トップページjfoods
1001コメント232KB

★ローソンストア100の食べ物について語ろう 98★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん2012/12/16(日) 20:48:47.79ID:+WLthKiQ
ついに絶滅してしまったSHOP99を偲びつつ
ローソンストア100の食べ物について語るスレ。
前スレ
ローソンストア100の食べ物について語ろう 97
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1353490489/
0712やめられない名無しさん2013/04/23(火) 07:50:27.73ID:whDBYqsF
>>707
そういうのはすぐズレて要らぬトラブルを生むんだから
きちんと「アンカーの使い方を覚える」べきだよおばかちゃん。
0713やめられない名無しさん2013/04/23(火) 09:20:01.07ID:Pz07FPjA
こういうつまらないことで争ったり相手を馬鹿にするような人間が本当に多いよなあ…
2chが過疎るわけだよ…
0714やめられない名無しさん2013/04/23(火) 09:42:11.06ID:1sF+/2yT
>>712
>「おばかちゃん」
この言葉はお前にそっくり返すわ、白痴クソバカくん!
0715やめられない名無しさん2013/04/23(火) 10:27:08.20ID:87kLFKdj
冷凍のたこ焼きが出汁の味つけで好みの味だった
ちょっと柔らか気味だけど・・
0716やめられない名無しさん2013/04/23(火) 10:58:57.29ID:pCbgE4gx
>>711
参考になるのか?
0717やめられない名無しさん2013/04/23(火) 12:43:22.28ID:2gHTZ5XC
ベスト10セットで買ったら
変な顔してた
0718やめられない名無しさん2013/04/23(火) 14:04:36.43ID:325SLMBQ
失礼だぞ元々そういう顔なんだよ
0719やめられない名無しさん2013/04/23(火) 15:08:57.47ID:1sF+/2yT
お前が、かw
0720やめられない名無しさん2013/04/24(水) 00:49:27.51ID:K5rZueL8
300gごはんを長めにレンチン
鯖味噌缶ぶっかける
うまい

箸休めが欲しかったら白菜浅漬けセットでもあればいい
これで315円だもんな

弁当屋で500近く出すのアホらしくなるわ
0721やめられない名無しさん2013/04/24(水) 03:01:37.00ID:mbq7BaDs
水菜105+宮崎県産の豚細切れ105+500g冷凍ネギ少量105+冷凍うどん

ほんだしで煮込んで、別皿でポン酢を少し煮汁で薄めてから、
つけ麺風に食べる

3日つづけてこれ食べてるけど飽きないよ
0722やめられない名無しさん2013/04/24(水) 05:01:22.07ID:hT49/4d7
>>713
比較的穏やかな書き込みのまちBBSでさえ、
マナーが悪いとかそういうのだらけじゃん。
きょうこんな立派な素敵な人を見ました!
なんて書き込み見たことないよw
0723やめられない名無しさん2013/04/24(水) 08:32:11.31ID:/XrSDLKG
どうせ自演乙と言われるから
0724やめられない名無しさん2013/04/24(水) 10:03:50.13ID:X05VXV12
>>722
注意されたら暴言で返すとかここもひどいですね
0725やめられない名無しさん2013/04/25(木) 09:00:35.05ID:w2bsaLo+
2chのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもバカやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です・・・
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
0726やめられない名無しさん2013/04/25(木) 21:19:46.59ID:tsjC7b0D
他の100ローはわかんないけど
淡麗177円だからいつも買ってるよ
0727やめられない名無しさん2013/04/26(金) 16:45:25.58ID:rFE6XnIq
>>726
スーパーだと126円だけどなwwwww
0728やめられない名無しさん2013/04/26(金) 19:00:36.29ID:zx/5yC8t
500mlじゃね?その値段
07297262013/04/27(土) 16:15:11.08ID:niAusAOC
うん 500の値段
0730やめられない名無しさん2013/05/01(水) 07:55:13.17ID:CDxzqw9Q
500なら判る
0731やめられない名無しさん2013/05/01(水) 08:07:36.34ID:webjAGcT
>726
基本的に酒類をロー100で買うヤツは馬鹿
0732やめられない名無しさん2013/05/01(水) 08:36:13.05ID:eQJYwEd0
馬鹿ってゆう方が馬鹿だってばっちゃが言ってた
0733やめられない名無しさん2013/05/01(水) 09:39:15.32ID:z8Nm5vT1
酒類はロー100じゃ買わんだろJK
0734やめられない名無しさん2013/05/01(水) 09:41:18.63ID:KUG1c/wC
105円の安物たまに買うでー
0735やめられない名無しさん2013/05/01(水) 09:44:59.55ID:Dlv7enmL
冷凍の鳥竜田揚げ無くなっちゃった…(´・ω・`)
のり塩チキンとスパイシーチキンナゲットとローテしてたのに…
0736やめられない名無しさん2013/05/01(水) 14:53:36.56ID:Dge8V6IG
ヘビーローテンションしたからだよ(´・ω・`)
0737やめられない名無しさん2013/05/01(水) 16:19:18.03ID:z8Nm5vT1
>>735
バカがリピートして買ってると思われたと思われ
0738やめられない名無しさん2013/05/01(水) 16:59:59.68ID:VoQFzqcJ
ココナッツクッキー180グラムに減量してんのか
0739やめられない名無しさん2013/05/01(水) 20:51:30.72ID:clWWFgkf
こないだ行ったらヤマザキのロールちゃんが売ってた
0740やめられない名無しさん2013/05/01(水) 20:56:13.47ID:Z4/PZ0qZ
ローるちゃんあったけど、手に取ってそっと元の位置に戻した。
買ったのはチョン製チョコパイと野菜ジュース。
0741やめられない名無しさん2013/05/01(水) 22:55:35.25ID:S3hLrb/u
ロールちゃんってスーパーで売ってるのと同じサイズ?
あれが105円なら1日1ロール買うわ
0742やめられない名無しさん2013/05/01(水) 23:09:26.20ID:z8Nm5vT1
ロールちゃんステマうざい
0743やめられない名無しさん2013/05/01(水) 23:46:09.46ID:/vq8dYZb
ロールちゃん、スーパーの特売なら100円しないけどね
ハーフサイズならぼった
0744やめられない名無しさん2013/05/01(水) 23:55:34.94ID:z8Nm5vT1
だからステマうざいんだよ
0745やめられない名無しさん2013/05/02(木) 00:44:43.67ID:zRoPR/0D
嫌ならNGにしとけよいちいち突っかかるお前の存在の方がウザいわ
0746やめられない名無しさん2013/05/02(木) 01:08:23.60ID:2PRMuOtB
ロールちゃんは、今のケチケチロールケーキよりはいいよね
0747やめられない名無しさん2013/05/02(木) 01:26:15.83ID:uhImP0Ep
ロールちゃんのたっぷり入っているミルククリームが怪しいきがする
1本にあれだけの量のクリームを入れて採算が取れるのはどのような裏があるのか
植物油由来のトランス脂肪酸系のクリームでなければいいが
0748やめられない名無しさん2013/05/02(木) 01:39:15.98ID:sKGimyMu
ロールちゃんステマウザイ
0749やめられない名無しさん2013/05/02(木) 01:43:27.82ID:2PRMuOtB
ロールちゃんほどの量のクリームが入ってると
4本ほどで堂島ロールになってしまう。
0750やめられない名無しさん2013/05/02(木) 08:56:15.33ID:lH1srGcE
ロールちゃんうめええええええええ
健康気にするような人が食えるスイーツはここにはねえぞw
0751やめられない名無しさん2013/05/02(木) 12:48:45.26ID:sKGimyMu
ロールステマうざい
0752やめられない名無しさん2013/05/02(木) 12:51:24.56ID:2PRMuOtB
チョコパイストロベリーもうめえぞ。チョン製だけど。
0753やめられない名無しさん2013/05/02(木) 12:54:22.99ID:sKGimyMu
チョソ菓子とかよく食べるよな
怖いもん知らずかただの白痴か
0754やめられない名無しさん2013/05/02(木) 14:07:19.13ID:eDxuM+1w
虫入りも中々オツなものだよ
0755やめられない名無しさん2013/05/02(木) 14:36:44.42ID:qfV/7JbT
ロールちゃん(通常サイズ)たまぁ〜に、スーパーの広告に掛かったら

“98円”たよね
0756やめられない名無しさん2013/05/02(木) 18:47:19.00ID:cLiYlLf5
もうね、ロールちゃんのスピンオフスレを立てて、そこでやれよw
0757やめられない名無しさん2013/05/02(木) 19:15:38.39ID:Rcy4TbAp
一時期のタイカレーみたいだな
0758やめられない名無しさん2013/05/02(木) 19:35:43.73ID:/D0zUb0y
>>747
トランスかもな
0759やめられない名無しさん2013/05/02(木) 21:11:45.13ID:sKGimyMu
トランスヤバス
0760やめられない名無しさん2013/05/02(木) 21:39:31.88ID:BqDr1BhJ
ガッツリ食えるスイーツとしては高バランスだ
ただしクリームが若干胃にもたれるな
0761やめられない名無しさん2013/05/02(木) 21:39:53.74ID:zYvuCu1f
今日の発注が最後だからもうすぐ話題から消えるよ
0762やめられない名無しさん2013/05/02(木) 21:48:30.79ID:uhImP0Ep
なんでロールちゃんのクリームがヤバそうなのかというと冷蔵庫に入れておくと
一週間は余裕で全然変質しないんだな。二週間後にやっとスポンジ生地の表面に
カビが生え始めるんだけどクリームは相変わらず変質していないんだな。
実際にカビの生えたスポンジ部分を削って残りを全部食ってみたから間違いない。
本当にミルク成分の入ったクリームならあり得ないのではないかな。
0763やめられない名無しさん2013/05/02(木) 22:02:05.06ID:sKGimyMu
>>762
山パンだし
0764やめられない名無しさん2013/05/02(木) 22:05:22.70ID:jr6s+O3k
>>762
二週間以上前に売ってたのかよ?
てかロールちゃんって見かけないんだが。スイスロールのことかいな?
0765やめられない名無しさん2013/05/02(木) 22:27:04.32ID:2PRMuOtB
ロールちゃんは冷蔵スイーツ
0766やめられない名無しさん2013/05/02(木) 23:14:04.84ID:5phw2qbl
20円引きの生シュー買って食べた。
ウマー!
0767やめられない名無しさん2013/05/02(木) 23:55:05.73ID:Wp9GDqhl
ロールちゃん、メジャーじゃないんだね。

てか、ロー100で見たことないけど。
0768やめられない名無しさん2013/05/03(金) 05:10:37.95ID:jH5OnFna
劣化柿ピーさらに量減るのか?
6袋入180gの横に5袋入150gが並んでたんだが
とりあえずパッケージのデザインもよく似てるから間違ってそっち買わないように
0769やめられない名無しさん2013/05/03(金) 05:24:30.11ID:Pvu6Qi5R
>>768
> 6袋入180g
は柿ピー
> 5袋入150g
は柿の種
0770やめられない名無しさん2013/05/03(金) 06:45:01.78ID:jH5OnFna
>>769
あらそうなのか
早とちりすまんかった
0771やめられない名無しさん2013/05/03(金) 11:03:49.54ID:NGJSA5w4
柿ピーのピーナッツは確実に中国製だし
柿の種本体の米も中国だし
いらんわw
0772やめられない名無しさん2013/05/03(金) 11:10:29.42ID:zylDIy8H
ロールちゃん15スレまでいってるのに
メジャーじゃないわけないだろw
0773やめられない名無しさん2013/05/03(金) 12:16:50.66ID:HwH1c3hy
知るかボケ
0774やめられない名無しさん2013/05/03(金) 12:44:42.90ID:e0Nmdz5O
SLAYERのギタリスト、ジェフ・ハンネマン逝去。
0775やめられない名無しさん2013/05/03(金) 12:51:36.68ID:kWNdCgTe
>>774
>>773
0776やめられない名無しさん2013/05/03(金) 12:52:18.66ID:ZESQBbq6
なんだよロールcてチルドものなのか
ヤマザキっていうからパンのとこだけ見てた
0777やめられない名無しさん2013/05/03(金) 14:37:27.62ID:cPDbFQL/
モンブランプリンがない
終わったのかな…
0778やめられない名無しさん2013/05/03(金) 14:50:35.06ID:yMzWU301
>>777

そう言えば見ないよねw
0779やめられない名無しさん2013/05/03(金) 18:44:18.30ID:YPI6mpIS
確かに見ないよねえ
0780やめられない名無しさん2013/05/03(金) 20:07:45.96ID:5zEZkaHO
軟派な輩がスイーツをごり押ししても不動はイカの塩辛。
イカの塩辛一袋だけで飯8杯は確実に食える。
製造元の八戸のヤマヨが素晴らしいんだろうけど、
この上のクラス「八戸港産のいかを干して造ったいか塩辛」や
「腑がうまいいか塩辛」を期間限定や小分け商品でも良いから出してくれ
正直、100円でこのイカの塩辛はレベルが高い。ちょっとイカの身の質に
こだわれば北海道物産展レベル(100g/500円以上)になるイカの塩辛。
イカの塩辛の売り切れ確率はかなりの高確率だがあれば必ず買う。
イカ塩辛を買いあさって10年以上、これほどコスパが高いイカの塩辛はない。
イカの身をやや大きくすれば百貨店の○○物産展で100g/500円以上でも
喜んで買っていく客が多数だと思う。そんぐらいここのイカの塩辛は美味しい。
0781やめられない名無しさん2013/05/03(金) 20:27:33.65ID:NGJSA5w4
コピペウザイ
0782やめられない名無しさん2013/05/04(土) 00:28:20.55ID:IFsKPy4T
>>774
[238]名前アレルギー[sage] 2013/05/03(金) 12:45:29.43 ID:+7Ba7vnX
AAS
SLAYERのギタリスト、ジェフ・ハンネマン逝去。

キモ!
0783やめられない名無しさん2013/05/04(土) 02:20:10.78ID:vkg2eUUr
>>776
自分もパン棚探してたw
0784やめられない名無しさん2013/05/04(土) 05:43:21.92ID:3GitgdoX
>>780
塩分摂り過ぎになるわな
0785やめられない名無しさん2013/05/04(土) 21:33:45.09ID:6tkdDR1A
>>777
3軒巡ったが無かった。棚はシューケーキで占領orz
0786やめられない名無しさん2013/05/05(日) 01:22:16.60ID:kqy1+SGV
>>785
もともと二週間の限定商品ですよ
0787やめられない名無しさん2013/05/05(日) 04:30:04.84ID:HWyCW2pZ
ロールちゃんうまいけどカロリーやべーぞ
0788やめられない名無しさん2013/05/05(日) 09:02:47.37ID:NULMmcow
ロールちゃんprpr
0789やめられない名無しさん2013/05/05(日) 12:05:01.56ID:P+OH6d7l
>>787
加工油脂で稼いでそうな割に0.5Mcal程度しか無いのか。
かりんとうでも買った方が手軽にエネルギー稼げるな。
0790やめられない名無しさん2013/05/10(金) 00:47:34.17ID:KddShkr1
ロールもこんなだったら・・・・・もしや?
http://matome.naver.jp/odai/2133501708704107901
0791やめられない名無しさん2013/05/17(金) 09:13:29.33ID:M0WMLTFZ
通はデパートの食品売り場で
飲み物ととろけるチーズを買って
フードコーナー内にあるマックで
ハンバーガーだけ注文して
そこで挟んでチーズバーガーにして、くつろぐんだよww
0792やめられない名無しさん2013/05/17(金) 10:10:27.86ID:2PJs5o/i
>>790
このスレでロールちゃん言うから別のスーパーで98円で買って食べたけど
ロー100にもあるオムレットのが美味しいよ
しっとりしてる
0793sage2013/05/18(土) 01:45:13.21ID:Qm7TV285
冷凍のコロッケ6個入りってまだあるん?
0794やめられない名無しさん2013/05/18(土) 02:12:39.88ID:yqYBQ8Je
冷凍コーナーに刻み青ネギ500gってのがあった
うーむ、中国産か・・・
0795やめられない名無しさん2013/05/18(土) 10:27:24.21ID:6iEeTp+L
中国産イラネ
0796やめられない名無しさん2013/05/18(土) 10:28:09.69ID:ZAK3AdXy
オムレットってちっこいから手にとってすぐ置く物なんだけど。
0797やめられない名無しさん2013/05/18(土) 10:32:31.43ID:RM0cgIjy
冷凍野菜に手を出すような奴が中国産ぐらいでガタガタ抜かすな
0798やめられない名無しさん2013/05/18(土) 10:46:14.21ID:yqYBQ8Je
うるせぇ毒野菜食って死ね
0799やめられない名無しさん2013/05/18(土) 10:48:39.73ID:6iEeTp+L
>>797
>>798
失せろ
0800やめられない名無しさん2013/05/18(土) 12:13:23.64ID:UhEKJISa
黙ってデパ地下でも行きゃいいのにねw
0801やめられない名無しさん2013/05/19(日) 02:50:12.70ID:AiQJH1Fa
>>793
自分の行く店には6個入りはないな
0802やめられない名無しさん2013/05/19(日) 13:16:22.11ID:us4MQHue
6個いり冷凍コロッケ、薄いし小さいけど105円は安いよな
0803やめられない名無しさん2013/05/20(月) 00:27:38.76ID:Hw7iR3Jy
安い
0804やめられない名無しさん2013/05/20(月) 22:51:18.87ID:a0OzDlNd
>>802
うん確かに安いから喜んだ。
ただ台風のとき大量に買って、揚げるのに大失敗した思い出……
冷凍は難しいね。
それになんつうか甘すぎる。

お祭りのときぐらいは揚げたてのを買わないとだめだね。
0805やめられない名無しさん2013/05/20(月) 23:27:43.00ID:hSyump0d
あれ揚げなおしてんのかよ
0806やめられない名無しさん2013/05/20(月) 23:36:34.63ID:a0OzDlNd
あれ間違えた食べ方してたのかなw自分。
0807やめられない名無しさん2013/05/20(月) 23:38:51.18ID:Hw7iR3Jy
冷凍のコロッケを再び揚げるとかなにそのプレイw
魚焼き器で再加熱で充分だわ
0808やめられない名無しさん2013/05/20(月) 23:52:25.94ID:a0OzDlNd
ドンマイ!♥
0809やめられない名無しさん2013/05/21(火) 01:16:47.31ID:PtXc+9OR
あたしもよく見ないで買ったら揚げてないコロッケだった事あるわ
他にもソース付いてないたこ焼きとかあるけど地雷だわ
0810やめられない名無しさん2013/05/21(火) 01:28:47.27ID:DdM0Ahge
揚げないと食えないコロッケや
白身フライなんかも普通に置いてあるな
0811やめられない名無しさん2013/05/21(火) 01:36:45.41ID:PtXc+9OR
>>810
そうなのよ
わざわざ揚げてまで食いたかねーから置かないで欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています