>>67はおかしいですね。

まず、>>63の「野良猫」は物のたとえでしょう。
>>1を「可愛想」と思う前に、1が色々な人を傷つけてたり不義理したりしていることを
どう見るのかって言われてるんじゃないですか。
そして、第三者的にはそういう行為が再会を難しくしている。
つまり自業自得だと他の人からは言われている。
あなた、それに全然答えてないよね。
自分の都合の悪いことは一切見ないのも1と同じですよ。

それと、(^_^;) ←こういうのもやめた方がいいと思います。

「弟に会いに行こうとする行為の延長線上で、勝手な大人たちに1さんが更に傷つけられる」って
書いてるけど、社長たちは1に対して「いない者として(弟を)育てる」としか言ってないんでしょう?
どうして「傷つける」ことが予想できるんですか?
あなたは母や社長と知り合いなんですか?関係者?

だいたい「傷つける」っていうけど、母や社長の何が悪いのか、
根拠も出さずに1に同情しても、1だって困るでしょう。
1は自分の行動や気持ちを整理したくて書いている面もあるだろうから、
大事なことは曖昧な感情論じゃなくて、賛成でも反対でもいいから
書かれている事実に即して、第三者として意見を書いてやることじゃないのかな。
あなたの無根拠な同情で1が変に元気づいて、逆に母達との関係が
ますます悪くなったりしたらどうするんですか?

自分が思うのは、関係を悪くしている真犯人は伯母だと思う。
伯母さんが、母や社長と対立する理由は何ですか?