トップページjnoodle
1002コメント258KB

【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】5杯目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 04:14:12.44ID:VuikiXjN
静岡県駿河地区を代表する立ち食いそばチェーン、スマル亭。
桜えび天としらす天が看板メニューです。

◆公式サイト
http://www.sumaru.co.jp/

◆前スレ
【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】4杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1367507919/
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 21:37:42.19ID:KoTdBXT+
ドミノ倒しで来るのかね?
まずは東部から死ぬかと思ってたが
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 02:13:30.03ID:r8IcuVZC
由比に6階建ての新社屋建てた頃から味が落ちた
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 22:22:38.73ID:OMKzSgS9
ピンフ店も金、土の夜以外は夜間営業辞めたで
いよいよだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 00:21:06.43ID:7t2EEni3
コスト削減に走るだけじゃ、もう駄目だな
新しい売りになる商品を考えないと
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 07:58:56.81ID:gRu5e/X3
今一杯550円なのか
数年前は400円だったうえに半額セールまでやってたのに
常葉大学の隣の店舗はかろうじて生き残りそう
目指せ1店舗
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 00:46:07.25ID:BoycKpYL
コスパ県内ワースト
0644名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 12:24:41.56ID:3MBvw0ct
550円!?

ゆで太郎でいいや…
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:45:07.09ID:OEHTnWFw
たぬきで十分だから、もっぱら370円だ (´σ `) ホジホジ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 02:24:34.23ID:Kl6KVyvs
浜松店潰れてたのかー、最後に行っとけば良かった
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 04:33:08.03ID:s0wfFp7Q
潰れるべくして潰れた感じだな
値段が上がったのに味が落ちてもうやる気無いんだろうな
経営者が2代目のバカ息子になったとか?知らないけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:27:39.84ID:LngEP+eC
スマル亭はサイト全く更新しないよな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 00:03:33.25ID:L+aM8fLy
通販できなくなっている?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 08:43:02.32ID:5KxCGSwp
スマル亭裾野店5/15閉店だって、残念。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 19:39:45.05ID:gjm73fN9
ここ最近でわかった範囲でも裾野、浜松、静岡の3店が閉店で1店が時間短縮かあ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 20:39:36.82ID:fW5PKvtH
由比は修復しましたか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 10:55:39.85ID:vPz9kkhZ
>>652
修復どころか、あのまま放置されてるよ
直す気無いならせめて看板くらい外せばいいのに
いよいよ終わりの時が近づいてるのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 12:27:19.42ID:dMX6ocx1
あのままか
内装もう駄目だろね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 22:17:55.47ID:bhsAljLo
直後になんとかすれば内装がどうにかなるレベルではないように見えたよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 22:56:52.53ID:YAEYN4Rp
内装がというより建物から直さなきゃダメじゃないの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 23:33:32.81ID:tl4IbbEY
解体費用がないってことか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 05:17:29.24ID:1E4f13Qr
店舗情報、通販等々、ホームページに手を入れてくれたみたい

小指サイズのエビ天とかチャチなものはやめて、本来の桜えびシラスかき揚げで頑張ってもらいたい
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 23:11:09.87ID:YUcxHx1N
しらすメインのほうがいいな。桜エビは高くなってるから今の価格ではもう無理だろう
安くおいしい桜エビのかき揚げはもう無理なんであって、高くても桜エビ食べたい人と、
安く済ませたい人とをはっきりと区別したほうがいいと思う

安く桜エビのかき揚げを食べたい人に合わせようとするからじり貧になる
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 15:38:34.13ID:lvhnU+Ot
青葉通りのお店閉店したんだな
20年位前はパチンコ中に休憩札取ってここのシラス掻き揚げうどん大盛り+卵を食べに良く行ったもんだ、当時を思い出すと懐かしい
ただあの不細工なサルみたいな顔したバーサン店員の接客態度にムカついてから段々行かなくなった
そういや蕎麦茹でながら食事中のタクシーの運ちゃんを逆ナンしてるのを見た事もあったな、当然運ちゃんは困惑顔w
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 15:41:41.42ID:lvhnU+Ot
>>637
そうそう昔は本当に深夜食べるところなかったからみんなあそこのスマル亭に集まる感じで賑やかだった
もう25年位前の話だけど白髪のオヤジが店員やってた時は蕎麦湯のサービスもあったな、懐かしい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 12:36:11.86ID:/YxrIwmL
もう過去の店
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 18:48:12.27ID:0nOujcAj
いまは深夜までやってるラーメン屋も増えたし、吉牛も24時間だしな
深夜のおいしいラーメン屋が増えたのが大きいな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 00:06:01.65ID:k46ofXUx
>>658
静岡市以西からは撤退したんだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 18:54:32.22ID:x7PAAust
15日で店閉めた裾野店の前通ったけど、ほんとに閉めちゃったのね。
これから朝飯外食するときはすき家とコメダしか無くなるのか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 08:59:54.93ID:MoW425eZ
今現在残ってるスマル亭は何店舗あるの?
知ってる範囲では・由比上り側・平和店・弥生町店
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 19:39:47.79ID:pMXlvp7Y
■由比上がりの1号店、まさかの営業時間変更のお知らせ(T_T)
オープン6時30分
クローズ17時30分(クローズの時間変更あり)
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 19:12:30.45ID:fu+2nNFH
閉店早すぎ、やる気ねーなw
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 20:42:30.92ID:FPzoXtYI
早すぎるというか、もうそれ以降だと人が来ないんだろ
今時のトラックの運ちゃんの相手ならSAPAのほうがいいかもな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 10:33:35.34ID:VGd8v0Mg
>>669
トラ運は高速代ネコババしたい(自腹切りたくない)から、流れのいいところは高速降りる
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 17:57:44.72ID:fCZFNM8q
>>670
いや、あそこトラック1台入ったらもう止められないから、
そもそもトラック相手の店とは思えない
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 00:24:30.77ID:b78NCctX
スマル大丈夫か?
jafはじめてるけど閉店ラッシュ心配だわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 00:46:49.07ID:5mau6NEY
jafってなに?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 00:52:49.98ID:0vyZBYVv
>>673
JAFカード出せばちくわ天だっけ?
サービスでくれる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 22:18:52.89ID:b78NCctX
心配だから食べてきた
閉店ラッシュは悲しいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 01:50:15.61ID:tzG+TN7H
美味しかった頃は週末の深夜ドライブのついでに1号店や2号店に立ち寄るのが習慣だった
深夜の雰囲気が好きだったのに夕方で店じまいとかなんだかなあ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 13:19:34.72ID:b2/jAZF+
もう何やってもスマル亭は無理でしょうね
桜kobanと同じで消えると思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 16:49:26.91ID:bOqZw/Ga
コンビニでそば買えちゃうもんな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 17:29:56.26ID:b2/jAZF+
丸亀とかゆで太郎あるしスマル亭の存在価値ないでしょ
深夜帯も24時間営業の飲食店(コンビニも含め)も今では選択し多いからね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 21:46:51.90ID:zhxPHfxI
出汁が魅力だな
今年社長のインタビューがあったからまだ大丈夫だろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 22:58:55.90ID:SvxIiUnU
昔はグンマー太田にも店舗あったのに
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 23:21:48.28ID:bOqZw/Ga
ゆでたろうも言うほど旨くないけどな
少し安いのと、丼物があるのが魅力かな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 06:17:11.35ID:8W9iPn+I
ゆで太郎が美味いとは誰も言うてないやろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 12:54:01.62ID:QOPsRiVM
いうてないから指摘したんやろ?何がいいたんや?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 14:54:18.02ID:qHIwfkoN
桜エビあかんな
スマル買えないら
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:44:18.26ID:GbyPmqv2
唐揚げ二色うどん(冷)食べたいな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 00:03:39.34ID:piRwKZOj
せいろそば食べたい
高級感あったよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 13:41:21.53ID:+b5lu8d3
中華そばうまいのか?
食べる気がしないな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 19:29:43.43ID:WV2ptKN7
スマルは早朝食うのが一番旨い
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 17:12:45.43ID:ROMzehae
冷たいえび三昧が食いたい
でも、裾野のスマルは潰れちまった
車がないからスマル行けない、悲しい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:50:37.71ID:TCayfHIb
もりそばのめんつゆ不味いし臭い
鯖の粉末でも入れてるのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 18:26:30.40ID:UfUcNYL2
鍾庵に15年ぶりくらいに行ってきたよ
前の印象が悪かったから行ってなかったんだけどね(価格、とくに味!)
桜エビ天おろし蕎麦を注文(¥750)
商品の内容に対して少々高い気もするけど悪くなかったなー
一応商品改良してるんだねたまになら行ってもいい感じ
スマルは逆いって改悪だからな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 18:30:21.89ID:yWrpiJhT
しょうあんそんなに変わってないと思うけどなー
前回の作り方が悪い商品だったんじゃね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:46:23.62ID:FsuYpFhM
とりあえず、スマルは終わった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 08:00:20.09ID:5Hq4Dgny
モーニングセットの炊き込みごはんが糸引いてた
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:17:28.89ID:hpS+j+M9
それどうした?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:46:04.69ID:mc+qutAQ
由比上りで。臭いはしなかったけど、持ち上げたら糸がねばーっと。
もう一人客居たんでそばだけ食べたが、野菜かき揚げも油臭いし、どうにか食べ終えて返却口持ってって、こっそり店員呼んで糸引く炊き込みご飯見せたら、返金されたよ。
その後炊き込みご飯入ってた釜の中身、慌てて全部廃棄してた。
衛生もダメ、味もダメ。もうスマルの終わりは近い気がする。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 23:04:34.11ID:SNXLNbqr
この猛暑で長いこと保管してて腐ったんだろうなあ
炊き込みってモーニングしかないはずだから前日のを保存してたんだろな
この猛暑で仮に常温保存してたらやばいわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:02:38.98ID:BaPh3mTb
スマル亭の衰退は寂しい
高校の夏休みは3回とも、同じ土建屋でバイトをした。仕事が早く終わると会社へ帰る
途中、親方がよく久能店で奢ってくれた

桜エビもシラスもアホみたいに安かった頃で沢山入っていた。いつか桜エビとシラスの
天ぷらを2枚乗せを食いたいと夢見てた(後年実際食ったら油っこくてイマイチだった)

炎天下の下、仕事を終え15時頃、潮風にあたりながら食う天蕎麦は本当に美味かった
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:33:49.61ID:bOAZp0Hw
久能店は通勤の朝によく食べてたなー
しらす天ざるが¥500でそればっか食べてた
しらす天レンチンして4等分に切って出てくるんだよね
あの頃は桜えび天そばも¥400だった
今¥550だったかな?
冷凍の天ぷら冷凍の麺て考えると高いよね
ゆで太郎なら生そば揚げたて天ぷら¥500で食べれるからね
スマルは地元企業だから応援したい気持ちはあるけど限度があるからなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:28:55.37ID:OxKLlQAZ
そういや久能にスマル亭あったなあ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 11:54:08.07ID:JY1fCahD
CMやってた時が全盛期だろうな
よくここまで耐えたよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 19:00:59.72ID:ls7D3N5Z
安楽死させてやりたいな
次になにできるかが楽しみ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 21:05:20.24ID:rufNq4Uj
そばは妥協しよう

つゆはもうちょっと美味しくしたほうがいいな
静岡は干し椎茸作ってるところが多いから、割れたヤツを安く提供してもらって
なんとか美味しいつゆができないか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 15:19:43.17ID:ZrkTvQBH
裾野のスマル跡地に海練が入るらしい
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 15:55:26.24ID:/SkGv8O/
昨日1号店の前通ったけど、相変わらず残骸なのね。
いい加減に片付けた方がいいかと。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 17:41:54.24ID:hpx1fIBP
死体置いたらやる気でるかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:24:24.60ID:0itcyZa9
>>707
震えて眠れ

https://i.imgur.com/Fp1o1uP.jpg
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:29:25.85ID:eLGqlR0t
>>707
セミの死体だよな?セミの死体だよな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 18:36:16.04ID:xJzNd2IJ
ねえねえ
今沼津グルメ街道で食べてきたんだけど、ご飯時におれふくめ三人、三人しかいないのよ
しかもしらす天売り切れ
お姉さんによると一ヶ月前からひょこひょことしか入らないらしい

もうだめかもしれないな
食えるときに食っとかないとなくなるわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 18:38:51.76ID:xJzNd2IJ
もうこれ多分社長が息子に代替わりしてそれからだよな
あのうまかったおかかのおにぎりやめてご飯ものとかラーメンとかやってるし…
商才無いよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:32:23.14ID:h1flKR9e
何?同じIDで自演失敗?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 22:51:58.28ID:oc5sV06K
いやおれだけど普通に書き込んだだけよ
文盲だなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:14:31.29ID:oc5sV06K
>>712
批判にたいして噛みつくということは内部の奴だなw
さっさとしらす天を戻せ
スマルが成功したのはしらす天だからだろうが
そんなこともわからないのか?ボンクラが
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 01:03:17.37ID:ibetdvuz
>>713
>>714
どうした?
IDの切り替えに失敗して焦って連投し、それをごまかすために内部の人認定とか、頭にウジ沸いてね?
しかも批判に対してかみつくって、俺は自演したヤツに自演してんだろって指摘しただけだが?
お前の理屈だと自演指摘に対して根拠無く内部のヤツだとか言うヤツは、
他の蕎麦屋の内部のヤツだなw

そうやって、他の蕎麦屋を批判しているわけだ(皮肉)
茹でたろうの中の人か?それともしょうあんの中の人か?(皮肉)
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 08:10:37.39ID:gygzCSEl
文盲が長文で喚きだしたーー!!!www
読まねえよアホ(笑)
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 08:12:48.21ID:gygzCSEl
顔真っ赤♪顔真っ赤♪
オ☆サ☆ル☆サ☆ン
monkey!

W
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:51:41.17ID:gygzCSEl
やっぱり今日も沼津グルメの店しらすなかった

お父さんのやり方をなぞった方がいいよ今の社長は
コンプレックスでもあるの?
ぼくのかんがえたメニューで店潰れそうなんだけど?
しらすかき揚げ、桜えびかき揚げ
おかか茶めしおにぎり
出来ないならなくなっていいよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 07:25:13.23ID:7+2cge79
結局求められたのは前社長だったな
息子になってバタバタ潰れ多数が不幸になっているという
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 21:28:27.68ID:wn0JSzOZ
沼津グルメ街道店、飯時駐車場ガラガラ確認しました
よく入る気になるなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 14:45:03.93ID:nqGQyD4v
あの炊き込みご飯とかいう何か、具がひじきだけでクソマズなんだが
あれやばいわ
茶めしおにぎりやめてなんであれにしたんだ?
経営センスゼロしょ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 15:03:07.66ID:5ku0OXIk
ツイッターに投げてあったけど、桜海老かき揚げを各店に納めました、とかだけど誰か食べた?
食べたいけど店が潰れたw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 18:40:21.98ID:reay4sbc
え?いつもの桜えびかき揚げでしょ
食べてないなぁ
おれけっこー行ってるけどしらす数ヶ月の間あったためしない
桜えびはあるのか、次行ったら食べてみるわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 18:47:35.52ID:reay4sbc
それに残念だが桜えびのかき揚げはしょうあんに負けてるんだよ
しょうあんと勝負できるのはしらすしかない
儲からないからしらすのかき揚げ作らないのはスカタンの流れだぞ
看板商品不在でこのままモーニングだけの店になりそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 08:05:48.35ID:oIDF90rv
しらす無いな
もう再開は無いか
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 17:14:58.82ID:e+CxTjr+
しらす卸値三割安

春のシラスの水揚げが好調だ。今春は例年より3週間ほど早く静岡県沿岸でとれ始めた。築地市場(東京・中央)に新物の入荷が増えている。シラスは昨秋以降の不漁で築地の卸値も約30年ぶりの高値水準にあったが、出回りが増え秋から3割下がった。
シラス漁の最盛期は春と秋の2回。静岡や愛知、和歌山、兵庫などでよくとれる。現在の主産地は静岡で卸値は1キロあたり2千円。前年同時期の2倍だが「一足早く旬を迎え下落傾向…


https://r.nikkei.com/article/DGKKZO29179450Z00C18A4QM8000?s=2

どういうこと?キロ二千円でなぜ作らない?
もういかんわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 21:01:27.07ID:819H5EnK
うっはっ!うっはシ!うっはシッ!
シマル亭!(閉まるとかけてます)
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 21:56:19.81ID:QB3VgKc4
機械の都合だろ。前もそうだった
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 00:27:09.20ID:kCcuDWM9
機械いれてからかき揚げ揚げてた人解雇したからじゃないの
ほんで機械不調
それで今
終了~
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 07:05:34.45ID:F+vGmH61
しらす無くなったの?
しらすが売りだったのに
これで550円は高いわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 08:16:06.87ID:gntZPgdm
なくなったつうか機械がだめで職人解雇したツケ払ってるからできないんだろな
たまにくるあの小さいのはそういう訳で技術が足りないと見受けられる
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 13:46:23.32ID:/32m1gGJ
甲府バイパスにスマル亭の看板が残ってた
寂しいね
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 14:21:53.51ID:middflHD
あのフワッとしたかき揚げは人の手で作ってたからなんだよ
社長が息子にかわってコストダウンの機械かなんか知らんけど、機械入ったら今までの功労は考えず職人クビとかないわ

どんだけ世の中知らねーんだ
このままシマル亭だなまじで
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 18:02:07.52ID:Bw/gOvum
葵区の平和店11月11日で閉店になります
最後くらい桜えび天かしらす天食べたいけど券売機では売り切れになってたわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 19:42:11.77ID:LQLsIWyp
>>734
閉店ラッシュですね
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 20:17:39.12ID:o+yPS9OD
一つの時代が終わりを告げる瞬間に立ち会ってるんだよ
だから立ち食いしてみ送ろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 20:38:33.78ID:VzppSTkw
>>734
まじか!年に数回行く程度だったけど、簡単にそば食べたいときにたまによってた
まあ、もうこうなったら仕方ないな
近くに鐘庵もある辛い池戸、他も開拓しないといけないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています