マクドナルド クーポン113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
2013/10/20(日) 09:03:39.04ID:dg/KpmMT日本マクドナルド株式会社
ttp://www.mcdonalds.co.jp/
質問、問い合わせ
ttp://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
HPクーポン(印刷して使う)
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
□Mobile用クーポン(非公式)
ttp://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
ttp://iphone.onthego.jp/mc/#_home
□前スレマクドナルド クーポン112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1376007915/
□最新の総合スレを検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%22%A5%DE%A5%AF%A5%C9%A5%CA%A5%EB%A5%C9+%C1%ED%B9%E7%22+board%3A%A3%C2%B5%E9%A5%B0%A5%EB%A5%E1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
「トイレ」「テーブル」「糞」「クソ」「臭」は透明あぼーんを強く推奨。
及び最新総合スレのNGワードに準ずる。
テンプレ>>1まで
0304やめられない名無しさん
2013/11/09(土) 19:23:59.36ID:YQN7ebv7やだやだお
おしえてお
0305やめられない名無しさん
2013/11/09(土) 20:47:46.44ID:JrFFkJZL0306やめられない名無しさん
2013/11/09(土) 20:53:48.24ID:as9D3BbL0307やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 01:46:09.41ID:b4kJQhn0こんなので笑ってしまった
0308やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 01:48:09.84ID:cS9FM91cマクナルをおごってあげれば友達なんてすぐできるでw
0309やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 03:58:49.33ID:Hi9biR3Sしれっと150円→190円に値上げしてんじゃねーよ
0310やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 04:34:08.38ID:R462XiZY0311やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 05:04:10.83ID:R36Fd+HP190円が定位置になってるんだよなぁ。
0312やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 07:15:23.40ID:kDVg9Aer0313やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 08:03:29.19ID:yYyTwVmn売れなきゃまた値段戻すから
0314やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 08:49:51.81ID:Iaanb+ax今のところ、コーヒー×4、ポテーム×1。勝率5割。10月は勝率2割位だったからね。
0315やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 08:53:46.43ID:kQn0UEfC0316やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 10:37:41.46ID:24T+82wY0317やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 12:31:06.63ID:elWw37SL俺ら貧民に利益率の高いゴミを食わす事で金持ちが良いもの食ってるわけだ。
まぁ俺らコジキはトランス脂肪酸と中国鶏と放射能で早死するだろうから、
せいぜい金持ちの教育と食育に繋げて次の日本を育む糧となるだけだな。
0318やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 16:23:26.69ID:7F8wLEDl日本には中国の鳥はほとんど入ってきていないし、福島県福島市より放射線量が高い都市は
海外に山ほどあるから違う手を考えた方がいいんじゃないか
0319やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 17:00:00.48ID:+gAlaY6X0320やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 17:09:13.59ID:Vdd3B6xb…何言ってんだ?
マクドナルドの鶏は中国産、タイ産だ
0321やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 17:19:27.87ID:kQn0UEfC0322やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 17:27:26.12ID:UAH2StBs0323やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 18:10:10.31ID:heC+1Bwzしかし、マクドナルド公式は中国産とタイ産の鶏肉を使用していると明言しているから関係ないか(笑)
0324やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 18:18:17.30ID:UAH2StBs居酒屋とかあるからな。どうせブロイラーだろう
その点マクナルは正直で好感が持てるw
0325やめられない名無しさん
2013/11/10(日) 18:54:39.17ID:7F8wLEDlほとんどタイ産だね
コストが高い中国産ばかりをわざわざ使っていると信じているのが不思議だ
0326やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 03:15:28.22ID:a/fg6lpa思ったより多いよ、中国産
0327やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 04:07:36.60ID:xQRxYrxv0328やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 06:18:18.26ID:9/+E6bnpその根拠どこから?
0329やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 07:10:21.44ID:yRX67Q2D0330やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 07:34:17.74ID:QOP5Qa5Y0331やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 09:08:34.65ID:DKtC2WzT0332やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 09:22:53.12ID:MXFgp9XGホットコーヒーM 100円
0333やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 10:58:13.85ID:QjAsP5t3かざすクーポンのスクラッチでコーヒーS無料いっぱい出るし
0334やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 12:55:02.62ID:pr30vGe40335やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 13:09:13.96ID:S5PP34CBdクスです
かざクースレでスクラッチ以外の話題が全く無くなったので
こちらへ移動しました。
マクドスレのスマホ所有率半端ねえっす(´・ω・`)
0336やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 14:12:13.17ID:DKtC2WzTttp://2d.moe.hm/2d/img/2d99477.jpg
もも肉からむね肉へ回帰してる
0337やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 14:15:01.78ID:YZXv5VQ6と、臭くてキモいゴキブリが糞を垂れ流して泣いておりますwwwっwwっっwwwwwww
0338やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 14:15:25.03ID:an7rfKgZと、臭くてキモいゴキブリが糞を垂れ流して泣いておりますwwwっwwっっwwwwwww
0339やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 14:27:13.39ID:E8hSh8z60340やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 15:57:27.00ID:2MY0FE3R/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0341やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 19:06:19.04ID:IszkkxuW何杯でも出来るよ
0342やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 19:08:13.30ID:/+nKj3tD胸肉に逆戻りって最悪だろ二度と食わんしタダでもいらんわ
0343やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 19:43:16.76ID:iCyg+bHO0344やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 20:30:10.67ID:X3YnnZUB0345やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 20:33:28.35ID:Ot/peKqs0346やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 21:11:16.38ID:/XwYQwRT0347やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 23:18:37.00ID:c62vupsF同意。リニューアルされた気持ち悪い皮みたいなのがへばりついた
ジューシーの方は一度食べたきりだわ
0348やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 23:25:42.10ID:Rm+uQ59V胸とかパッサパサのゴミだろ
日亭の唐揚げみたいなパサパサ
0349やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 23:38:50.54ID:c62vupsF鶏皮でも食ってろ、安いぞ
0350やめられない名無しさん
2013/11/11(月) 23:48:00.23ID:Rm+uQ59V0351やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 01:10:21.45ID:fRStZU/3油でごまかしてたしな、そのうちササミになるなw
0352やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 03:13:34.70ID:WoiuU8vr0353やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 03:24:19.49ID:9HfdY6viこってりしたチキンのケンタも、サンドはムネでなかった?
0354やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 11:16:48.49ID:S0NBS+HU0355やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 11:26:30.80ID:cCww1+OTもも≧ささみ>手羽≧むね
だなあ
個人的にはむね肉の線維的な味わいが好きなので楽しみ
金曜にはクーポンを頼んますよ
0356やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 12:24:31.13ID:AAEqT7s70357やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 12:36:35.99ID:dvihqUJX0358やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 12:42:36.09ID:9C0j2QYF0359やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 13:40:49.75ID:8BQLsnT/0360やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 15:07:44.71ID:mtvwt8+O胸肉もも肉もその時ようやく認識した
胸肉が好きとか肉食ってる意味ねーよ
ヘルシー(笑)とかいうならそもそも食わないでいい部位
0361やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 15:30:48.63ID:cCww1+OTチキンフィレオの単品価格って単品310円〜370円もするのか
クーポンで200円で油断してたけど高いじゃないか
0362やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 15:33:23.55ID:kjI3PMuC0363やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 16:21:44.85ID:AAEqT7s70364やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 16:33:42.46ID:9HfdY6vi0365やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 16:36:39.04ID:mtvwt8+O馬鹿なのかよ
前提として、ももより胸が味が上なんてことありえないんだから
0366やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 16:40:29.53ID:9HfdY6vi0367やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 16:43:02.15ID:mtvwt8+O0368やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 17:21:56.25ID:AAEqT7s70369やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 17:45:07.91ID:9HfdY6viムネはその点控えめてソースを引き立てる感じ。
立ち位置が違うんで料理によって使い分ける。
0370やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:00:31.17ID:lZ7ivm3Z0371やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:19:12.86ID:vMBG0QI0個人的には鶏胸より鶏ももの方が好みだが、鶏胸も普通に食せる調理法があるからゴミではない
0372やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:31:26.16ID:JSgQk85F単純に美味いかどうかじゃないのか?
ももと胸じゃ、もも>胸っていう越えられない壁があるだろ?
例えば牛>鶏みたいな壁がさ
0373やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:32:37.05ID:hgfhVePJ広島の前田健太の奥さんは、胸肉の料理を旦那にガンガン喰わせてるらしいからな。
0374やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:35:22.99ID:7K/oXxjs調理で誤魔化さない、ってことはモモ肉を生で食ってるんだろうな
そりゃ話があうわけない
0375やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:36:10.61ID:mtvwt8+O胸じゃくえたもんじゃねえ料理はいっぱいあるけど、
ももでくえない料理はない
ホントそれが全て
0376やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 18:36:51.62ID:mtvwt8+Oこういう能なし論外の馬鹿ってなんで生きてんだろな
はいはい
0377やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:16:10.02ID:BkT76IRw0378やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:17:58.43ID:02aLvPps0379やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:18:31.69ID:WoiuU8vrマック含め外食店はあれをどう処理してるんだろ
0380やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:22:00.74ID:mtvwt8+Oえ?どこでゴミ扱いしてんの?
ゴミ値っては書いたけど
アホ?
0381やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:35:50.80ID:8pzNUW09唐揚げはもも肉の旨味が出るが、もも肉のチキン南蛮はくどすぎる
蒸しものなら胸肉、塩コショウふって炭火焼ならもも肉
適材適所
マックのチキンのサンドなら
赤唐辛子のようなスパイスがっつり効いたのならもも肉があってたけど
そうでなければソースがくどいので胸肉のほうが合うように思う
0382やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:37:20.48ID:8pzNUW090383やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 19:59:58.39ID:EdA2CGuT0384やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 20:18:37.47ID:BkT76IRw我が身を振り返れないほど頭がおかしいやつ
0385やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 20:36:21.75ID:mtvwt8+Oで、ゴミ扱いあったのけ?なぁ?
0386やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 21:20:59.18ID:cCww1+OTというか最初からその位の値段でだな
0387やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 21:22:08.73ID:/+QvP6Nu0388やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 22:17:34.34ID:YVwgkATs>348はどうみてもお前だろwww
0389やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 22:55:21.91ID:lZ7ivm3Zそれな
0390やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 22:57:23.95ID:DuhgM7orとりあえず150円のクーポンが来たら食ってみるつもり
0391やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 23:05:23.98ID:9HfdY6vi0392やめられない名無しさん
2013/11/12(火) 23:14:21.28ID:/+QvP6Nu0393やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 00:36:55.77ID:1Lmv3mgH言い訳見苦しい
しかも脊髄反射している時点で自己紹介
0394やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 01:33:06.13ID:OOeHR++b成形ってゅうかミンチやろ
0395やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 01:37:11.04ID:NYI6fBLw0396やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 04:30:58.72ID:ycr0JhvXぶっちゃけムネは半生でないと食えたもんじゃねえ
火を通したらカロリーメイトみたいな食感
0397やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 06:09:05.15ID:EKpPQTMF個人的には上手く調理すればもも肉のように脂がくどくない分胸肉の方が好み
ジューシーな胸肉>もも肉>パサパサな胸肉
0398やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 06:18:25.03ID:0FQjiAyWミンチはタダの細かい肉。
そういう肉を結着剤で固めたもの。
0399やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 06:54:26.24ID:FAghpYXe0400やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 07:56:04.27ID:l0vEV3M0衣やソースで味付けするなら断然胸肉だよな
海外でも、ホワイトミートの方が人気
腿肉は臭みが強いし脂ギッシュだし
料理の幅がせまくて飽きがきやすい
唐揚げ、照り焼き、脂落としながら焼くようなものには向いてるけど
調理の幅の広がりでは胸肉の圧勝
安いのは、単に部位が大きいから
あと、日本のスーパーでは
店によっては胸肉に水分注入して嵩増しして偽装販売してるから
安いけど、水っぽくなってしまってるのがある
冷凍モノじゃないのに、やたら水っぽくドリップでてるやつね
そういうのを掴まされた上に、調理法も知らないDQNが
フライパンでカチカチに焼いて、「胸肉はパサつくマズい」つってんのは
育ちと頭が悪いとしか・・・w
0401やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 08:30:40.32ID:FAghpYXe0402やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 09:25:19.96ID:HBx7dyraそれぞれ良いところがあり、合う調理法、合う味付け、他食材との組み合わせがある
それに沿っていればよいのだ
ただし値上げはいかん、それだけだ
0403やめられない名無しさん
2013/11/13(水) 09:51:11.64ID:vd8xGD7Wフィレオは美味くなるのか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています