トップページjnoodle
1002コメント243KB

福岡のおいしいうどん屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj
語ろう
0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 23:50:50.92ID:BlockxVS
昆布と煮干しと雑節が多いんじゃないかね。
ちょっとお高い店だとアゴとか鰹節とか。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 16:43:41.26ID:xhH2Hfsm
香川から転勤で福岡にいるものだが。
基本、福岡に香川のうどんを求めるほうが間違ってる。
博多は博多。香川は香川。どっちもいいとこ悪いとこあるわ。

で、最悪なのは讃岐饂飩の看板掲げてて「香川の当たり前、常識」がわかってない店。
これはダメだと思う。

とりあえず「かけ大」って言って
店の大将が「ハア?」ったら、そこはダメだと思ってる。

薬院のガード下の店と
祇園町の店
小倉の石田駅の近くにある店

お前らじゃ!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 17:39:16.07ID:Nu8Oo0n9
讃岐の当たり前を他県に押しつけて文句言ってるだけに思うわ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 17:28:32.25ID:mwPqFp0h
>>739
>「香川の当たり前、常識」がわかってない

知るかよアホ

 
0742名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 00:31:54.89ID:NA5h790Y
>>736
もやしラーメン頼むときはもやしを別皿にしてもらうわ
一緒にしたらスープ絶対薄くなるから
0743名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 06:15:23.28ID:NOE9qip9
>>740
>>741
うどん県の人の話はネタに昇華してあげないと

でも同じようなこと、ラーメンになると言うよね君たち
0744名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 09:37:10.40ID:E6ZgYFYP
言わねーよ>糖質かよ。しつけえ奴だな

 
0745名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 15:09:30.95ID:FMZJ4u9j
ラーメンでいえば元祖長浜好きが
「ベタナマ」って言って「はぁ?」って言われたら
って言ってるようなもんだろうね

「ハリガネ」とか「コナオトシ」とか福岡で聞いたら逆に「はぁ?」ってこっちがなるが
0746名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 15:13:10.16ID:Yp3mS6R/
そうカリカリせんでも
そもそも福岡にあるうどん屋なんだから「讃岐うどん系」
大木戸や誠屋に行ったらよかったのに

>>759 がダメ出ししてるのは福岡市内は
元・麺○団、現・ら○べん
祇○いち○ん

香川県人が認める福岡のうどん屋を教えてよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 17:34:27.30ID:qvAJEYBa
俺は香川の友人に牧のうどんで肉うどん食べさせたけど普通にうまいって言ってたぞ。
元祖長浜とふきやは否定されたが。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 17:40:06.11ID:NOE9qip9
>>744
お前のすぐ下が言ってる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 20:38:55.59ID:Y3loUD4V
吾作、小泉
0750名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 20:59:39.28ID:w7q2g33K
>>748
読解力なし
0751名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 01:49:17.26ID:oDhPX/xG
test
0752名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 16:52:58.64ID:Te4iaMMe
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て
「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、
「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか?」って、無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が

「受かるといいねー」

って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。で、いろんな言い訳考えた末に正直に
「いや、駄目だったんだ、今日も」
といった。母親、
「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」
だってさ。今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。

今まで何やってたんだろうな、俺は
0753名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 17:47:54.56ID:TIsZamwv
無職のくせにカツ丼とか。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 17:55:14.54ID:GYC93XRi
10年前のコピペとか
0755名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 04:03:52.63ID:SPPQAP9z
ちょっと前にTVで見たんだけど、
北九州の肉うどんって福岡市内で食える店ある?
ゴロっとした角切り肉、色が濃いつゆ、おろし生姜をたっぷり入れて食べる奴。
天神か博多駅の近くだと嬉しい。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 07:25:55.14ID:an/eUSHE
福岡市内の店は全部所詮コピー品。

やぱし現地に赴くべし。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 09:10:00.43ID:DngL1uRc
http://nikunikuudon.co.jp/shop/
肉好きな人には良いかもしれんが、
うどんとしての完成度はいまいちな気がする。
福岡出典の店を食った限りだけどね。京築では食ったことない。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 09:49:10.92ID:rGWzBU+z
>>755
肉肉うどん
春吉って言うか中洲って言うか、玉屋ってパチンコ店の横にある
0759名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 09:56:45.06ID:2QJmjFNI
>>755
今の肉肉うどんに店名とられたみたいな感じになってると思ったけど
福岡で北九の肉うどん系なら肉ちゃんうどんが一番古いかな?
http://nikuchanudon.management/about.html
07607552017/06/24(土) 14:58:15.59ID:SPPQAP9z
みなさんありがと、肉肉と肉ちゃん行ってみる。
現地もいずれ行ってみたいとは思ってる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 06:17:07.07ID:tIhtWs6P
どきどきうどんは小倉南区に店多い。小倉北区なら、「いわき」
競馬場の近く「今浪うどん」とかある。わかりにくい場所も多いし、朝早くから開けてるから要営業時間確認。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 17:11:40.28ID:Pde4k+0j
>>756,757

現地と言えば一度、今○まで行ってみたけど
店の外にまで臭ってくる、獣臭、肉臭がキツくて(俺には)
入るのあきらめたことがある。

黄金市場や穴生で、ためしに食べたことがあるが
そんなには肉を煮込んでないのな
結構な歯ごたえでゴロゴロしてるし
俺には合わないと思ったよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 22:58:41.31ID:vvnJNEVZ
はなまるが押してるのは大概ダメでしょ

 
0764名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 04:21:19.37ID:gpTwW9jM
因幡はごぼう天がカップ麺みたいで残念
0765名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 06:01:30.65ID:XPySPb71
だがそれがいい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 11:32:36.52ID:KQeQhLyL
>>764
みやけうどんのごぼう天も似てる
ごぼう天も店で違うよね、今度はやりうどんに食べに行くつもり
0767名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 13:43:43.08ID:/P1OD90R
福岡市内はもう資さんが制覇してしまったな。
いたるところにある。
北九好きじゃないけど、資さんとハローデイだけは偉大だわ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 21:00:25.43ID:T5h/ojHi
北チョン州はさすがやることが本国と同じ

ツマらん見え透いた印象操作
0769名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 21:35:42.77ID:9ePok5MO
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 01:59:54.30ID:slrz3q5H
>>768
福岡市民だよカス
実際福岡市内の至る所にあるだろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 13:24:19.80ID:7LsJHRFq
伊都・橋本・野芥・諸岡
4店で至るところとか市内制覇とか言えるって素敵
0772名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 13:50:26.38ID:NQTQu1Z8
北チョン州?

どっちかっていうと北九よりも
福岡市の方がチョンにべったりな気がするが・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 19:15:21.18ID:K8Y8LAbR
>>771
市内に4店しかないのかよ。
じゃあ県内制覇に訂正な
0774名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 21:42:33.66ID:4W06dOCd
筑後地方・筑豊地方に店舗がないようだけど
本当に適当なやつだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 07:18:41.15ID:j6FxyaPV
>>774
じゃあ北九州制覇でいいよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 13:11:31.69ID:GDOslJ39
制覇って意味知ってる?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 14:06:29.67ID:j6FxyaPV
>>776
じゃあ小倉制覇で手を打とうじゃないか
0778名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 16:42:43.06ID:DO1Zb7O8
>>776

北チョン州は、無学、雑、威嚇なんてワードが美徳とされてるのに

そんなこと聞くか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 20:53:29.54ID:j6FxyaPV
>>778
死ねカス
0780名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 23:05:31.09ID:68aw/AAB
生まれながらのコンプレックス
0781名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 08:02:03.99ID:QClxelA3
資さん 先代なくなってから変わってきたな。24H営業店舗も減らし、値上げ、メニュー変更 と利益重視だな。中国人オーナーになった話もあるし、株手放したのかもな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 09:53:48.06ID:Zv8eVeZd
7月8日土曜日、てれきゅー18時30分〜
最強のうどんベスト5が放送
ゴボ天チャレンジ!映像見て店名当てろ30杯連続正解で10万円って番組紹介してる

唐人町の天ぷらうどんだよ、1位は!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 18:48:54.15ID:o0XaZ0Vk
他所からきて福岡で肩で風切って悪さしてるようなクズのランキング

 
0784名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 19:33:50.53ID:OApX3QP/
源平うどんの肉うどん食ってみてえな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 19:36:48.96ID:ZJI/dxLf
>>782
見てるけど面白いよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 23:02:56.04ID:GJoaGxXv
あの斎藤とか言うチビ、ナメとんか。こら

 
0787名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 23:28:39.18ID:p7xzCCfr
中澤裕子が判定か、テキトーなんだな最強のうどん

>>784
門司の海側か、気楽に行きにくい場所だけに余計に気になる
0788名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 00:05:12.40ID:09EphfZK
録画して見たけど、斉藤さんと杉山さんは絶望的にポンコツだったな。食レポ全く向いてない。
長嶋一茂と同じように「仕事の依頼が来たから受けたんだ文句言うな」ってタイプなんだろうな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 09:49:19.71ID:VWooFurn
いまいちな番組だった。
店紹介なら、水曜日のうどんmapのが いいね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 12:07:04.31ID:J9354/UR
結局ベスト5はどこよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 23:52:41.58ID:wR49DosB
真面目な話どこもうまいからランキングなんて付けがたいんだよな、だって不味いうどん屋に出くわした事がないんだもの
しいて言えば釜玉うどん類はどこもコンビニの冷たいうどんとほぼ同レベルだなと感じるくらい、まあそれでも普通にうまいけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/11(火) 12:52:45.91ID:mlNpewXS
杉山が意外と使えないってのがバレたな
仕事減るんじゃないの?

あの斉藤ってのは論外
九州なめとる
0793名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/12(水) 08:23:18.66ID:IsvJFp31
東京で仕事が減ってきて地方都市のテレビやラジオでレギュラー続けて、いまや地方都市の市長になった福田健次みたいにならんかね
39にーさんはバンドくずれで奇跡的に生き延びたけど、、

暑いと冷やかけ食べたい、ぶっかけもいいけどね
でもうどん屋に行くと温かいの頼んでしまう
0794名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 12:37:37.14ID:0YJqR4Pp
>>782
録画したのを見てるけどベスト5に入ってなかった。
ごぼう天うどん30杯当てチャレンジクイズにも出なかったな。

>>790
アンケートのベスト5じゃなくて出演者が選んだベスト5の中から決めてた。
で、選ばれたのはブルーリバーの2人が選んだ奴。

うどん平・・・・・・・・・・・・・・・・丸天うどん
かろのうどん・・・・・・・・・・・・ごぼう天うどん
えびすやうどん・・・・・・・・・・カルビぶっかけうどん
あかちょこべ・・・・・・・・・・・・元祖キーマカレーうどん
うどんダイニング弥栄・・・・・カレーうどん

ちなみに他の出演者が選んだベスト5は・・・

中上真亜子
唄う稲穂・・・・・・・・・・・・・・・稲穂しょうゆうどん
うどん和助・・・・・・・・・・・・・ごぼううどん
うどん日和・・・・・・・・・・・・・豚キムチの温ぶっかけ
釜喜利うどん・・・・・・・・・・・すだちかけ
わらの蔵恕庵・・・・・・・・・・・納豆うどん

杉山39(全部北九のうどん屋)
おに吉・・・・・・・・・・・・・・・・・とり天ぶっかけ
かすうどん大福・・・・・・・・・かすうどん
源平うどん・・・・・・・・・・・・・肉うどん
麺 和田や・・・・・・・・・・・・・ごぼう
今浪うどん・・・・・・・・・・・・・肉肉うどん

斉藤優
因幡うどん・・・・・・・・・・・・・ごぼう天
ウエスト・・・・・・・・・・・・・・・肉うどん
肉肉うどん・・・・・・・・・・・・肉肉うどん
うどん大学・・・・・・・・・・・・黒豚カレーだしうどん
宇どんや かまわん・・・・ぶっかけ

で、番組の最後に中澤裕子が選んだベストうどんはえびすやうどんの
カルビぶっかけうどんと言うオチ・・・。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 12:55:18.17ID:9GRIZ1Nr
カヨを最近見かけんようになったかと思ったら
またぞろ変な姐さんキャラがワイてきたな
やだやだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 13:11:52.45ID:1VtB5/wI
>>794
えびすやはテレビ局の裏にあるから、撮影するならそこになるだけやろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 23:13:52.72ID:0rbtrUhy
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/14(金) 00:55:00.40ID:PV2dMtA4
>>794
ありがとん!
テレビ映えしそう、インスタ映えしそうなうどんばっかだね、つうか肉系だらけ
中澤裕子はうどん食べなさそうだね
0799名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 09:23:41.60ID:85XSQCbT
小麦冶は入ってないのか
0800名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 12:00:34.10ID:74hFsqcG
お布施(CM)がないから・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 05:09:08.00ID:zzEcqN1Q
「ごぼう天うどん」、食べたことある?【都道府県別調査】
http://itest.2ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1500147937/
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 07:18:28.78ID:zzEcqN1Q
マジ?

0020 名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/16 05:32:17
最近は福岡をごぼ天うどん発祥
にしたがるブームがあるな

発祥地は北九州だけどな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 11:31:33.09ID:YmhbCGiT
逆に
北九の童話発祥を博多名物に昇華したがってんじゃん

てか、発祥を気にするところは
半島の方々の気質そのままww
0804名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:31:37.55ID:UP3HgdmO
それはあるな。
肉うどんに限らず、明太子やら鉄なべ餃子やら隙あらば博多名物ニダなんて謳ってる

大地のうどんなんかも博多うどんと勘違いしてる無知な地元民が多そうw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:00:37.19ID:ezfJot5W
すまんな
北チョン州のことを言ってるんだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:01:36.63ID:ezfJot5W
北九鮮とも言われているなw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 00:13:09.90ID:OZwB7pSD
>>804
肉うどんなんか北九州が勝手に博多にきて博多で売り出してんだろ
大地だって明確に裏打ち系小倉と唄ってないのが問題だろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 00:53:07.35ID:D/DFd9yf
>>807
うどんとは関係ないが東京と福岡のひよこ饅頭論争問題思い出したわw
ようするに博多に魂を売るような事をするのがバカなんだよな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 14:53:05.86ID:NdxPCpQ0
屠殺場由来だからねえ
博多ブランドで箔つけて
経歴ロンダリングでもしようと思ったんだろうが

挙句の果てが、博多に取られた、博多が勝手に名乗ってる
起源はウリの町ニダとか
鮮人とまったく同じこと言い出すんだよなあ

あと北九ゴリ押しでうぜぇのが資
もう見え見え
0810名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 15:08:27.72ID:xJ8JsVvn
気に入らないなら行かなきゃいいじゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 15:22:48.96ID:UBKmPBeC
俺は北九州人でも福岡人でもないけど
客観的に食って
牧のうどんよりは資さんうどんの方が何倍も美味しいよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 15:50:05.58ID:huKPJSor
かすうどんも由来はねー、油かすの肉うどん
春頃に薬院に一軒、去年はマルイの地下にも出す店ができたね
部○民ソウルフードのイメージを払拭できるかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 15:59:40.19ID:NdxPCpQ0
工作にも反論にもなってないんですが
大丈夫なのかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 16:47:08.20ID:0wDq1JUC
まあ、"B"級グルメだしな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 19:30:00.76ID:aSJSwNnj
結論から言うと、博多には気を付けろってこったな
元商人の町だかなんだかしらないけど、パクリも本人達はパクリとは認識してないんだろう
「博多名物」と銘打つ物には目を凝らして真実を見ないとな
マジな話全く関係ない地域由来だったりする、そしてこういう意見に対して全く関係ないどっかの困ったちゃん民俗を持ち出してくるあたりお里が知れてるってもんだ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:02:25.59ID:UBKmPBeC
>>812
かすうどん食える店が県内にできたのか
食いに行ってみるかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:08:47.35ID:ZSVVKuuo
何言ってるの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:19:02.94ID:/mZz9S8i
>>811
そんなこと言ったらまた発狂するよ
触れないほうがいい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:29:45.68ID:DqhJuv0I
>>811
客観的に食う方法を教えて下さい
0820名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 23:07:17.44ID:TxhXj9At
>>815
典型的な負け犬理論だな、パヨクと一緒なww
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 23:51:39.81ID:aSJSwNnj
>>820
見苦しいぞ、反論できない相手にはとりあえず負け犬と罵っておけばいいんだもんな、所詮その程度だ
しかも「パヨク」って何?
2ちゃん初心者だからわからんわw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/19(水) 00:31:26.86ID:TCNfsfH2
>>821
反論も何も端から論点ずらして所詮その程度とか笑わせるw
「パヨク」とはひと頃で言えば君たちの事だよww
0823名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/19(水) 00:52:54.68ID:J3pev1EI
>>822
論点の意味わかってるのかな?
しかも「君達の事」 とか
そんなだからパクったもんが勝ちみたいな低級な思考しかできないんだよ
説明できないなら黙ってたほうがいいよ、気持ち悪い
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/19(水) 01:01:45.14ID:TCNfsfH2
>>823
自己紹介してるのw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 01:33:12.08ID:43XkXRCM
小麦冶博多駅付近に出店してくれ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 04:43:18.66ID:1S4t288d
小麦冶好きだけど、丸亀支店増加しだして、北九州市から無くなった。
肉肉うどんで、博多の方で展開しているのは、元893さんがやってるみたいだよ。小倉じゃ「どきどきうどん」と呼んでいるうどんだよ。
肉ゴロゴロ入っているし、昔は¥500からだったが、何処も値上がりしてるな。肉がトロケルような店もあって旨かったけどな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 16:44:40.65ID:aPUnoy96
北九州の話はもういいわ

スレ立てして、そっちで存分に暴れてくれよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 18:23:36.90ID:svTqCQcO
>>827
うどんの話をしろ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 03:14:22.22ID:kkbzQSEz
北九州ネタうぜぇ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 ぱよぱよちーん©2ch.net2017/07/23(日) 09:08:01.49ID:sdFPt7zU
キムチ置いてるうどん屋が多いのは何故?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 09:54:15.43ID:UyZDU36l
最近テレビでうどんと糸島のゴリ押し酷いわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 10:55:26.14ID:qP8JE9Ed
ごり押しも何も福岡が隠れたうどん県なのは今更な話だし、ただでさえ観光資源が乏しいからなんでもごり押しに見えちまうだけだろ
何も敢えて歓楽街しか挙げれる観光資源がない恥知らずな県でいる必要はないだろ
0833すれちがい2017/07/23(日) 11:56:11.90ID:kkbzQSEz
宗像大社の宝物館は行って驚いた
3階建ての2階までの展示がほぼ全て国宝
上野の国立博物館でもソコまでの国宝勢揃いは見られない
しかも客いねーからのんびり見放題w
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 12:06:17.88ID:pEfrLDA2
>>833
隠れた穴場だよね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 12:09:21.63ID:a4nGesL7
うどんと関係ねー
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 19:10:39.48ID:Ueg57tAe
>>833
世界遺産になったからそれももう終わりだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 20:31:10.74ID:PEuIO54H
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています