【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】5杯目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 04:14:12.44ID:VuikiXjN桜えび天としらす天が看板メニューです。
◆公式サイト
http://www.sumaru.co.jp/
◆前スレ
【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】4杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1367507919/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 04:15:03.26ID:VuikiXjN0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/25(月) 22:15:24.77ID:v4rWbSDAありがとー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/27(水) 01:15:39.89ID:41xmeergスマル亭なう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/27(水) 16:42:35.39ID:UEKnuCq+いや、鐘庵はあんまりネタないか、スマル亭のほうがネタ満載だもんな。
あとお弁当のドンドンや天神屋は語っちゃ駄目?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/27(水) 23:33:49.51ID:gEUBDZpY前スレまでは>>1に
「スマル亭以外の県内の立ち食いそばも、このスレでOKです。」
って入ってたんだがな。なんで削除したんだろう?
しずちゃんでも、スマルも鐘庵も過疎ってオワコン感満載だけどw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/28(木) 11:26:04.99ID:uFL+DQmC最近モーニングについてくるご飯にひじきがはいるようになったね、ばい裾野
他の店はわからん。
0008日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
2015/05/28(木) 16:12:09.91ID:7wtRU/N7https://www.facebook.com/photo.php?fbid=646159938848189&set=pb.100003625652054.-2207520000.1432632586.&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=647342508729932&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=1
「まだ日本に居るのに、なんで日本が、こんな状態なのですか?」
→俺「何度も書いているけど。明らかに、日本の女優・芸能人や
パリコレモデル・よりも上のランクの美女とかを盗んでいるのが居たり。
俺をビーム攻撃しているのが居るので、反撃である。」
@@@@@
また、「首、クビ」とか言って、攻撃が来た。俺にではなくて、俺の近く、隣の一軒家の人に攻撃をしているそうだが。
天皇である俺も巻き添えになっているので、加害者には報復をする。報復が嫌なら、別の連絡手段を考える事だね。
14:16 - 2015年5月25日
↓↓↓
いま、結構、大きな地震が発生したな。
14:30 - 2015年5月25日
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/01(月) 08:56:33.63ID:Gep6oGZD0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 10:13:39.53ID:FAD7vp76週4食べてるがあきないな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 17:30:53.18ID:vRGYTP4i0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 07:30:08.29ID:2NgaMEKk0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 23:16:05.44ID:O1kui1m40014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/13(土) 17:10:59.29ID:rdXBGeMf0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 00:58:57.83ID:X/ttGj+pピンフwwwバカスwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/16(火) 13:49:18.67ID:rGhFbXE9何時ぐらいの人?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/18(木) 12:16:30.90ID:/YapirgX2時か3時頃
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/18(木) 13:09:14.74ID:U9g3PPLZお前からにこやかに話しかけてやれ。塩対応でもそれを楽しめ。
日本語が通じるだけましだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/18(木) 16:41:01.71ID:zpIgj8WOスマル亭でそんな要らん
黙って食ってだまって出てけや
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/18(木) 16:59:59.09ID:U9g3PPLZ昔はなあ、スマル亭では台北語、タガログ語しか分らない姉ちゃん達がにこやかに愛想振りまきながらそば茹でてたんだ。
もちろんそばの味、汁の味なんて分らない。
「ショッパイネーwww」
あの姉ちゃんたちはみんな消えてしまった。だからお前も愛想を嫌がるな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/20(土) 03:34:39.38ID:E6Zq/G8P0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 01:38:09.01ID:KNYkMAKy0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 08:09:10.65ID:XMFbOhyt何言ってんだお前
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 10:34:22.87ID:sE3ShSQe最初は由比の手軽に食べれるおいしい立ち食いそばだった。
その後急拡大して24時間営業で味なんかどうでもいい外人姉ちゃんの店になり、
夜中と明け方にジャガー()やカマロ()に乗った若い衆が集金して廻っていた。
で、破綻して縮小、今に至るんだよな。
今の殺伐とした味と雰囲気はこの頃できた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 22:02:33.80ID:S5LUjq4H0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 02:15:01.68ID:SkIyjGbS0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 16:08:03.58ID:RU2HZhp50028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 22:56:05.36ID:GqTxmLa+0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 02:33:22.94ID:v45S8fsf0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 03:21:21.31ID:epq/1vei0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 23:03:28.83ID:mkPk0Gv3でかエビいまいちなんだよなー
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/10(金) 03:10:17.55ID:az6vKYYx今日はめっさ混んでる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 11:35:49.71ID:/1CxIrXT0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 04:15:32.54ID:yzQmmpcP0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 16:50:43.84ID:aIPQ2taJ0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 19:05:51.33ID:mEf7L7puおばちゃんが楽しそう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 09:30:14.76ID:UsAKOGBAすぐ潰れたけど焼津店よく行ったなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 10:30:48.96ID:v+UmiFoB0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 20:49:13.70ID:VvAcaSMU0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 20:02:00.86ID:c/XTUpzF0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 20:22:33.09ID:jQkVWPBgまだあれば近くていいのに
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 23:19:14.76ID:BqiXKJdL夜中と朝とお世話になってたのにな
朝から牛丼は辛くなってきた
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 09:32:11.73ID:KEwjFGfWやーずと言っちゃなんねえぞ、差別用語だからな、やーず。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 21:39:30.28ID:ilZdhVPr0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 21:49:36.20ID:FMaLVSGm0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 01:55:30.47ID:ApymWwit0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 08:05:32.74ID:6MhYqvzgでも「かけ」で¥370はチト高いかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 01:36:01.11ID:cF2RZDim0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 03:26:59.81ID:fNoGufgL0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 07:59:53.57ID:xq0IFgp50051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/21(金) 14:56:45.07ID:g0FpLT1pかなり少なく感じる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/21(金) 20:36:05.71ID:oAps2qGs0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/23(日) 11:49:59.13ID:OORV87zi0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/23(日) 19:25:01.36ID:ZdeC5UZD丸亀できてからはなまるには全く行かなくなったなぁ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/24(月) 12:46:14.68ID:CxLFMSOl0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 03:19:39.18ID:FHZEPNN+0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/27(木) 22:11:54.05ID:hoiAgG/Q0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 04:57:26.62ID:b07AT3lq0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 11:43:26.56ID:6d4ElleK0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 11:17:36.82ID:pwxhQrZO0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 13:08:02.44ID:j7Cj2jPv0062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 23:48:02.74ID:rBwxQBhc0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 19:06:25.43ID:spDZ1pAU0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 18:49:41.07ID:Awiptk+Kちょっと・・漏れそうなんだけど・・・アッ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/04(金) 01:46:12.78ID:r7Fug2v30066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/04(金) 20:14:44.96ID:qPuTFhJRパンティの上から陰部を撫でられブラジャーを剥ぎ取られて乳房をもみしだかりれ乳首を甘噛みされつつ吸われ
パンティを脱がされ陰毛を撫でられ秘部を指で開かれクリトリスを剥かれ吸われ
愛液で溢れた蜜壺を舌先でペロペロされ彼氏のイチモツをしゃぶり咥え玉金に吸い付き
ペニスを膣に挿入され激しいピストン運動に幸悦のアエギ声をだし膣内に射精されていると思うと死にたくなるな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 11:12:10.89ID:l+C2Kksj楽しいからいいけどさwww
0068日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
2015/09/08(火) 12:17:02.45ID:ubPIZE7l4年前から静岡県に不幸が多いのは、こういう「ウエサマ」「カミ」向けの女を騙して手出ししている男が原因。
迷惑を受けた人は、こういう人達を恨みましょう! これが「世界」のルールである! この男はルールによる変死する。
吉田守秀 (静岡県駿東郡清水町 菓子店 パティスリー・ナチュレ ナチュール 経営 妻子あり) 」
http://i.imgur.com/ghMW00T.jpg と、女子アナウンサー 牧野結美 http://i.imgur.com/h3JO1qw.jpg
http://i.imgur.com/ubrv3Wj.jpg
http://otonanoeigakan.com/wp-content/uploads/2015/09/makinoyumi_004.jpg
http://blog-imgs-82.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/20150904071310b96.jpg 2015/1/19 吉田守秀は、どこに居た?
吉田守秀(よしだ もりひで、ヨシダ モリヒデ、YoShiDa MoRiHiDe 1977年7月26日 - )は、
フランス「MORI YOSHIDA」に逃亡するのかな? 俺は、フランス「パリ・オペラ座」の頂点の血筋でもあり、
フランス王室が髪型を真似している血筋でもある。逃亡をするという事は、謝罪と賠償をしないで逃げると判決する。
ウエサマである「天皇 https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg」宛のテレビでの奉仕女を 髷 を 真似しているだけの男が盗むな! 誰かに買われた養子・ペット男・奴隷男なんだろ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 01:17:25.20ID:cd9jwXDj0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 20:17:41.74ID:Y0xCeFwe0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 13:04:23.93ID:qY4/2UGV0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/12(土) 06:39:04.42ID:g5wWDFqA0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 22:58:36.96ID:uAi5LsRb0074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 02:33:11.00ID:vF57Dhgd0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 02:58:48.72ID:5QTdCx800076名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 04:00:15.79ID:qImHJq3Y0077名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 18:42:14.71ID:9U0GNO3l0078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 10:49:23.62ID:J1VAEBio魚がし鮨グループやさわやかは頑張ってる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 02:42:43.75ID:krpPVjtF0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 21:44:23.58ID:wf+g+Wvq言わんとすることは解るが、客単価が違いすぎる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 10:18:05.00ID:r7KuhwsT昔のしらす天せいろが復活すれば定期的に行くんだけどなぁ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 11:05:19.10ID:lHLyumwA0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 13:32:17.81ID:3Wv9cYgQ巨大かき揚げがそばの上にそそり立つ天ぷらそばかw
胸焼けしそうだが食ってみたい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 17:21:21.57ID:/vPmDsh9揚げ油が新しい時は当たり。うまうま。
真っ黒の固まりが出てきた時は胃薬必須!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 07:55:12.37ID:bCPbI9620086名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 09:11:53.29ID:AaIjZ8i9お前ら食ってばっかいないでもっと書け。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 23:16:58.13ID:7ref9XR90088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 18:43:29.48ID:9VpcIPSSその1回も酔っぱらった帰りに勢いでだ入るくらいだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/04(水) 05:01:15.66ID:eg1Ryovm桜海老無いと存在価値無い店ダロ!
つか1号店の駐車場の石垣がいつ倒れてくるか危険レベルなんやけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/04(水) 06:56:00.26ID:Gx0aKMy+麺も変わった?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/07(土) 03:37:13.89ID:lI5JsDQt0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/09(月) 20:07:17.77ID:sYEKiDFbたぬきうどんが復活したのはいいんじゃないか?
単価UPになりそうだ
ただつゆが薄くなって、甘くなったように感じたな
味はともかくもっとかつお(というか節類)の香りが出せないもんかねえ
あと、価格構成は車のオプションみたいに、こんだけ出せばもうちょっといい物が食える的に設定すると、
数十円払って、グレードアップしようかなって感じになると思うな
例えば
・かけそば320円
・たぬき350円
・たぬき(ネギ大盛り) 380円
・たぬき(麺1.5倍) 420円
・天ぷら 450円
・天ぷら(ネギ大盛り) 480円
みたいな感じで。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 07:33:56.04ID:gkmOhZwO0094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 10:49:53.90ID:fTz/NwE7?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 02:37:53.45ID:+i1dyaB9桜海老の天ぷらが死んだ時点で用はない
もう15年ぐらい前の話だけどね
その間に店もバタバタと潰れた
地元でも3号店と吉原店が潰れた
あとは知ってる範囲でも150号線やら伊東マリンタウンも無くなったよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 21:30:34.98ID:z3UOWrFT0097名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 02:51:11.56ID:bDfdrQyg0098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 07:34:13.19ID:T4qoQq/m0099名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 12:30:47.95ID:bHiW7FAR0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 12:37:41.98ID:czMweMq70101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 17:28:05.27ID:dPrDG1Fjその点、エビは香りが強いから少量でも風味は多少はわかる
由比の人と交渉して、茹でたときの割れた残りとか、粉末みたいなのを安く手に入れて
安いけど風味の強い天ぷらとか開発できないもんかね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 19:16:59.52ID:G+ZmBHwq0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 11:42:10.06ID:Zqiv83PS3ヶ月前ぐらいに行った時は代用品なのか?紅生姜天で
桜海老無いんかい!?とオバチャンに聞いたら
「かき揚げ作る機械が壊れてて・・・」と言ってたな
んでもって流石にもう復活したろって1ヶ月前に寄った時は
また桜海老の代用品なのか?普通のムキエビ天とかで
フザクンナ!と思ったわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 19:54:26.39ID:CwmFkfQNいま桜エビ天ってないの?
つか、かき揚げの機械壊れてたら、その他のかき揚げも作れないだろw
桜エビが不漁で値上がりしてて、作れないとか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/21(土) 23:26:08.54ID:+5jekr4e1号店なら、店に入る前に由比漁港の浜のかきあげやに寄って
かき揚げ買ってからスマルに行けばおK
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 05:10:46.08ID:mlX16Hkh0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 10:31:50.27ID:ie+ZzYpj桜えびもしらすもなかったな
これって店舗によって違うの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 10:44:36.20ID:HlS4eZyLそんなに長期間影響するとは思えないよね
食材調達に問題でも出たのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 11:43:10.99ID:F7uZwf6Gそいやここ4〜5年ぐらい浜のかきあげや行ってないわ
今度行ってくるか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 18:21:25.25ID:o8cVEy48だからかき揚げはあるのは間違いないと思う。
あと、桜エビ天のほかに新製品でむきえび天ってのもあった
>>103 は券売機で買うの間違えたんじゃないかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/22(日) 23:36:36.71ID:27J2Xg5lスマル亭自体がスレチだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 01:53:57.11ID:ZoY62mlQ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 09:45:40.34ID:dA/lbshl>桜えびもしらすも無いんじゃ
それそれ
俺いままで両方入りで食べてたからさ
がっかり
このままだと客足がどんどん落ちちゃうんじゃないの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 08:14:22.41ID:f8KsOXui0115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 08:47:05.97ID:bIhCMKnG桜海老ないスマル亭なんてコーヒーない喫茶店みたいなもんだ・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/24(火) 21:41:18.33ID:1ML9pY/O不親切だわな
俺が行ったときに桜えびしらす両方復活してたら
ここで書き込みするわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/25(水) 12:43:25.96ID:Y/VbDOzLしらすはあるのに、桜エビがないのはなんでだって話だな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/25(水) 14:32:02.44ID:QyM7GQis0119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/25(水) 15:11:35.68ID:Y/VbDOzL0120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/25(水) 20:25:44.67ID:3OMOx+Zz両方なかった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 12:22:42.06ID:5fmj+KzUしらす、桜エビ両方ねーぞ
倒産でもすんの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 13:35:48.36ID:GqUL0yXX0123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 23:11:39.01ID:218Nx8Lb店舗はどこですか?
0124名無しです
2015/11/27(金) 00:13:46.78ID:QmsqyGXshttps://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/27(金) 01:51:27.76ID:LRvyIXOa>お客様には、ご迷惑をおかけしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
ホームページにこんなことが書いてあるな
しらす天がダメなのか、桜エビ天がダメなのか
たぶん二つある機械の一つが故障して、
交互に生産してんじゃないかな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/27(金) 02:08:47.28ID:LRvyIXOa店の在庫次第なんじゃないかと思ってきた
桜エビがないという場合もあれば、
両方ないという話があったり、設備の故障という話もあれば
桜エビが捕れないからというのもあって、わけわかめ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/27(金) 20:32:18.53ID:zHYn++Ay1号店にて
ここではしらす天製造停止中との張り紙
だがサクラエビ天も無し
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/28(土) 08:00:31.46ID:83oLn1+Rだから2枚入りで食うと天ぷらの部分が出汁を吸って膨張して
最後はてんかす大集合みたいな状態になるんだが
俺はそのB級感が好きだわ
天ぷらだけなら鐘庵の方が値段も質も上だとしてもね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 00:07:39.79ID:Of6K1gnXスマル亭のサイトでは、設備不良でしらす天のみが品切れということになっている。
通販のセットも桜えび天のみ受け付けている。
でも店舗じゃどっちも品切れだったりするんだよな…?
ワケわからん
> ※重要なお知らせ
> ただ今、設備不良により「しらす天」の製造ができません。暫くの間、「天ぷらセット」の
> 天ぷらは「桜えび4枚」のみの販売となります。
> お客様には、ご迷惑をおかけしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 19:42:38.59ID:iLTaJAvfほんとワケわからんよね
そんなに立派な設備が必要?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 21:20:39.28ID:wKVr/jDW点検して整備したら、壊れてたからしらす作れないってことなんかね
で、肝心の桜エビの方は不漁で作れないとw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 22:32:59.41ID:iuK+ZIla人が手をかけてつくってるんじゃないの?
天ぷらが全くないということではなくて
えび天とかしょうが天とか他のものはあるぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 23:37:05.74ID:wKVr/jDWフライヤーみたいなのがあるんだろね
揚げ時間がことなるから代替が効かないとか、
アレルギーの問題で共用できないとか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 21:49:07.05ID:sCXs/oKdんだね
各店で微妙にニュアンス違う
ところで天ぷらは一ヵ所でつくってそこから配達してるのかね?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 22:27:58.46ID:qE/a4AKc0136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/01(火) 16:29:31.37ID:Q8XjoHX5しらす売り切れとか、設備調整中とか、一切表示なし
しらす → なし
桜エビ → なし
だった。そのかわり期間限定で「大エビ天ぷら」が売っていた
大エビの食券を買ったら、桜エビ天の表示だったw
というわけで、しらすが製造中止中、桜エビは取りやめていま大エビ天として売っている
ということがわかったw
大エビ天は想像以上におおきなのが5尾ぐらい入ってて
すごい食べ応えがあったぞw
ただしっぽをとって刻んでいれてくれw
あれたぶんしらすと桜エビで作る機械が違うんだろね
桜エビのほうは後から書き上げに乗せてるんだと思う
大エビ天もそんな感じだった。だからしらす作れないんじゃないかと
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 16:06:44.79ID:DvXurEceそろそろ復活じゃないか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 18:00:08.79ID:uQ7IG2Jiまあ〜見た目桜海老天なんだがな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 10:52:50.77ID:LGg9JB/khttp://shimz.me/datavis/mimanCity/
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 02:19:06.27ID:8xkojrQc0141名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 12:29:50.76ID:gsGz9b8nおねがいします
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 17:14:26.76ID:OfyhNAnP大エビ天はしっぽぐらいとって欲しいね(´・ω・`)
たぬきが復活したから
かけ350円
たぬき、わかめ、ねぎたっぷり、月見370円
野菜かき揚げ420円
しらす、さくらえび450円
とかでいいんでないかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 15:28:45.66ID:gm3xWZWV東海道線の重量貨物列車の重みと振動で地盤が押し出されて石垣が倒れると思うんだが
現在95度〜100度ぐらいのオーバーハング状態w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 19:26:11.41ID:7wzaJUXQ0145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 19:50:51.20ID:F/jcxgs3マジ?横浜から行っちゃう!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:25:45.96ID:7wzaJUXQまじ、今日食ってきた
ただ単品では値上げしてた
おれはスマル亭食食ってきたから値上げは関係なかったけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:27:24.48ID:7wzaJUXQまじ、今日食ってきた
ただ単品では値上げしてた
おれはスマル亭食食ってきたから値上げは関係なかったけど
おいこら回避
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 23:28:00.93ID:7wzaJUXQすまん
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 07:06:21.45ID:ErZKX8dtありがとう。雨だが駒門行ってくる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 11:18:24.75ID:95/YexSp0151名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 19:00:33.21ID:EfYUAL3J単品で50円値上げらしい
今朝も裾野でスマル亭食食ってきたw
桜海老天、前よかえびさんが増えたかなあ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 19:09:30.33ID:95/YexSpしらすのかき揚げ蕎麦が450円だったのが500円になるってこと?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 13:10:10.08ID:DBUg78Saしらすはまだみたいだが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 12:50:58.51ID:XKKNO4x/かき揚げやなくてもよかったんや
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 15:41:04.71ID:reP8PbO4もしかして、桜えび原料を仕入れるカネすらないとか?
機械の故障っていつまで続くの?修理すらできないとか?
要は資金が枯渇してる??
ここのかき揚げと同じで「ボロボロ」じゃん。ww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 16:14:55.08ID:XKKNO4x/最近ようやくとれ始めたみたい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 14:39:25.58ID:GZhszSov>最近ようやくとれ始めたみたい
禁漁期間中なのに?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 16:29:01.16ID:68beN0j3春漁は3月中旬〜6月初旬、秋漁は10月下旬〜12月下旬
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 19:24:28.61ID:poqo4za50160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/17(木) 22:36:19.03ID:X16vANC6しらす食いたい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:18:46.98ID:QoBzrEJ6“しらす天製造停止中”
本日桜エビ入荷しました
事情により単品値上げ(桜エビ550円)
但し回数券は従来通り利用できる
てな感じで書いてあった
回数券は11枚で4000円だから桜エビ食うなら俄然回数券だね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:24:18.21ID:ATPDYuJp桜エビ高騰してるんだなあ。今年の秋は桜エビほとんど見なかったし
食べなかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 04:42:31.96ID:G+9fbVBg普通にしらす丼やしらすソバやしらすラーメンとかあるぞ
なんでスマルにはないねん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 10:48:46.30ID:eyhguagD0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 11:36:30.71ID:mmHgDJfl0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:47:00.93ID:eyhguagDこれで全てまるくおさまったで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 17:50:33.57ID:z2bDnbae設備の不具合らしいからなあ
桜海老天ぷらそばうどんが550円
桜海老天ぷら付きのスマル亭食が600円だから
ついつい定食くっちまうw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 18:41:53.96ID:IoK7izRl回数券買っちまったが、券売機で大盛券単独で買えないよね?カウンターで150円出せばいいのかね。
明日 オオモリタベタイ オカネタスアルヨ と聞いてみよう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 22:19:23.65ID:nD3Dv07S設備の不具合と違うんか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 23:06:02.14ID:zxYqcW/H0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 01:39:38.02ID:CfASwAIOいくらなんでも復旧に時間がかかりすぎてる
本当の理由は別にあるような気がしてきた
例えばしらす天揚げてた工場や設備が差し押さえ喰らったとか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 18:52:27.74ID:yieGelBg桜えびだけでも良しとするか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 09:54:56.50ID:VqqQ7LPSたくあんが付くようになったんだね

0174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 15:42:42.20ID:K/6XKV1j0175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 22:38:06.59ID:AUaTR0Kzモーニングのそばもうどんも
量が少なくなったと感じているのは
おれだけかな??
By駒門
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 10:26:24.31ID:dUQ8PV6V年明け行った方レポートお願いします
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 16:37:45.56ID:WUhbeeuK裾野スマルのすぐそばにいるけど今日は行かないw
ゆき某でラーメンくう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 21:03:24.55ID:Er267tpd0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 05:50:26.87ID:1/ZoDcIP午前中いるおばちゃんかい
相変わらずだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 08:32:40.42ID:sTVz1cOFhttp://i.imgur.com/Qvt9g98.jpg
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 17:25:05.80ID:bgudoKlA0182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 08:27:55.51ID:a6HlaPCTby裾野
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 08:30:33.18ID:a6HlaPCThttp://i.imgur.com/1zHPUow.jpg
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 13:13:37.00ID:HXOjeLgmおおサンクス
これは行かねば
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 02:15:59.28ID:Dn9slhP60186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 21:15:05.71ID:cosUa4Lv二度といかない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 02:09:06.22ID:Wf2+/1I10188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 20:16:29.84ID:lx/wXyiyそれ目当てで食べに行くのに
大海老とか要らない
しらすなんて江ノ島ですら提供できるし
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 20:17:21.24ID:lx/wXyiy0190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 23:31:08.71ID:7TI7Fkw+二色唐揚げ復活させろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 19:34:46.00ID:JEMEG7Zz値段は750円で高く感じるけど、桜エビがたっぷり入ったかき揚げが2枚も載ってる
桜エビ炊き込みご飯も付ければ大満足
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 23:37:01.54ID:CSsZBgCo0193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 07:48:29.32ID:ZeqFN9B7700円なり
満足感はないな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 17:49:16.48ID:x/tht+RGスマルの劣化の報告ばかりじゃないか!
最近言ってないけど(2〜3カ月)
近いうち確認して来るわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 18:04:15.66ID:I0q01ywx商売としては恥ずかしいレベルだよ
新規のファンはなかなかつきにくいぞあれじゃ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 19:52:12.06ID:P04EAQLo予告なんかいらない
早く行って自分の舌で確かめてこい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 17:11:28.62ID:gnHN4+dm0198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 19:11:37.48ID:y5B++u37うちから一番近くになるし、早速いかないと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 01:41:42.78ID:Nf9KzyV80200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 08:29:20.08ID:JvLWLEvZ0201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 19:25:52.31ID:rcjZ/XAA道の駅が使えない店になって
辛すぎる
復活したとか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 20:25:47.00ID:4IFTd2oh冷凍ゆで麺やからなあ
本物求めてざるとかで食うたらあかんで
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 13:43:29.88ID:s3T+3Hduスマル亭は桜海老のために存在する
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 14:37:50.39ID:QBuUr6Yj0205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 07:45:39.56ID:6fK1LuRn年に1,2回しか行かないけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 08:43:59.25ID:6MTej+Vh0207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 09:06:03.53ID:xVUs9wUo0208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 13:20:37.40ID:zTjSefdJ0209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/07(月) 19:31:51.65ID:xZSQ961vしらすって骨まで丸ごと食べるからストロンさんもきっとたくさん…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/13(日) 08:42:37.64ID:o4KEE+CW0211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/13(日) 13:58:09.64ID:QwosROnwうそつきー
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 19:25:59.18ID:31uFzXVU0213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 10:09:48.70ID:zA95YhSn0214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 19:24:41.30ID:apVB38xvつぶれたりしないよね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 19:47:54.78ID:FvS1FVLqボソボソですぐ切れるあんな麺なんか食えたもんじゃない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 03:09:57.60ID:rS3UPccAすんませんでした
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 15:28:20.69ID:FcWHvK5y今は桜えび天そば550円なの!
しばらく見てないうちに・・・・
俺の中では毎週木曜日に半額で200円から時が止まってたわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 06:47:28.19ID:m7CkpBNl0219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 06:49:58.72ID:m+HWEqs50220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 08:37:52.58ID:QWqHXCBK0221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 18:21:42.09ID:oaVwrMQSしかしバイト南米人とか中国人とかヤバそうなのばっかだったな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 00:31:18.24ID:SsWCpCaFマジか!?
しらすも桜えびもねぇってなんだ?
何の告知もないし…
消費者舐めとる?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 04:05:25.41ID:MfYcsfEU舐めてるな
HPあるなら伝える手段はある
なのにやらないのは不誠実
もう終わりでしょ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 15:03:52.25ID:9LZxFbx+値上げして酷い状況なのか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/03(日) 19:08:11.84ID:r+OJbPEhマジで危ういんじゃない?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/03(日) 20:16:56.61ID:QDptbpWp0227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/03(日) 20:41:01.51ID:aFuX6rnWしっかりした麺、こだわりの出汁、惜しみない素材の天ぷら
1200円くらいしても本格ソバが24時間食えるならそれはそれで流行るかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 06:08:29.83そばに1200円を出す層がどれだけいるかだろうな。
一段高いポジションに鐘庵があるけど
バランス的にはそのあたりがベストじゃないかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 08:10:37.04ID:wUrcifqR俺は昔の天ぷらに戻して¥500なら食べる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 19:55:16.08ID:azW1PFXvただね
店構えとか雰囲気とかね
それが1200円とはマッチしないもんね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 09:15:36.53ID:4SDO2+Ze運ちゃん定食っていうそばとごはんのメニューがあったな
そばとごはんという不揃いメニュー食うのは運ちゃんくらいだろうな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 18:23:48.27ID:Oj6yC72i食った後、はじめから桜えび、しらす天ぷらそば頼むと700円だって後で気が付いた
この差はなに?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 23:43:56.17ID:UxBdpVy+0234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 08:50:00.68ID:AajQqjqzセットが安いなんて個人店でもチェーン店でもどこでもやってるじゃん
今更、何言ってるの?
自分の洞察力の無さを嘆くんだね
ちなみに店員が教えてくれないとかは無しだぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 03:21:50.79ID:d0CiqtuZしらす天そば+桜エビ天トッピング=760円
桜エビ天そば+しらす天トッピング=790円
セットで安くなるのはわかるが下二つは麺か汁か、それともネギの量でも違うのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 07:34:53.05ID:mY56HzRkこんなとこで書いて無いで公式の問い合わせで聞けば?
ずいぶん無駄が省けると思うよ
結果解ったら報告な
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 10:16:11.89ID:yUz+xmrY両方食べたきゃセット頼んどけばいいんだよ
無駄に考えてるとただでさえ腰の無い蕎麦がのびっぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 01:41:23.30ID:oIOQfS8d0239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 13:40:40.92ID:E64voeZbなんらかの思い入れはあるんだろ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 02:00:54.28ID:jUnMdHmU俺行ったときは700円の存在さえなかった
セットなくなったって言ってた
だから760円で食べたが
スカスカの天ぷらでこの値段
この先大丈夫か?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 19:25:42.55ID:fQYgk9Po0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 20:50:27.81ID:QEXYH71b0243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 22:38:50.11ID:cD0krLRDそら丸亀いくわな〜
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 01:02:51.35ID:C1YkGQEA0245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 08:49:28.23ID:/M/zNKDv0246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 16:24:15.00ID:J2eKZUDQたぬきそば食ってろってことか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 21:09:47.58ID:T6p/Nau4大阪出身やからか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 22:45:46.88俺はその逆だ。
以前は鐘庵とスマル亭には越えられない壁が
存在してたように感じたが最近ではスマル亭が
鐘庵に追い付こうと努力をしていたと思うよ。
ここ最近で蕎麦の味は良くなった気がする、
かき揚げは仕方ないけどね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/14(木) 13:37:47.47ID:WP2j7a++スマルは蕎麦の味に関してはレベルが高い方だろ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/17(日) 01:10:51.24ID:xLIrNm5Uてかモーニングも焼きおにぎりの頃がナツカシス
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/18(月) 16:31:48.87ID:lm4ZgrrH0252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 10:59:34.80ID:CO+aq93Aここの売りが無いって、どういう事情なの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 14:41:51.62ID:ikaL7g8tこんなのどうだ?
・納豆そば ・とろろそば ・すりごまそば ・海苔そば ・わかめそば ・ころっけそば
どれも冷凍や常温保存が可能
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 17:18:31.60ID:DExb7wzDコロッケそばよりメンチカツそばの方が売りなるかも。やっている店殆ど見かけないから。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 17:26:48.91ID:WRvI64U4ウザいから自分の店出してそこで勝手にやれ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 18:18:44.02ID:ikaL7g8tいやでーす。びろびろびろ〜〜〜ん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 19:42:28.46ID:msZwHF1/0258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/24(日) 07:14:35.57ID:P6+F3z+40259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 21:17:35.56ID:+boq52n90260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 21:52:19.01ID:id8gHnlkスマルには無理やろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 22:59:53.78ID:LD5FBdXuあまり比較にはならんと思う
・つゆ → 昆布だしが強く鰹だしが少ない → 鰹だしが少ないぶん比較的安い
・醤油 → 薄口は塩分が強いので使用量が少なく済み、製造も発酵期間が短いから安い
・麺 → 小麦粉だけ → そばを使うより比較的安い
・きつね → 揚げ油をまとめて煮るだけなので比較的安価にできる(天ぷらはコストが高い)
そばって材料原価が高いんだよね
それが良いとか悪いとかじゃなくて、原価が高い。
うどんとそばの話をするとレッテル貼りする人いるけど、俺はそばも好きだけど
関西風のうどんも大好き。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/28(木) 16:13:29.08ID:80pmBmi60263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/28(木) 16:19:47.87ID:ldv+hwxR何年前のかは知らんけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/29(金) 07:56:30.78ID:1h2s/KEJだって美味しくないんだから
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/29(金) 22:46:24.41ID:O9E0noLu0266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/30(土) 08:05:03.47ID:GhNkYUs10267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/02(月) 10:45:57.90ID:EuZro3jv⇒半額セール⇒客増も客層悪化⇒半額セールやめる⇒店閑古鳥
⇒コーヒーサービスに迷走メニュー⇒店の雰囲気ボロボロ
天ぷらの品質ちょっとアップ⇒客ちょっとだけ復活
⇒そば含め品質上げ⇒消費税値上げに便乗して大幅値上げ⇒店閑古鳥
⇒ウリの天ブラ品切れ⇒店閑古鳥・・・もう駄目っぽい
それから駿河湾サクラエビ入りは一時期別にメニューがあったね
普通のは台湾産店によってはちゃんと告知の紙がはってある。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 11:51:27.84ID:olXfpBA10269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 23:56:55.87ID:+PEtTCEE昔のスマル亭の品質に戻すことってできないんだろか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 08:53:14.61ID:T7M2oqHV昔に戻す事は可能だと思うよ
何年か前に復刻版しらす天が出て食べたんだけど昔の懐かしいしらす天だったよ
復刻版食べて気付いたけど衣も昔の方が全然美味しいと知った
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 09:56:31.68ID:eRSkc//y一杯1000円ならアリだと思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 17:58:33.81ID:OQlxLjMv0273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 23:49:11.78ID:BXic48YL桜えびも復刻したことあったけどすぐ終わっちゃったしなぁ
スマル亭がモタモタしている間に
鐘庵に持っていかれちゃった感もある。
>>271
天ぷらだけでなくて蕎麦の質も上げれば1000円もありかな?
ん・・・でもやっぱりスマル亭に1000円は無いかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 07:18:01.42ID:mvKdpMRHその名もスマル亭 いにしえ!
少し高くても良いから昔のメニュー、昔の味のスマル亭!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 11:12:26.89ID:WuaCPnp20276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 11:27:20.53ID:iNiBpF+s0277d
2016/05/05(木) 17:25:15.20ID:xL9DOzblhttps://www.youtube.com/watch?v=nprWOOcvyUM
西田ビジョン「西田昌司×古川俊治 同期対談」VOL.3
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 01:21:33.08ID:mFQ8Up0824時間営業の立ち食い系は意外にハードル高いけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 23:22:40.37ID:knZimBTGかけ、たぬき、月見みたいのはあったけど、天ぷら〜みたいなのは見当たらなかった
んで、探すと高いけど桜エビの〜そば550円みたいなのがあったからそれを選択した
すると、そばに桜エビを片栗粉か小麦粉でまぶして揚げたものが乗っかっていた
たぶん、「桜エビ唐揚げ」って書いてあったんだと思う
桜エビは結構な量が入っていて、しかも唐揚げだからダイレクトに桜エビの風味があって
美味しかった。でも、個人的には、天ぷらの衣が溶けたようなのが好きだったのでリピートはないかな。
桜エビは唐揚げはできるけど、しらすは無理だよね。
だから、やっぱり天ぷらを作る機械がこわれちゃってるのかね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/22(日) 22:02:40.87ID:2JgulSF60281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/22(日) 22:14:14.01ID:F0vtmB9uイボ痔が痛い…まで読んだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/25(水) 10:52:39.56ID:UK0lDOrM全部読んでくれてサンクス
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/25(水) 18:34:13.57ID:nw4zHqGr0284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/26(木) 18:48:28.79ID:2eaaKqYM天ぷら製造器が本格的に調整中なのかね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/27(金) 04:47:01.92ID:2JsuUW0g思い出すと涙が出てくる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/27(金) 19:30:48.04ID:yOz0zfZjだ〜なっていやがるんだか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 12:35:39.59ID:drGsTgWE0288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 00:23:09.89ID:IT19wfwg修理する金もないし、店揚げでかき揚げ作る設備投資すらする気も金もないって
ことでおK?>スマル
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/03(金) 17:09:34.17ID:NxV4hjUS冷やしぶっかけが始まったな
モーニングでも頼めるからありがたい
温泉卵を入れて食うとうまー
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/03(金) 20:12:18.63ID:c/tdAlFy0291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 09:44:26.73ID:gL4sVW/k昔は繁盛してたのかね?
でもあの辺りって寂れてるな、それでも深夜なら寄る気になるだろうか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 13:21:04.58ID:mfuiKuxJ0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 13:50:14.42ID:GBLLyEYmhttp://www.sumaru.co.jp/user_data/menu.php
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 20:51:22.77ID:7RoOgk0q0295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 22:42:33.47ID:t6956h+m蕎麦は冷凍麺でイマイチだったが蕎麦に乗った天ぷら食べるだけでも行く価値あった
あの頃の桜海老とシラス天蕎麦をもう一度食べたい
あの頃が全盛期なのかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 10:13:25.34ID:/Y8Qq4xA0297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 23:22:34.76ID:93Ct5S1I負のスパイラルに陥る代表的な例として、業界の悪しき具体例となった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 00:14:41.35ID:mxkJVvuM深夜にあの出汁とかき揚げがあれば感動できた。
またあのスマル亭が食べたいよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 09:39:55.89ID:Fp+lNin2静岡じゃ牛丼屋も少なくすかいらーくがガストに変わっていった時代
あと深夜枠だとリンガーハットやびっくりドンキーくらい
第2次ベビーブームが成人した頃で車などで夜外で遊ぶ世代だった
桜kobannも数店あったけど今や用宗だけかな?
ラーメン、定食など店舗によってメニューが違って個人的には好きだったけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 10:08:43.41ID:AnVdXcjY0301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 10:51:54.55ID:Fp+lNin2マジで
桜koban全滅かー
桜小判天ぷら良かったのに残念
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 18:45:59.28ID:uusZ5qG7居酒屋はだいたい24時で営業終了。
ちょっとバーで1時か2時ぐらいまで飲んで、小腹が減ったけど食べるところがない・・・
やってるラーメン屋は少なくて、そんなに美味しくもない・・。
よし、だったら安いしスマル亭だなってのが毎回のコース
街中で24時間営業の店も増えたけど、昔とそんなにかわってないとも思うんだけどなあ
なんで流行らなくなってしまったんだろ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/10(金) 09:58:07.22ID:4U3kpqn1その頃の天ぷら食ってみたいな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/10(金) 10:35:48.50ID:/eknkrYgあの頃は本当に美味しかったね
そばがメインではなく天ぷらメインで通った
今は10年以上通ってない
ここ最近は戸隠とか黒麦しか行ってない
値段は張るけど美味しいからね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 14:41:47.72ID:A0qT/alM0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 17:20:22.58ID:GB6Cb69pなんかゴムみたいな食感のソバが好きだったのに
丼メシ物の種類も多くて良かった
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 12:57:49.93ID:x472XcE90308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 20:29:30.87ID:9TcemZf2今はコンビニもあるし、深夜までやってるチェーン店が多くなった
わざわざ600円だしてそば食べようとは思わなくなっちゃってるんだろな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 09:42:58.15ID:ERPpMcolバローとかイオン系とかビック富士とか、天ぷら1つ100円以下だからな
好きな天ぷら買って、30円くらいの玉そば買って、常備してある麺つゆで味付け
たまに朝食に食べるが、十分満足なんだよな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 12:57:57.58ID:JrZm9xIOそばに入れちゃうぶんにはまったく問題ないからなあ
そういう俺は最初から天ぷらいれて、ふにゃふにゃにする派
スマル亭の天ぷらは凝り固まってるから、ほぐすのに時間がかかるw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 14:27:16.81最後になるといい感じでふにゃふにゃに。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 18:02:19.19ID:JrZm9xIOふやふやにしたほうが、つゆに油がなじんで美味しいじゃんね
だから最初から天ぷらイジイジするのよw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 08:14:09.09ID:zdFbV8ESめん汁なんかも既製品のクオリティー上がってるしな
オススメはイオンの冷凍5割蕎麦と寿がきやのめん汁
ネギ欲しければセブンとかで刻み葱売ってる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 08:25:10.86ID:KckOlH90スレチ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 17:43:16.09ID:cdJVuo67しかしスマルの天ぷらは・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 18:37:05.36ID:t4b81YN2めんつゆにみりん入れて少し甘めにすれば、あら不思議、スマル亭のそばのできあがり
天ぷらは、天ぷら屋の天かすに、釜揚げしらすを入れて、しらすの天ぷら風にw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 10:50:37.56ID:gMchkZ7gようするにその程度の味ってことだな>スマル
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 12:03:36.45ID:7zkeMOztでも自宅よりちょっと美味しいから、だから350円ぐらいの味
そうすると製品はたぬきで370円だから、まあ妥当なレベルっていえば妥当なんだよなあ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 19:07:47.17ID:w3yK/uD80320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 20:54:32.74ID:JfwtoXii普段行く店は直営店じゃないから使えるけど売っていないからわからないんだけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 03:59:21.451号店2号店ともう一つの店に卸してる天ぷら業者が
噂通り機械が壊れて供給不能になってるそうだ。
だから他の業者から仕入れている店によっては
まだかき揚げがあるそうだ。
ex.静岡市内
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 11:03:50.14ID:HWRfofzs0323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 20:49:01.77ID:itqShxGr0324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/04(月) 00:31:13.08ID:grkafnb10325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 09:51:41.41ID:/MJUvViiもう普通の蕎麦屋で食べた方がマシだね
ゆで太郎や富士そばが静岡に来ないかなぁ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 11:03:39.52ID:y7RdT8g+そばの50円差はかなり違うよな
そばって本来は高い食べ物なんだが、どこでこんなことになっちゃったんだろう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 11:52:40.71ID:BVSxsqEj0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 18:10:39.54ID:RVs+ZJVq0329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 20:02:40.84ID:y7RdT8g+富士そばは、駅の近くなどに多いから、駅の利用者がメイン
スマル亭はロードサイドがメイン
立地的に被らないから、あぼんはないと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 13:19:14.35ID:f7sDe1G10331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 07:15:16.09ID:XhJJn7Zpちょっと前まで¥400だったのに・・・
半額デーで安くしたり値上げしたりスマルは何したいんだ
ちなみに公式観たら甲府店は天ぷらそばの現在価格¥420と値上げしてない
以前は県内店舗より甲府店が¥20高い設定での¥420だった
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 18:32:23.62ID:L13f8Tcm本店なんか、昔は週末は朝4時でも結構な人だかりだった
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 23:57:52.65ID:ZHdIQeoF0334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 00:16:59.61ID:gSA+RMVI0335名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:30:42.16ID:sieXn+k30336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 20:08:23.42ID:ba8xlTk1今週になったら消えてたが
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 20:28:51.43ID:Q9T87N50造れよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 20:33:09.29ID:2ED5kZ2m0339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 10:06:56.77ID:nuwHMBuvうんこ漏らした?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 02:10:37.17ID:z9LPnYNf0341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 06:53:36.04ID:peU89/d30342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 22:54:31.72ID:Tp2/9dwh0343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 23:00:51.26ID:a+U0D7Vy0344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 23:08:46.88ID:aTv14Vgr0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 08:49:29.12ID:Ht16Y1s40346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 18:29:00.51ID:T1oV3M5Wデブりまくりっていいたいのか?そんなにデブになるなっていいたいのか?
デブに価値はないといいたいのか?デブだって一生懸命デブなりに生きているんだぞ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:42:08.54ID:7yTM0vN5知ってるよ!
イジるの楽しいからデブは必要だね
デブ成りにキャラ設定を確立しておけよ!(天然可)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 00:40:15.55ID:0+wHeWhF0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 21:59:50.12ID:TBQfnafF小諸そばも小諸市にはない不思議
しかし沼津には桃中軒があるジャマイカ!
いっそのこと沼津市を桃中市に改称してはどうだろうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 09:51:03.45ID:78Yu6B8sどうしたんだ?
暑いからなぁ 適度にエアコンなり扇風機使えよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:39:30.19ID:lEPSAwcZ0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:43:03.29ID:cNWq6i380353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 19:12:47.85ID:ud+orPeI店舗数で鐘庵県鐘庵市だろJK
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 09:57:10.57ID:6m8dHHCt0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 07:42:17.09ID:rQO5/yps0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 10:32:16.28ID:+2A0PlHX0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:42:59.87ID:L6vTimSg0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 23:45:09.43ID:11FgJPna0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 13:19:26.65ID:sua2wdRg市内に3店あるスマルのうち、最初に潰れるのはどの店かな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 02:27:56.65ID:1/KQmbZn0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/01(木) 03:01:36.40ID:Czgx5dCc丸天とコラボしてかき揚げ天そば出さないかな?
考えただけで胸熱&胸焼けw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 01:16:33.81ID:4LZq/AT10363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 15:24:48.53ID:ZA/sHHWY0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 14:15:55.74ID:/UnB/MaD0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 22:55:03.09ID:ed9vdM2R0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 23:47:12.61ID:5fphomYTしらすは、そもそも券売機になかった。桜エビはあったけど売り切れだった
振り返るとかき揚げ一枚の、立ち食いそばみたいなのに550円ってちょっと高いよな
ラーメン食べられる価格だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 10:31:27.33ID:Ob7hXm79まっスマルもクオリティに見合った価格ではないと思うけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 19:01:42.58ID:fOHWiZheスマル亭の近くにあったラーメン屋のサービスランチが
ラーメン(醤油、味噌から選択)、餃子、ご飯で590円だもの(´・ω・`)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 12:31:05.67ID:ojYHcQsq幸楽苑かな?
幸楽苑は安さが売りだからね!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 23:17:28.05ID:ZFtqak+E0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 00:14:17.92ID:tfvJZe6Z0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 01:00:21.60ID:NBn7Xcwa0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 11:13:37.19ID:H64G79YD0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 23:31:44.59ID:wcyDkrP/0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 10:03:14.35ID:vAkQOguY0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 18:19:00.38ID:0t0mKdZ10377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 01:07:30.01ID:ZUuJkjPY0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 21:04:38.99ID:TEQQ31LKそろそろ転職先探しておいた方がいいよw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 00:02:23.35ID:fzLx16Fw0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 00:46:20.57ID:m+xCNyI50381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:20:34.49ID:jx8XuU/U0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 15:28:04.56ID:J9kG2HPH0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 02:44:41.67ID:unQNZSBw冷たいの減らしてんじゃねーよ。
温かいのは12月からでいいだろ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 03:16:53.43ID:Btvbj2Jx警察署前を利用するから灰皿をかたずけておけ。わかったかボケども
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 09:28:21.41到底出来るわけねーだろ、働けバーカw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 02:09:06.36ID:lWEUYRJkバーカwって・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 04:58:11.670388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 20:08:10.82ID:w9yYnxqr0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 09:59:26.04ID:Tt3nTBhrナイスボケw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 18:42:45.54ID:Eg+xpYKI0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 22:57:11.32ID:wmFnOkDj0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 08:13:11.49ID:hGWu9A+A甲府に単身赴任で転勤になった時にモーニングでお世話になった
お疲れ様ですスマルも終焉に近づいてるな
商品の劣化具合酷いから惜しむ気もしないけど・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 08:30:55.58ID:csAjEjK5これを絶やすは静岡にとって、いや日本にとって、立ち食い蕎麦業界にとって大きな損失
このままでは地元の外食産業が全国展開のチェーン店ばかりになってしまう
それでは全国どこへ行っても変わり映えがなくなり、どんどん地方が画一化され日本がつまらなくなる
安くて早くて美味しい郷土の誇りスマル亭を週数回ペースで通って支えようじゃあないか皆さん!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 11:31:48.25ID:wViBkjA1まぁ、よく今までもったもんだナムー
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 12:19:20.99ID:TQtON2mv・ざる系のメニュー復活
・天ぷらの質を昔のに戻す
・冷の通年メニュー化と冷割増料金廃止(冷割増の店なんて聞いた事もねーよ)
・モーニング焼きおにぎり復活
これが出来れば家から近いし週一で行ってやるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 22:15:05.17ID:vDB73VjF0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/23(水) 01:26:47.48ID:ntR7ivwd0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/23(水) 19:38:20.29ID:F4efCdJP0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 10:01:34.10ID:3JCvre4k0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 11:15:10.34ID:t/eEn8gv普通に臭いんだけど。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 22:45:38.97ID:Ro49+JbA(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 07:51:18.62ID:HxHSxhtfスマルの近くじゃなくてよかったねと言いたい!
近くの鐘庵もアドバンテージは桜えびのかき揚げだけって感じ。
鐘庵は意識と値段が無駄に高いと思う。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 12:15:11.04ID:xY64QvEc> 鐘庵は意識と値段が無駄に高いと思う。
だがスマルが半額デーとかやって商品の品質と客層をどんどん劣化させていったのを横目に
鐘庵はそれまで台湾産だった桜エビを駿河湾産に切り替え、客単価を上げた
値上げしてでも品質を向上させた鐘庵と、安かろう不味かろう路線を突き進んだスマル
どちらが客のニーズに応えたか、今や一目瞭然
かつてスマルが大好きだった俺としては本当に悔しい
ちなみに鐘庵の値段はスマルと比較したらそりゃ高く見えるが、従業員1人あたりの売上は
ゆで太郎(システム)の半分以下=つまり原価率が非常に高いということ
鐘庵もギリギリでやっているということだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 14:37:47.36ID:r6fh7xzSしてないからたぶん食えないだろうな。
結果今回もお膝元の由比あたりのスマルに
なりそうだ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 15:48:50.54ID:mGFA99+C旬の時くらい値段上げてもいいから
生の桜えび使ってもらいたいわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 20:32:32.25ID:Z4SJ4ELr深夜の静岡にどんな用事で来るの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:35:59.21ID:Vo+Tk1iLツインメッセのクリスマスフェスタに行く予定で
千葉から夜間に車で移動して、途中休憩で飯を食う。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 10:34:53.32ID:nr34oNsh昼飯か夕飯は、さわやかのハンバーグもどうぞ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 11:09:44.71ID:vjt8YQbAさわやかは週末激混みだから対象から外したよ。
昼は天神屋でおでんとおにぎり、夜はスガキヤ
辺りにすると思う。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 18:42:43.56ID:0Ig/UWit客をバカにすんのも大概にしとけや。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 18:44:22.99ID:0Ig/UWit静岡に来るなら五味八珍の白ゴマたんたん麺を食べてったほうがいい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 19:52:13.71ID:GLAD2zRO0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:05:47.05ID:ZaMfsaJP0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 22:00:48.13ID:8jlpcM2mぜひ魚河岸丸天で海鮮かき揚げ丼を!
>>410は月見そばに何を期待してたんだろう?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 06:22:31.32ID:zMPEKolmその通りではあるんだが
元々立ち食いのスマルと食事処の鐘庵では競合他社が違う
スマルの相手は牛丼屋であって、半額デー戦略は讃岐うどんブーム(はなまる・丸亀)に対抗するため
鐘庵の単価上昇もファミレスのハレの日需要とかプチ贅沢とかの流れ
寿司屋のような二極化が進む過程での必然だよ、経営判断の優劣としてしまうには無理がある
事実、スマル亭の望月食品工業は今も変わらず黒字企業
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 11:18:15.34ID:lc6Qy8lf0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 12:06:59.99ID:FLqM/bZO0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 12:18:14.80ID:iF8ERMYI鐘庵は、そば屋のチェーン化ってイメージだな
スマル亭はもっとジャンクなものを出すべき
コロッケとか、ポテトフライとか、ポテトチップでもいいじゃない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 13:15:17.73ID:+re0y4x7年配の夫婦がフランチャイズでやってたけど体力的にきつくなってやめちゃったようだな
客はそこそこ入ってたみたいだけど
本店で買い取って直営でやればよかったのに
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 14:44:35.42ID:hNLvXMGgバカすぎて草
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 15:28:57.07ID:iF8ERMYI0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 01:08:26.11ID:f66oSIOO0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 06:36:33.06ID:2bKktySW0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 06:37:04.07ID:2bKktySW0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 09:15:00.03ID:ul1/93Ve釣れてますね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:51:24.26ID:s7HtI1Yeそれでも10人くらい客居たよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:14:58.93ID:Iwy8/Z5+0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 07:07:32.17ID:+bz177Vg桜海老のかき揚げ復活してたよ。
いつも通り甘めのツユが良い塩梅だった。
http://i.imgur.com/zCFl9ut.jpg
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:10:54.67ID:Wr0nPpbs時々スマルのモーニングや唐揚二色を食べる夢を見るほどスマルに飢えてるわ
youtubeのスマル実食動画を見てはため息をつき、市販のそばつゆにみりん風調味料と
かつおだしを混ぜて作るなんちゃってスマルの蕎麦で我慢するしかない日々
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:34:22.82ID:iitB13VA撤退したかと思って
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 11:22:56.17ID:GyNfCGuU0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 14:45:09.46ID:LBcQR9/Mそしたらスマルの通販の配達域外だったので通販も利用できないし、今はペットもいるので気軽に帰れない
老後がんになって余命宣告されたらこっちの資産を処分し食いに帰るので、
スマリスト達はそれまでスマルを潰さないよう売り上げの貢献の方よろしく
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 16:02:11.29ID:5/0OGJOJ何年持たせればいい?
そんなには無理だぞ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 16:42:42.53ID:tCgRwTRsそばは上品な更科系、ツユはキレのある関東系、
毎回天ぷら無料券くれるし、朝セットなら330円or360円
午前9時だったがひっきりなしに客が入ってきた
こりゃ本当にスマル潰れるかも
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 01:38:38.42ID:596zV9XBいやまあ、好きな時に食いに行ってくれればいいです
なんだかんだ言ってそこそこ熱い固定ファンがいるので50年後にも存在してるだろう…と思いたい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 13:59:56.47ID:bM+MmcRZ0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:04:47.00ID:yBcbKc3o昔あの辺に桜こばんあったけどつぶれたよな
需要ないんじゃないかな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 14:09:20.77ID:yBcbKc3oミツカンの追い鰹つゆ2倍、酒、濃い口醤油、和風出汁の素で整えると近くなるぞ
もともと甘めだから、好みで醤油で濃さを変えるといい
麺はゆで麺を使う。これがスマル亭らしくなるポイント
もし乾麺しか手に入らない場合は、あらかじめ10分ほど浸水させておき、
ゆで時間を規定時間の半分で茹でるとそれっぽくなる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 20:24:57.01ID:89ONH/7Oなるほど本格的だな
麺はスマルも昔ガラッと変更してるので何でもいいかと思ってたが、
今度参考にしてやってみる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 20:35:42.75ID:yBcbKc3o温めるだけで食べられるゆで済みの麺ね
あのチープな感じがスマルの麺なんだよなww
離島だと消費期限の問題で手に入れるの難しいだろうから乾麺だったら浸水させる方法で
あと、もし干し桜エビと天かすが手に入るのであれば、
それらをトッピングすると簡易な桜エビ天ぷらもどきになるのでお勧め
干し桜エビは水とレンチンで戻して、出汁として使う
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 07:06:28.65ID:EQXOQ1X3桜kobanは現在ブッチャーの所にあったね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 08:37:03.58ID:8Tu2DBNO0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 19:39:25.94ID:aGKDgx0yあったよね。食べにいったことないけど、通るたびに食べてみたいなと思ってた
干し桜エビは、そのままトッピングしても美味しい
干ししらすも、揚げ玉と一緒にトッピングすると、しらすのかき揚げ風になって美味しい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 23:13:46.62ID:6lCsP/viスマル風にこだわるならシラスは3匹までな
いっぱい入れるとスマルじゃなくなる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 17:20:57.03ID:gTAFA8srまだあるべきか
スメル亭
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 09:30:28.60ID:1s/W7Xt2味・量・サービス・値段
立地以外の全てにおいてスマル亭より断然上
朝セットのカレー360円+大盛100円+サービスの海老天で大満足だ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 16:52:08.31ID:l2ygMeKrよかったな貧乏人w
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 18:09:31.46ID:IDxoa/NX0449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 20:17:05.53ID:Tw1bBSnLゆで太郎は定期的にサービス券を発行してて
その中にエビ天がある、でもそんなに大きくない。
http://yudetaro.jp/images2/news/201701_coupon.jpg
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 20:57:52.54ID:J9tJi4biいちいちここで報告するな
スマル亭はゆで太郎じゃない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 21:12:11.59ID:IDxoa/NXサービスっていうなよ、無料クーポンって言えよw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 22:19:35.26ID:SEuBTbiJデマ扱いして赤っ恥なのはわかるけど君の負け
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 22:27:38.89ID:IDxoa/NX0454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 23:44:59.74ID:5hOR6CV/スマルを扱き下ろすのは理解できないな。
人それぞれ味覚なんて違うんだから。
俺?俺はどっちも好きだよ、地域性もあって
貴重なそば屋チェーンの一つだ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 11:35:59.14ID:0C3BBz3Hサービス券でサービスしてもらったって普通に読めるだろw
みっともねえなぁ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 12:42:35.10ID:bPYxBDhXどこに「無料サービス券で」なんて書いてあるの?
まったく読めないけど。
恥ずかしいなあお前
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 13:40:22.50ID:0C3BBz3H>エビ天サービスはさすがにデマだろw
恥の上塗り必死やな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 13:43:29.35ID:bPYxBDhXエビ天サービスはデマだったのは事実
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 15:04:03.20ID:0C3BBz3H無知が勘違いして赤っ恥かいて、
誤魔化そうとさらに必死で恥ずかしいってことだけ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 15:18:41.75ID:CPVquXLd0461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 15:21:15.13ID:bPYxBDhXエビ天サービスっていうから、えっサービスなのって思うわけ
この違いを理解できないバカが、
無料サービス券はエビ天サービスだーってほざいているだけ。
じゃあ、一つ質問してやるよ
ゆで太郎の朝食メニューにさ、揚げ玉サービスって書いてあるけど、
これも無料サービス券なの?
それぞれ、どういう意味のサービスなのか、↓に言葉を埋めてみ?
揚げ玉サービス → 「 」
エビ天サービス → 「 」
この括弧の中には同じ言葉が入らないとお前の言い分は破綻するわけだが。
な?お前恥ずかしいだろ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 15:29:04.26ID:mYdPuLSW0463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 15:35:41.40ID:0C3BBz3H>な?お前恥ずかしいだろ?
いやお前だろwww
口の端に泡溜まってそうなレスとか久々に見たわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:28:52.39ID:iQ9gCjXB扱き下ろすってか値上げはしょうがないけど質の低下がなぁー
値上げしてんだから質まで落とすなよと思う
スマルは地元だし昔は好きだったから頑張ってもらいたい気持ちはある
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:31:01.10ID:bPYxBDhXあら答えられないの?
じゃあ、この質問に答えてくれない?
ゆで太郎のメニューに記載されてる「揚げ玉サービス」
これは無料サービス券がないともらえないの? yes or no
はい、答えてくれよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:44:42.97ID:0C3BBz3Hご自由にどうぞって書いてあるねえ
まさかエビ天がこんな風に置かれてるって思いこんじゃったの?
バカだねえ・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 08:34:22.84ID:KRyqleZmスーパーがそうだったように
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 17:48:04.76ID:9yWVNMa5飲食だと五味やさわやか在るもんな
東部で一番亭?太龍?
中部はスマル?鍾庵?
調べないで書いてるんで他あったら教えてくれ!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 20:04:42.81ID:osUfcJyaはい、
では「エビ天サービス」
これは無料サービス券がないともらえないの?yes or no
はい、答えてくれよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 20:06:08.15ID:osUfcJya>まさかエビ天がこんな風に置かれてるって思いこんじゃったの?
あと提供方法は問題じゃないから。エビ天がそんなふうに置かれてるわけないだろ。
サービス券が必要かどうかを聞いているんだよ。すり替えすんな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 00:59:46.86ID:vWPEVnxu「顔真っ赤」すぎてこれは恥ずかしい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 02:59:52.15ID:U6nUsJBM触れた時点であなたもキチガイと同レベル。
絡まれそうになったら即逃げか無視を決めよう。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 03:46:50.62ID:kLYZZBSeそんなのにレスしてるお前ってw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:33:45.04ID:Beiczb9N0475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 07:47:42.35ID:wudgCVfTスマルには熟女おばちゃん好きの需要しか無い
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 08:58:02.70ID:prIqWmJW熟し過ぎて干し柿になっとるがな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 14:04:58.83ID:z5SAWhVN0478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 07:50:35.10ID:cVUfEgKl0479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 22:33:25.34ID:pOoM94zw0480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 02:04:05.80ID:WHx8+vmDどっちだかわからんが、しらす天復活してたー!
いやー、三年以上待ったわ!
ちょっとジャコかと思う硬さだったが…
久しぶりで、うまかったわ!
ゴチ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 16:33:18.29ID:lN5Lcginシラスか衣かよくわからなかったが
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 23:37:01.42ID:D4mLl8ZJ0483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:05:55.42ID:vjrqEfOZ0484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 18:02:26.24ID:/1OnT1mz0485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 01:26:01.47ID:T0QOwCYSスマルはかき揚げそばが550円だからな
確かにコスパが
たぬきそばとご飯モノで550円とかのランチとかあればいいんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 21:08:27.97ID:QDyPA+Cp千葉の某私鉄の駅内にある立ち食いそば屋
たぬきそば+卵かけご飯+お新香で330円
ttps://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41265/150x150_square_41265646.jpg
スマルも見習ってほしいよな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 21:52:35.44ID:T0QOwCYSでもそば屋だと月見があるし、ご飯はサービスみたいなもんだから
卵とご飯で卵掛けご飯にたどり着くんだろうけど、
そばも卵掛けご飯もサラサラしてるから、ちょっともったいないきがするんだよね
あと夏場は食中毒を考えると、生卵は厳しい
俺だったら、そばのつゆを使って、かまぼこ、鶏肉、タマネギを煮て、
それを小ライスにのせたのをどんぶりとして、たぬき蕎麦とのセットで
500円にするかな。11時から14時までのランチ限定。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 20:10:28.78ID:lGZxDjA6> 500円にするかな
たぬきそばとミニ親子丼卵抜きで500円?
たけーよ!
天かすやライスはサービスみたいなもんだろw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 21:44:32.30ID:Dr1pGY35親子丼卵抜きはライスじゃないから
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 21:58:27.28ID:NTTt1Kkg麦?>ライスじゃない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 22:07:54.34ID:Dr1pGY35お前にライスをくれって頼んだら、
米を使った製品なんでも出してくれるの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:16:43.40ID:eHfFVYnPお前にはLiceがお似合いw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 16:24:23.68ID:03ke5zeA0494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:46:43.28ID:NUorkOrX0495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:49:52.89ID:xmUrSYP+まっスマルに限った事じゃないんだけれども・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:52:42.29ID:s0rtr1Lo2年以内につぶれそうだ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:44:53.76ID:Ljxv3ebC0498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:07:36.55ID:jbz6eIE0アレはスマルが旨かった時代の写真だから…
>>496
俺も東京オリンピックまでには全店閉店していると思う
>>497
それはそれで幸せだとおも
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:56:14.31ID:/QoU15Edおい又スマルいってこい
うまいで
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 21:04:57.06ID:r5Ss5Bc/0501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 12:10:26.88ID:kDHSDUlR0502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:54:17.50ID:ya+JDn57石松とか看板が逆さまのテントラーメン屋の向かい側
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 19:07:36.99ID:pFQ40jN9今のままだとコスパ悪く感じるよな
ご飯はサービスみたいなもんだとして、
つゆと天かすをご飯にぶっかけたものをセットに加えるとかして
ボリューム感とお得感を出した方が良いと思う
天ぷら入りで550円なら、丸亀製麺とかにいってしまう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 22:59:34.66ID:u63j0aVuあったねえ
あそこ改装して小奇麗になってから大して経たないうちに無くなった気がする
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 02:53:30.34ID:ODdnt6+6入ったもんよ。あの頃は本当に金がなかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 02:56:58.71ID:ODdnt6+60507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 09:31:06.75ID:qUYmtoI8俺も似たようなもんだw
走り屋だったから深夜(朝方?)帰りに仲間とスマルはテッパンだったなぁ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 18:29:07.18ID:ENcDqcJS仕事帰りに利用するパターンが多かったな
朝方までやってる店は、白木やとか居酒屋しかなくて重宝してた
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:17:17.21ID:GntcJlhKトラックとかダンプがかなりのスピード出してて構えちゃうんだよねw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 19:57:05.72ID:8azWCiAEそれ、べつにスマル亭のせいじゃないだろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 20:00:39.13ID:Oz1XrOj3行ってこい昼間に
ダンプが70`くらいでカーブ曲がってる(攻めてる)
蕎麦食いながら死ぬのは嫌だっ!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 20:09:40.28ID:E1vIm4Axじゃあうどんにしろよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 20:15:59.46ID:Oz1XrOj3その発想はなかったわw
うどんにするわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 20:27:48.24ID:Fc3oirkq神のご加護をw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 08:07:46.94ID:MzxtLvFo右手に箸、左手に丼持ったまま鼻からうどん出して死んでる>>512を見て
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 18:58:04.99ID:bwQnAzeF仕方なくかけを頼んだら、天かすが自由にお取りくださいになってた
320円でたぬきだったら、これはアリかも
安いし昼飯にちょうどいいわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 09:20:28.17ID:+xDQKFNd0518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 21:30:58.78ID:J0jDzRehゆで太郎じゃ食えない桜エビのかき揚げ喰いたいときは鐘庵行くし
もう1年以上スマル行ってない
安くて旨いスマルの桜えび天そばはもう喰えないのか…
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 10:56:30.34ID:FRHaXIPi0520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 11:07:27.75ID:XsaIvmnc0521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 20:01:30.59ID:UvCPFsZ7店員さんがちゃんと閉めてなかったみたい
湿気で出にくくなってるの知ってたから思いっきり振る癖が付いちゃって豪快に入った。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 20:28:25.15ID:J8DSbtBgちゃんと唐辛子代払えよな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 20:33:58.04ID:UvCPFsZ7店員のミスなのに何故?
店員さんちゃんと謝罪して新しいお蕎麦持ってきてくれてしかも辛いのは御自由にどうぞ
って言ってくれたから間食して来たわ
しかしまぁ辛かったわwww
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 01:02:22.52ID:8aDdYQOy0525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 08:01:16.06ID:LP/pMR9+本人は自覚症状が無いから始末が悪い
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 23:18:37.74ID:ayJLJJUcヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/13(月) 10:52:55.64ID:24pkY6W/0528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/14(火) 20:26:51.56ID:UV98MKBx同志はいないのか・・!!
あの甘辛天ぷらがつゆとマッチして暖まる!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/14(火) 20:46:16.65ID:o7Z/jDRDでも、前にたぬきそば頼んだときに、天かすにショウガの風味を感じたんだよな
ひょっとしてショウガ天あるの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 11:22:03.51ID:s7odJ1cl0531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 14:08:56.27ID:GADkLFDF0532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 00:42:07.05ID:dDRN62JAあるよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 20:55:14.54ID:zlZxSA9T0534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 21:10:33.35ID:XZG6Q6kx0535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 11:49:15.32ID:UPsLMUQ70536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 23:54:35.42ID:kreN4gpSまあスマル亭には関係ない話だが
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 16:37:37.91ID:xeNse11mとりあえず、ちくわ天にしたが・・・マズし・・・・
普通にたぬきのがいいや。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 18:39:02.52ID:vQmBhYMW↓
10:40寝こみ中音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 01:17:17.37ID:HpG3p8jH乞食癖があるやつはクレームが好きだよな
もの欲しそうに ザ・乞食
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 19:48:29.53ID:+irCfhnw0541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 20:26:18.41ID:2Ur3eyBm0542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 13:13:08.75ID:DaT20hd+0543ageますよ
2017/06/06(火) 15:21:21.50ID:OPuXl8IQ俺はラーメンセットに心奪われて週二回食べてる。おまいら食べたか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 16:58:21.89ID:aCn8bCZE0545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 12:31:48.90ID:YvvqlkU/そして感想を書くが良い。
俺はとりあえず飯が美味くて良かったな。ラーメンと飯は別にしてもほしかった。セットとしては500円なので満足じゃ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 12:58:34.93ID:vvYoXy5N前に行ったけどラーメンなんかなかったぞw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 22:12:09.59ID:FU/u2gaXスマル亭にラーメン!?って思った
というか値上げしてから行ったけど550円であの質はガッカリした
いつも夕飯どきに前通るけどガラガラだしこの調子だと確実にどんどん潰れてくだろうな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 12:40:38.77ID:kzKBMrtGもう昼飯食っちゃったから今日は無理だなw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 20:22:42.50ID:6VEdxC4oそばの質が落ちたの分かってたらラーメン食ってたわ
まぁそもそもラーメン食うためにスマル亭なんか行かないけどなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 09:34:00.20ID:PqFndTxeスガキヤの間違いじゃないのか・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:35:33.09ID:qjYw4kvV0552545
2017/06/14(水) 13:02:16.91ID:PuWf+xSvあれで500円はけっこう安いと思うぜ、味なんか考えないが。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:56:37.23ID:zuqy9+3s0554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:16:34.78ID:f6cA+jCwあの何とも言えない濃い汁が無性に飲みたくなって
1・2年おきくらいに行くけど行くたびに何かしらがっかりする要素が増えてくな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:39:33.01ID:/R2k97zZ0556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:44:18.21ID:f6cA+jCwもちろん無視して普通の蕎麦にしたが…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:02:25.34ID:sq489gQJスマル相当危ういな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:23:54.18ID:dI6gLGAG0559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:43:33.10ID:X+S1QdxZ0560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 14:59:09.85ID:8JVghkGq大丈夫、明るい未来を信じようぜ。中華そばセット食って来いよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 13:09:11.96ID:1FEvhcRSそれとも店舗にもよるのか、メニュー?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 09:40:09.95ID:TbJ4cjdX0563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 13:14:11.11ID:IMVxn1FTそう?
あのフワフワ感結構好きだったんだが。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 17:08:54.37ID:s2Ee/1Gk0565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 23:27:53.61ID:J7n3e2a70566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 00:25:44.21ID:Lp1ztxIi0567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 23:58:49.44ID:TmDieKwC0568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:54:47.32ID:AELtwtk25年ぶりに店に入ってみたが、なんか昔と違うな〜、味も薄いしご飯は固くてたべれなかった(笑)
どうしたんだ、スマる亭は?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 10:50:27.15ID:r/xCpx0u0570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 18:24:14.73ID:UEsunqgn今日、前通ったけど凄いことになってた
ガラスは全て吹き飛んで店内はメチャクチャ
よく見えなかったけど壁も壊れてたかも
素人目には復旧は無理に見えた
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 13:23:22.03ID:6n0Oc/kFあと漁港の売店と蕎麦屋
あと練り製品作ってるところとかもあるんだっけ?
大丈夫かね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 20:43:51.88ID:dNj0t/8Hテレビでやってた
ガラスが割れてるどころじゃない
外壁も破損して、中にはまだ海水がある状態
厨房と食堂を区切る壁が破壊されて、食器返却口も破壊
机やテーブルが散乱してるのはもちろん、調理器具や食器棚も横倒しになっていて、
食器やそばも散乱している状態
空調らしき機械も天井から落下
建物の損傷が激しき基礎部分までダメージがあり、建物を修復して利用できるかもわからないとのこと
なお、それは海側の店で、山側のほうは大丈夫っぽい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 21:57:41.31ID:LuDDcL/7マジか…
今年の年末に国一通る予定で寄るつもりだったが
これでは食うことが出来なさそうだな、残念。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:03:38.46ID:Ngu4n53M0575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 22:55:36.83ID:Ijn9OFf+0576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 19:35:23.23ID:rBgtf77B由比店下り、崩壊してたな
テトラポットで防御できなかったのかね?
何がどうなったのかわからないくらいの崩壊
あそこ24時間だから、当時の店員助かったのか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 21:02:28.96ID:nzFtkh2m当時は大潮で、台風がきて高潮、台風通過時刻あたりで満潮、
そして黒潮大蛇行で潮位が高めって、すべての偶然が重なって、
堤防が9mのところ波の高さは最大で13mになったらしい
なので、テトラポッドとか関係なしに、もう津波のように波が押し寄せたといってた
付近の漁港の金属扉も破壊して、内部に入って、桜えびの計量器、冷凍庫、洗浄機
みたいなのも水没して億単位の損失なんだと
店員はそこのとき店にいて、客はいなかったんだが、
いよいよ店が水没しだして、これはやばいということで店を抜けて
薩?峠に登り口が近くにあるようで、そこから山の上に避難したとのこと
たぶん車で来てただろうから、車は水没しただろうね
保証でなんとかなるといいんだが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 00:42:09.72ID:jxmM9417ラーメンは無かった
しらす天も売り切れの表示
桜海老天食べたけど以前より良くなってたよ
見た目で赤々とした天ぷらで¥550も納得できた
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 11:50:13.41ID:b2e7krNrラーメンがでてるとかいってた奴は何を見たのか、
ひょっとして店を間違えただけではないのか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 12:44:21.71ID:jxmM9417ブログかなんかでみたよ
ラーメン単品は無くてセットのみの販売だった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 20:28:39.78ID:H88wmsNt中華麺にそばつゆプラスウェイパーて感じ
具はメンマ、ネギ、味玉のみだけど意外とうまいw
まあ値段が安いんでコスパはいいと思う
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 20:26:02.42ID:AHiR4iB+0583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 22:31:20.41ID:PnaOAorV1回で済むのが2回になる可能性があるのだから
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 15:13:01.39ID:47CF/3kh今550円だっけ?前みたいに400円に戻して木曜は半額デーとかやればまだ復活出来るのに
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 18:56:35.51ID:dnp+aSNr¥500ワンコインで全盛期の味ならローテに入れてやるよ
天ざるも¥600くらいで復活して欲しい
天ざるは丸亀カビ事件のタイミングで消えたんだよな
まぁ現状スマルに行ってないから消えても俺的に問題ないね
ロリエも消えたし桜kobanも消えた・・・
第二次ベビーブームが青春時代に全盛期だったあらゆる物が淘汰される時期になったのかも?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 20:06:13.37ID:NiWYNXgiゆで太郎は野菜かき揚げが120円、スマルは桜えびとはいえ230円
野菜でいいから120円ぐらいのかき揚げを用意したほうがいいと思う
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 00:05:35.27ID:AjUv2XRB0588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:01:53.96ID:KedKKrZh0589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 13:37:44.33ID:cZxL/FSqスマルは大盛りも150円で高い
ゆで太郎は100円だからな
こういうお店は一品の注文で完結しちゃう人が多い
だから1円でも多く利益をだすために
大盛りを安くして利益upにつなげたほうがいいと思うんだけどな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 08:39:04.24ID:W7W9Hg1rこんなんじゃスマル亭やられるな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/b7585874ba87deea62b49a6ad4225975.jpg
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 13:54:48.59ID:05eqLNM70592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 13:59:34.60ID:05eqLNM7https://pbs.twimg.com/media/DM-EEMTVoAATLXF.jpg
http://img01.i-ra.jp/usr/l/i/t/littlegarage/app-037834000s1509190006.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM54yw_UMAAkp6l.jpg:small
左奥が調理場なんだけど、ここの調理器具や冷蔵庫なんかはまったくなくなってる状態
基礎がやられているので、立て直しの可能性もあるらしい
今どうなってるんだろな。取り壊しているのかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 02:17:10.09ID:m+qr4duV0594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 06:51:41.21ID:grXLPLPW0595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 07:08:54.15ID:V+BG2muVうまかったよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 08:51:03.19ID:RjkD1Id90597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 11:50:13.21ID:MgiVYHd0それが楽しみで暮らしてたってくらい
今はゆで太郎の朝メニュー
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 19:21:34.35ID:KcR54ZSUコンビニも数が多くなくて、深夜にやってる一人で入れる飲食店も少なかった
仕事終わりで食事しようと思うと、手軽に一人で入れる店が少なくて
もっぱら両替町のスマル亭で食べてたな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:13:47.11ID:2KhLmQmM今は数年に一回思い出してノスタルジーに浸りに行くくらいだな
でも味変わっちゃったから感慨も浅いけどw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 23:32:51.88ID:Henu4kBr0601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 10:47:20.22ID:tEf+eden0602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 11:06:30.61ID:ZDLRZ8mv由比のお店(国一バイパス下り線)に深夜早朝バイク飛ばして食べに行っていた
桜えびとしらすのかき揚げ蕎麦
上り線側にもあったけど行くのは何故か下り線側のみ
美味い!って記憶は無いけど食べたくなっていたあの頃
スマル亭の衰退が寂し思う
せめて由比店が一日も早く復活して欲しい
復活したら横浜からバイク飛ばして食べに行く
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 13:39:11.49ID:8+GxiNQk0604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 13:50:40.12ID:9KbseUlq沼津は確かまだ無かったけど富士にはあった
ただ由比のあの店が立地を含めてなぜか好きで
行くのは由比一択だった
食べ終わったあと「そんなに美味い訳じゃないよな」と再確認するが度々食べに行くほど好きだった
久しぶりに食べて「やっぱりそれほど美味い訳じゃないな」の感覚を思い出したい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 20:05:44.67ID:iwir24aiあの接客の態度は本当に今も昔も変わらずに客をなめていると思う
半額セールの時、半額セールの旗をくるくる巻いて隠してたなあ そういえば
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 17:14:11.64ID:ZT6SoHOY0607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 13:44:06.81ID:xVCEHHz50608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 17:08:20.29ID:6YjAHt/Aこれはっていう請われっぷり
裡では護岸工事してたけど
どうするんやろ
https://i.imgur.com/tizFZqd.jpg
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 09:33:29.49ID:ivN938710610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 22:17:41.83ID:bY453m/H0611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 12:42:04.75ID:J6Oar3PT半額の時ははまずいけど安いから行ってたが
今はうまいから通ってるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 18:07:23.43ID:HjGTtvE20613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 19:20:54.42ID:jM60GqJBちくわ天とか、舞茸天とか、そういうのもいいかもしれないな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 20:56:34.12ID:YTL0BbHQうまいけどちくわ天汁すごく吸う
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 03:10:07.11ID:2dzD9IdHてかムチムチしてないk?7
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 07:35:18.25ID:rYOeCRvm0617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 13:03:26.13ID:TTIxNrDK他行ったけどうまくなかったわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 12:29:42.67ID:atkdEn1U0619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 22:39:48.20ID:VUUCvv250620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 21:01:53.91ID:q60A33UQいなくなったりするし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 22:29:45.02ID:nQGWTE4u時間の問題だわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 22:51:32.37ID:lIBhqSdC個人的には原価率研究所のカレーみたいな方向性がいいと思うわ
メニューはたぬきそばと、かき上げそばの二つだけにして、
なるべく価格を安くして来客数を増やす感じ
可能ならたぬき300円、かき上げそば400円にする
容器は使い捨て、箸は割り箸で洗う必要がなく捨てるだけ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 00:45:30.84ID:XTDEKaacまともな飲食店が避ける狭い物件、人件費大削減、原材料は極限まで劣化、本社管理機能ほぼ無し
ならやれるかもね
180度逆の展開して、スマル亭の名前残す意味あんのかね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 08:10:26.66ID:arGGx0ouあのころはまだ順調だったんだろうな
今はいろんな店が進出して勢い無くなったな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 22:20:22.42ID:+R196RZIそれって今のスマル亭やん
「スマル亭今までありがとう。これからはゆで太郎にお世話になります。」
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 22:46:30.56ID:W5R1Ph4Aそれ、いまのスマルそのままに見える
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:33:02.08ID:gArbX9UX0628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 21:35:07.35ID:o0bGola3高いは不味いわでワラけてける。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 16:19:12.26ID:9UjTQ5Fhスマルの客層とはかぶらないと思うぞ
かぶるのは街の店舗だけ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 12:37:00.80ID:jnhpYuaK0631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 20:16:57.41ID:mcfH1+Svそれでも通常が400円だったから安かったのに
今は悲惨なことになってるな
ラーメンだけど国吉田の幸楽苑が閉店したな
すぐそばにあるスマル亭もヤバそうだけど隣にどデカイ常葉大学が出来たからしばらく様子見るんだろうな
あの立地はどこにも譲れないだろ
大学生にとったら潰れてコンビニが出来てくれた方が断然嬉しいだろうけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 21:47:36.62ID:K/ijNlwC0633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 02:33:53.41ID:Uk8B87fU2000年くらいまで美味しさに惹かれて毎週通っていたけど、今はとてもそんな気になれない
値段高くても良いからあの頃のクオリティを再現してほしい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 12:44:20.28ID:6JbYqIcG本部は機能してるのか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:11:57.30ID:xrkxPBaO移動式なら店舗増やさなくてもいいし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 08:27:21.66ID:Ed1V57D+0637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 18:35:55.63ID:QwDBa/+n昔は深夜に食べるとことか全くなかったけど、今は深夜でも美味しいものが食べられる時代だからなあ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 21:37:42.19ID:KoTdBXT+まずは東部から死ぬかと思ってたが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 02:13:30.03ID:r8IcuVZC0640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 22:22:38.73ID:OMKzSgS9いよいよだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 00:21:06.43ID:7t2EEni3新しい売りになる商品を考えないと
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 07:58:56.81ID:gRu5e/X3数年前は400円だったうえに半額セールまでやってたのに
常葉大学の隣の店舗はかろうじて生き残りそう
目指せ1店舗
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 00:46:07.25ID:BoycKpYL0644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 12:24:41.56ID:3MBvw0ctゆで太郎でいいや…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 17:45:07.09ID:OEHTnWFw0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 02:24:34.23ID:Kl6KVyvs0647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 04:33:08.03ID:s0wfFp7Q値段が上がったのに味が落ちてもうやる気無いんだろうな
経営者が2代目のバカ息子になったとか?知らないけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 19:27:39.84ID:LngEP+eC0649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 00:03:33.25ID:L+aM8fLy0650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 08:43:02.32ID:5KxCGSwp0651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 19:39:45.05ID:gjm73fN90652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:39:36.82ID:fW5PKvtH0653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 10:55:39.85ID:vPz9kkhZ修復どころか、あのまま放置されてるよ
直す気無いならせめて看板くらい外せばいいのに
いよいよ終わりの時が近づいてるのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 12:27:19.42ID:dMX6ocx1内装もう駄目だろね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 22:17:55.47ID:bhsAljLo0656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 22:56:52.53ID:YAEYN4Rp0657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 23:33:32.81ID:tl4IbbEY0658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 05:17:29.24ID:1E4f13Qr小指サイズのエビ天とかチャチなものはやめて、本来の桜えびシラスかき揚げで頑張ってもらいたい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 23:11:09.87ID:YUcxHx1N安くおいしい桜エビのかき揚げはもう無理なんであって、高くても桜エビ食べたい人と、
安く済ませたい人とをはっきりと区別したほうがいいと思う
安く桜エビのかき揚げを食べたい人に合わせようとするからじり貧になる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 15:38:34.13ID:lvhnU+Ot20年位前はパチンコ中に休憩札取ってここのシラス掻き揚げうどん大盛り+卵を食べに良く行ったもんだ、当時を思い出すと懐かしい
ただあの不細工なサルみたいな顔したバーサン店員の接客態度にムカついてから段々行かなくなった
そういや蕎麦茹でながら食事中のタクシーの運ちゃんを逆ナンしてるのを見た事もあったな、当然運ちゃんは困惑顔w
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 15:41:41.42ID:lvhnU+Otそうそう昔は本当に深夜食べるところなかったからみんなあそこのスマル亭に集まる感じで賑やかだった
もう25年位前の話だけど白髪のオヤジが店員やってた時は蕎麦湯のサービスもあったな、懐かしい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 12:36:11.86ID:/YxrIwmL0663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 18:48:12.27ID:0nOujcAj深夜のおいしいラーメン屋が増えたのが大きいな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 00:06:01.65ID:k46ofXUx静岡市以西からは撤退したんだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 18:54:32.22ID:x7PAAustこれから朝飯外食するときはすき家とコメダしか無くなるのか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 08:59:54.93ID:MoW425eZ知ってる範囲では・由比上り側・平和店・弥生町店
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 19:39:47.79ID:pMXlvp7Yオープン6時30分
クローズ17時30分(クローズの時間変更あり)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 19:12:30.45ID:fu+2nNFH0669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 20:42:30.92ID:FPzoXtYI今時のトラックの運ちゃんの相手ならSAPAのほうがいいかもな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 10:33:35.34ID:VGd8v0Mgトラ運は高速代ネコババしたい(自腹切りたくない)から、流れのいいところは高速降りる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 17:57:44.72ID:fCZFNM8qいや、あそこトラック1台入ったらもう止められないから、
そもそもトラック相手の店とは思えない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 00:24:30.77ID:b78NCctXjafはじめてるけど閉店ラッシュ心配だわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 00:46:49.07ID:5mau6NEY0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 00:52:49.98ID:0vyZBYVvJAFカード出せばちくわ天だっけ?
サービスでくれる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 22:18:52.89ID:b78NCctX閉店ラッシュは悲しいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 01:50:15.61ID:tzG+TN7H深夜の雰囲気が好きだったのに夕方で店じまいとかなんだかなあ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 13:19:34.72ID:b2/jAZF+桜kobanと同じで消えると思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 16:49:26.91ID:bOqZw/Ga0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 17:29:56.26ID:b2/jAZF+深夜帯も24時間営業の飲食店(コンビニも含め)も今では選択し多いからね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 21:46:51.90ID:zhxPHfxI今年社長のインタビューがあったからまだ大丈夫だろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 22:58:55.90ID:SvxIiUnU0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 23:21:48.28ID:bOqZw/Ga少し安いのと、丼物があるのが魅力かな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 06:17:11.35ID:8W9iPn+I0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:54:01.62ID:QOPsRiVM0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 14:54:18.02ID:qHIwfkoNスマル買えないら
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 23:44:18.26ID:GbyPmqv20687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 00:03:39.34ID:piRwKZOj高級感あったよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 13:41:21.53ID:+b5lu8d3食べる気がしないな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 19:29:43.43ID:WV2ptKN70690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 17:12:45.43ID:ROMzehaeでも、裾野のスマルは潰れちまった
車がないからスマル行けない、悲しい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 19:50:37.71ID:TCayfHIb鯖の粉末でも入れてるのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:26:30.40ID:UfUcNYL2前の印象が悪かったから行ってなかったんだけどね(価格、とくに味!)
桜エビ天おろし蕎麦を注文(¥750)
商品の内容に対して少々高い気もするけど悪くなかったなー
一応商品改良してるんだねたまになら行ってもいい感じ
スマルは逆いって改悪だからな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:30:21.89ID:yWrpiJhT前回の作り方が悪い商品だったんじゃね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:46:23.62ID:FsuYpFhM0695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 08:00:20.09ID:5Hq4Dgny0696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 23:17:28.89ID:hpS+j+M90697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 10:46:04.69ID:mc+qutAQもう一人客居たんでそばだけ食べたが、野菜かき揚げも油臭いし、どうにか食べ終えて返却口持ってって、こっそり店員呼んで糸引く炊き込みご飯見せたら、返金されたよ。
その後炊き込みご飯入ってた釜の中身、慌てて全部廃棄してた。
衛生もダメ、味もダメ。もうスマルの終わりは近い気がする。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 23:04:34.11ID:SNXLNbqr炊き込みってモーニングしかないはずだから前日のを保存してたんだろな
この猛暑で仮に常温保存してたらやばいわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 21:02:38.98ID:BaPh3mTb高校の夏休みは3回とも、同じ土建屋でバイトをした。仕事が早く終わると会社へ帰る
途中、親方がよく久能店で奢ってくれた
桜エビもシラスもアホみたいに安かった頃で沢山入っていた。いつか桜エビとシラスの
天ぷらを2枚乗せを食いたいと夢見てた(後年実際食ったら油っこくてイマイチだった)
炎天下の下、仕事を終え15時頃、潮風にあたりながら食う天蕎麦は本当に美味かった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:33:49.61ID:bOAZp0Hwしらす天ざるが¥500でそればっか食べてた
しらす天レンチンして4等分に切って出てくるんだよね
あの頃は桜えび天そばも¥400だった
今¥550だったかな?
冷凍の天ぷら冷凍の麺て考えると高いよね
ゆで太郎なら生そば揚げたて天ぷら¥500で食べれるからね
スマルは地元企業だから応援したい気持ちはあるけど限度があるからなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:28:55.37ID:OxKLlQAZ0702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 11:54:08.07ID:JY1fCahDよくここまで耐えたよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 19:00:59.72ID:ls7D3N5Z次になにできるかが楽しみ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 21:05:20.24ID:rufNq4Ujつゆはもうちょっと美味しくしたほうがいいな
静岡は干し椎茸作ってるところが多いから、割れたヤツを安く提供してもらって
なんとか美味しいつゆができないか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 15:19:43.17ID:ZrkTvQBH0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 15:55:26.24ID:/SkGv8O/いい加減に片付けた方がいいかと。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 17:41:54.24ID:hpx1fIBP0708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 18:24:24.60ID:0itcyZa9震えて眠れ
https://i.imgur.com/Fp1o1uP.jpg
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 18:29:25.85ID:eLGqlR0tセミの死体だよな?セミの死体だよな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 18:36:16.04ID:xJzNd2IJ今沼津グルメ街道で食べてきたんだけど、ご飯時におれふくめ三人、三人しかいないのよ
しかもしらす天売り切れ
お姉さんによると一ヶ月前からひょこひょことしか入らないらしい
もうだめかもしれないな
食えるときに食っとかないとなくなるわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 18:38:51.76ID:xJzNd2IJあのうまかったおかかのおにぎりやめてご飯ものとかラーメンとかやってるし…
商才無いよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 21:32:23.14ID:h1flKR9e0713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 22:51:58.28ID:oc5sV06K文盲だなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 23:14:31.29ID:oc5sV06K批判にたいして噛みつくということは内部の奴だなw
さっさとしらす天を戻せ
スマルが成功したのはしらす天だからだろうが
そんなこともわからないのか?ボンクラが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 01:03:17.37ID:ibetdvuz>>714
どうした?
IDの切り替えに失敗して焦って連投し、それをごまかすために内部の人認定とか、頭にウジ沸いてね?
しかも批判に対してかみつくって、俺は自演したヤツに自演してんだろって指摘しただけだが?
お前の理屈だと自演指摘に対して根拠無く内部のヤツだとか言うヤツは、
他の蕎麦屋の内部のヤツだなw
そうやって、他の蕎麦屋を批判しているわけだ(皮肉)
茹でたろうの中の人か?それともしょうあんの中の人か?(皮肉)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 08:10:37.39ID:gygzCSEl読まねえよアホ(笑)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 08:12:48.21ID:gygzCSElオ☆サ☆ル☆サ☆ン
monkey!
W
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 19:51:41.17ID:gygzCSElお父さんのやり方をなぞった方がいいよ今の社長は
コンプレックスでもあるの?
ぼくのかんがえたメニューで店潰れそうなんだけど?
しらすかき揚げ、桜えびかき揚げ
おかか茶めしおにぎり
出来ないならなくなっていいよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 07:25:13.23ID:7+2cge79息子になってバタバタ潰れ多数が不幸になっているという
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 21:28:27.68ID:wn0JSzOZよく入る気になるなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 14:45:03.93ID:nqGQyD4vあれやばいわ
茶めしおにぎりやめてなんであれにしたんだ?
経営センスゼロしょ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 15:03:07.66ID:5ku0OXIk食べたいけど店が潰れたw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 18:40:21.98ID:reay4sbc食べてないなぁ
おれけっこー行ってるけどしらす数ヶ月の間あったためしない
桜えびはあるのか、次行ったら食べてみるわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 18:47:35.52ID:reay4sbcしょうあんと勝負できるのはしらすしかない
儲からないからしらすのかき揚げ作らないのはスカタンの流れだぞ
看板商品不在でこのままモーニングだけの店になりそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 08:05:48.35ID:oIDF90rvもう再開は無いか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 17:14:58.82ID:e+CxTjr+春のシラスの水揚げが好調だ。今春は例年より3週間ほど早く静岡県沿岸でとれ始めた。築地市場(東京・中央)に新物の入荷が増えている。シラスは昨秋以降の不漁で築地の卸値も約30年ぶりの高値水準にあったが、出回りが増え秋から3割下がった。
シラス漁の最盛期は春と秋の2回。静岡や愛知、和歌山、兵庫などでよくとれる。現在の主産地は静岡で卸値は1キロあたり2千円。前年同時期の2倍だが「一足早く旬を迎え下落傾向…
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO29179450Z00C18A4QM8000?s=2
どういうこと?キロ二千円でなぜ作らない?
もういかんわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 21:01:27.07ID:819H5EnKシマル亭!(閉まるとかけてます)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 21:56:19.81ID:QB3VgKc40729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 00:27:09.20ID:kCcuDWM9ほんで機械不調
それで今
終了~
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 07:05:34.45ID:F+vGmH61しらすが売りだったのに
これで550円は高いわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 08:16:06.87ID:gntZPgdmたまにくるあの小さいのはそういう訳で技術が足りないと見受けられる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 13:46:23.32ID:/32m1gGJ寂しいね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 14:21:53.51ID:middflHD社長が息子にかわってコストダウンの機械かなんか知らんけど、機械入ったら今までの功労は考えず職人クビとかないわ
どんだけ世の中知らねーんだ
このままシマル亭だなまじで
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 18:02:07.52ID:Bw/gOvum最後くらい桜えび天かしらす天食べたいけど券売機では売り切れになってたわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:42:11.77ID:LQLsIWyp閉店ラッシュですね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 20:17:39.12ID:o+yPS9ODだから立ち食いしてみ送ろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 20:38:33.78ID:VzppSTkwまじか!年に数回行く程度だったけど、簡単にそば食べたいときにたまによってた
まあ、もうこうなったら仕方ないな
近くに鐘庵もある辛い池戸、他も開拓しないといけないな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 21:29:16.73ID:UsEkLj+/あそこが潰れたら他も終わりだろう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 23:26:45.61ID:VzppSTkwそんなに人が入ってるの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 13:41:07.98ID:7B9NESfQ材料
めんつゆ(追い鰹つゆ2倍推奨)、そば(スーパーのゆでそば、細めのもの。乾麺も可)、
天かす、ネギ、干し桜エビ(台湾産安いのでok)、出汁の素、醤油、みりん
作り方
・350ccの水にめんつゆ100cc入れて沸騰させる
・出汁の素を入れ、醤油、みりんで調整する
・別途沸かしたお湯で蕎麦を茹でる
・盛り付けて天かす、干しエビ、ネギを散らす
・完成ヽ(´ー`)ノ
ポイント
・追い鰹つゆ2倍が近いので推奨
・薄めのやや甘めにすること
・乾麺は1分長めにして水洗いしないこと
・干し桜エビは風味がでるので必須
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 15:04:35.70ID:hFxIJhBw君、おばちゃんかい?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 00:46:51.51ID:D7g6yXmqおれおばちゃんの作ってるとこ毎回見てるけど、こんな凝ってないよ
ザボッ
カシャッ
タラーザバー
でそばいれておわり
そばつゆのとき汁なのか、そばつゆそのものを最初から作っているのか
超簡単4ステップで作るだけに作りおきはそばつゆかだし汁
どっちかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 01:07:05.88ID:fmxBnbHnスマル亭はめんつゆが温めてあって、茹で済みのそばか、茹でてから冷凍した蕎麦を加熱して、
そしてめんつゆをかけるだけだと思う。天ぷらも当然作り置きのを乗せるだけ。
麺については、そばは冷凍も茹で麺の可能性もあるんだけど、
うどんだけなぜか提供時間が遅くなると明記されているから冷凍の可能性が高い気がする
麺が冷凍かどうかまでは詳しくみてなかったな。
知ってる人いる?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 09:57:35.06ID:+vNs5uIv三島だっけか、セブンの隣の所はそばをデポにいれて上げて振って湯切りしてたよ
沼津グルメのとこは見えなかったな~
そもそもデポが入った寸胴鍋がなかったかも知れない
ただ、チンと音がなるレンジ(JAFサービスのちくわ等を暖める用の)を使用していて、そばはチンと鳴らないからレンジではないね
そばの提供時間も3分程度、茹で時間と一致するから茹でだろうね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 14:39:14.35ID:YwswDZzrあの頃は木曜日が半額だったから激混みだったのに
経営者が変わってえらく落ちぶれたもんだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 18:19:46.33ID:GtDTarEJ平和店が終わりなら、もう駄目だね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 19:36:52.89ID:EQfOi5rD機械入ったら
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 07:44:18.25ID:XD1053wH0749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 08:24:35.03ID:cFHYvYzwあの新メニュー見ればわかるよ
コンビニのおにぎりを崩しただけのかやくご飯とか
しらす、桜えび、おかかご飯、やさいかき揚げ
↑これだけでいいのにラーメンとか始めちゃってんの
おばちゃんも減ってるし、グルメ店は外人のおばちゃんに変わったし…
なぜそこまでおばちゃんにこだわるのか
おばちゃんの集客力に頼ってるんだろうな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 11:37:12.43ID:dHww/cf60751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 13:49:13.76ID:mzblQYqg選択と集中で廃棄ロスも労力も減らして安くするのがいいと思う
しらすかき揚げそば、桜エビかき揚げそば、ご飯の3種類だけ
金額は400円
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 22:19:01.16ID:XozoOPEsそれだけでいいんだが、もう無理だろな
自分より機械のがいいといってクビにされた職人はもう戻ってこないわ
どうしたらいいかわからないのが見てとれる
やる気が無いのもあるだろうな
あの茶色のおにぎり、うまかったんだが…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 22:54:43.05ID:/F5bP/hBこういった客層を相手にしてたらそりゃ凋落するわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 23:55:45.65ID:mzblQYqg俺だったら自分が頑張ってかき揚げを作る練習をするな
>>753
しらすと桜エビで400円じゃないぞ
しらす天ぷらそば400円、桜エビ天ぷらそば400円。
ちなみに、茹でたろうの野菜かき揚げそばで420円
桜エビは台湾産とか、時期によってはないってのも最悪仕方が無い
自分が経営者だったら、トッピングアレンジの新商品を毎月投入する
東海軒の富士見そばのチーズトッピングとか。
チーズトッピングなんか盛るだけだから簡単だし、単価も上げられる。
もしこれが爆発的にヒットすれば、客も呼べる。そういう商品を考える。
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:46:59.45ID:+CA3zQkTで?敏腕経営者様はリアルでは
何をしている人なんですか?
飲食店経営?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 11:42:36.21ID:zPdw962T>しらすと桜エビで400円じゃないぞ
>しらす天ぷらそば400円、桜エビ天ぷらそば400円。
当たり前だろ乞食
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 12:09:37.91ID:Wt9OHpAa飲食店で働いていたことはある
>>756
じゃあ何が問題なんだ?お金持ち様
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 12:47:47.31ID:ImugfTbWなんだ無職か
もしくは日本語を理解できないヤツか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 20:28:30.67ID:Wt9OHpAaお前が人に理解させる能力がないんじゃね?
まったく何を言いたいのかわからないし、100人みたら100人ともそういう
で、何がいいたいの?お金持ち様。そして1億円めぐんで
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 22:19:32.56ID:VlNJvhCmかき揚げが小さいのは機械で作ったかららしいよ
職人はフワッとさせれた
オートマチックに稼ぎたいんだろね
努力なしで
まさに無能社長よ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 22:21:54.95ID:VlNJvhCm今しらすキロ1650円だし、配送は物流に頼むか自社トラックあるんだからそれで
まっ
やらねーんだろけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 00:37:03.67ID:MBCA2RlSスレの常連がこれじゃ推して知るべしだな
ツーカ職人言うてるけどここの天ぷらなんて昔からたいしたもんじゃなかっただろw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 08:04:59.20ID:qe7mnogL0764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 20:27:25.34ID:RxJIvDlh中小零細だからできる小回りってものがある。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 22:48:28.34ID:JgPn+G+n普段どんだけミジメな暮らししてればこんな過疎スレで必死こいて煽ろうとすんの?w
どうせ顔ぶつぶつのゴミ野郎でしょう?
クソワロwww
職人の存在も知らずスレに来ないでくれる?w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 22:53:21.42ID:JgPn+G+nどことは言わないがおばちゃんと話すと言ってたね
機械いれても首にしたらだめなんだよ
とな
今の息子社長は父親コンプレックスか何かをこじらせてポクチンの考えたオリジナルメニューでやりたいんだよな
ラーメンとかさ(笑)
ま、倒産かな
スマル亭の社長も子育てはだめだったらしい
合掌
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 23:36:30.80ID:MBCA2RlS0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 07:29:43.60ID:unOekJAdだからお前はダメなんだよカスw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 08:12:43.33ID:rt8aweUkまだ気付かないのかね?いらない奴って事に
コジキ言いたいなら鏡を見ていいな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 12:55:03.46ID:S8PMf8VHよくいただろ?クラスでハブられてて騒ぎをおこして目立とうとする奴が・・
ところで、もう閉店ラッシュで近くにいけるスマル亭がなくなったわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 18:25:26.83ID:TGPXyH2x0772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 19:19:45.94ID:/BFJwE3Nまだ新しいのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 19:32:31.80ID:TGPXyH2x閉店するって事はそういう事だもんね
一時期はいつ行っても人がいた
戸隠そばかスマルか?だったのに
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 20:19:54.26ID:619WgWYZhttps://m.youtube.com/watch?v=ThOl9Vogobs
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 20:38:05.37ID:S8PMf8VH0776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 21:03:16.59ID:TGPXyH2xおれも近くにないから通販のやつ頼むかな(´・ω・`)あれ高いんだよね
けど、しらすのかき揚げ食べるにはそれしかない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 21:21:51.61ID:S8PMf8VHちりめんじゃこを軽く炒めて、天かすと一緒にかけそばに乗せれば、簡単にしらすのかき揚げ風になるよw
普通、業務用に賃貸するのは1年単位だから、一つずつ閉店していくのは、まだ計画性がある証拠
途中で解約とかなると、解約金とか余計な金がかかるので、無理して続けていって
最終的に資金繰りに苦しくなって、全店舗で一斉に閉店ってのが普通だからね
まあ、もうじり貧になるしかないのなら、他人に迷惑かけないようにフェードアウトして欲しいと思う
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 22:57:07.62ID:TGPXyH2xあなた頭いいね(*´∀`*)なるほどw
今セブンのチルドうどんに天かすとじゃこのふりかけ(そのままいれてしまったw)をいれてチンしたらスマル風になったよ…!
ちょっとこれで満足した、ありがとうw
これいいね、明日も食べようかな
昔スマルの全盛期はちびまる子ちゃんの中でスマル亭のオマージュ話もあっただけに、家賃分売上ないのは悲しいね
食べれなくなって気付いたけど、しらすのかき揚げ出してるのスマル亭位しかなかった
ほんと、おばちゃんがにこやかにしてたスマル亭は良かったね
確かに無くなるならひっそりいって欲しい
(´・ω・`)セブンイレブン横のおばちゃんは永久稼働してほしいが…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 23:18:13.28ID:S8PMf8VH干し桜エビを買ってトッピングすると、桜エビの天ぷら風になるよ
ちりめんじゃこより、桜エビのほうが香りが強いのでおすすめ 台湾産なら安いし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 08:27:23.34ID:qgr6/+dw今日帰りにスーパーマムで買ってくるよ
( ´・∀・`)ありがとうね
740氏のレシピも合わせてやってみようかな
フランチャイズ加盟募集とかやればフードコート借りてやろうとする人も出てきそうだけど、やらないのかな
おれやってみたいなフードコートスマル
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 22:57:33.93ID:ia+M1+rL職人再雇用で再スタートか?
よくやった!!!!!
ここだけの話外食で一番好きなのはスマル亭だ
頑張れよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 23:01:15.22ID:ia+M1+rLモーニングやめて550円で食うからな
応援してるぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 23:12:12.28ID:6+0WHZhc仮にかき揚げ蕎麦が500円とするじゃん?
そしたら売上げは75万円じゃん
これだけ店舗があって1日の売上げ75万円ってなると考えると
もうだめ(´・ω・`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 23:19:59.09ID:eSXw0RZp明日朝食べてから仕事行くよ
ここスマルの人見てるか知らないけど、余裕できたら桜えびと枝豆の天丼、半熟卵のってるやつ復活リクエストするよ
あの頃はしらす二枚とそれで1200円くらい払ってた
しかし75万か…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 23:39:41.15ID:eSXw0RZp11店舗だから÷11で75000円
これにモーニングが合わさる
原価6%を引くと775500円の一店70500円となる
これは吉野家より大分マシだし、家系ラーメンの半分以下だがまだまだいけてるな
(´・ω・`)もう機械いれてもクビにするなよ
6年くらいかき揚げ入ったり入らなかったりは俺覚えてるからな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 08:14:32.79ID:WgWRjfVa0787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:18:04.83ID:YJjGl8CVさすがに原価6%はないんじゃないか?w
業務用ゆでそばは40円、めんつゆが30円、かき揚げが安く見積もって50円として、
原価は120円で材料原価率は20〜25%ぐらいだと思うな
そうなると1店舗あたりの粗利は56,250円。消費税とか考えると、1日約5万円
20時間営業で時給1000円として2万円。だから1日3万の利益で月に90万か。
家賃と水道光熱費とか支払って、まあまあいけそう?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:19:36.51ID:YJjGl8CVそれいいな。タイアップすればいけるかもしんない。
かき揚げ小さくして、濃縮めんつゆをつけて、湯切りするタイプで480円。高いかw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:23:11.49ID:QvO9o9z80790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:25:56.12ID:d5PA+20T0791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 21:50:16.59ID:YJjGl8CV0792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 21:58:57.10ID:4u5g8MW70793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 22:12:30.42ID:YJjGl8CV0794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 00:19:57.59ID:A9WCQH5A( ´・∀・`)相手にしなくてokok、そいつは煽りカウンター食らって敗走した貧乏人の暴言君だよw
結局匿名でしかも地域性がある専門スレで暴言吐くって事はその程度のアタマしかない、すなわち中身からして底辺だから放置でokokw
えとね、原価6%は理由があって
飲食店の原価で15%を越えると営業は難しいとされてるからなんだ
マクドナルドは驚異の原価率0~2%(ドリンクは広告相殺、2%はポテト)~からだけど一時期厳しかったからね
そばは飲食の中でもかなり安いから、大分高く見積もって6%なんさ
多分だけどそば粉買って機械製麺で麺も10円以下だよ
業務スーパーとかで出してるチルドそばがそれで19円定価だからね
めんつゆはわからないけど、かき揚げは人件費かかって少し高いかな
( ´・∀・`)水道代がめっちゃダントツで高いと思うけど(山岡家水道代は月20万)、スマルは何か循環させて工夫してるね
スマルはいけると思うよ、自社ビルも建てたし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 00:27:13.52ID:A9WCQH5A480円だと公式の通販と20円しかかわらないお(´・ω・`)w
でもそれくらいなら一度は買うよ
リピートする値段は150円/個でアマゾンケース買いかな
セブンイレブンは地場産業で地元企業なら県内店舗で取り扱いしてくれるらしいから勝算はあるよb
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 00:30:11.16ID:A9WCQH5A今から食べますw
(*´∀`*)ダイエット失敗!いただきますw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 00:48:50.28ID:BaDamgqy0798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 01:16:25.89ID:dClnlRZW材料原価は20%ぐらいだと思うぞ
https://www.inshokuten.com/supplier/knowledge/detail/71
https://food-doctor.jp/?p=6915
https://insyokukaigyo.com/guide/cost_rate/
前にも書いたが飲食業の経験がある
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 05:00:17.18ID:C3oO8aU9飲食業ではたらいてたから400円くんも笑える
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 08:37:23.79ID:1tJbe9PZその身一つ貧困層わめくww
>>799
そばの麺も機械いれてなければ値段上がるからね
後は自社流通があるかどうかでも変わるけど、食べ残しと余り廃棄料加算で原価とするならそれも上がるね
ちなみに吉野家、松屋、ゼンショーフーズの全ブランドで20%越えてる所無いんよ
でもそれは原価だけの話で流通と廃棄は入ってない(´・ω・`)
いきなりステーキのワイルド肉は20%越えてるけどb
ソースありがとね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 22:40:22.01ID:dClnlRZW経営系の資格も持ってるけど、資源を集中して400円(税込み約450円)が理想だと思うな
コストとの兼ね合いだが、容器はプラ容器にして洗浄しないなどコスト削減する
そして、釜揚げ290円+野菜かき揚げ130円=420円の丸亀製麺と同レベルにする
ただし桜エビは国産を止めて、台湾産の干し桜エビ、他県のちりめんじゃこもかき揚げにする
そして基本のそばをベースにして、高粗利商品を展開する
主にトッピングだけで済む商品
例えば、チーズ、ポテトチップ、とろろ、納豆など。
人寄せとインスタ映えで、七味の代わりにカラムーチョとかもいいんじゃないかと思ってる。
そういう、変わったそばをネットで公表せず、店頭発表で週替わりで提供して話題性で人を集める
話題性で儲けてある程度利益がでてきたら、国産桜エビやしらすのかき揚げを追加したり、
つゆの品質を上げたりとかして地道な努力
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 06:16:25.69ID:APIpaRwjここはオマエのつまらない知識と妄想を披露する場所ではない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 08:51:22.63ID:hrhpV6fH801じゃなくて横で悪いがほんとお前、中身からして底辺なのな(笑)
いやレスバじゃなくてそう思った
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 10:05:19.74ID:pz1JZlDQ0805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 20:32:06.02ID:OU02z/Wm0806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 00:42:11.40ID:1cVyAAF1お前も何かアイデアがあったら披露してみないか?経営者もここを見ているかもしれない
せっかくの静岡だから、ご飯は茶飯、茶葉のかき揚げとかいいんじゃないかな?
それをスマルそばとか、スルガそばとか名前を付けて商標を取る
そうすると目新しさで観光客も増えると思うし、PAやSAの出店も芽が出てくる
静岡おでんをモチーフにしたかき揚げもいいと思うな
黒はんぺんを刻んで、青のり、だし粉入りの生地でかき揚げにする
そばつゆに入れてつゆがしみると静岡おでん風になるとか
流行るかどうかは別としてネット社会なのでいろいろ面白いのを作って
発信して宣伝していくとかは重要だと思うぞ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 03:05:00.99ID:D3bVibqg0808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 03:30:07.60ID:U0QU0gG4原点の桜エビとシラスのかき揚げをもっと重視すればよかったのに、今じゃあそれすら欠品とか
オマエみたいな怪しげなアドバイザーに引っかかったんだろうな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 17:19:33.57ID:MSbJnaFF0810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 21:21:15.12ID:hejO14su逆だな
桜エビを重要視してたら700円のそばになってた。その根拠が鐘庵
>>809
それを実現するのがブレイクスルーだな
茹でたろうもかきあげそばは420円だぞ?それより高い設定だ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 13:05:05.13ID:a3VGHrvs0812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 18:11:43.15ID:kuz3Xaod0813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 16:50:27.19ID:Jhcaivuwhttps://i.imgur.com/lxllQX7.jpg
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 17:40:31.81ID:5OXCkgZg最近は、元々10gも入ってなさそうなのに、25%増やしても意味ないな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 23:14:09.40ID:uHHYvhMnだから桜エビのかき揚げを重視すると700円になるといったろう?
単純に今のままで桜エビのかき揚げでやっていこうとすると失敗する
もっといろいろ考えて桜エビのかき揚げを450円でだす努力をしないと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 12:38:39.21ID:iwfk3OJ/0817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 18:58:28.73ID:4tvEQ2aA400円は税抜き。450円は税込みって書いてあるだろう?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 21:31:27.93ID:Eqjw2i1dほんとバカじゃないの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 21:54:36.92ID:4tvEQ2aAお前らが求めてた結果がこれ。だからもっと違う方法を考えないとあかん
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 22:44:32.78ID:wAfETGbd0821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 23:04:21.47ID:67ZWewsP0822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 18:07:24.41ID:lkgrySPQ0823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 18:43:35.67ID:b6ydSOMG何が何も求めてない(きり だよw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 18:59:26.00ID:4CPKWFz50825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 19:09:57.82ID:lkgrySPQまたオマエはおまえか
オワコン蕎麦屋に執着ご苦労だな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 20:00:17.14ID:b6ydSOMG俺の言うとおり700円になっちゃっただろ。
予想的中
お前はただ人を小馬鹿にしてただけじゃん。なんか予想的中させた? (´σ `) ホジホジ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 21:27:43.99ID:lkgrySPQおいおい決め付けるなよ別人だぞ
オマエの下らん長文なんてハナから読んでおらん
ずっと過疎スレだったのに10月に入ってから鼻息荒い危篤なヤツがいるなと思い遠巻きに見てただけだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 17:43:52.88ID:MkNhLaPXということにしたいんだねw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 17:57:15.44ID:/e7k3f9e0830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 18:42:04.30ID:MkNhLaPXアホでもいいけど努力できてないから、これだけ閉店してるんだろう・・・
そしたらどうするの?運を天に任せるの?偶然何かの宝くじみたいなものが儲けることにするの?
必要なのは企業努力なんじゃないの?
うん。お前も企業努力って言ったけど、やっぱアホばっかりだよね・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 21:53:07.62ID:sHw9WZdj0832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 18:13:46.40ID:HAyk1pIm朝のセット以外は高めかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 18:21:47.26ID:0JvF8ldYたぬき大盛りで520円だけど、
吉野屋だったら大盛りで550円だし、
某チェーンのラーメン、餃子4個、ご飯おかわり自由で690円
価格的には安いかもしれないが、ボリュームで考えるとちょっとね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 09:19:10.63ID:0zXzag8v0835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 12:50:24.52ID:ZBLf3AI1さらばスマル
10年前までは、お世話になりました。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 15:50:17.82ID:UWrvPVjf桜えび天蕎麦(¥550)食べてきた
土曜日だからか?店内は俺一人
後から2人入って来たけど寂しいもんだね
お疲れ様でした
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 22:02:27.22ID:evaQ1RWx丸亀製麺で釜玉うどんを食べてたw
近くに店が無いからもう行くことも無いな
もっと早く手を打っていれば良かったのに
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 19:37:58.78ID:wulWPU62特段おいしいソバでもないし、天ぷらだけが売りなのに
倒産まっしぐらだろうね。
店員が笑ってたよ常連さんがほとんど来なくなったって
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 21:57:44.71ID:5kZikOXxそれはみんな思ってるよ
700円ては相当のレベルにしないと無理だって
だから、将来的にはそういうとこを目指すとしても短期的に話題性とか
安価な材料で美味しい物をつくるとかにしないと駄目なんだけど、
>ここはオマエのつまらない知識と妄想を披露する場所ではない
とか言われちゃうのが、このスレだからなあ
妄想じゃなく現実になったってのw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 22:00:53.07ID:5kZikOXx> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2018/10/29(月) 03:30:07.60 ID:U0QU0gG4
> 原点の桜エビとシラスのかき揚げをもっと重視すればよかったのに、今じゃあそれすら欠品とか
> オマエみたいな怪しげなアドバイザーに引っかかったんだろうな
>
> 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2018/10/30(火) 21:21:15.12 ID:hejO14su
> >>808
> 逆だな
> 桜エビを重要視してたら700円のそばになってた。その根拠が鐘庵
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:16:16.12ID:cI36J3lQ素人アドバイザーはホント嗤える
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:28:46.28ID:5kZikOXxアドバイスした実績はないぞ?ただ予想しただけだw
このままだとじり貧 → 予言に成功
桜エビに特化したら700円になる → 予言に成功
んで、お前は何ができた?
ほんと、文句言うだけで何一つの意見も言えないヤツって、ただ潰れていくの見るだけのマゾなん?
くっそわらえるんだけどw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:42:51.48ID:cI36J3lQホント嗤える
>んで、お前は何ができた?
「予言」できたお前はスマル亭に何かできたの?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:45:15.82ID:0+xDYNJd0845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:46:42.15ID:5kZikOXxお前死にそうになっても、ただうずくまって誰かが手を差し伸べるのまってるの?
俺だったらあり得ないとしても少しでも可能性があれば、何か行動するね
それに引き換えは、ただ膝を抱えて死ぬの待つだけだろ?
クッソ笑える
そして、おれは予言に成功してる。お前は何も考えずただ文句いってるだけw
やっぱりクッソ笑える
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:50:15.39ID:cI36J3lQ>ただ死ぬのまってるお前よりマシだろ?
?
5chで700円って言っただけで何かが変わったの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:54:37.43ID:5kZikOXxくっそ笑える
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:58:18.48ID:cI36J3lQ?
w
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 00:00:37.01ID:yt8QEkwiまず、
・700円になることを予想して的中させた
これで、予想できなかった人と、予想できた人、どちらが信頼できる人でしょうか?
予想できなかったあなたに聞いています。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 06:09:47.74ID:JGzz45QSまだ判らんのか?オマエみたいなどうでもいい事にばかり時間割いてる奴がスマル亭をダメにしたんだよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 01:06:40.07ID:4UfScdmd0852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 08:48:31.89ID:npJpc1X0潰れないでほしぃ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 19:39:59.21ID:exqTQmmF0854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 01:24:27.34ID:QAiM7Jhj何いってんの?それw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 00:59:12.86ID:WFBBPMPq木曜日は半額デーで200円とかだったし
混み過ぎて素通りしたこともあったわ
懐かしいなぁ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 04:43:50.14ID:3B0yNgdg0857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 20:21:26.80ID:BoCPPKoR別の何かを店のウリにしたほうがよかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 04:59:38.76ID:O3V2EO5b0859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 11:03:24.52ID:ZQixekI/どうでもいいのにスレ見ちゃうんだね
どうでもよくないねっ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 12:10:21.98ID:e2uEwLsz700円でもあれだけ入っていれば、致し方が無いと思うが、その5分の1も入ってないのに700円は、ぼり過ぎだろ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 13:19:18.23ID:uYmz4OsW飲食はそれだけで利益を得ないといけないが
スーパーは物販をしていて、それだけで成り立っていけるが、
それを加工することで、さらに粗利を稼ぐ仕組みだから安くできる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 06:56:51.87ID:Tp9i4oLDけっこういいけど変な名前と思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 03:39:30.47ID:Wjlnfsdq0864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 05:55:22.47ID:mLwrDHstゆで太郎を見習えよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 16:34:17.66ID:kGpEvvC9・・・スマ太郎じゃ風俗みたいか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 18:28:55.18ID:RldTHV+Lつまりトッピングを何とかすればいいってこったな
だけど店舗が小さいからなあ。回転が見込めないから価格は高めになってしまうな
となかく粗利が大きいトッピングの開発が急務だ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 23:29:43.31ID:NLEdcFND0868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 10:00:09.94ID:/t8kaz3Vトッピングとかバカじゃねーの
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 10:19:27.15ID:7lY+aJA/お前ゆでたろうバカにすんなよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 10:28:31.91ID:BFWgjGbqお前がいっぱい出すからだ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 23:34:15.41ID:fk3pylX00872名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 23:47:22.33ID:6BtBk+KZじり貧になってるな。もっといろいろ考えないとなあ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:24:39.88ID:ycWeLN7H0874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:25:38.35ID:EijrpWQD茹でたろうも富士そばも、そばに乗せるのを「トッピング」と言っているのを知らないバカはお前か?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:28:24.42ID:ycWeLN7H0876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:30:30.72ID:EijrpWQD0877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:35:15.64ID:ycWeLN7H0878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:38:00.72ID:EijrpWQD文句いってるのはお前だけだぞ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:46:02.86ID:ycWeLN7Hなんか一人だけしゃかりきになって吼えてるのが滑稽なだけ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:51:07.85ID:EijrpWQDなるほど、納得
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:52:48.93ID:ycWeLN7H0882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:57:20.74ID:EijrpWQD0883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 00:59:31.89ID:ycWeLN7H鸚鵡返しのトッピングバカ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:01:54.32ID:EijrpWQDい っ て ご ら ん ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:10:50.34ID:ycWeLN7H0886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:12:02.56ID:EijrpWQDじゃあ、いっとくね。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:13:15.15ID:ycWeLN7H0888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:16:48.55ID:EijrpWQDお前の言ったセリフをそっくりそのまま言い返したことなんてありませんが?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 01:31:03.16ID:EijrpWQDということで、俺の完全勝利ってことでいいね?
まったくお前はバカだよなあ。オウム返しの本当の意味も理解できてなかったんだろ?
そして飲食店の経営についての知識もない
だから適当なことが言える
お前みたいなバカが勝手なことをいうから企業は迷惑するんだろうなあ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 03:55:47.45ID:WqK6XS5g0891名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 11:16:25.96ID:uf1hbbL20892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 13:41:19.81ID:1ekz50yc自己紹介乙
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 14:35:51.34ID:IZtZhDfZ0894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 14:35:44.30ID:1uHi9VDC0895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 17:05:08.36ID:xQfL1gSr0896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 02:48:19.86ID:emdQpv9g0897名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 02:14:52.23ID:eV3yU+cb松野店閉店はオマエのせい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 13:31:01.78ID:NrVmFbj7やっぱりつぶれたか
人相も愛想も悪い婆さんだったな、数年前に行った時は
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 21:46:18.02ID:Ry81DdKx鐘庵、ゆで太郎は知ってる。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 21:57:55.76ID:Q3NRivJgもう全滅したか
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 22:04:00.17ID:Ry81DdKx天神屋系の店はしらないなあ
他にはそば屋ではないが、なか卯、てんやとか思いついた
サッと入ってサッと出てきて、軽くたぬきそばぐらいを安く食べられる店があるといいよね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 16:16:46.12ID:0bFQyabm俺が知ってるのはそれくらいかな?
詳しくはググってくれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 17:36:44.39ID:E1qsp5X20904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 14:17:59.34ID:nUw9P63Wすみませんでした
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 20:33:56.09ID:30E1BPfs0906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 20:50:08.12ID:tciYu9Peあんな角地の建物を撤去してどうするんだろう?
別の建物が建つとは思えないし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:15:22.17ID:30E1BPfs実際日産建物の大きさの割りに駐車場全然足らんし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:28:05.07ID:tciYu9Pe駐車場が満車になってるのみたことないけど、どうなんだろうね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:43:42.35ID:30E1BPfsどーでもいいけど昔はあそこに三好屋(紳士服)とサンロード(おもちゃ屋)があったんよね
更に前はスマタ亭の所米屋だったんやで
日産の前はGEOだったね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:52:22.56ID:tciYu9Pe決まってなければ居抜きの可能性を残して建物は撤去しないと思う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 01:57:41.50ID:Ln84FxFt0912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 21:43:41.92ID:pzpdmNUb学生時代によく通ったもんだが…確かに最近のクオリティじゃなぁ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 12:29:59.06ID:8Xj/cnwm簡単だしスマルに近いのができるぞw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 18:02:20.20ID:X4fC7p2b0915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 07:39:01.12ID:X+o72MuVなんだよ 桜えび天うどん700円って⁈
昔はえび天Wで食ってたが、トッピング400円はぼったくり過ぎだろ?ら!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 07:56:42.16ID:LK15YEWf0917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 00:56:07.20ID:Q/L1P5ek0918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 07:39:56.88ID:V8untg9I実質スマル亭はとうの昔に終わってるんだよ
今更行く価値も必要もない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 09:29:24.43ID:m8AMSs610920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 15:52:35.15ID:V8untg9I0921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 16:35:14.49ID:dDl+/S5n0922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 16:17:46.12ID:LWKI2EM60923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 18:12:07.43ID:AhR9R+6S0924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 01:52:13.74ID:88yqw+xI0925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 15:56:27.10ID:O+gAN4Cp0926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 21:38:36.15ID:AyvC8tTe0927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 04:23:39.71ID:0FHqU4hi0928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 16:34:07.76ID:4WXkRPzG2018.12.29
スマル亭蛇ヶ橋店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2019年1月14日(月)を持ちまして、当店は閉店させて頂く事となりました。
長きにわたりご愛顧頂きましたこと、厚くお礼申し上げます。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 12:34:50.08ID:0weTiGw60930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 09:00:29.16ID:5L92naCH0931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 10:11:31.89ID:ojAibSYZ大晦日仕様の薄いつゆがサイコーだったよ!
700のかき揚げそばなんて絶対食べないよ!
モーニングなくなったら行かないよ!
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 12:24:26.87ID:qlO0kaB70933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 13:35:19.08ID:oGifgi0m0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 13:15:19.95ID:cERfZPkM0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 07:08:50.46ID:rlPecKlzゆで太郎もセット食える
700円出してあんなショボいそば食うなんてアホらしいわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 15:12:38.44ID:LBtnzn340937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 02:31:13.74ID:OTqtAQ7i0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 03:52:36.57ID:stLKfYAo0939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 13:22:18.36ID:Cch69eky0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:47:12.10ID:aUfXgrFR0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:55:43.83ID:Cch69ekyhttps://www.youtube.com/watch?v=H4LTrPoMGtU
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 20:53:42.58ID:iOWXxZJo0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 11:01:11.71ID:sE+1phhC日本からの買い付けが殺到
らしい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 11:38:31.45ID:psLXbtfo今年は秋の漁をやらなかったからな
まあ当然だろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 14:55:34.17ID:Bxg4alci0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 13:41:18.27ID:ffmcXmXn0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 16:34:33.94ID:JuZDxkV10948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 14:50:44.31ID:BLdWyF2i0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:14:00.42ID:TJHDGZfB値段味メニューのバリエーションの豊富さ、完敗だな
スマルの武器はシラス&桜えびの掻き揚げなんだろうけど、そもそも供給も安定してないし値段も高すぎる
いっそ丸亀に二種掻き揚げを卸売りする方向で生き残りを模索してみたら?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:24:31.01ID:IaRrhTrfそばはとにかく、うどんと比較してコストがかかるってこと
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 05:37:11.03ID:NCPWWjSBしらす天ざる蕎麦があった頃は週に3.4回は行ってたのに残念
その店の売りのメニューを変更してしまうのは衰退に向かうと思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 13:23:07.03ID:u0e5tV5c0953↑
2019/01/19(土) 15:20:43.38ID:7bGKP7Ve0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 18:24:57.06ID:03EXCBUoお茶っ葉のかき揚げとか、抹茶で小麦粉を溶いた天かすとか
チーズを乗せたかけそばとか、ポテトフライやポテチを乗せるとかしてもよかったし、
もう潰れそうですみたいに自虐的に宣伝すれば、定期的に足を運ぶ人も増えたかも解らん
今はSNSがあるのだから、地道にマーケティングすれば全然違うのにな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 14:17:31.12ID:jX2HA+pq0956↑
2019/01/21(月) 18:08:43.29ID:KJT7LS+l0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 15:19:05.92ID:+uhE0q+/0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:39:37.92ID:f3hJxpCX0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:25:11.94ID:VFxRNtiYで、かけを食ったが、味が薄くてそんなに美味しくないじゃねーか
安いからだしは薄くてもさ、味はもうちょい濃いめにしないと
これならスマルのほうがマシ
ただ麺は普通にうまかったぞ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:52:48.69ID:2KNd+A+nスマル亭の汁を基準に考えるのは他店にとって酷だぞ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 22:57:12.35ID:UCGuqBeb0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 23:02:37.30ID:IoSHDMBI0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 10:57:30.57ID:gbTrYj4Aまだ張り付いてるの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:39:44.76ID:mHS2l8Nr0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 10:28:38.22ID:Ug2Vnt2Y値段とかメニュー構成いいんだけど汁がイマイチ
この汁は静岡民には合わないよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 13:26:51.19ID:c7RHxlKQ東西で味を変えてる可能性もあるけど、万人向けな味付けになってるんだろう
スマル亭のつゆのほうがまだましと感じる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 16:48:42.85ID:G94cp5vi0968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 14:42:44.68ID:zL2QznUh0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 03:24:17.42ID:wjZwDxfb0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 21:00:51.29ID:1YflcuJNただコスパは非常に高いな
クーポンがあれば、320円のかけそばに、大盛りか天ぷらのどちらかを無料で追加できる
さらにクーポン1枚を使って注文しても、さらに綴りになったクーポンを付けてくれるから
無限に増殖するというw
だから、事実上、おおもりのかけそばが320円だし、天ぷらそばが320円。
これはスマルが窮地になるのわかるわ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 06:54:14.04ID:f1/Z8ljRゆで太郎が静岡にオープンするかなり前からスマル亭は衰退してる
スマル亭はただの自滅だよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 13:08:41.47ID:1ohQiqG30973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 18:23:07.69ID:O6/nUO7k0974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:04:01.24ID:obC4nCEVデタラメでもいいから何か言いなさい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 14:29:46.11ID:qS3X9G/H正解
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 23:34:08.33ID:mBDFm8ck正解
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 00:56:12.50ID:kTqQtTHQ0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 07:07:51.33ID:zdyyXu0E0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 12:08:50.75ID:mFYcWYL50980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 09:25:56.77ID:ZI8honV6正解
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 05:41:52.05ID:MnqzGoVo不正解
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 09:52:29.22ID:X/V/vEQF0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 13:11:13.32ID:mhrd2Oqk.____ カラダがあったまるわーよ〜
(・´皿`・)つ\∽∽/
└─┘
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:21:55.94ID:d0xt7W+Z正解
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:47:34.75ID:3iMmRnsX0986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:56:16.10ID:ReQK4VtG0987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 07:19:59.69ID:OCh6mKVsお待たせしました 次の方どうぞ↓↓
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 18:57:35.17ID:MjVzIUO1備え付けの醤油を2回しするぐらいでやっとちょうど良くなる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:04:12.06ID:GwCCZLbe0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 10:10:17.81ID:P+mQ1FAW0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 05:26:22.90ID:pTbdNyk50992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 19:21:26.17ID:JqhFSmlH0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:41:38.54ID:ZhVUZwkgYahooブログも終了みたいだし
スマル亭も消え行く運命っぽいね
半額デーやってた頃が最後の盛り上がりだったね
みなさんさようなら
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:24:02.79ID:b3dcRajx0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:30:02.82ID:QE64hLumお世話になりました
ありがとうね バイバイ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 10:27:42.04ID:VMFH3oID0997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 01:11:30.93ID:xJq+vUoI0998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:51:46.19ID:y/o4bkDs0999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 16:22:23.13ID:M6amZk4MテレビCMやってた頃がピークだったんだね
こんなに廃れるとは思ってませんでした
二色唐揚げうどん(冷)が食べたかったな
みんな元気でな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:54:53.10ID:RxL9ogz710011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1422日 16時間 40分 41秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。