福岡のおいしいうどん屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 02:53:11.62ID:SgGcm4Cj0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 01:49:06.17ID:21RFGJDu0306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 01:51:43.72ID:21RFGJDuこちら熊本市民
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 19:20:50.48ID:hHTx0IyK【福岡大名赤坂手打ちうどん処松島】
https://www.youtube.com/watch?v=dZXnfrwRsAs
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 19:22:42.80ID:hHTx0IyKhttps://www.youtube.com/watch?v=MfyUvROFXlk
大地のうどん
http://daichinoudon.com/
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 00:25:08.64ID:2TDEAoBAとんこつラーメンはあんなに違うのに、なんで?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 01:09:03.00ID:jUmUI35D0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 01:31:20.64ID:2TDEAoBA根本的なうどん文化での話だぞ
どう違うの?、>>310詳しくおせーて
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 01:52:36.56ID:d6N+NzwAうまそう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/15(水) 18:52:27.73ID:fADzuXWD触れてやるな な?w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 05:26:56.77ID:vgJGckDY筑後うどんは「汁物」としてひろまった。
うどん文化は違うよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 22:33:07.75ID:PAuXZ+z7https://www.youtube.com/watch?v=FKvYoj2BJyE&list=PLcEbMg_uDpWaymfmRuOpcBY-yjuyRKCfq
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 01:04:44.45ID:isZnH6md0317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 07:18:19.64ID:WizOooJiどんだけ饂飩に興味ないんだよw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 13:48:59.92ID:/Urryk320319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 18:43:25.84ID:Hnxng+9sめんめんこがのせいに決まってんだろ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 21:43:07.11ID:d9wl3CAo寿がきや経営だった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 16:05:30.66ID:Gi4J+SGmジエン逆切れ面白かったよな
みんなで叩きまくったww
てか、博多駅の葉隠は復活したんかいな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/31(金) 16:44:42.98ID:1GsKU2iv過疎るわけだ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/01(土) 20:10:21.66ID:5DiAdcSf手打ちと思ったけど・・・・
安いだけか。
店員さん横着。
オーナーさん従業員の接客態度をちやんと教育してね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 11:37:01.71ID:2VoyVsVr天ぷらうどんは毎年8月に2週間くらいの夏休みをとるのが恒例だよね。
今年の夏休みは極端に長いみたい。
いつから休みに入ったのか知らないが、7月31日に見たときには既に夏休み中だった。
営業再開は8月26日からだそうだ。
おれも長い休みが欲しいなー。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 14:49:52.44ID:3IVqfNV3中年ななったせいか今ではうどんを好むようになった
博多ではうどん平行ったが天神周辺ではどこが良い?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 15:31:40.26ID:Xen79rASでも最近はご無沙汰なんだよねぇ〜、誰かザーメンぶっかけて
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 22:19:35.17ID:q8snFhQN0328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 09:43:49.33ID:Lf1JqHn8小倉のうどん屋なのか、ガッカリ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 11:09:41.07ID:2Wh1/j7n0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 17:13:17.82ID:ZIyiArsW0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 17:25:45.21ID:8DOh4aci0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 16:49:55.71ID:K5c4flk7北九州・下関のそば・うどん屋 二杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1216903504/
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 16:53:36.30ID:f5/RZwpZ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 20:44:04.58ID:SeTtmR3+製麺屋がやってる、いかにも二級な味
3玉でも値段一緒だから、腹いっぱいになりたい向きにはいいかもしれんが、元の値段がそこそこ高いんであまりありがたみを感じないw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 11:43:19.46ID:XuIurUYw0336名無し募集中。。。
2015/09/12(土) 15:47:09.16ID:kh3RFZVd「うどんが主食」の本名わかったぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 13:49:02.44ID:DQ2z22ZTおしえれ
0338生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆7Jiru/kq3I
2015/09/18(金) 17:59:43.17ID:xPdzfQ+y0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 15:44:28.89ID:WoqbO3LIそろそろ餓死しそう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 22:26:04.66ID:mxp8NN0y出汁が甘い気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 21:48:20.96ID:GVZWYkM7(゚Д゚)ハア?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 13:44:59.20ID:QNaXvdamうどん平
葉隠
牧のうどん
ウエスト以外であとは?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 16:24:25.17ID:fw3wDXTu能古
因幡
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 18:50:42.83ID:eeZAjtTi博多さぬき
麺通団
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 00:01:43.69ID:5AC+RYCNこまどり
黒田藩
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 02:25:05.86ID:Teqh7JA5まこと
肉肉
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 03:22:32.81ID:lnnwkxD4太郎うどん
てんぷらうどん
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 12:33:15.07ID:Kd9iBscuめんめんはもう許したれよ
何年前の話やと
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 02:15:29.15ID:3XIZ7+NK素人だと、ごぼう天を食しながら吠えておられました。
櫛田神社でロケをやってたから、タモリがごぼ天を食ってた店は、かろのうろん
かな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 02:45:07.39ID:55mdBoTmかろのうろんの2階だね。
ちなみに聖福寺へ行く道中に、みやけうどんの提灯が映り込んでましたねw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 02:07:42.33ID:3aRfOwFNもっとも私は、因幡うどんが一押しで天神ソラリア地下ばかり行ってます。
私もタモリと同じで、四国系のコシがあるうどんはどんとは認められない。
まあ、うどんに似た他の食べのとしてなら認めるけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 02:18:25.30ID:FGQgg0C7熊本人だけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 02:42:04.07ID:xzsbWxkW福岡のラーメンの麺が細く硬麺が好まれるのと、うどんの麺が柔いのは、
・「忙しい/せっかち」→茹で時間を短くして早く食べられるように(ラーメン)
・「忙しい/せっかち」→あまり噛まずに速く食べられるように(うどん)
と言う同じ理由からだったとか。
真実がどうなのかは知らんけど、同じ理由で一方は硬く、一方は軟らかくなるってのも面白いね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 03:28:26.28ID:mHsjDYCHなるほど風俗でのヌキ回数と同じ理屈かぁ、納得!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 12:46:23.49ID:MXWnIWDJ焼きうどんなのに麺がふわふわの状態に仕上がっているのに惚れた。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/15(日) 15:10:37.44ID:PpCR90fU0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/16(月) 00:00:37.04ID:h8PQPOw90359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 17:50:21.60ID:XAzA2z2E太郎うどんか美味しいと聞きましたが
どこにありますか?
ダーイシュの撲滅に協力お願いします♪
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 18:05:00.34ID:yWIX3/Tg0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 12:48:30.57ID:AbS0UCTf国立久留米高専から北へ
うどんの正八郎
高専の学生さんが多いので
「学割」って商品がある
食べたことはないがボリュームありそうな商品名だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 13:32:05.59ID:FApDKXRD0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 16:07:54.89ID:dRfzP67a正八郎はカツ丼がうまい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 16:10:33.32ID:isBP1hNx0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 23:54:46.36ID:CCBIPezg0366名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 11:03:32.28ID:v5HSIkCx0367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 11:07:53.14ID:b9JlvLgtしかしいかんせん、価格が高い。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 15:27:14.21ID:Drh9eBA30369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 16:32:16.30ID:b9JlvLgt0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 19:31:03.99ID:yGryeLvd0371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 19:33:06.89ID:lbzuxH2+0372名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 20:06:54.84ID:Ndh9ZaHZ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 00:53:39.84ID:kvCJmlPL0374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 06:31:56.49ID:4v1XMmSv0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 00:01:15.07ID:s+6c+qP9http://u-1gp.or.jp/
でもHP開けてみれば嫌な音楽流れ出すし、最大協賛が「ウエスト」ってのも何だかな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 10:38:59.23ID:v6IHfB9f今日、夕方行ってくる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 18:46:01.48ID:v6IHfB9f讃岐うどんハズレ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 01:54:07.64ID:/kspqHf1そうか 今日でも昼過ぎに行こうかと
稲庭うどん 神戸牛肉うどん食べたいと思ったけど
やめとくかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 11:04:38.40ID:t318Jq5lサカキ シンイチロウ (著)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 09:30:05.91ID:dUPHAADz0381名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 15:09:27.02ID:EgNV9sqw腰なさすぎ
他のうどんと同じ麺使ってるような気がした。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 16:33:50.65ID:21ont+jh0383名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 08:47:53.00ID:p35I/TNIむっちりもちもちの食感の讃岐うどんもあるよね
コシの強さはもちろんだけどそっちが好きな人もいるようだ
うどんが主食さんもそんなこと言ってた
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 23:26:28.28ID:bOWkybQcとにかく不味かった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 00:29:41.59ID:YfmsB7edスーフリの和田「さん」
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 09:06:24.99ID:ohlTfKIb0387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:13:37.32ID:wl7aPNPd0388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 20:17:45.59ID:VcgL5YtF0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 13:14:37.35ID:qwPc78aW葉隠は今日まで休みだったか。年末行った時見たけど失念してしまった
しまってるなら平行くけど
どっちもしまってるかな
0390名無し募集中。。。
2016/01/08(金) 02:03:40.07ID:wj+x1ASI毎度のことながら、安倍総理の答弁は誠実さに欠ける上、
答弁しにくいものは、相手を批判したり、挑発したりする傾向が見える。
それは自分に本当の自信のない弱虫の喧嘩に見える。
総理は、野党に対案を出すよう挑発するが、
対案を出すべきものもあろうし、
対案を出すことで、相手の議論の土俵に一緒乗ってしまい不都合なこともある。
野党には、政府与党を監視するという役割もあり、
対案を出すかどうかは、総理に指示されることではない。
安倍総理は、なぜもっと懐の深い横綱相撲をしないのか。
総理の自信のなさ、不安が、そうさせているのだろう。
TPPや安保法制を提起する総理に必要なのは、
大きな日本の国のありように対する議論だが、
目先の自分に都合の良い現実に目を奪われている総理には、
そんな視点は全く持ち合わせていないようで、何とも残念だ。
0391ちんぽ
2016/01/08(金) 08:15:30.92ID:wj+x1ASIこの真偽は分からないが、調印を急ぐ必要はない。
一般論として、自由貿易を頭ごなしに否定するつもりはない。
しかし今回のTPPは、単なる自由貿易とは、全く性質の違うものだ。
20を超えるような幅広い分野に関し、
各国間の貿易をはじめとするやり取りや関係についてどうあるべきかを
遠い将来に渡って約束し、国のあり方を拘束するものだ。
その結果、日本の将来が、どの様なものになるのか十分には描けてはいない。
仮にGDPや貿易額について、将来推計ができたとしても、
地域がどう変化するのか、個々人の生活のありようがどうなるのかなどについての将来像は、全く不透明だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 09:50:12.81ID:C7wNSkZJ0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 17:02:55.53ID:XdRWP1EN特に美味くはないけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 23:22:16.25ID:E06EVgjiローカルクズタレントは、そこから小遣いでも貰ってるのかね
松本が来福した際、黒瀬とか言う底辺が
そこに連れて行ってたが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/18(月) 09:06:13.50ID:7hwEi7Hq0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/18(月) 23:26:41.08ID:HyBFN4T6と呼ばれて飛び出すリアルなクズ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/19(火) 09:43:33.42ID:iUWTzvGV0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/19(火) 10:27:34.96ID:rvcwj1Xd0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 18:26:47.87ID:C+FuGO4iなるほどね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 09:25:44.61ID:YQjzz2rF0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 11:37:21.72ID:wjmxfv0iはぁ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/26(金) 01:48:02.23ID:vNbcFtwtあそこの「ビッグチキンカツ定食」が
めっちゃ美味しかったのに
残念
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/01(火) 03:12:20.83ID:9IF4Hcmg0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/02(水) 13:27:48.74ID:qkiKO7KOゴボウ天がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています