蕎麦屋は喫煙可で分煙もできてない店ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 17:30:57ID:nPePgrGiデパートの中に入っているような店でさえそう
店に入って空いている席につき、蕎麦を待っていると別の客が近くのテーブルで吸い始める
俺は急いで席を移動すると、また別の客が来店して近くの席に座り吸い始める
移動するテーブルも無くなったので我慢して煙の中で蕎麦を食う
店を出ると口の中に残っているのはヤニの苦い味、蕎麦の味など微塵もせず
蕎麦屋は未だに時代の潮流に乗れていない店ばかり
このままでは蕎麦屋は衰退するだけだな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 21:20:01ID:9bnFCE5tたしかに完全禁煙や、健康増進法に基づく分煙を実施しているそば屋はまだ少ないかもしれないな。
でもランチタイムのみ禁煙にしているそば屋は結構増えてるぞ。
ちょっと小洒落た店は分煙を実施してる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 01:20:07ID:oZLLaDHu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています