でもさ、なんか違うよね
普通のオヤジさんが自分でコネてる店の手打ちそばとは明らかに麺の歯ごたえや味、風味が違う。
にょろにょろで冷麺みたいに作ってるウエストともまた違った食感。

茹で方なんかはチェーン店のマニュアルで決まってんだろうからそんな違いはないだろう。
一番違うのは噛んだ瞬間の歯に来る弾力というか噛みごこち。
弾力が全然ない。
空港にあるロイホで食ったそばとよく似てる。
あれはセントラルキッチンで作ったのをあっためてるだけだけど、うで太郎は店で製麺してんだろ?
それとも打ってから寝かせてないせい?
なんにせよ、うまくないから俺はご飯ものしか食わねえけど。