トップページjnoodle
1002コメント243KB

福岡のおいしいうどん屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj
語ろう
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 01:52:30.58ID:JkMZUecn
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/9242/?sc_cid=scl_fb_mecifb_1608273

8/27の記事らしいが、こいつちゃんと取材してんのか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 11:57:29.55ID:xKTGDo34
>>566
当然取材からのタイムラグあるから仕方ないんじゃない
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 16:20:22.65ID:5C7bbbFs
天ぷらうどんのロング休みはまだね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 18:26:12.39ID:TxSnQcid
>>566
太郎うどんがまだあったら9選やろうな(-_-メ)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 09:41:54.88ID:Rt8UhwHM
こりゃマジで閉めたかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 11:41:52.59ID:enaQkVin
もう天ぷらうどんが完璧にダメになったら皆一緒に大丸うどんにMNPしよう
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 21:02:06.50ID:TUOJ0Hek
>>571
それはないかな・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 21:51:08.57ID:5PI0MJ4n
>>572
じゃ、どこに行くとー?いいとこあるとー?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:04:05.49ID:XUs8Qjhk
孤独のグルメ博多出張で小松政夫がオヤジやってた店は?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:26:13.98ID:3dpN9kiv
>>571 開店から数年はどんどん延びて良い店だったが、
ここ数年はちょっとな・・・
体を壊したせいもあるのかもしれんけど、営業姿勢がガタ落ちだ。

九大病院前にも暖簾分け的な店があったな。食ったことないけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 00:12:06.04ID:oPgeB8Lg
>>574
呉服町のみやけうどん
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 00:19:09.37ID:oPgeB8Lg
>>575
九大の近くの天ぷらうどんの流れば汲んどる店教えてw
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 04:44:05.31ID:6O+EZf0h
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40039810/
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 09:35:25.23ID:oPgeB8Lg
>>578
ありがと〜うm(__)m
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 09:49:42.10ID:oPgeB8Lg
天ぷらうどんの大将は体調が悪かったとですね…

朝から晩までひっきり無しに客が来て休憩する暇もないような一日中の立ち仕事は足も腰も痛くなってたまらんでしゅうね…
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 18:32:09.00ID:bDGCv5tB
>>569
(゚Д゚)ハア?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 04:27:51.74ID:IzgEglc2
天ぷらうどんはあいとるとかにゃ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 09:12:07.32ID:ydexHvNf
>>582
あいとらん!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 11:15:00.63ID:fK3XkoTz
>>576

福岡人志で、底辺ローカルクズタレントが、わざわざ松本を連れて行った店は?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 11:42:37.26ID:ilqxDy3/
>>584
その番組見てないけん全くわからんw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 00:39:44.34ID:KyircA96
天ぷらうどんまだ閉まっとんか

これはもうダメかもわからんね
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 08:53:38.78ID:Hjyi4EJ3
一頃よりだいぶ客減ってたからね。
味が落ちてから、自分も別のうどん屋にいくようになったし。
一つの時代が終わったのかもね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 13:18:05.71ID:vo4ImeRu
>>587
数年前からか、今のオヤジじゃなくて前のオヤジがいつの間にか居なくなってたけどなんかあったのかね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 15:52:10.53ID:sjTp5wLb
>>584

ウエストたい
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 08:54:35.33ID:dZMVWfdF
>>589
ウエストレベルは県外客だけ喰わせとけばいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 15:01:12.68ID:qWQINSqm
昔のスメが利いて旨い頃の天ぷらうどんの野菜天うどんば食いたかな…
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 19:13:48.13ID:eaHnPUrT
スメw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 19:40:33.31ID:zWgR3r4W
すめwwwww
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 20:28:57.54ID:vBk3RS7g
みやけうどんはオヤジが偏屈だから
向かいにある藤よしをすすめられました
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 21:16:09.13ID:09TD8ZIF
唐人町の天ぷらうどんって黄色い看板?
いま開いてたよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 11:38:25.15ID:Qid5x/SW
>>595
まじかー!
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 11:42:26.26ID:lY8edMVx
>>595
ほんなごてや?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 21:08:01.26ID:b4fhe3Bl
開いとるばい、ほんなこつ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 10:24:03.79ID:4sjlEifc
なんで暫く閉めとったとか店んもんに聞いてきちゃらんね!
よかったよかった!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 16:01:21.14ID:qxGBlF/Z
スメとか普段まず使ってないだろ

あの自称グルメ評論家のバカや、ノータリンブロガーが通ぶって使うから
クズが真似しだすんだよな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 11:15:33.96ID:p+sjqRvx
スメとかまともな大人なら使わない言葉だな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 17:45:16.45ID:qZxxF5aO
まあ、つかうとしたら田中さんくらいかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 04:48:13.88ID:bCSFL3jy
スメとか言うヤツのレスはまず信用できない
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 09:31:40.17ID:RnOjIMtC
うどん平のスメも絶品
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 12:16:40.23ID:ZCi5nF1i
爆でもちょいちょいレポあがってるけど、なぜか飯関係のことだけは信用できる不思議
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 09:45:30.89ID:cF3C4tb0
天ぷらうどんは、昔はカツオ風味や出汁がちかっぱい効いとる頃はバリ旨かったが今は、はっきり言うと漁粉の味しかせんけんつまらん スメが濃いいとか薄いとかの問題やのーてカツオ節のランクを落としたか量を少な目に入れよるかどっちかやな残念なこってす…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 12:01:01.12ID:PbiEdjMk
スメwwwwww
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 21:52:38.06ID:8HU+CwmZ
スメって何?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 23:48:47.41ID:r9JkpyJb
スメル
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 23:50:19.46ID:+Nnelnz9
うどんつゆのこと。福岡の方言。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/16(金) 00:19:12.99ID:Ul0Trpbq
住吉の母方のばあちゃんはスメって言うなあ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/16(金) 06:20:01.37ID:F4QajTxF
>>609
ありがとう
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/16(金) 19:32:54.43ID:tfTl9PM+
明日の昼は千代町のまる秀うどんでキムチどんつまみながらスメって来るかのwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 19:31:33.91ID:2d0kQGa6
スメなくなったらスメが一番だからね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 21:36:27.19ID:YDrmIViK
スメば都
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 22:31:32.65ID:xzsDBHkg
スメ町
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 23:46:18.94ID:1d2KTEPl
キム・スメ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/19(月) 09:26:07.14ID:CqOwEshH
以前、今は無き西通り大福うどんで働いていました。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/19(月) 19:40:10.06ID:ErW41uZg
太郎うどんで働いていた人はいない?
あの味を再現してはもらえまいか
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/19(月) 21:17:37.87ID:W7gUV06U
じゃあレシピ書きます


まず、ナベに水を入れます

 ↓
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 05:07:22.09ID:6BP3FaK3
久々天ぷらうどん食ってきた
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 08:22:32.39ID:QKA+Dm5s

完成品
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 09:26:34.92ID:TfgX3ZOw
>>621
味はどうやった?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 15:32:26.83ID:EkXH9qSE
>>611

生きてる人の話してくれや
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 18:02:05.87ID:BOiuPejo
>>623
味は変わらずやで
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/23(金) 12:33:13.90ID:cO83qlvv
>>625
了解〜♪
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 01:52:56.15ID:PG12eaM0
>>619
(゚Д゚)ハア?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 05:29:52.40ID:i0UVpOK7
スメがきいて美味かぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:45:31.88ID:OVQ7zaby
一得庵美味すぎ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/26(月) 21:30:31.48ID:ZGk9UcqM
どん兵衛うまかー
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/26(月) 22:16:28.66ID:CH5Ac5Sd
どん兵衛はどん兵衛という唯一無二
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/27(火) 13:18:15.26ID:0hmdGF0Q
麺屋新三郎どうよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:23:20.66ID:kJE8EHLW
正八郎全焼
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:35:44.73ID:pknXTVFy
正八郎燃えた
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 16:58:59.76ID:3lD+j9hf
>>629
一得庵、知ってる
ここは間違いなく九州に進出してくる
博多うどんの歴史に名を刻むだろう
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 16:53:14.53ID:hKXUAImR
福岡県久留米市の正八郎
全焼だなんて泣けてくる
久留米市に用事があるときは食べに行ってたのに
残念と言う言葉しかないね
再建をお祈りします
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 00:41:24.26ID:VtA9FhbZ
他に久留米で美味いとこある?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 01:32:26.29ID:QMWQFCnR
半焼よりは全焼のほうが
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 12:16:00.87ID:noD0zp2b
>>637
一般的すぎてすまんが久留米ならオレは立花うどん
筑後地区で言うなら八女の大心うどんと瀬高の一升五合うどん

正八郎のカツ丼が食えなくなったのは正直つらい
0640 ◆Gscs2Y3vyI 2016/10/16(日) 00:49:49.47ID:FI9MIDKQ
博多うどんの一得庵 美味いな!
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 04:47:35.57ID:Yn1akX5n
コレ、まだあまり知られてないがおそらく一得庵天下獲るぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 05:05:53.10ID:TcmHkQgj
いや福岡にないだろ…
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 09:01:06.09ID:WLLzPRn5
一得庵確かにうまいな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 22:21:09.49ID:BJwOOIbR
一得庵の九州進出楽しみ♪
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 03:11:59.62ID:Z4QDtlYN
めんめんこがのにおいがする
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 18:18:54.34ID:uG11lxT0
最近お気に入りの一得庵
やはりすでに話題になってたか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 19:32:15.91ID:UhChL0As
一得庵のうどんをいつでもご家庭で
これかなり再現度は高いぞ
http://i.imgur.com/HG4rg9F.jpg

Amazonのは俺が全部買い占めたはw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 19:50:28.23ID:vV8cn9PV
宣伝下手くそだなおいw
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:27:38.20ID:y1ObaCMC
最近「たは」って書くやつ多いけど流行ってるのか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 22:42:23.28ID:Z4QDtlYN
寿がきやの生タイプうどんって昔から地雷なんだけどな。
最近は違うのか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 19:07:16.14ID:uC74jE8O
つべこべ言わず先ずは一得庵食ってみぃ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 21:17:36.38ID:eVaNOq0j
http://info.2ch.net/index.php/%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 21:16:06.63ID:o0ZaQzu4
久留米の人気店立花うどんに初めて行ったけどあまり美味くなかったな〜
出汁がちゃんと取れてないのか後引くうまい汁ではなかった
麺はつるつるもちもちで旨かったのに残念
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 11:14:54.16ID:vnmrAstN
馬鹿舌乙
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 21:32:18.08ID:5lJrn99F
>>654
悔しいの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 22:28:17.17ID:3p+vm0YX
立花うどんは味のブレが結構ある気がするな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:24:49.41ID:kg5ThURg
ローカルくずタレントが行きよったけど

大力っちゃうまいんな?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 01:16:21.64ID:QoqUbC1j
肉うどんて肉を煮た甘い汁が全てをぶち壊すから好きじゃないな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:13:28.82ID:mxRApQmv
福岡県田川市の「うどん仁兵衞」
マンチョな店長と腕相撲で勝つと
一年間全品タダ
(きょうのFBSめんたいワイドで)
勝てる相手ではない
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 11:03:59.06ID:nRz1ap1U
>>659
田川とかよう行かんわw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 14:13:39.56ID:Z3HSWW1h
小麦冶に
何時も食べに行っているけれど
座敷の座布団が破れているのを理由に
全部撤去してほぼ1ヶ月以上
何時になったら座布団置いてくれるの?
長時間板張りで座るのは辛い
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 14:52:09.25ID:2n9VO0iy
え?長時間?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 14:54:00.29ID:vFCFL+IE
誰が座ったかどれだけ汚れてるか
掃除や洗濯の気配すらない座布団ならない方がいいわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 20:07:26.81ID:F9V45tYG
>>661
面白いこと言ったら持ってきてくれるよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 17:34:52.88ID:ldx+yXOH
直方の英ちゃんうどん安くてうまい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 19:16:16.62ID:7N5Yz5TR
全国チェーン店だけど
筑紫野市のゆめタウン筑紫野
フードコートが新しくなって
新規にはなまるうどんが入っている
福岡市中央区天神に
はなまるうどんがあった頃に何度か食べに行ってた
ゆめタウン筑紫野が近くにあるので
はなまるうどんを進んで食べている
同じ筑紫野市のイオン筑紫野に
丸亀製麺がある
2大全国チェーン店が揃ったことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています