なんか知らんけどこの頃いくつかの小麦冶に行く機会がめっちゃ多いんだけど、
どうもこの店のは味が安定してなさ過ぎじゃないか?
これなんなのかな、基本的には上品な味で悪くないと思うんだけど、
どうも厨房の中のバイトとかパートが適当すぎる気がする。

1.麺の固さとかグダグダでも平気で出してくる 丸星かよw
2.茹ですぎなのか麺の湯切りがまるで甘くてお湯を絡めたまま丼に投入してスープがかなり薄まってる時が。
3.スープが足りなかったのか明らかに大量のお湯で薄めて味も香りも激薄のお湯スープw 丸星かよw
4.メインの出汁に醤油ダレを合わせて数時間?客が入らずそのままずっと煮詰め続けたのか、
醤油臭さとえぐみがひどくてとんでもない激マズスープにw

こういうのによく出会うのは、何人かのパートかバイトがいつも適当に作ってるからだろ。
チェックもクソもあったモンじゃないな。本社の責任者はなにやってんの?
もちろん、本来はこの味だろうなという、ピシッとした美味しい時もある。