丸亀製麺(神戸うどん) 19杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:21:17.80ID:69wp1bOvhttp://www.toridoll.com/
過去スレ
丸亀製麺(讃岐うどん)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1115710815/
丸亀製麺(讃岐うどん)2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215254697/
【讃岐うどん】丸亀製麺【ネギとり放題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1234714085/
丸亀製麺(讃岐うどん)4杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1248769822/
丸亀製麺(讃岐うどん)5杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1255323590/
丸亀製麺(讃岐うどん)6杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1269330774/
丸亀製麺(讃岐うどん)7杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1282018914/
丸亀製麺(讃岐うどん) 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1286521379/
丸亀製麺(讃岐うどん) 9杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1292170820/
丸亀製麺(讃岐うどん) 10杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1299152404/
丸亀製麺(讃岐うどん) 11杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1304762107/
丸亀製麺(讃岐うどん) 12杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1308784064/
丸亀製麺(讃岐うどん) 13杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1311730643/
丸亀製麺(讃岐うどん) 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1315234470/
丸亀製麺(讃岐うどん) 15杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1318417260/
丸亀製麺(讃岐うどん) 16杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1322499046/
丸亀製麺(讃岐うどん) 17杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1327245205/
丸亀製麺(讃岐?うどん) 18杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1330821240/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:29:20.81ID:aDyPt2zq0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:35:22.90ID:e5kH379Z0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 00:53:53.65ID:qV7bcXaS0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:08:06.63ID:inbWFHUf0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:24:14.18ID:plCxoa/S0007( ^ω^)ノ ◆H.223wm2hI
2012/05/01(火) 01:31:44.75ID:/am1+/5rお疲れ。
そろそろテンプレを纏めサイトに移転させて、スッキリさせたいね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:48:53.32ID:JKoFNo7t0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 01:53:00.02ID:JKoFNo7t幼稚ないたずらはもうこれくらいにして
次スレはこっちで
丸亀製麺(讃岐うどん) 19杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1335804640/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 02:09:37.69ID:AjoyXh1Fそろそろ冷かけ食いたいよねー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 02:11:31.89ID:ScrfTAmRサンクス!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 02:13:54.03ID:2BT9GBhF0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 02:32:16.28ID:Y0Q0kSt30014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 03:07:16.48ID:AjoyXh1F無理
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 03:16:28.42ID:69wp1bOvでもあっちはマンセーばかりで冗談言えなさそう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 03:18:16.40ID:69wp1bOv0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:00:05.92ID:aDyPt2zqhttp://ryutsuu.biz/images/2012/04/20120425marukame.jpg
確かに店員と間違われるわ。
遊び心というかデザイン性がなさすぎだからかな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:08:49.81ID:VCEROLed面倒臭いな。
こっちが本スレでいいんでしょ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:14:08.35ID:yR0PZyk60020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:17:31.48ID:YKgrgNM1ウリは生粋の日本人だろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:17:57.18ID:vOZ1gHR/こっちはネタスレにしてマンセー立ち入り禁止でさ
向こうは薄気味悪いのがいるし
自治厨はウザイから向こうにいろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:23:09.95ID:aDyPt2zqこの程度のことで腹を立てるなら、先にスレ立てしておけばよかっただけのこと。
あとから怒ってスレ乱立とかもうアボカド。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:39:18.94ID:+x9DASu/前スレに相談があったのならまだしも>>1の独断だし
建ったものはしょうがないから次スレは重複スレを再利用するべき
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:55:18.97ID:inbWFHUf0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 11:32:26.89ID:fY0okju2もう次から讃岐とかの表記なく丸亀製麺スレ、でよくね
それならアンチの介入のしようが無い
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 11:38:34.58ID:Oz66vyE+ただしアンチスレだと一目で分かるようにしないと
善良な一般人が書き込んで叩かれてしまう
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 12:37:59.58ID:FO3Ho4xy社員必死すぎる
実際はスレタイもこっちが真実なんだけどな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 12:55:32.12ID:yR0PZyk6自他ともにじゃなくて一方的な決めつけでしょ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 12:59:35.87ID:DpMLiIwp0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:01:51.57ID:FO3Ho4xyいいとこ悪いとこ自由に書けるスレを勝手に規制すんな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:01:57.54ID:inbWFHUf0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:09:50.47ID:lvmfeuFtう〜ん
これみるとブランドのキャッチコピーが全くないんだな
なんかいいのが欲しいぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:13:50.66ID:x+0vNqrx丸亀製麺(讃岐うどん) 19杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1335804640/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:32:57.92ID:L6IvTOGlちょっとバタバタし過ぎ
もう一つ言っとくとアンチレス後の即擁護レスが多いのも薄気味悪い
いい店なのに
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 13:33:25.62ID:aDyPt2zq250g×3食入で売価298円。
ちなみに加ト吉は200g×3食入が215円で売られてて、グラム当たりの値段はほとんど変わらない。
感想としては、当たり前ではあるが、店の食感とは程遠い。
あと、加ト吉のほうがまだコシともちもち感があった。でもまあ冷凍うどんとしてはがんばってるほう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 16:22:11.51ID:lvmfeuFt紛らわしすぎる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 16:42:06.26ID:ESJDX6zGそれは件の丸亀製麺のものなのか?
それとも全然関係無いものか?
加ト吉は冷凍うどんの研究に関しては軍を抜いているから後発の冷凍うどんに勝ち目はないだろ
俺は家では食わんから無問題だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています