福岡のおいしいうどん屋
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj0835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:09:21.63ID:a4nGesL70836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:10:39.48ID:Ueg57tAe世界遺産になったからそれももう終わりだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:31:10.74ID:PEuIO54H0838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:26:20.57ID:fANKDxy3これでまた新しい博多名物の誕生だね
おめでとう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 03:16:27.98ID:94gU0AQCもう二度と行かない
おぼん、コップ、箸、テーブルくそ汚い トッピングコーナーにハエたかってる
うどんもそれほどうまくない
スタッフも品がなさすぎで呆れた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 03:17:32.68ID:94gU0AQCあごめんスレ間違えた
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:28:01.17ID:PQ+PupgCヒアリは兵庫県が最初だったねw
残念でした馬鹿チョンww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:32:24.40ID:pAXnAdec皮肉もわからん奴w
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:22:09.79ID:0EEx4Gipまた自己紹介乙w
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:59:40.52ID:791EklJT甘木インター交差点そばの店で食べたけど
スープの塩気が超絶薄いのはどういうこと?デフォ?
空いてる時間帯だった。他にいた夫婦客らも
「お父さん、これ味しないよね?」「・・・うん」とか言ってた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:59:59.84ID:PEd+dCdd838名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/24(月) 21:26:20.57 ID:fANKDxy3
ヒアリ発見おめでとう
これでまた新しい博多名物の誕生だね
おめでとう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 22:10:25.91ID:2XJhqHu3たまたま不味かったんじゃないならお前が味覚障害なんだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 23:07:51.43ID:ivqycaZN>>844
だしのとりわすれ?
おかしいなと思ったら店員に言ってみたら?
違う店だけど、いっぺん味のしないうどんのときに店員に言ったら代えてくれた
原因は説明なかったけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 02:42:50.44ID:qVZvR3qy最近は味も人もダメダメになったと思う。
什器も安っぽいメラミンになって値段なりの激安うどんチェーンになっちゃったな。
数年前まではいい材料でうまい出汁取ってたんだけど。
同じ昭和食品工業のチェーンで言えば、今までは「膳」になれるかなと思ってたのが
だんだん「はかたや」によっている感じ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:56:27.48ID:heU4ZNeE小麦冶
ウエスト
牧のうどん
因幡
あとは?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:27:55.11ID:fXumoSRe資さん
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 21:02:47.66ID:lu7bl+KE具を入れたら他のうどん屋と変わらん
かけうどん頼んでる人まず見かけんし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 23:16:08.47ID:L7sQM6gD小麦屋て、かけうどんしか価値無いでしょ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 23:35:18.68ID:sXJ9isNG0854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 00:57:39.16ID:1QYImCYmオレは牧のうどんで具何を入れればいいのか分からん
天ぷら類は衣厚すぎて食べにくいし、肉うどんは汁が甘ったるくなっちゃうし
0855すれちがい
2017/07/27(木) 04:42:25.85ID:nFP/rj+n0856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 06:43:05.76ID:Zjicbq1t0857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 19:43:18.89ID:LqMMr4jA子供のころからここばっかりだから舌が飼い慣らさてる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 20:43:33.58ID:pTuT76FR0859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 21:10:40.88ID:UY64dVxTそれまで含めて今のところ13チェーンか。
饂飩発祥の地だけ有って多い方なのかね?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 22:38:38.90ID:oR9GeLWp0861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 11:05:08.65ID:52uTuu4i牧のの肉は自分は別皿(子供用のイラストお椀に入れてくるが)で頼んでる
で、別皿(椀)にやかんスープ入れて丼から麺を取りミニ肉うどんとして食す
メインの丼のうどんスープは甘ったるくならないままスッキリ楽しめる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 12:07:32.71ID:SKSjoJuw0863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 15:19:29.24ID:X/sBO5JEここ半年に開店した店ばかり
○豊前裏打会 萬田うどん、ごぼう天おろしうどんぶっかけ 780円
○うどんダイニング 弥栄、薬味たっぷり肉うどん 880円
○筑前めん太鼓さくら 大橋店、五目冷やしうどん 750円
●肉ちゃんうどん 姪浜店、七彩冷やし肉うどん 880円
●博多うどん処泰吉、かぼす香る梅釜揚しらすぶっかけ 920円
●の店は切り取りクーポン付き
高めの価格帯、美味しく口に合えばいいけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 07:19:59.78ID:WAWoRsLQ0865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 13:23:33.65ID:bfHtH0/b0866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 02:16:17.72ID:J0wG/6dcバイトやパートの人は食っていけるのかな。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:13:53.78ID:t3b9qgXx0868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:16:09.54ID:ZbKNjkWb食っていけないなら辞めて、別の食って行けるところに移れば良いだけ。食って行けるならそのまま居れば良い。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 11:26:17.53ID:S59y3+eohttp://showafoods.jp/2017/07/post-15.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:12:44.28ID:dhw1e/i7こまどりうどんのごぼう天食べてきたけど・・
何か今一やった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 20:48:08.68ID:iDsX1CXg小麦冶感謝祭行ってきたけど
麺が国産小麦100%になって硬くなっちゃってるわ・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 18:08:33.64ID:dT51PHlDスープもますます劣化してたしな。
いままで、小麦冶は温メニュー専門だったが、あの麺なら冷がむしろあう気がする。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 16:18:31.61ID:9Iq1qH560874必見画像・・・爆笑必至
2017/08/05(土) 18:37:41.64ID:sEkqWFmjネット上の嘘投稿に産経が大激怒!法的処置も検討へ
⇒https://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968
★上記掲示板【お気に入り登録】のうえ毎日ご覧ください。
.
.
.晋三に死刑判決
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 21:37:53.20ID:d3PNC3vaマジすか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:08:13.50ID:39pSv4L9アスペの回答
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 22:18:14.86ID:9ai9IbySじゃ、マトモな回答を宜しくな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 06:03:54.61ID:IrRf35XT0879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 06:25:01.01ID:U61aGmPuごぼ天と言えよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:18:40.98ID:V3J1VUA5そもそも書いた本人が答えなんか求めてないしw
対面での会話だと「さあ、どうかな?」くらいの返しだろw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:22:02.77ID:GNZtKVbA0882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:28:53.83ID:TT4gbmFn0883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 16:54:04.64ID:B1UL0iDK「ごぼ天」なのは北九もんの資さんくらい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 17:00:13.01ID:U61aGmPu例え書いてなくても、ごぼ天うどんと呼ぶのが福岡流。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 17:22:33.71ID:YprUI81q自分の心配しろよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:00:01.88ID:fpPJ1xQoならお前が>878をごぼ天と読めよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:33:57.50ID:U61aGmPuお前もそう読めよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:44:00.05ID:fpPJ1xQo「ごぼう天」と書いてあるものを「ごぼ天」と読むならって話なんだが
にほんごわかりますかぁ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:49:33.88ID:U61aGmPuメニューに書いてなくても、ごぼ天って注文しても通じるよな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 19:59:04.44ID:fpPJ1xQo日本が通じないレベルじゃないね
>883が的確すぎたもんな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:02:38.76ID:U61aGmPu東洋水産のカップ麺も「ごぼ天」だが。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:12:47.14ID:WojRpy/q0893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:19:31.06ID:U61aGmPu0894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:33:37.59ID:Kms1HWmU他人に押し付けんなって話
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:38:04.59ID:U61aGmPuあんたは言わなくても、そう呼んでる人は結構居る。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:11:26.91ID:ByNrbN9w「やきとり」を「焼き鳥」と表記しなくとも流れから「やきとり」と受け取ってもいいだろ
小学生かお前らわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 01:28:34.16ID:vmrZruF6お前必死すぎるだろ
「さあ、どうかな?」としか返せないようなことをネット掲示板に書き込むなよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 01:34:55.34ID:oXrW7RJk死ぬほど下手な例えだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 08:35:55.52ID:F/duiLcL本来「さあ、どうかな?」位しか答えようの無い書き込みに対してアスペレスつけてたから、親切に指摘してあげたのです。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 12:40:07.03ID:rNh6GpEk0901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 14:46:52.21ID:/5Hq6CN3めっちゃ甘い出汁で、それをやかんに入った甘くない出汁で割って調節するような感じで、キャナルシティかその近くだった気がするんだがいくら探しても店にたどり着けないんだよ
多分吹き抜けになった地下に店があった気がするんだが・・
誰かわかるヒトいる?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:28:08.80ID:657/WHS0もうないよ。
博多駅バスターミナルにあるよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:55:50.03ID:pa4CWvq9ヤカンに入った出し汁で調整するってと、牧のかいな?そこしか思い付かん。
牧のうどんで有れば確かにキャナルシティ近くというかキャナルシティの地下にお店が有りましたよ、過去に。ラーメンの一蘭の向かい辺りだったかな。
過去にと言うのは、約13年前に閉店しちゃったので今は有りませんので、どんなにさがしても探しても見付けられないのも当然です。
その代わり、博多駅前の博多バスターミナル地下に牧のうどんのお店が出来てますよ。値段が他店とじゃっ感違うらしいですが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:21:21.17ID:4v+klgiI0905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:40:00.47ID:ByNrbN9w傷つくなぁ;ε;
昔はうどんに備え付けの一味唐辛子をしこたま入れてたけど最近は全く入れず味を楽しむようになったよ、年取ってきたのかなぁ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 12:55:21.25ID:EDpcFXx9結構コシのある麺バイ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 07:06:20.59ID:OOcixt8D0908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:45:29.46ID:slSiPYb20909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:11:36.92ID:rxtTRB+A小麦冶やってしまったな
余計なことしてしまって
もう行くことないかも
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:53:34.46ID:kEUUHPUO0911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:10:48.27ID:Tb+Xhr68ワカメは頼むと3人前ほど突っ込んでくるし
天かすは持ち帰りでは頼んだことあるが店内で頼めるのやら
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:26:26.76ID:D4kntV5+が、スープがどろどろになって気持ち悪いくらい入れてくるので、「別皿」で頼めばよろし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:57:03.97ID:GZlSdfEv甘い
不味くはないけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 06:28:23.16ID:Vn+xuX67旅行者にPOPで肉ごぼう天勧めるのはやめてくれ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 01:39:34.21ID:8cync5rJ大半の観光客は「肉ごぼう」しか注文せんし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 10:59:36.51ID:cj5wRsPW0917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 11:35:38.67ID:B9f+o5Ar0918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 22:17:53.34ID:WVs+L1Tmかけうどん
べ、別に貧乏だからじゃないからね!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 02:15:27.68ID:XcC23zzD上品で美味しかった。
昔から、あそこあったっけ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 04:04:42.85ID:vrQ7WwCkやりうどん別邸なら昨年12/21からだよ。
それまでは「はち屋空港店」でした。
ちなみに経営は同じ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 12:00:04.81ID:oc7qBI3Dありがとう。福岡着くとわざわざ
1タミの空香ラーメンに行ってたんだけど
なくなっちゃったから、次もやりうどんだな。
下階みたいに、ざわついてないし。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 17:23:47.68ID:pohQxFnBこれからもわざわざ高くて不味いうどん食ってから市内に行くの?
変わった人だね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 21:46:52.91ID:lNvjl9Cl0924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:13:56.39ID:tNmDy0Mh少なくともやりうどんより美味いうどん屋はいくらでもあるし
空香ラーメンより美味いラーメン屋もいくらでもある
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:26:27.43ID:3sqA8Nsx0926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:24:18.56ID:F+gW2/L5ようはただのうどん麺に変わった。麺の腰が強くなった。
まあ、それはいい。製麺の不具合なのか、それとも麺の湯がき
方が悪いのかしらんが、ところどころ麺が凝り固まって生煮え
になってる。生煮えにするくらいなら十分に火通して柔らかく
しろよ。
バイトみたいな下手くそな男にゆがかせるな!もう、当分あの
店にはいかん。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 19:16:14.68ID:1pnUMrV60928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 21:00:23.82ID:vepOZEVl店や人、時間によって評価が別れるのだろう。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 22:40:33.30ID:oCsF8INV勝手だろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 23:11:20.80ID:u8SNPCje0931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 00:49:34.52ID:6YjBnIE1最近、臨時休業多くない? 店主が病気なの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 19:55:58.32ID:fdU+wkTL見て来たけど評判いいのはリニューアル前の小麦冶だね
リニューアル後の感想はまだ書かれてない
ここでもリニューアル前は評判よかったと思う
今の小麦冶の方が好きって人はどれくらいいるんだろうか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 01:05:22.86ID:yz487y4X>>868
朝の仕込み?時間帯のパート、アルバイトを募集の貼り紙あったよ
8/29〜営業時間も短くなる
閉店フラグなのかもしれない…考えすぎだけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 19:50:11.34ID:6+HQCZI9ちなみに紹介されたのは牧のうどんのみ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 23:53:16.64ID:v2A+uIKgラーメンは久留米とかあっちの方
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。