トップページjnoodle
1002コメント243KB

福岡のおいしいうどん屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj
語ろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 13:49:02.44ID:DQ2z22ZT
>>336

おしえれ
0338生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆7Jiru/kq3I 2015/09/18(金) 17:59:43.17ID:xPdzfQ+y
Yとしか書く事ができない
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 15:44:28.89ID:WoqbO3LI
太郎うどん探してるんやがどこにもないぞ!
そろそろ餓死しそう
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 22:26:04.66ID:mxp8NN0y
葉隠行きました
出汁が甘い気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 21:48:20.96ID:GVZWYkM7
>>339
(゚Д゚)ハア?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 13:44:59.20ID:QNaXvdam
かろのうどん
うどん平
葉隠
牧のうどん

ウエスト以外であとは?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 16:24:25.17ID:fw3wDXTu
やり
能古
因幡
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 18:50:42.83ID:eeZAjtTi
長住
博多さぬき
麺通団
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 21:11:28.49ID:9F4uHc/h
>>342
>>343
>>344
あ、それって地元民が行かない店ラインナップ?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 00:01:43.69ID:5AC+RYCN
大福
こまどり
黒田藩
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 02:25:05.86ID:Teqh7JA5
みやけ
まこと
肉肉
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 03:22:32.81ID:lnnwkxD4
めんめんこが
太郎うどん
てんぷらうどん
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 12:33:15.07ID:Kd9iBscu
葉隠復活しとんやね。へのが書いてた

めんめんはもう許したれよ
何年前の話やと
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 02:15:29.15ID:3XIZ7+NK
ブラタモリ福岡編で、タモリがコシがあるうどんが良いと言ってる奴は
素人だと、ごぼう天を食しながら吠えておられました。
櫛田神社でロケをやってたから、タモリがごぼ天を食ってた店は、かろのうろん
かな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 02:45:07.39ID:55mdBoTm
>>350
かろのうろんの2階だね。
ちなみに聖福寺へ行く道中に、みやけうどんの提灯が映り込んでましたねw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 02:07:42.33ID:3aRfOwFN
かろのうろんに2階があるのは知りませんでした。
もっとも私は、因幡うどんが一押しで天神ソラリア地下ばかり行ってます。
私もタモリと同じで、四国系のコシがあるうどんはどんとは認められない。
まあ、うどんに似た他の食べのとしてなら認めるけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 02:18:25.30ID:FGQgg0C7
東京にながいこと住んでたから福岡のうどんを食べるとほっとするんだよね
熊本人だけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 02:42:04.07ID:xzsbWxkW
諸説あるけど、
福岡のラーメンの麺が細く硬麺が好まれるのと、うどんの麺が柔いのは、

・「忙しい/せっかち」→茹で時間を短くして早く食べられるように(ラーメン)
・「忙しい/せっかち」→あまり噛まずに速く食べられるように(うどん)

と言う同じ理由からだったとか。
真実がどうなのかは知らんけど、同じ理由で一方は硬く、一方は軟らかくなるってのも面白いね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 03:28:26.28ID:mHsjDYCH
>>354
なるほど風俗でのヌキ回数と同じ理屈かぁ、納得!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/31(土) 12:46:23.49ID:MXWnIWDJ
「こまどりうどん」の焼きうどんは美味いね。
焼きうどんなのに麺がふわふわの状態に仕上がっているのに惚れた。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 15:10:37.44ID:PpCR90fU
どん兵衛を鍋で茹でると黒田藩になるよね
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 00:00:37.04ID:h8PQPOw9
気がついたら南区のこまどり二軒ともなくなってた…
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 17:50:21.60ID:XAzA2z2E
こんにちはプーチンです、
太郎うどんか美味しいと聞きましたが
どこにありますか?

ダーイシュの撲滅に協力お願いします♪
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 18:05:00.34ID:yWIX3/Tg
>>359 (゚Д゚)ハア?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 12:48:30.57ID:AbS0UCTf
福岡県久留米市
国立久留米高専から北へ
うどんの正八郎
高専の学生さんが多いので
「学割」って商品がある
食べたことはないがボリュームありそうな商品名だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 13:32:05.59ID:FApDKXRD
>>361 (゚Д゚)ハア?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 16:07:54.89ID:dRfzP67a
>>361
正八郎はカツ丼がうまい
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 16:10:33.32ID:isBP1hNx
おれうどん嫌いなんですけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 23:54:46.36ID:CCBIPezg
>>364 (゚Д゚)ハア?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 11:03:32.28ID:v5HSIkCx
能古うどんってどうよ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 11:07:53.14ID:b9JlvLgt
乾麺特有のつるっとしたのどごしはすばらしい。
しかしいかんせん、価格が高い。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 15:27:14.21ID:Drh9eBA3
>>367 (゚Д゚)ハア? そういうこっちゃないだろw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 16:32:16.30ID:b9JlvLgt
 (゚Д゚)ハア? を軽々しく使うなよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 19:31:03.99ID:yGryeLvd
(゚Д゚)ハア?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 19:33:06.89ID:lbzuxH2+
( ᐛ��) パァ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 20:06:54.84ID:Ndh9ZaHZ
>>371 (゚Д゚)ハア?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 00:53:39.84ID:kvCJmlPL
唐人町のてんぷらうどんがうまい
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/14(月) 06:31:56.49ID:4v1XMmSv
>>373 それはない
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 00:01:15.07ID:s+6c+qP9
U-1グランプリとかやってるみたいだけど。12月19日〜23日、天神中央公園で。
http://u-1gp.or.jp/
でもHP開けてみれば嫌な音楽流れ出すし、最大協賛が「ウエスト」ってのも何だかな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 10:38:59.23ID:v6IHfB9f
>>375
今日、夕方行ってくる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 18:46:01.48ID:v6IHfB9f
U1閑散としてる。
讃岐うどんハズレ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 01:54:07.64ID:/kspqHf1
>>377
そうか 今日でも昼過ぎに行こうかと
稲庭うどん 神戸牛肉うどん食べたいと思ったけど

やめとくかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/23(水) 11:04:38.40ID:t318Jq5l
博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか 単行本 ? 2015/12/16
サカキ シンイチロウ (著)
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 09:30:05.91ID:dUPHAADz
なんで天神中央公園が博多なんだよww
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 15:09:27.02ID:EgNV9sqw
U1の讃岐うどん
腰なさすぎ

他のうどんと同じ麺使ってるような気がした。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 16:33:50.65ID:21ont+jh
讃岐うどんって店によってはそれほどコシないよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 08:47:53.00ID:p35I/TNI
>>382
むっちりもちもちの食感の讃岐うどんもあるよね
コシの強さはもちろんだけどそっちが好きな人もいるようだ
うどんが主食さんもそんなこと言ってた
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/27(日) 23:26:28.28ID:bOWkybQc
むっちりもちもち感もなかった。
とにかく不味かった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 00:29:41.59ID:YfmsB7ed
>うどんが主食「さん」

スーフリの和田「さん」
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 09:06:24.99ID:ohlTfKIb
小麦冶がすっかりだめになった。経営者変わったん?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 20:13:37.32ID:wl7aPNPd
1月2日に開いてる店ある?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 20:17:45.59ID:VcgL5YtF
ウエスト
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/04(月) 13:14:37.35ID:qwPc78aW
誤爆してた

葉隠は今日まで休みだったか。年末行った時見たけど失念してしまった
しまってるなら平行くけど

どっちもしまってるかな
0390名無し募集中。。。2016/01/08(金) 02:03:40.07ID:wj+x1ASI
昨日、衆院では、総理などに対し各党の代表質問が行われた

毎度のことながら、安倍総理の答弁は誠実さに欠ける上、
答弁しにくいものは、相手を批判したり、挑発したりする傾向が見える。

それは自分に本当の自信のない弱虫の喧嘩に見える。

総理は、野党に対案を出すよう挑発するが、
対案を出すべきものもあろうし、
対案を出すことで、相手の議論の土俵に一緒乗ってしまい不都合なこともある。

野党には、政府与党を監視するという役割もあり、
対案を出すかどうかは、総理に指示されることではない。

安倍総理は、なぜもっと懐の深い横綱相撲をしないのか。

総理の自信のなさ、不安が、そうさせているのだろう。

TPPや安保法制を提起する総理に必要なのは、
大きな日本の国のありように対する議論だが、

目先の自分に都合の良い現実に目を奪われている総理には、
そんな視点は全く持ち合わせていないようで、何とも残念だ。
0391ちんぽ2016/01/08(金) 08:15:30.92ID:wj+x1ASI
2月4日に、ニュージーランドで関係国が調印するという情報がニュージーランドで出ているのだ。
この真偽は分からないが、調印を急ぐ必要はない。

一般論として、自由貿易を頭ごなしに否定するつもりはない。

しかし今回のTPPは、単なる自由貿易とは、全く性質の違うものだ。
20を超えるような幅広い分野に関し、
各国間の貿易をはじめとするやり取りや関係についてどうあるべきかを
遠い将来に渡って約束し、国のあり方を拘束するものだ。

その結果、日本の将来が、どの様なものになるのか十分には描けてはいない。
仮にGDPや貿易額について、将来推計ができたとしても、
地域がどう変化するのか、個々人の生活のありようがどうなるのかなどについての将来像は、全く不透明だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 09:50:12.81ID:C7wNSkZJ
WEST美味い
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 17:02:55.53ID:XdRWP1EN
まあ美味いよね
特に美味くはないけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 23:22:16.25ID:E06EVgji
>>392

ローカルクズタレントは、そこから小遣いでも貰ってるのかね

松本が来福した際、黒瀬とか言う底辺が
そこに連れて行ってたが
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 09:06:13.50ID:7hwEi7Hq
>>394 クズはお前だろ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 23:26:41.08ID:HyBFN4T6

と呼ばれて飛び出すリアルなクズ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 09:43:33.42ID:iUWTzvGV
先輩芸人に福岡女あてがってる女衒だろ

 
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 10:27:34.96ID:rvcwj1Xd
>>397 それはお前の国の習慣
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 18:26:47.87ID:C+FuGO4i
Wエストは、福岡Y本を応援しています

なるほどね

 
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/05(金) 09:25:44.61ID:YQjzz2rF
唐人町のてんぷらうどん、開いてる?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 11:37:21.72ID:wjmxfv0i
>>371
はぁ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 01:48:02.23ID:vNbcFtwt
筑紫野市の宝満屋が解体されていた
あそこの「ビッグチキンカツ定食」が
めっちゃ美味しかったのに
残念
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 03:12:20.83ID:9IF4Hcmg
牧のうどん、ウエストのうどんは美味しいです。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 13:27:48.74ID:qkiKO7KO
木屋行った
ゴボウ天がw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 13:09:25.01ID:GLjs7kfy
てんぷらうどんの人気ナンバーワンはいつの時代も野菜天うどんだぜ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 14:59:06.36ID:Zl5KIlML
》405 それはない
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 11:54:33.83ID:TurRFYIk
店の人に聞いてみて
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 19:06:11.83ID:PGz1tlcG
北九の方の資さんうどん
うまいぞ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 11:01:36.33ID:Q++R3f9v
はぁ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 01:31:52.48ID:8RT3rXh/
ウエストが美味しいとか味覚障害だな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 22:16:35.66ID:NtOCj+lq
でも何でゴボ天が人気なんだろ?
福岡じゃ牛蒡ほとんど獲れないでしょ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 03:58:34.26ID:3VepX4sC
丸亀よりウエストの方が美味しい
丸亀なくしてはなまるうどん増えてほしいな

そういう私はこないだ丸亀でとり天生揚げに当たりました。
もう二度ととり天食べない
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 17:16:01.09ID:kr0yQ0PJ
丸亀は前に一度食べたけど酸っぱくて吐き出した。
あれは防腐剤でもいれてるのかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 09:36:24.12ID:tYLfPEor
大助うどんに友達連れて行ったら感動された
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 13:57:51.32ID:3giji5/o
>>414
あそこうまいよな
唐揚げがでかくておいしい
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 14:00:56.41ID:iYyojL9G
たまに下手な弟子に当たることがあるけどな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 17:41:44.13ID:h2lOWxkv
因幡うどんが一風堂の傘下に

力の源パートナーズ、創業67年「因幡うどん」の事業を承継
http://www.sankei.com/economy/news/160420/prl1604200055-n1.html
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 22:01:50.14ID:xqoYkkxV
昨日、夕方の『ももち浜ストア』で視ました。

因幡うどんは博多のソウルフード…。

社長さんがご高齢なので
今後の事を心配していました。

一風堂、河原さんには
因幡うどんの現在のスタイルを変えず、
伝統を守って欲しいです。

どうか、よろしくお願い申し上げます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 22:42:13.47ID:xqoYkkxV
>>411

採れるよー!。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 22:54:14.15ID:xqoYkkxV
牧のうどんは、佐賀北方と鳥栖にあるのに
中間地点の佐賀市に店がない。
これ、恐らく暴力団がらみかと…。

パチンコのマルハンが、佐賀市巨勢に出店した際、
3回ダンプカーが突っ込んでる。

その都度、マルハン、破損箇所を直して
4回目は暴力団も諦めたらしい(笑)。

マルハンは年商1兆越えるから資金力で暴力団は歯が立たない。

佐賀の暴力団(笑)。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 00:25:41.63ID:1vx3GvHM
>>420
「本店から車で1時間半」が配送のデッドラインだって。

加布里から佐賀市内だと、
県道12号線→嘉瀬川ダム→佐賀市内ルートは山道でキツいから1時間半じゃ難しいだろ?
パンダトレノに乗った豆腐屋なら行けるかも知れんが。
だからといって迂回すれば、1時間半じゃ着かない。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 02:02:06.43ID:la4IuK7z
>>420
知ったかぶりでガセ書くなよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 02:13:30.21ID:xdYCb8AC
本店から鳥栖店までは45分あれば行ける。
たしか、ある年は牧のうどん全体で5000万くらいの利益だった。
1店あたり数百万。
飲食店なんてシノギの対象にならんよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 19:39:49.37ID:Rz+a0A61
普通にウエストうまくね?
ネギちかっぱ入れるし
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 20:31:17.16ID:cU8OFdTy
>>424
あと天かすもね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 22:30:16.60ID:xdYCb8AC
>>424
よお!ネギ!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 01:31:36.14ID:8yPZnYkO
>>422

興奮するな。まあ、落ち着け。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 16:31:41.88ID:/oXZam5i
ウエストのネギ最高!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 00:33:29.95ID:9G1BNIGm
>>428 よお!ネギ!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 03:16:44.89ID:+NG1yji8
ウエストのネギ最高!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 05:45:06.53ID:h/Iz4KAy
ウエストの天かす最高!!
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 07:22:31.08ID:vKno28ZS
http://i.imgur.com/Htnq9YB.jpg
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 09:52:39.84ID:YK1S4169
愛知県・・・・だと・・・・??
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 17:59:30.63ID:2Mvpf2gc
ウェストの麺はスーパーに売ってる麺だけどね
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 03:21:01.69ID:wnFZ9SBN
ウエストのネギ最高!
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 00:37:09.38ID:MWYNrpid
ウエストのネギ最高!!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 04:58:48.48ID:KhLRqP77
ウエストはネギだけが最高!!
出汁やうどんは、ダメだ。
ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています