トップページjnoodle
1002コメント474KB

丸亀製麺(神戸うどん) 19杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 00:21:17.80ID:69wp1bOv
株式会社トリドール
http://www.toridoll.com/


過去スレ
丸亀製麺(讃岐うどん)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1115710815/
丸亀製麺(讃岐うどん)2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215254697/
【讃岐うどん】丸亀製麺【ネギとり放題】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1234714085/
丸亀製麺(讃岐うどん)4杯目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1248769822/
丸亀製麺(讃岐うどん)5杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1255323590/
丸亀製麺(讃岐うどん)6杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1269330774/
丸亀製麺(讃岐うどん)7杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1282018914/
丸亀製麺(讃岐うどん) 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1286521379/
丸亀製麺(讃岐うどん) 9杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1292170820/
丸亀製麺(讃岐うどん) 10杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1299152404/
丸亀製麺(讃岐うどん) 11杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1304762107/
丸亀製麺(讃岐うどん) 12杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1308784064/
丸亀製麺(讃岐うどん) 13杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1311730643/
丸亀製麺(讃岐うどん) 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1315234470/
丸亀製麺(讃岐うどん) 15杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1318417260/
丸亀製麺(讃岐うどん) 16杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1322499046/
丸亀製麺(讃岐うどん) 17杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1327245205/
丸亀製麺(讃岐?うどん) 18杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1330821240/
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 06:46:25.33ID:iE3lF1oH
http://www.j-cast.com/2013/06/07176858.html?p=all
丸亀の名を使わせて貰ってる(勝手に使ってる)分際で...丸亀製麺サイテー
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/06(木) 22:06:39.36ID:+UqjY3hB
前に社長がお薦めしたテンカス丼をほとんどの客が注文したら、丸亀製麺絶対瞑れる
05005002015/08/08(土) 00:08:14.39ID:GPQSXQ+B
500
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 16:44:34.60ID:q2FBhdQb
>>497
>サラリーマンの昼飯の時間帯にこじゃれたおばはん連中がきてダラダラと長時間居座るのなんなの

それって関東でのことでしょ
まいどおおきに食堂でも同じことが起きてる
KFCやデニーズが日本で本国よりも持て囃される様なものだと思う
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 16:46:34.03ID:q2FBhdQb
いよいよだね

『丸亀製麺』が太っ腹すぎる! 27日は全国で「鬼おろし肉ごぼう」が無料で試食できるぞ
http://getnews.jp/archives/1100425
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2015/08/8e60c798aaa2676a247b64008999ea78.jpg

そんな『丸亀製麺』が、今月(2015年8月)27日(木)に全国規模の太っ腹企画『鬼おろし肉ごぼう大試食会』を開催する。

http://rensai.jp/wp-content/uploads/2015/08/oni.jpg

こちらは、2015年7月17日から9月下旬までの期間限定メニューとして登場している、『鬼おろし肉ぶっかけ』のトッピング「鬼おろし肉ごぼう」が各店舗“先着”50名限定で“無料試食”できるというイベント。ただし、試食できるのは「うどんを注文した人」限定。

今回“無料試食”できる「鬼おろし肉ごぼう」の量は本来の1/4と少なめだが、まだ『鬼おろし肉ぶっかけ』を食べていないという人にとってはちょうどいい機会ではないだろうか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 16:47:42.50ID:q2FBhdQb
そのスレがあった

【食】丸亀製麺が「鬼おろし肉」の具材を全店で試食会 27日夕に各店先着50人に [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440120947/
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 01:32:06.86ID:aGL7YFFB
>>502
ひどいハズレだった
肉ごぼうは甘すぎ+油まみれ
鬼おろしはちゃんと卸せてない上にポン酢の味が濃すぎる
冷かけの味が分からなくなってしまった
おまけに店員さんは余計な手間が増えて(´・ω・)カワイソス
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 05:01:47.92ID:X+CgNU4q
肉ごぼうだけにしてネギと七味たっぷりかけるだけでいいなぁ
OPで温玉
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 04:15:10.66ID:O4xxysci
今日は釜揚げ半額の日
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 10:36:34.21ID:0CC8xY1L
あれ、今日やるの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:12:41.69ID:6r7gBpQW
行列長すぎて帰って来たわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 01:10:41.17ID:5aA+4jK6
10月からタル鶏天らしいね
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 07:43:22.72ID:s+8HXhXw
冷たいうどんに醤油だけかけて(おろし醤油のおろし抜きみたいの)食いたいんだけど何て注文すればいいのかな?
ぶっかけのつゆ抜きとか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 08:07:20.02ID:29KZl6oy
ヒヤカケヲツユナシデ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 23:30:16.66ID:s+8HXhXw
ありがとう、今度行ったら試してみる!
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 23:34:16.25ID:EXwQcL/I
ひやあつでいいんじゃね?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/03(木) 00:02:21.39ID:bmrxuK+q
ざるうどん頼んで、湯呑みにうどん移してから醤油さして喰えば?
自分は釜揚げを良くこのやり方で喰う
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 09:36:18.17ID:JM42gAdW
茹で過ぎクレームはどうしたら改善されますか?やはり直接本社にメールですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/05(土) 14:44:25.42ID:pfcqQaGU
今日汁釜玉食ってきたけど
ネギが変なネギに変わってたな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 15:12:47.20ID:En7MsVsV
東京ネギに変わったとか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 20:13:43.26ID:En7MsVsV
長ネギの方が安くて量があるからね
四国風のうどんには全然合わないけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 02:59:16.67ID:vdOFcxjE
正直日によってネギの良し悪しはある
入荷した時に少し古くなってるのも、凍ってるのも、新鮮でシャキシャキなのもある
ネギに限らず自然食材はそういうバラつきがどうしてもある

外食の同業者としてそこはご理解いただきたい
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 01:34:53.54ID:tl4OhZUw
来月からタル鶏天らしいね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 11:04:34.93ID:D7PB70av
サノヤチキン
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/11(金) 17:30:31.01ID:aGa1RLfx
桂川のイオンモール行ったら、ちょっと変な店だった。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 13:37:08.28ID:4BLRq/iV
丸亀製麺のカビ事件(2013年5月)
http://i.gzn.jp/img/2013/05/09/marugameseimen-kabi/01_m.jpg
昨日、食べたざるうどん。おいしかったあとにどんでん返しがありました。
この竹すだれカビだらけでした。たまたま、裏返したので気づきました。
店長さんは複数店舗、掛持ちらしく何の対応も無いまま今日も他店舗のようです。ありえません。
投稿者は店舗に直接クレームを入れたが、店長不在などで満足な対応が得られず、Facebookに投稿したという。


他店に圧力をかける店の姿
うどんチェーン店『丸亀製麺』を運営するトリドールが、
ロサンゼルスのうどん店『丸亀もんぞう』(MONZO)に対して「丸亀という名称を使うな」とクレームつけた件について、
インターネット上で『丸亀製麺』に批判が殺到し、炎上状態となっている。


http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20150110000167
讃岐うどん店チェーン最大手「丸亀製麺」の香川県内1号店・栗林公園店(高松市室新町)が18日に閉店する。
「本場・香川」へ進出してからわずか3年。
迎え撃つ形となっていた地元うどん店からは「本場ではやはり厳しかったのか」との声が上がっている。

香川人にしてみれば、丸亀製麺は高い
丸亀の大盛りが香川では並の量。そんな少ない大盛りに380円も出せません
香川で180円程度で販売するうどんを380円で売るんだから儲かるでしょうね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 15:41:33.52ID:e+Z0j548
タル鶏天うどんとかなんであんな無茶苦茶なもんが商品として飛び出すのかわからん。
折角の出汁がマヨネーズ油分でドロドロになるじゃないか。一部のキモデブだけだろ喜んでるの。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/26(土) 11:53:29.31ID:pxp8wBtQ
袋入り半生麺売ってた丸亀製麺にも圧力かけて結局は潰したんだっけ?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 23:45:29.20ID:+XakPbXC
>>524


タル鶏食ったことあんの?
これはないでしょって食べたらハマってしまったんだが
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 00:17:07.87ID:AsvNLmDM
俺も俺も
タル鶏天ぶっかけは丸亀で初めて残したうどんだ
油とタルタルソースとぶっかけつゆのハーモニーに耐えられなかった
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 12:39:21.91ID:pnBRfR9J
天一祭りと被ってるお
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 15:56:16.56ID:MsWWT40X
昼はうどん
夜はラーメン
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 16:51:58.75ID:t6YZSamw
タル鶏はごはんに載せたい
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 19:18:54.03ID:+sCmbJdZ
こちら神奈川
1日なので、子供だけのグループや親子連れでうるさいです
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 19:36:55.44ID:DfRx20ZT
めっちゃ並んどる
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 21:09:21.04ID:Uf4MD7BL
味が濃すぎると思うんだが
食うた瞬間に塩分を感じたよ
かけの汁を入れて丁度良い感じ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 10:55:45.93ID:1FZ1xUwm
なるほど価格は半額だったが量も半分だった。
店内混み混みで不快な分、損だわ。
詐欺に遭ったみたいに感じた。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 11:12:23.22ID:c+QlwmlF
石川猶
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 18:28:55.50ID:1kgz3PYa
>>534
どこの店だよ?
従業員にそんなことをするヒマなんでないよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 15:46:35.45ID:vqEFsseG
>>534
俺も同じ経験したわ。
普段は大しか食べたことがなかったけど、一日に特を試してみたら
いつもの大よりかなり少なかった。
丸亀のHPに苦情を書いておいたから店名はここで晒さないけど。
来月は義務的な感覚だけどチェックしに行く。
それで直ってなければ今度は店名書くよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 11:44:16.00ID:P6C+18CP
サノヤチキンカツ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 15:46:45.93ID:Zpgmq5tI
タル復活^o^
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 20:15:28.80ID:7c0vUaU8
タル鶏4個は多すぎるわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 21:44:42.55ID:lEdqFrtN
今回のタルって柚子まじってね?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/13(火) 10:50:41.47ID:qLIqvl42
西日本では柚子の使用は珍しくないからね
まあ四国らしくスダチの方が良い様な(徳島だけど)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 01:48:14.61ID:nVnACAdM
この前テレビでテンカス丼やってたな

この掲示板見たのかも
どの番組か忘れたが。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 16:38:35.16ID:n6sPvFCn
シルシルミシルかがっちりマンデーじゃないでしょうか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/17(土) 03:37:48.03ID:XPoWSgmh
タル鶏ね、理解に苦しむ
タルタルだけ置くようにすればいいだけなんだがあ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 19:09:26.42ID:cRk5A9YG
タル天はかなり旨いが4つは多すぎた…まさかこんなにパンチが有るとは…
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 20:37:20.69ID:GiOFxrp8
>>546
中間テスト終りらしいJK2人組、ペロリと食ってた。
オッサンの俺には4個は厳しいw
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 22:44:31.62ID:w4We3tYt
DKよりJKのほうが昨今元気かも。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/24(土) 06:35:29.83ID:BLkyG1R1
>>547
ああ、JKは今中間テストの時期なんだな
昨日くら寿司行ったら二人組で一人10皿以上たいらげてたな
今のJKって金持ちなんだなと思ってしまった
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 21:14:04.03ID:3g+iYtGE
かけ+天カス丼で食ってばかり
牛丼の並だと足りないんだよね
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 08:02:34.92ID:Bt+0EfbY
炭水化物ばかりじゃ体壊すぞ
もっと野菜とタンパク質を採れるメニュー増やしてくれねーかな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 15:22:26.58ID:eQ28Y4M3
かけの汁に天かすやねぎ入れると立ちどころにカツオの風味飛ぶからどうすべきか迷う
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/30(金) 10:20:16.17ID:cVOmup8j
店のpopにも薦めてるけど
とり天単品+ライス+(タル鶏うどん用の)無料のタルタル+丼タレ+ネギでチキン南蛮丼完成

これに最安のかけかぶっかけ付ければ腹一杯になるぞ
問題はベルトコンベア式に逆戻りせず作れるかどうかだが…
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/31(土) 16:07:17.57ID:xI1jFVZe
去年は鳥丼あったけど今年はないの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/31(土) 21:21:10.48ID:QEf4mZHr
やっぱり、掛けうどんの大盛り一択
それにイカ天と海老天
ねぎは山盛り、テンカス2杯
これに七味思いっきり掛けて食べれば昇天する
やめられない美味しさ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 17:51:09.84ID:X4V5W0NY
1日なのにこの賑わい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 18:37:53.58ID:gtC2XdGk
日曜日で1日なのに、夕方まったく並んでなかった。
おかげで1日だということを忘れていて、半額たのみそこねたわ・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:06:24.65ID:2jBNumDV
クソ寒いのにすごい行列できてたわ
みんな釜揚げ半額狙いか
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 09:59:18.71ID:iSF06BtB
あ、一日忘れてたわ
14日まで辛抱するか
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 18:26:56.25ID:ODxaJiYl
丸亀と伊予の両方がある地域がうらやましい
1日と14日で交互に行ける
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 14:35:24.99ID:VTLv7NER
伊予製麺ってパクリ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:03:48.61ID:js9DLxw7
はなまるとかよりは確実にそう
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 13:44:23.11ID:0kbafz+W
【画像集】「丸亀製麺」に似てるけど違うお店をまとめてみた - NAVER まとめ
http://matome.naver .jp/m/odai/2140466234766543801
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 16:06:21.14ID:wtALOPu0
香の川製麺を潰すために出店して、結果共倒れになった店舗がある。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 20:38:44.85ID:MnkAr9hm
今日みたいに丸亀の日だけでは相手を倒せなかったんですね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:30:48.38ID:MnkAr9hm
流石に今日はクーポンはありませんでした
先月先々月が特別だったということかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 07:28:08.86ID:lrVPyRMO
>>564
金比羅製麺をつぶしに来て、今でも両立してる店舗もあるよ。
金比羅のほうは行ったことないけど。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 08:26:47.93ID:jydNsrXL
丸亀製麺のうどんにゴキブリが混入していたと、Twitterで暴露する人物が現れた。


今春、ざるうどんの簾にカビが付着していたことが判明した丸亀製麺。このたび、丸亀製麺の
うどんにゴキブリが混入していたと、Twitterで暴露する人物が現れた。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/01.jpg
9月5日のツイートによると、「結構前の丸亀製麺のぶっかけうどんに虫入ってて
返金してもらった事件、あの虫何かな思ったらゴキブリの幼生やね、うん バイト先でみつけた
ゴキの素揚げと同じやったし」。この画像の初出は、7月18日のツイートだ。
「なんか虫みたいなの入ってる」、「天かすの中にあったっぽい」、「言いに行くか」、
「半分くらい食ったのに返金してもらった」と書いている。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/02.jpg
問題の店舗は、イオンに入っているという。「レストラン街のゴキの巣は函○市場」、
「フードコートは知らんけどケン○ッキーにおるらしい」、「で、あと○亀製麺」などと、
伏せ字でツイートしている。
過去ログの内容から、この人物の素性も判明した。自転車通学届の画像には学校名があり、
試験問題を撮影した画像等には漢字表記の氏名が写っていた。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/03.jpg
カビ問題発覚当時、掲示板「ガールズちゃんねる」にも、丸亀製麺でゴキブリ混入の被害に
遭ったという書き込みがある。「丸亀の自分で取り分ける天かすに、カラッと揚がった
ゴキ○リが混入してました。店員に言ったら、こそこそ別な天かすと交換してたけど
謝罪とかは無かった」。
(略)
当サイトでは、丸亀製麺を経営する株式会社トリドールに連絡をとった。社内には
ネット上の動向をチェックしている部署があり、そちらが今回の件を把握していることは
あり得るが、広報の担当者は初耳だったという。関連情報を提供したところ、これから
確認をとるとのことだった
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/image/04.jpg

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/09/12_01/gazou.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 12:08:36.33ID:pOjXUTTr
あさりうどんお疲れ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 19:55:00.73ID:o+K/43le
スレが過疎
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 16:31:46.50ID:i1HJvoqk
豚のえさ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 17:00:12.72ID:rNTn88Ku
ざるカビ製麺トロロぶっかけ食中毒
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 10:56:34.76ID:5eruLjmc
アプリのクーポンが使えない店舗と使える店舗ってどこに書いてあるの?

フードコート行って使えなかったとか書き込みあるんだけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 14:36:41.06ID:ah24oi6d
あさりうどん復活
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 14:57:55.57ID:b7znhOkd
黄色ブドウ球菌か
2000年の雪印の事件を思い出すな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 17:26:45.48ID:X9ftZBk3
客減ってるか?
一日だけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 03:32:02.93ID:FeWAolGj
7/1 テレビ朝日・スーパーJチャンネル
http://i.imgur.com/n3RAhZl.jpg

こんなことを埼玉が言ってます
よりよって毎月1日の丸亀の日に・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 08:12:48.98ID:G4NUf9/R
>>577
どうせ天ぷら大盛りとか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 16:03:32.77ID:k+4RwRtv
ここでいいの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 09:14:20.44ID:YFfItdIL
昨日、旨辛肉つけうどん(690円)食ったぞ。ボリュームがあってうまかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:58:04.66ID:oTs1f+Hx
丸亀製麺で本番を強要されたことはありますか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 11:33:49.09ID:eXWhzsyu
>>581
新人アルバイト店員の未熟な饂飩が好きなのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 17:34:21.68ID:AtWadaUw
なんでげそ天がないんだよ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 22:09:48.65ID:Ug4tsrNs
ここのカレーうどん初めて食ったけど美味いね
かしわ天との相性も良いし紙のエプロンまで付けてくれるのは嬉しい
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 17:57:32.80ID:DKzBy3D6
カレーうどんは地雷だわな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 15:31:01.49ID:GBYj6VYH
テレビで品川パサールで
かけうどんしか頼んでなかったけど何で?
さいたまとメニュー違うの
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 12:22:54.50ID:c3NvKfFd
兵庫に丸亀製麺多くて仕事柄あちこちいくんだけどさ
一番よくいく三木市の丸亀、まじ酷い!
取り放題の天カスいつもまっ茶った茶、一体いつのやつだ?
今日なんてその茶色の天カスすらない、天カス入れの隅にある一週間以上前とおぼしき
大袈裟にかくと液状化したような天カス、これを取れというのだろうか?
まじ死ぬぞあれ食べたら

あとネギ、他のとこに比べいつも新鮮味がなく(つやがない)、茎の白いとこ多くて厚切りで不味い!
鳥のカシワも他と違ってなんか不味い。
たまたまじゃなく、何年もそう。
店員のおばちゃんたちの動きはいいし忙しないのも分かるから、こんなとこに書き込むつもりなかったんだが
11時40分に入ってお冷やも空だったから頭にきた!
ここの店長は首にしろ!客舐めすぎ
三木市に他にも丸亀あったらごめんな!近所に松屋があるとこだ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 16:42:11.68ID:QP8tXWsW
三木市なら丸亀が一軒、とりどーるが一軒だね
食べログをざっと見たところ、そんなに酷い店だとは思えないが
どうなんだろ…
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:50:26.40ID:Fld6WRxK
夜なきうどんなんてのぼりを出しているから、深夜営業でも始めたのかと思ったら違うのな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 15:09:32.74ID:aPSu/rcb
ここでも人気の本場香川の丸亀製麺!
出汁とコシが本格派だよな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:34:09.07ID:MfxE2R+v
丸亀製麺、TVCMやるようになったんだな

しかし夜鳴きうどん並590円は高いな
こないだ夜やった半額290円が適正価格だろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:59:19.85ID:qiv2A3CB
半額になったら行くかも
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:11:35.07ID:I/0/KyFR
本スレ(´∀`∩)↑age↑
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:36:25.90ID:C86zgRgA
偽スレ埋め
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 08:36:43.25ID:C86zgRgA
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 23:32:05.33ID:M8CpMHlG
かまたまうどんは店によって生卵と温玉ちがうのか
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 06:21:36.64ID:F44teLQ+
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています