福岡のおいしいうどん屋
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj0885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 17:22:33.71ID:YprUI81q自分の心配しろよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:00:01.88ID:fpPJ1xQoならお前が>878をごぼ天と読めよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:33:57.50ID:U61aGmPuお前もそう読めよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:44:00.05ID:fpPJ1xQo「ごぼう天」と書いてあるものを「ごぼ天」と読むならって話なんだが
にほんごわかりますかぁ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:49:33.88ID:U61aGmPuメニューに書いてなくても、ごぼ天って注文しても通じるよな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:59:04.44ID:fpPJ1xQo日本が通じないレベルじゃないね
>883が的確すぎたもんな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:02:38.76ID:U61aGmPu東洋水産のカップ麺も「ごぼ天」だが。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:12:47.14ID:WojRpy/q0893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:19:31.06ID:U61aGmPu0894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:33:37.59ID:Kms1HWmU他人に押し付けんなって話
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:38:04.59ID:U61aGmPuあんたは言わなくても、そう呼んでる人は結構居る。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:11:26.91ID:ByNrbN9w「やきとり」を「焼き鳥」と表記しなくとも流れから「やきとり」と受け取ってもいいだろ
小学生かお前らわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 01:28:34.16ID:vmrZruF6お前必死すぎるだろ
「さあ、どうかな?」としか返せないようなことをネット掲示板に書き込むなよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 01:34:55.34ID:oXrW7RJk死ぬほど下手な例えだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 08:35:55.52ID:F/duiLcL本来「さあ、どうかな?」位しか答えようの無い書き込みに対してアスペレスつけてたから、親切に指摘してあげたのです。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 12:40:07.03ID:rNh6GpEk0901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 14:46:52.21ID:/5Hq6CN3めっちゃ甘い出汁で、それをやかんに入った甘くない出汁で割って調節するような感じで、キャナルシティかその近くだった気がするんだがいくら探しても店にたどり着けないんだよ
多分吹き抜けになった地下に店があった気がするんだが・・
誰かわかるヒトいる?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:28:08.80ID:657/WHS0もうないよ。
博多駅バスターミナルにあるよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:55:50.03ID:pa4CWvq9ヤカンに入った出し汁で調整するってと、牧のかいな?そこしか思い付かん。
牧のうどんで有れば確かにキャナルシティ近くというかキャナルシティの地下にお店が有りましたよ、過去に。ラーメンの一蘭の向かい辺りだったかな。
過去にと言うのは、約13年前に閉店しちゃったので今は有りませんので、どんなにさがしても探しても見付けられないのも当然です。
その代わり、博多駅前の博多バスターミナル地下に牧のうどんのお店が出来てますよ。値段が他店とじゃっ感違うらしいですが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:21:21.17ID:4v+klgiI0905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:40:00.47ID:ByNrbN9w傷つくなぁ;ε;
昔はうどんに備え付けの一味唐辛子をしこたま入れてたけど最近は全く入れず味を楽しむようになったよ、年取ってきたのかなぁ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 12:55:21.25ID:EDpcFXx9結構コシのある麺バイ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 07:06:20.59ID:OOcixt8D0908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:45:29.46ID:slSiPYb20909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:11:36.92ID:rxtTRB+A小麦冶やってしまったな
余計なことしてしまって
もう行くことないかも
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:53:34.46ID:kEUUHPUO0911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:10:48.27ID:Tb+Xhr68ワカメは頼むと3人前ほど突っ込んでくるし
天かすは持ち帰りでは頼んだことあるが店内で頼めるのやら
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:26:26.76ID:D4kntV5+が、スープがどろどろになって気持ち悪いくらい入れてくるので、「別皿」で頼めばよろし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:57:03.97ID:GZlSdfEv甘い
不味くはないけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 06:28:23.16ID:Vn+xuX67旅行者にPOPで肉ごぼう天勧めるのはやめてくれ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 01:39:34.21ID:8cync5rJ大半の観光客は「肉ごぼう」しか注文せんし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 10:59:36.51ID:cj5wRsPW0917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 11:35:38.67ID:B9f+o5Ar0918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 22:17:53.34ID:WVs+L1Tmかけうどん
べ、別に貧乏だからじゃないからね!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 02:15:27.68ID:XcC23zzD上品で美味しかった。
昔から、あそこあったっけ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 04:04:42.85ID:vrQ7WwCkやりうどん別邸なら昨年12/21からだよ。
それまでは「はち屋空港店」でした。
ちなみに経営は同じ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 12:00:04.81ID:oc7qBI3Dありがとう。福岡着くとわざわざ
1タミの空香ラーメンに行ってたんだけど
なくなっちゃったから、次もやりうどんだな。
下階みたいに、ざわついてないし。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 17:23:47.68ID:pohQxFnBこれからもわざわざ高くて不味いうどん食ってから市内に行くの?
変わった人だね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 21:46:52.91ID:lNvjl9Cl0924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:13:56.39ID:tNmDy0Mh少なくともやりうどんより美味いうどん屋はいくらでもあるし
空香ラーメンより美味いラーメン屋もいくらでもある
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:26:27.43ID:3sqA8Nsx0926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:24:18.56ID:F+gW2/L5ようはただのうどん麺に変わった。麺の腰が強くなった。
まあ、それはいい。製麺の不具合なのか、それとも麺の湯がき
方が悪いのかしらんが、ところどころ麺が凝り固まって生煮え
になってる。生煮えにするくらいなら十分に火通して柔らかく
しろよ。
バイトみたいな下手くそな男にゆがかせるな!もう、当分あの
店にはいかん。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 19:16:14.68ID:1pnUMrV60928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 21:00:23.82ID:vepOZEVl店や人、時間によって評価が別れるのだろう。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 22:40:33.30ID:oCsF8INV勝手だろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 23:11:20.80ID:u8SNPCje0931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 00:49:34.52ID:6YjBnIE1最近、臨時休業多くない? 店主が病気なの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 19:55:58.32ID:fdU+wkTL見て来たけど評判いいのはリニューアル前の小麦冶だね
リニューアル後の感想はまだ書かれてない
ここでもリニューアル前は評判よかったと思う
今の小麦冶の方が好きって人はどれくらいいるんだろうか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 01:05:22.86ID:yz487y4X>>868
朝の仕込み?時間帯のパート、アルバイトを募集の貼り紙あったよ
8/29〜営業時間も短くなる
閉店フラグなのかもしれない…考えすぎだけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 19:50:11.34ID:6+HQCZI9ちなみに紹介されたのは牧のうどんのみ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 23:53:16.64ID:v2A+uIKgラーメンは久留米とかあっちの方
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 06:51:54.79ID:hZFbYhXyhttps://pbs.twimg.com/media/DIANRTqU0AAa18g.jpg
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 13:23:35.61ID:dG2a/mFKこれはすごい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 15:12:55.47ID:DVmTeaQs遅くなりましたが教えてくれてありがとう!やっぱりなくなってたんだー
博多駅地下にあるなんてしらなかったよ、こんど福岡行く時に寄ってみます
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 15:16:31.95ID:DVmTeaQsまさしく肉うどんでした
肉うどん好きなもんでw
肉肉うどんも好きだしね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 00:27:04.68ID:WwjeXGUz福岡は呉服町のみやけうどん(松重豊だっけ)と福智町の弁天(IKKO)
どっちも行ったことないけど、ペラペラ誰が来たとかしゃべりすぎ
別の店には芸能人のサインが貼ってあったり
サインは店主が「色紙にサインください!」ってねだるのか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 01:43:01.82ID:IEenqswgIKKOさんも地元でしょ。
店側よりまわりがさわぎすぎな部類でしょ.
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 10:20:27.61ID:1LWHIkD9調子に乗ってドラマを台無しにした
「夏の博多出張スペシャル」は
「孤独のグルメ」の黒歴史
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 19:07:48.02ID:TATu7PLF誰かオススメの美味しいざるそばの店を
教えてください
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 21:36:38.03ID:FZZUV0wF0945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 12:43:17.59ID:wpp81W/uつまらんローカルタレントのサイン色紙張ってないとこ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 20:49:29.29ID:mLBBpzG7カヨ姐さん馬鹿にしたらいかんばい!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 22:42:54.77ID:MtF29u/Dあんな出汁吸いまくりのうどんのどこがおいしいのやら。
>>935
久留米においしいラーメン屋ある? あのくっさい〇★かい。
それとも北京十両かい? 久留米においしいラーメンなんかあるんかよ。
獣臭ぇーラーメンと焼き鳥ぐらいだろうよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 23:02:48.21ID:PPWX3UWMおすすめのうどん屋とラーメン屋教えてくれ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 00:08:17.53ID:lAkwla3K資さんうどん。値段が高いし、肉うどんはきほんもつ鍋の出汁だよね?
おれはモツ鍋大嫌い。
佐賀の人力うどん。味はいいがちょっと濃い。
大地のうどん。なかなかうまかったよ。1回しかいってないけど。
能古うどん。高すぎるわ。
ウェスト。出汁と具はいい。ただ、麺が冷凍麺なのが残念。
久留米の正八郎。火事の後に再建されたが、最近やたらと臨時休業が多い。
店主か家族が病気なの?
食ったことないけど筑後、八女の「大昌うどん」がうまいらしい。
気に入ったラーメンは久留米にはない。
馬鹿にするかもしれんが、油山に本店がある「寅や」が好きだった。
(昔は大野城南ヶ丘に店があった)。
ちりめん亭の醤油ラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメンもあっさりした
味が好きだった。でも、福岡から撤退した。
そう言えば春日市西友の近くにあった郷家ラーメンもなくなった.天神店
はまだあるかどうか知らん。
一風堂と一欄? あんなもの10年以上食ってない。
長浜?あれのどこが旨いの?臭くて味が薄いだけじゃん。
福岡の屋台?不衛生でボったくられるだけじゃん。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 00:25:32.08ID:AgdVUpzjオレももつ鍋は好きじゃないし、食べないわ。
なんか急に博多名物もつ鍋とかメディア等で騒ぎ出してからのブームになったよね。
昔はそれほど有名じゃ無かったのに。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 00:27:28.78ID:Xau4e+Av単にまともなとんこつラーメン嫌いなだけじゃん
板違いなんでこれ以上はやめとくが
人力うどんの味がいいって・・・
人のことどうこう言えない味音痴が自分だってことを自覚しなさいよw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 00:39:03.61ID:lAkwla3Kすぐこうこと言う馬鹿が出て来るから埋めちゃおうと
鼻を麻痺させながら獣臭をバクバク食ってるお前の姿がおぞましいわ。
丸亀うどんも駄目だわ。あんなうどん食うくらいなら高松に行って食うわ。
たまたま高松の市内電車に乗ってとあるうどん屋に入って食べたらサツマイモ
の千切りみたいなかき揚げをのせたうどんに感動した。でも、店の名前も覚え
ていないのが残念。市内電車の駅のすぐ近くにあった店だったけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 04:06:26.82ID:EkJWoACn0954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 07:10:16.05ID:bQ5UI1iV3〜4種類は店舗形態があったはず。
狭い知識や古い知識で批判するとブーメラン食らうぞw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 09:29:49.16ID:Aq1wjWlt那珂川町のほりの
大地のうどん
が好き
福岡のうどんって感じではないけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 15:37:40.35ID:XNhkVdTjならば那珂に移転した万平や姪浜のまことうどんと笹原の誠屋なんかに機会があればどうぞ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 05:32:50.29ID:2NZe9iC+以前より麺は美味くなったと思った。
でも、あのクズの寄せ集めみたいな笹掻きのごぼう天はダメだろ・・・
ごぼう天好きの俺としては小麦冶はごぼう天が劣化したからもう行く必要ないわ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 08:30:13.34ID:pcjtbeFM万平移転はまじ痛いわ。いま福岡で一番うまいうどんだったのに
家から遠くなっていけなくなった。
>>957
賞味期限が短い麺になったからな。
大着して茹で置きを多くしたりしてる店やアイドル時間はだめだと思うよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 21:17:20.05ID:yDybiEpaてっきり那珂川の方と思ったw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:56:21.30ID:mZ4BgKBj0961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 08:49:14.47ID:GiCXnI7kその二店がなくなって二店分の広さで天ぷら大衆定食屋→イタリア風大衆食堂→牧のうどんになったと思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 08:03:50.60ID:UQpMjqDJ0963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 23:14:49.71ID:BpkKzKT+0964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 00:38:47.68ID:4/eVa0Bv0965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 12:29:09.76ID:AYSwN8siピーク時はそら込むだろうな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:53:26.92ID:fERPqUUP0967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 16:31:17.48ID:q1JtBBNk0968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 04:31:32.65ID:EG9TDe2M0969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 04:32:34.18ID:EG9TDe2M0970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:37:18.01ID:0pa2nPqZ福岡のおいしいうどん屋 2杯目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1505223066/l50
うどんだけ(おにぎりやかしわはある)、うどんとそばだけ、うどんと丼もの、うどんと定食
○○うどんという店名だけじゃわからんね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:42:22.63ID:QNa41hGy何を言ってるんだ?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:49:02.13ID:QNa41hGy次スレ(PC版)
福岡のおいしいうどん屋 2杯目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1505223066/
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 20:25:41.55ID:NvfLmYsd0974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 01:03:01.27ID:ze5Mwy1Z0975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 12:34:40.35ID:ZATV/ug70976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 01:22:46.66ID:BYUs+xSp0978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 09:38:20.49ID:gc6p7/lq0979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 09:55:10.79ID:nY2kr5V3>>978 まあ、もともと旨さで売ってる店じゃないしな。利便性と雰囲気で売ってた店。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 11:36:18.84ID:Y6KWexLUへぇ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 21:28:06.96ID:8tt/zZNQウラジオストクにはうどん屋はなかった
イルクーツクとハバロフスクにもなかった
ちなみにラーメンはウラジオストクのはつぶれてハバロフスクには今もある
イルクーツクにはない
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:55:56.19ID:l01+R+Eh東京の人妻が福岡でおっさんにスメかけられて ビシャビシャになったって言ったらエロくね?
スメを口からこぼして パンツ(ズボン)が濡れちゃったって言ったらエロくね?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:55:43.90ID:U3+3hVee0984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 15:14:26.40ID:sTKBpFvg北九州は資さんしかないのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。