兄弟の再会を認めさせる方法はありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120マジレスさん
2007/08/24(金) 05:11:01ID:erqcqTsa君はその甥だけど、母親の息子でもある。
正直言って、社長の伯母への指摘「その場その場で調子合わせ信頼ならぬ」、
これって今の段階で既に>>1の中にも見受けられるんだよね。
まだ固まりきってないけど、芽が生えてきてる。
話の内容だけ見ると、いかにも血縁者への思い入れが強いように書かれてるものの
実際にレスから受けとる印象では、伯母にも実父にも弟にも、
取り立てて深い情念は抱いてないように感じられる。
15歳ならではの照れ隠しという可能性もなくはないけど、いや、それにしても…
隠す必要のある感情が含まれてるような痕跡が全くない…
皮肉なもので、>>1の話の中で最も感情がにじみ出てるのは、
社長について話してる時なんだよね。
嫉妬とコンプレックス、負い目を感じさせられるという形で傷つけられたプライド、
などなど複雑な感情が社長に対して入り混じってるのが、レスから感じとれる。
思うに、社長が自分に真っ直ぐに注ぐ目線を見つめ返すのが怖いから、
それから避けるために血縁がどうのと言ってるだけじゃないかと。
今まで社長以上に>>1の事を正面から見つめて、キチンと相手してくれた大人は
いなかったんじゃないだろうか。
でも時既に遅しっていうか…出会った頃にはすっかり1の心は冷めきっていて、
だから社長みたいな“マトモな大人の”接し方をする人に怯えを抱いたのかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています