃった

麻布十番の蕎麦屋、その写真
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 22:10:32.13ID:3u3qqwlb
音威子府そばじゃなく
麻布十番そばだなそりゃ
0837 【大吉】 2018/04/23(月) 00:16:07.54ID:WSEN+I1R
!omikuji
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:17:17.74ID:fw2MDRuy
保守
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 20:36:35.07ID:SdUsg3MX
黒蕎麦
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 09:23:51.07ID:x7YzPIWi
GWは毎日のように現地報告があるんだよね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 13:57:55.07ID:ixhPjE6C
桜の咲くころには行きたい
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 15:07:02.85ID:beDPw1D2
いいね
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 23:09:23.23ID:aowJ4mrm
現地食レポないか
0844 【ぴょん吉】 2018/05/01(火) 18:28:08.05ID:XBSXEKr4
!omikuji
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 20:31:38.21ID:QXz1hwkO
このスレにいる(書き込んでる)連中って
過去に一度旅行で行った時に食ったのを、懐かしがって書き込んでるだけなんだな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 09:26:11.26ID:QwLmD+Bh
稚内駅にあった立ち食いそば食べたい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 21:47:11.21ID:9xN5X/6X
>>845
キメツケダメヨ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 08:00:27.29ID:Iqono5yr
とはいっても>>588から現地レポないんだけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 13:15:31.14ID:W8wC+Sa9
>>845
何回も行って食ってるが
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 14:47:26.42ID:Iqono5yr
何回も行って食ってるなんて過去の思い出なんてどーでもいい
現地レポしろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 15:16:03.43ID:AYvRmIby
>>850
オマエがやれ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 15:17:41.46ID:Iqono5yr
>>851
>>588は俺だ
それからねーから言ってんだよ、お前のはどれだ?ん?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 17:46:14.19ID:JaAUmaoK
かまってちゃん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 22:08:41.14ID:EfVbleEQ
報告は?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 19:27:35.67ID:UmBLwoZS
ないな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 21:06:34.93ID:5fchV2jc
去年ので良ければ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 20:12:49.44ID:6NAZi+cQ
どうぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 20:22:10.74ID:YHEt8tJj
音威子府そば販売店の宇佐美商店、
3月末で閉店していた。
これからはドライブイン一路でご購入下さいとのこと。
寂しいなぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 11:03:15.57ID:N3SNERzD
あらま
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 11:13:46.55ID:0Bj/cvPp
>>858
これで駅前では紙巻きが駅そばでしか買えなくなることになって、
駅そばが閉まっていると入手できなくなるな。一路まで行くしかなくなる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 21:33:14.31ID:5MlBXmyk
宇佐見商店閉めちゃったのか
残念

駅前通突き当たりのスーパーか、セコマで売ってくれればいいのに
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 17:39:22.10ID:xrDOAShw
♪セイコーマート♪
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 18:19:20.39ID:YQ+Ee4tD
駅で食べたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 18:16:03.12ID:lGQ4ENti
常盤軒最高
0865名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:09:43.96ID:f0eUA9VL
常盤軒、5月1日に行ったら火曜なのに休みだった。
道の駅の一ふじも昨年末に閉店、一路食堂は開店時間まで時間があったので今回はあきらめた。
ときどきダイイチで買って家で食べてるけど近くまで行ったら現地で食べたいよね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:22:13.07ID:EldzwsTg
>>865
伺う前にSNS等で確認できたらよかったかも…ですね
https://twitter.com/h58echigoya/status/990486347763761152
https://twitter.com/rukuruku_linapu/status/990888783213047808
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 23:03:33.16ID:f0eUA9VL
>>866
ありがとうございます。
常盤軒はやっていない予感がしたのでショックは大きくなかった。
一路食堂も休みだったとは。

畠山製麺は後継者いるのだろうか。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 18:15:14.71ID:hb1fhFwA
やっぱり常盤軒がいい
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:10:58.04ID:U6VbI8pt
味だけなら麺を買ってきて家で調理をしたほうが旨いけど雰囲気も味のうちだしな
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 18:29:02.01ID:ELUQeX11
うん!そだねー!
0871名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 23:10:07.66ID:saKbBTGd
カー娘のカワイコちゃんと
音威子府そばでもぐもぐタイム御一緒したい
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 20:20:23.75ID:G52BliHA
いいね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 20:21:12.00ID:6PjVKNkz
【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 00:34:06.75ID:eu7YzLEV
夏休みに行って食べたい
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 09:13:32.23ID:BauVayWG
宗谷本線廃線が先か
老夫婦引退が先か
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 12:29:07.60ID:CDDEuk4t
金髪の若造が常盤軒を継いだらお前ら行く?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 21:05:12.75ID:uZpzKpGE
セクシーねーちゃんやったら行きまっせ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 01:28:38.79ID:EXvWWnyl
先週行って来た
https://dotup.org/uploda/dotup.org1541001.jpg
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 08:02:28.75ID:jCa63Auy
>>878
いいね
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:17:00.59ID:hK1MwZ4R
>>879
かけか

旨そうだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 13:42:57.92ID:fVR2hU+I
現地報告……なう
爺さんは中に居た
https://i.imgur.com/Yjup67I.jpg
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 21:35:49.42ID:G6oKDP7U
5月下旬なのに音威子府寒い……冷たい雨降ってる
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 13:33:07.55ID:JtMpR/Gs
>>878
食べたい
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 18:17:44.64ID:BdsuDzIY
レポートありがとう
0885 【凶】 2018/06/01(金) 23:55:04.72ID:fMvfuANx
!omikuji
0886 【月】 2018/06/06(水) 18:19:35.37ID:JMtmwkSe
!omikuji
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/09(土) 19:33:43.11ID:l3idafv3
保守
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/10(日) 11:35:26.61ID:mL1Ls+5l
旅サンデーで音威子府村
さっき常盤軒がチラッと映った
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/11(月) 22:00:03.19ID:pgK/egy8
あら見逃したわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 23:48:45.14ID:pwnYt9wa
食べたい 食べたい
神奈川県から食べに行きたい
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 18:13:38.48ID:4iZhNuXP
>>888
マジっすか
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 22:06:43.11ID:7UTjwLPQ
>>890
ぜひ常盤軒に来てください。(水曜定休なので注意してね)
そしてゆで太郎とどっちがうまいか感想を聞かせてね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/15(金) 10:09:03.59ID:ccVCGSSI
>>892
ゆで太郎が通勤途中・近所に無いから食べたことない・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 19:30:17.35ID:/K7fQ+45
>>888
老夫婦がそばつくってるとこ映ってたな
元気そうで何よりだった
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 19:37:54.99ID:TIqSbs7J
常磐軒は茹で置きだから伸びてる
生麺をお取り寄せして家で食べたほうがおいしい。ザルにもできるし。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 23:54:37.62ID:wGt9Ma4W
あの伸び加減が絶妙でいいんだが

他所でも食ったが、常盤軒が断トツ1位だと思うね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 08:00:07.48ID:pN5tZavr
ココと遠軽駅の蕎麦は好き
昔の稚内駅にあった駅そばも好き
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 08:37:03.18ID:Rh00eqcQ
>>897
そば処宗谷懐かしいね。
遠軽は真冬に外で食べたなぁ。

留萌駅は便所が近すぎるのが良くない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 22:21:54.90ID:yx+vEVtD
九州民だがこの夏は行けるかもしれない

2杯食ってこよう
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 22:35:55.06ID:8Y1lBZVq
いいね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 22:44:52.87ID:jEEsOAz9
名寄から先が廃線になるかも知れないから、なるべく行けるときに行っておきたいが、
なかなか時間が取れそうも無い。この夏も無理そう・・・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 00:37:30.22ID:GPW7fTUS
>>901
一泊二日じゃムリなの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 23:56:10.47ID:PnKri2z5
>>901
店主の年齢を考えると無理にでも時間を作って行ったほうがいいぞ。

畠山製麺だっていつまでやるかわからないし…。
藤原製麺がレシピ引き継いで製造しますって言っても感動しないだろ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 21:36:38.14ID:wRE/P3pK
ですな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 12:42:26.39ID:s58/KaVA
二日連続だそうな…羨ましい
ttps://twitter.com/rinko3031/status/1011090161537507329
ttps://twitter.com/rinko3031/status/1011432331188436992
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 19:15:11.60ID:wN1WFsLf
宗谷岬行く往路と復路で食べたい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 18:18:18.79ID:Ive5JjUL
いいね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 12:10:37.71ID:re8tJdcx
8月食ってくるわ〜、ついでに村内散策しようかな時間もあるし
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 18:12:45.52ID:cqsvNcJP
>>908
それ良いね
そー言えば散策した事ないや
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 08:34:21.62ID:IKhpqjXI
>>909
美深に泊まって始発で音威子府行く予定だよ
何もないの分かってるけど歩いてみたい
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 18:22:25.09ID:YKmuXUgg
美深で宿泊渋い!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 22:54:40.66ID:hDTNB3ET
大雨だったが蕎麦は大丈夫なんだろうな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 23:36:51.11ID:2h6EKPUB
現地食レポないか
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 18:19:09.27ID:yfhae5Dg
ないな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 23:53:23.28ID:s+ll+u35
バイク板の北海道スレの拾い
一路の音威子府蕎麦
http://i.imgur.com/Ad15T1k.jpg
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 00:14:49.89ID:6TH2II/6
一路>常盤軒のやつってどれくらいいるんだろうね

俺は常盤軒以外は駄目なんだが
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 08:58:47.16ID:Lt7HSmFI
一路のほうがうまい。常盤軒はすぐ出てくる。一長一短。

道の駅は未食のまま閉店した。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 09:03:35.47ID:ylR2TRKk
常磐軒は茹で置きだから伸びて不味い
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:31:07.71ID:Lt7HSmFI
>>917に追加
一路は喫煙可なのがマイナス。
これは仕方ないと諦めている。。旭川の有名なラーメン屋でも普通に灰皿が置いてあるからな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 18:41:41.46ID:6rtUiN+A
もりそばが食べたいから一路
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 19:52:29.17ID:ylR2TRKk
村内で天ざる食えるのって天塩川温泉だけ?
0922 【中吉】 2018/07/14(土) 00:01:06.34ID:J/C3wD2H
!omikuji
0923!omikuji2018/07/14(土) 21:50:17.39ID:qSz4qmcL
>>921
そだねー
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 14:03:10.27ID:Nc4RAThg
!omikujiは0時過ぎるまで待て
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 18:32:14.99ID:I/pTv3SQ
はい
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 17:47:02.30ID:scB1oVNa
>>921
あそこ一人客拒否してんのか知らんがずっと空き部屋出ないな
冬場に一回出たけど常盤軒定休日の水曜日だったしなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 18:16:58.56ID:5Hu1H8OH
知らんがな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 23:27:00.35ID:4bDq9dHa
>>926
じゃらんならけっこう空き部屋あるが?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 18:11:54.58ID:GtI0JcKA
じゃらんの猫カワイイ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 05:19:34.66ID:Wt+9BGf+
トリバゴだっけ?
あの外人お姉さんとやりたい
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 23:32:54.42ID:73f/cl6Y
学生の夏休み食レポないか
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 08:14:58.85ID:EwR9pQXP
カニ族の時代じゃあるまいし今時の学生はこんな蕎麦食べないでしょ。
インスタ映えもしないしさ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 06:02:26.16ID:BBjw/+CD
音威子府のそばをインスタにアップしたら
いいねたくさん貰えた
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 18:43:24.76ID:0F72bdzK
黒過ぎる蕎麦はインパクトあるぜ
0935http://with-me.biz/2018/07/27(金) 03:00:04.53ID:tyZaa4Ev
https://donutsmagazine.com/store/hmvrecord-shinjyuku/
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 05:07:51.78ID:gGEddcJr
こんなところにも承認欲求が強い人間が来るんだな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 12:34:21.77ID:SyctIEkt
でもお前もそう言う連中が書いたブログやらを見て
音威子府そば知ったクチだろ?
地元民じゃなければ音威子府駅なんて利用したり、偶然降りたり、クルマでも行かない
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 12:56:33.46ID:WfjbPHYP
>>937
視野の狭い人間だな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 06:46:19.57ID:xhGRw+aZ
返しとしては20点だな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 08:23:48.53ID:Zsh1EZV7
>>939
100点の返しを見せてくれよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 22:33:09.47ID:mJTKO5e6
荒れてるな
0942 【小吉】 2018/08/01(水) 23:17:10.70ID:zaghc+dp
!omikuji
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 13:20:49.38ID:v8iWyeKl
これから常盤軒に行く予定の人は一応確認を…

北海道音威子府村さんのツイート:
※お知らせ※JR音威子府駅構内(交通ターミナル内)にあります駅そばのお…
 https://twitter.com/otoineppu_vlg/status/1025216479338192898
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 13:24:05.98ID:v8iWyeKl
最後の1行の"〜(5ch newer account)"ってのは、勝手に追加されたので無視で
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 15:04:16.61ID:WkhOqjca
>>943
サロベツ1号で滑り込みが出来なくなるの
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 15:08:40.04ID:1wf8f35w
元々の営業時間って?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 15:10:11.89ID:WkhOqjca
10:00〜15:30
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 09:57:31.76ID:yuSS4IW5
盆休みはないのかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 17:45:10.26ID:4jIE4Jh3
バイク板北海道スレより
http://i.imgur.com/IzlBSEN.jpg
0950 【吉】 2018/08/08(水) 18:11:50.16ID:kTe/Rbe1
!omikuji
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:37:10.12ID:EL3trfvF
153: 774RR (ワントンキン MM3a-iHW+) [sage] 2018/08/09(木) 10:33:41.72 ID:i8//jekNM
音威子府常盤軒本日臨時休業
15日は開けるそうな
 
154: 774RR (オッペケ Sr03-RiXw) [] 2018/08/09(木) 10:39:29.82 ID:8vgKv0VPr
>>153
某徒歩宿オーナーの話では、今年で辞める噂があるとの事。
いずれにしても、もう87歳だしいつ辞めてもおかしくないが。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533699767/153-154
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 14:40:09.93ID:EL3trfvF
行きたいなぁ 食べたいなぁ 写真撮りたいなぁ
 
今年の夏休みは亡くなった婆ちゃんの49日だから行けない
誰か俺の分も食べて来て画像うpお願いします
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:44:08.21ID:8ffuccMd
9月に行く予定
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 10:07:30.58ID:7mN1hGSa
常盤軒は今日もお休み
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:28:23.54ID:xENW3dCs
>>910だけど幌延泊まってもうすぐ着くのにお休みとか残念だ
一路食堂とかいう場所に行ってみる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 12:57:33.54ID:7mN1hGSa
東京から帰省して実家から向かうも臨休。
二日続けて臨休は無いと読んだんだけど外れた。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:20:09.18ID:nTULpcdF
体調悪化で時間短縮したけど予想以上に悪化したのかな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:47:39.19ID:JIt7GaJn
まさかこういう状況になるとは…

うたさんのツイート:
お知らせ。 音威子府の常盤軒は… (7:49 - 2018年8月11日)
https://twitter.com/avantrascal/status/1028050771323965440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:57:57.48ID:JIt7GaJn
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ← 勝手に付いて邪魔でしかないなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 13:52:01.81ID:JIt7GaJn
>>958の状況がちょっと変わったみたい

永尾 武雄さんのツイート:
利尻が健在で宗谷も急行だった頃以来の音威子府。実は… (11:32 - 2018年8月11日)
https://twitter.com/sasebo_line/status/1028106884161593344

−−−ここまで−
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:47:39.85ID:jisaFZ87
5月に行った時、営業時間前に行ったにも関わらずフラれたから
今年まだ食ってないんだよなぁ・・・9月行くときは営っててくれ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:17:09.99ID:+bbpzgf5
盆休み
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 14:35:02.77ID:DuzBe7S6
一番稼ぎ時に休みとは
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:00:47.24ID:QCMKLiOL
17日からしばらく休業…16日までは営業だとよ

>>958のtweet通り31日までなのかどうなのか分からん
年齢も年齢だからなぁ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 21:12:12.65ID:/zsHngWv
九州民だが、今年は行くか迷ってたんだよね
旅行に出たら5chはチェックしないから、この情報は知らなかった

13日が訪問できる日だったんだけど、子どもたちの希望で帯広のインデアンで
カレーを食って、新得の駅蕎麦をその後食った

結果的に正解だったんだろうけど、次いつ食べられるかを考えると不安でしょうがない
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 10:45:03.47ID:KX1Pym0B
常盤軒現在約30人待ち
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 14:23:24.18ID:WpQPWr8o
そこまでして茹で置きの伸びた蕎麦を食いたいのか…
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 14:55:15.50ID:ZoR2hoOY
俺はダイイチで買って自宅調理派だけど、常盤軒はある意味神格化されてるからね。
ちなみに一路食堂も繁忙期は営業時間前からそばを茹でてる。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 18:13:26.33ID:JyniTwJG
あの店継ぎたい…
あの店の売り上げだけだと生活できないかなぁさすがに
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 21:01:45.42ID:OZ90EuTk
>>969
音威子府に家(家賃支払い、住宅ローンなし)があってもあれだけじゃ生活できないんじゃないかな…
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 21:39:43.45ID:1UY/wDBj
>>969
あの味を維持した上で、さらにかしわ蕎麦とか鴨南蛮とか開発してくれるなら
支持するぞ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 23:14:40.34ID:WpQPWr8o
今求められてるのは常磐軒の後継より、畠山製麺の後継かと。
継ぐなら一路さんか咲来そばの製造元?!
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 07:53:24.43ID:Tt5iimfA
藤原製麺ですが呼びました?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:12:04.67ID:mvtIiaKK
完全閉店の可能性あるのか…
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 01:28:06.25ID:tz1BS+Dd
>>972
畠山製麺のかたも高齢なのですか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 21:32:21.19ID:cRRG6Rki
ダイイチに売っているけどあまり売れていないんだろうな。賞味期限ギリのことが多い。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 18:36:23.21ID:be6EzI9N
>>965
勝毎花火大会やおびひろ平原まつりの時期ですな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 19:54:52.99ID:0oLk8AlL
7月のツーリングで寄って食べたのが最後になったら悲しいな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 20:34:08.96ID:7aHD/YTg
>>977
そう
花火の時期はめちゃ混むから帯広避けてるんだけどね

だけど前日千歳近郊の宿で、子どもたちに次から選べと言ったら
・音威子府駅にそばを食べに行く
・幌加内にそばを食べに行く
・苫前にうに丼を食べに行く
・帯広でカレーを食う
そしたらまさかのインデアンになった次第

混む前にと思い12時頃には着いたんだが、けっこうな行列で参った
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 20:59:53.56ID:FjOmODUN
>>978
7月でも食えたんだったら裏山…
俺は5月行った時に、売切れで食えなかった
今年食ってねーんだよ・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 08:26:14.55ID:27nbKylF
5月は臨休だった。
8月10日に行ったけど臨休。
出直して15日に行列に並んで食べたよ。すごい人だった。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 14:27:37.52ID:qTdhc2nf
>>979
子供って蕎麦好きじゃなくね?基本的に
俺の周りだけかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 23:22:14.84ID:dgoUONOT
>>982
うちの子どもたち、常盤軒の蕎麦好きなんよ
もう10回以上行ってるからな

息子なんて小学生の頃食べたあとやることなくて、みんなが食べたあとの
丼片付けてたら、おばちゃんからチョコレートもらったことまであるしなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 21:37:38.66ID:bZUO9HIv
蕎麦アレルギーあると食えねえんだよな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 18:12:28.05ID:zzcTbPJo
アレルギーはつれーな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:33:43.04ID:E6kZvKPD
再開まだぁ?(・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 18:35:04.34ID:6rc2Z4By
再開したかね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 01:53:09.64ID:MJ8grZWX
落ち着け
9月から再開 それまで待て
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 03:00:33.74ID:E3OyVt25
>>988
状況が変わってる

8/31まで休業
  ↓
当分の間休業
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 09:33:42.23ID:NCfwNcbe
9月に行く予定だった北海道旅行を、延期いたしました
ココの蕎麦が食えないのなら、9月に行く必要はない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:34:01.69ID:3tmTKrSq
お盆に食べたときもうこれが最後だと思った。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:35:25.08ID:oAW4Z+vy
来週行く予定だったけど休業中なのか・・・
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:30:28.30ID:JrmK0j8o
10月3連休に稚内in旭川out計画中なので
音威子府に途中下車しようと思ってたがするべきか悩むな
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:46:22.01ID:6/guQyhG
>>993
音威子府は分からないけど、その時期だと幌加内も含めての新蕎麦の季節だよ。外れても当たりがいっぱいありそう。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:43:35.70ID:3OLfiQLW
畠山製麺の麺に関しては新そばの季節は関係ないだろ。混ぜ物多いし。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:51:34.43ID:E3OyVt25
>>995
混ぜ物って?
生そばの原材料が小麦粉、そば粉、食塩、かんすい、プロピレングリコールだから?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 03:30:14.86ID:h3yUng/z
一路や他で食べるしかない?
0998 【凶】 2018/09/01(土) 23:11:17.49ID:ziPy8kjD
!omikuji
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:59:25.25ID:AUQuFiiP
>>998
こりゃ閉店のフラグだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:39:25.21ID:Yn6GI5sp
音威子府 6杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1535870338/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 3
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 1101日 3時間 35分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。