蕎麦屋は喫煙可で分煙もできてない店ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 17:30:57ID:nPePgrGiデパートの中に入っているような店でさえそう
店に入って空いている席につき、蕎麦を待っていると別の客が近くのテーブルで吸い始める
俺は急いで席を移動すると、また別の客が来店して近くの席に座り吸い始める
移動するテーブルも無くなったので我慢して煙の中で蕎麦を食う
店を出ると口の中に残っているのはヤニの苦い味、蕎麦の味など微塵もせず
蕎麦屋は未だに時代の潮流に乗れていない店ばかり
このままでは蕎麦屋は衰退するだけだな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 00:32:10ID:6F62IfRi+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
_-'" `;ミ、 分煙?いいんじゃないですか
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ 吸わない人への気配りって必要ですよね
>ミ/ 'γ、` ミ ボクも喫煙所でしか吸いませんし
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. {
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
2ちゃんねる名物嫌煙豚
. _____
, /:::::::::::::::::::::::::\〜 珍煙ニコ中DQNは市ね!
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 喫煙者は毒煙撒き散らしてる人間の屑!
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 ..煙吐き出すな!ヘルメットかぶって吸え!
. |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 ..歩きタバコする奴がいるからタバコは全面禁止!
..|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
. |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
|∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
\ ⌒ ノ
\_____/
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 21:11:40ID:X/ktdqnJ0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 07:07:03ID:01GCfz5R0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 08:11:36ID:PxB33Sfo0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 19:59:04ID:De2Y3UB80413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 07:59:09ID:93U2h1/s今までは食べたくても紫煙が嫌で行かなかったけれど
これからは禁煙応援の意味を込めて毎週通いたい。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 18:45:37ID:uznpvAZ20415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 12:11:39ID:fJ2p5+O2「禁煙席ありますか?」って聞く俺。
たまにほとんど意味のない分煙もあるけど、これちゃんと
聞いておけば嫌な思いをさせられることはそうそうないと思うよ。
タバコ嫌いの人に、このひと手間をお勧め。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 14:14:46ID:JSK0Qdtrあと国で煙草を指定場所以外で吸った馬鹿は10年間ブチ込んで
他国の開発現場に一日100円〜1000円でレンタルして強制労働させて下さい
その後で森林や家畜の肥料にして下さい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:35:07ID:nL385sUe0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 02:39:19ID:nL385sUe粋な食べ方について話してンのに、域じゃない食べ方とか語りだして馬鹿な
の?会話出来ないの?
>>912
噛まない食べ方のルーツは夏目漱石なんですかねえ。
小説に「噛むと蕎麦の味がなくなる。つるつるとした喉をを滑り込むとこ
ろに価値がある」という一節がある。
が、ぶっちゃけそんな食べ方してる人の方が少数派。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 20:40:30ID:Ud+q0pDs0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 21:28:36ID:fgVSvM2f0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 05:51:56ID:YweS4Hjrつまり、喫煙可の店は、うちは味で勝負してませんって言っちゃってるようなもんだな。
あと、香水や整髪剤もなんとかならんかな。あれも持続性が強いからタバコ以上にキツい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 11:49:14ID:EWbOWakOあまりにも禁煙を確認して出て行く客が多ければ禁煙に踏み切るかもしれない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 18:07:22ID:YnCX6W1/店の中の座席も空くから一石二鳥。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:50:31ID:DJs/m6uo臭い体臭が店中に充満して、他の客は吐きそうになるだろ?
蕎麦屋でイキナリタバコ吸い始める奴もこの浮浪者と同じなんだよ。
臭いタバコ臭で吐きそうになるし、頭痛はするし、おまけに健康被害も受ける。
そして何より折角の蕎麦の香りが台無しになってしまう。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 18:18:46ID:uPTSAJI50426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 20:54:12ID:wsBETrZK0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 22:59:01ID:iD0JscoEどこに極論が書いてあるんだ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:10:26ID:o98cF5lb0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:18:44ID:wsBETrZKタバコの匂いと三か月風呂に入ってない浮浪者を同列に比喩すること自体十分極論だわなァ
この指摘に逆切れするようじゃホント嫌煙厨って頭おかしいんじゃねーの?って思うわw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:45:40ID:uPTSAJI5三か月風呂に入ってない浮浪者の臭いがどれほどか知らないが
美味しい蕎麦を堪能しているときにタバコの悪臭は非常に迷惑だぞ。
家に帰ってから吸え!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 01:56:49ID:h0QX8YNm知るかボケ
テメエが禁煙の蕎麦屋に行けば済む話しじゃねーか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 08:43:07ID:jA3Ws3Vj0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 09:07:40ID:vVAxuTYe店が禁煙にしないということは需要があるからだし。
こんなとこで悪態ついたとこで禁煙店は増えないよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 09:40:10ID:UNrtj9KH0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 11:06:46ID:zhW0SF5Vタバコの煙を異臭と感じない奴ってどんな異臭まみれの豚小屋で育ったんだろう?
卑しい育ち方した連中とどだい共通認識なんてできるわけがないので論議したって無駄、諦めよう
それにしても臭いな、珍煙豚って。。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 12:18:42ID:UNrtj9KH脳内レセプターにニコチンを結合させないと生きていけない薬物中毒
患者は自宅に帰ってから吸引するように改心すれば全てが解決する。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 14:34:42ID:2sjFOKsU0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 15:01:56ID:UNrtj9KH美味しさを堪能した後に悪臭の元になるタバコに火を付ける
人には蕎麦を食べる資格はありませんね。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:01:36ID:heFvgJDO0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:20:30ID:gXmLGtoV極論じゃないよ。
本当に煙草のにおいは3ヶ月風呂に入って無い浮浪者並みに臭い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:21:23ID:gXmLGtoV他人の迷惑を顧みずに自分勝手な事をしまくる団塊世代のあなたも蕎麦食う資格なし。入店禁止!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:45:00ID:UNrtj9KH嗜みだからという身勝手な理由で他人に迷惑をかけてはいけません。
親のシツケもなってない。入店禁止。 しっしっ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 19:06:17ID:NWhAOXQb>珍煙
頑張ってるけど全然広まらないのが笑える。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 20:27:27ID:h0QX8YNm営業妨害じゃねーか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 21:01:56ID:UNrtj9KH入店したかったらタバコを吸うな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 22:02:50ID:h0QX8YNm0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 05:51:21ID:oEaDi27fしかもたいてい胡麻油がブレンドしてある
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 09:02:52ID:uHCJcbtxどうしても嫌ならテイクアウトして自宅でお楽しみくださいw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 22:16:54ID:oEaDi27fそれ言ったら怒られそうな店が多いんだよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 21:34:11ID:AQVeSb2Sかと言って、非喫煙者なんだが嫌煙派に立てない。
言いたいのは、トリワサで酒飲んでときはまぁ許すが、蕎麦で〆てるときに煙を鼻っ面に吐きかけるやつはぶんなぐるってことだろうか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 20:24:13ID:snkn2WnE心配しなくてもお前は立派に嫌煙だよ。
店の仕様はまったく頭から抜け落ち
自分の都合で許す殴るの判断しか持たないのは
とにかく吸うなしか言わないバカと本質的にまったく同じ。
中立ぶろうと、自己中嫌煙そのもののレスなんだよ。
書いてて気づかんのかバカが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 22:40:28ID:w7KGksFF気がつかねぇよカス
人の鼻先に煙を吐きかけるようなカスが店の仕様がどうだとか言ってんじゃねぇよ。
どんなときだって人と人と間には礼儀があるんだ。
根本的に馬鹿な貴様に理解できているかどうかは疑問だがな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/27(水) 23:23:37ID:X3yiEcE60454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:14:35ID:aZ9EoaTHタールたっぷりのタバコを吸ってた奴が禁煙すると、嫌煙廚になるんだよな。
よっぽどガキの頃から吸ってたんだろうな。
そんな奴が同じぐらいリスキーな酒を止めてるのは見た事が無い。
我が身かわいさに禁煙したくせに、受動喫煙で騒ぐのもこのタイプ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:18:43ID:USKamKgm君は残念ながら本当の風味を楽しめていない。
俺は嫌煙厨ではないが、煙草常用者に微細な味は分からん。
10年前に煙草を辞めて、半年後くらいに蕎麦を食った時の味のちがいに感動した。
煙草が味覚の障害になるのは明らかな事実。
辞めないと分からんもんだよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:30:47ID:aZ9EoaTHそもそも平行比較が不可能な話を既成事実の様に語る時点で、
その人間のした評価は信用する価値がない。
そもそも>>455は、454を読んでるのか?
さんざん吸いまくってた自分を見つめられない奴がキチガイ嫌煙なんだよ。
わざわざそれを証明するカキコってどうなのさ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:41:59ID:USKamKgmだから俺のどこが嫌煙厨なんだよ。
煙草を常用してる奴に正しい味覚は分からないという事実を説明しているだけの話。
俺は煙草を吸うなとは一言も言って無いぞ。吸うのは自由。だが、味は分からないよ
というだけの話だ。
吸うのはご自由に。ただ、メシ食う前に煙草吸ったら味なんか分からんぜ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 17:59:02ID:FhOQdP26受動喫煙に伴う問題は、喫煙者以外の者が当人の意思に関わりなく環境たばこの煙を吸わされてしまうことである。
公共の場、飲食店、職場環境あるいは家庭などの様々な場所や状況において、喫煙に付随して生じる社会的な問題となっている。
副流煙は、煙草の発火点から直接立ち上ることによる温度の差から、主流煙の数倍ないしそれ以上の有害物質を含んでおり、
非常に危険であると警告されている。米国環境保護局(EPA)は、環境たばこ煙をAクラスの発癌性物質に分類している。
特に、新生児や乳幼児は、自発運動ができず環境に極めて受動的で、また呼吸器や中枢神経などの発達途上であり
身体的影響も被りやすいため、喫煙する場合には周囲の者への配慮が必要である。
また職場環境においては、一般には職業選択の自由があるとはいっても、職場環境の付随要素である受動喫煙だけでは
仕事を替えたくないと考える人もおり、職場における喫煙の可否が争点となることもある。
これは労使問題(→日本では労働安全衛生法)の上で、事業者が労働者のために安全で健康的な
職場環境を整える義務があることにも絡んで、訴訟になったケースも見られる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 18:01:30ID:FxgvI1j/客観的視点を持てる人間はそうは言わないよ。
あくまでも体験談として話す。
もう一度言うが、あなたの味覚は鈍い。
気軽に断定するところから、そう推測される。
そして立派な嫌煙。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 18:02:31ID:ObywhZxh残念ながら「味がわからない」と嘆く喫煙者なんていないのよ。
本当にわからなけりゃ高い金出して旨いもの食おうなんて思わないしな。
知ってか知らずか、そんなことも抜きにもっともらしく語る胡散臭さでプンプンだよ。
お前が元喫煙者というのも怪しい。
てか、説得力もない味覚の話をもっともらしく語るフリで
ただ吸うなと言いたいだけだろ?
食板系にはお前みたいな美味しんぼの受け売り野郎がたくさんいて飽き飽きなんだよ。
まあ、簡単に言えば芸がないってことだ。
少しは頭使えバカ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 18:25:58ID:USKamKgmこれだから煙草吸う奴は自分勝手で鈍感だって言われるんだよ。
まあ、今時煙草なんか吸ってる時点で敗者だけどなあ。
今まで嫌煙じゃなかったけど、これから嫌煙になってやるw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 18:26:57ID:USKamKgmそりゃそうだ。
本当に分からない奴は自分が分かってないことすら気づかないものだからね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 18:41:11ID:FxgvI1j/2連書き込みを見ればよくわかるよね。
>まあ、今時煙草なんか吸ってる時点で敗者だけどなあ。
>そりゃそうだ。
>本当に分からない奴は自分が分かってないことすら気づかないものだからね。
嫌煙って馬鹿。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 11:56:56ID:RWOsKtoJそういう所に気を使ってほしいのに。
自分達の首を絞めてる事にまだ気が付かないのは哀れとしか言いようが無い・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:22:13ID:2mKeQjiPここに来る馬鹿の人格を否定してるだけ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 16:16:19ID:XkL7LyA2スレタイで力一杯愚痴ってるくせに今さら強がるなバカ。
嫌煙なんて惨めったらしい存在が主流ならこんなスレは立たないだろ。
禁煙の蕎麦屋以外は嫌煙の存在なんて念頭に置いてないのが現実なの。
少しは立場を弁えろよ能無し。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:18:54ID:RWOsKtoJ0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 17:48:35ID:TDbSsq2H0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 18:19:23ID:FG4lY5JH嫌煙は「当店は禁煙です」の表示のある店に行きなされ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 17:53:43ID:5D1vdsLL今時サラリーマンのほうが煙草吸ってないぜ。
煙草なんか吸ってるのはダメサラリーマン。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 20:55:16ID:Cemb1EfM0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:48:25ID:dHhjvQo00473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:17:28ID:4NC2lnhF某立食(りっしょく)店にて
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 10:23:18ID:gJS3Y+UG0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 02:40:54ID:wK9LT9F90476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 02:48:13ID:wK9LT9F9DQN⊃喫煙 は偽であるが、 DQN⊂喫煙 は真である
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 02:48:43ID:VTpV1CqA0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 02:49:57ID:wK9LT9F9喫煙習慣はまさにDQNの勲章。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 02:59:39ID:VTpV1CqA0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 06:30:05ID:qReri9GC0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 09:05:54ID:Go8UNBJYこういう所構わず醜悪で惨めったらしい愚痴を晒すから
嫌煙はバカと言われる。
蕎麦なんて関係ないならタバコ板で思いっきり愚痴ってろよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 09:52:42ID:4wEf8b9y蕎麦の風味を楽しめなくなるので入店はご遠慮ください
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 15:50:04ID:g46Avw/b0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 16:54:52ID:4wEf8b9y喫煙者はどうせ嗅覚や味覚が劣化しているんだからカップ麺でも喰ってろよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:01:03ID:X/Rj+Zfm受動喫煙も能動喫煙も、量に差はあるものの、同様の成分を吸入する行為であるため、喫煙と同様の疾患リスクが増加する可能性がある。
喫煙リスクの一つである発がん性などは、原因物質の量的な問題に対して安全量は存在せず、能動喫煙によって生じる疾患が受動喫煙で生じないとの証拠はない。
WHOなども喫煙リスクに対し同じ見解にたっており、受動喫煙に対してもこれに拠っている。米国公衆衛生局長官年次報告においても、
受動喫煙には安全量、安全な暴露時間はないと指摘している。
疫学的な研究によって受動喫煙と関連づけられている疾患として、悪性腫瘍(がん)や心筋梗塞などの循環器系疾患などがある。
たとえば、7369人の肺癌患者を対象としたメタ解析では、夫婦での受動喫煙による肺癌の相対リスクは1.25倍、
職場の受動喫煙については1.17倍と報告されている。
疫学統計により相関関係が示されているが、動物実験などによる病理学的な因果関係は明らかにされてはいない。
しかし様々な証拠から、これらの相関関係は、タバコの煙に含まれる有害物質によるものと解釈するのが妥当であると考えられている。
また、乳幼児の受動喫煙により、乳幼児突然死症候群(SIDS)、呼吸器感染症、中耳炎、気管支喘息、
子供の行動障害、思春期における喫煙率などが増加することが報告されている。
喫煙を望まない非喫煙者への健康被害を与えるという客観的証拠が蓄積していることや、
タバコの煙の臭いを好まない人も多いことから、喫煙者は非喫煙者に対する一定の配慮が求められる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 01:30:46ID:ZQ/Pbsmn0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 11:17:27ID:htL2ChGLもっとたくさん吸ってください。
国税庁より
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 12:03:19ID:eOwY2e1Bもっとたくさん吸ってください。
厚生労働省より
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 12:36:35ID:3iToUPiH0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 00:34:51ID:MXWhcBC4平気で歩きタバコはするわ、近い席で食べてる人がいてもスパスパ吸うわ。
そんな爺が客層の多くを占める名店…もとい迷店はしばらくはやめられないだろうね。
やっぱり蕎麦屋の禁煙への動きは、他の店に比べて遅れている。
店の人間も迷惑してて、「ご遠慮ください」って張り紙してあったりするんだけどね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 11:05:54ID:4a9WRw4O歩きタバコ、喫煙をしない人がいても気にしない、ポイ捨て。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:09:48ID:LbX9Qg11昔はあんな人ばかりたくさんいたんだからひどいな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 11:46:44ID:1PPWCuMU0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 00:06:41ID:ZQILiduS0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:55:40ID:E6FRO6Ob0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 14:11:37ID:pPupMLXutp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081401000668.html
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:31:13ID:x2ajr038せっかくの美味しい蕎麦もタバコの悪臭で台無し
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:18:08ID:kZA3famCすっかり意気消沈したなオマエ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:27:25ID:Z6HSUH+G0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:59:20ID:z8/CWKJf日本語で頼む。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:06:04ID:Z6HSUH+G0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:40:09ID:MCy/Vi6d0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 18:35:45ID:bRCNo8MY┃.犯罪者のほとんどが喫煙者.┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 09:21:58ID:C4l5J2W10505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 10:47:13ID:ZKvMMUVMttp://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 15:51:32ID:rghmAUY6平成15年5月に施行された「健康増進法第25条」では、学校、体育館、病院、飲食店等の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずる努力義務が規定されております。
このため、飲食店の管理者は、受動喫煙対策をとらねばなりません。
受動喫煙防止にご理解をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 12:58:14ID:PGe/UxBzttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000151-jij-soci
他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は、多数の人が利用する公共施設を全面禁煙とするよう求め、都道府県などに通知した。
通知では、学校や病院、事務所など全面禁煙の対象となる施設を広範囲に指定。
屋外であっても、受動喫煙防止のための配慮が必要だとした。
飲食店なども最低でも当面は分煙化による対応を認めるが、将来的には全面禁煙化実施を目標としている。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 19:50:54ID:qPmWxpfc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています