SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
2012/03/02(金) 18:07:00.14ID:0qfL9BIKローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328396041/
0782やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 17:28:21.74ID:PH/ulr9u0783やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 18:09:48.10ID:CcH8ywox俺、ファミマでバイトしてるけど、Tポイントカード持ってるか聞いた時
緑色のファミマカードかTポイントの青と黄色のやつ以外だされると戸惑うわ
たまにポンタ出す奴までいるしw
店員からしたら、ポンタらしからぬカードとかやめてほしいだろうな
0784やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 19:35:58.34ID:EXvjBw23あれ金欠の時はマジで捗る
0785やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 19:59:03.02ID:1aGqIt9A105円のご飯プラス105円の一品でよくね?
0786やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 20:08:18.76ID:tXubGMTSオーブントースターに合うサイズのグラタン皿
ごはん
これだけで5分焼くだけで作れます
0787やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 20:28:23.76ID:6SYKZQPQローソンだとTSUTAYAのカード出すアホが未だに多いんだぞw
pontaなんて所詮マイナー
0788やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 20:48:28.02ID:0RSKojhZ以前対応してたんだからある程度仕方がないんじゃないか
0789やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 20:50:19.77ID:Vbt9xi2Nhttp://imepic.jp/20120320/747260
確かにこれ出されたら一瞬えっ?ってなりますわな
0790やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 21:54:12.93ID:CnNU0D0j0791やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:12:12.04ID:HopleIGV半分ぐらい残して冷蔵庫に保存。
日持ちしないので3日ぐらいで食べきらないと。
0792やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:17:22.61ID:tXubGMTSこれから毎日鍋にするわ。
0793やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:26:28.18ID:K4OsfSQQ0794やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:38:48.69ID:DJVSvhpL0795やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:56:56.35ID:IqT7wlbCそれよりさっさとオクラの入荷を再開せんか!
銭ゲバ企業が!
0796やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 22:58:31.02ID:WmycyCT/いいこと聞いた。明日買ってくる
0797やめられない名無しさん
2012/03/20(火) 23:13:44.42ID:tcEYvd6qスティックチキンよりも旨い
スパイシーチキンナゲットと冷凍ピラフの組み合わせいいよ
0798やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 00:20:03.69ID:X0bmxQIiでも東北産よりいいだろ
0799やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 01:26:50.50ID:IAiPxhykスパイシーww
0800やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 05:36:32.56ID:IUg77sSSあとハンバーグセット。この三つが最近の当たり。最近、長芋にでかいのがあって嬉しい。
0801やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 07:30:55.53ID:SrFbXj98食べ切りで1パックだと飽きるし2パックだと多いし
0802やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 12:00:33.79ID:h4H83HzH0803やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 12:44:29.86ID:oHzbd3Cz0804やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 13:07:34.52ID:2MW8gG2q0805やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 13:36:31.18ID:8DyYj+5k0806やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 14:13:50.76ID:S/g74WW/わかる
俺も焼き芋は食べないけど、あの匂いは旨そうな感じはする
0807やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 14:24:38.91ID:DrdkWiFq0808やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 14:46:06.64ID:9hTNJCxa店のレンジでチンして
ある程度冷めたら袋のまま握ってオニギリにして食べてます
普通のオニギリの1.5倍ぐらいあるし温かくて美味しい(o^〜^o)
強めに握らないとボロボロ崩れますよ
0809やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 15:06:38.73ID:SrFbXj980810やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 15:07:33.48ID:Kq1Ncya70811やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 16:01:20.59ID:ahzWKqwa0812やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 17:33:41.18ID:RZI1o+2b0813やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 17:35:53.01ID:RZI1o+2b0814やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 17:48:03.96ID:xB58fthvここでのチョイス考えようぜ
俺からは柿ピーと冷凍枝豆だ
0815やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 17:53:16.25ID:DrdkWiFq0816やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 18:01:37.46ID:Kq1Ncya7普通に瓶のやつだよ
もちろん蓋は外してるみたいだが
0817やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 19:45:33.10ID:afiSL0Uvうちの近所はダイソー製品はポイントつかなかったorz
0818やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 21:44:47.12ID:fVnA+7u3にっころがしにして弁当にした
0819やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 23:02:08.67ID:ohYf9zIS0820やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 23:23:46.78ID:IAiPxhyk0821やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 23:24:25.88ID:2MW8gG2q0822やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 23:30:23.74ID:L4hNXLeM茹でてから剥くと簡単
0823やめられない名無しさん
2012/03/21(水) 23:38:12.06ID:hezq5qbGあんまり美味しくなかった。
0824やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 00:22:06.86ID:h5W3eQni杉並、中野、練馬区辺りです。
0825やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 02:27:26.63ID:oGqh1n540826やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 03:07:00.85ID:vHDb8/sk0827やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 03:22:13.96ID:oGqh1n540828やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 05:16:58.17ID:3GnZYmSm0829やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 06:23:30.39ID:Z8B1b77J0830やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 06:54:52.89ID:u5DgeaQT0831やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 08:44:55.60ID:vU2m56/l0832やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 10:08:30.66ID:MyqqhmWa( (
) ) ) )
♪ __ ( (
/ .--、 \___
||○||n \
人 `ー′ムE}〜〜、 \
| >ー―′ _/ ソ/
|(_二}⌒ //
\ L __ __/ /
\ V /
`ー-―――′
0833やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 10:10:10.70ID:VoWMul7o0834やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 12:10:58.87ID:EZjGWdVi0835やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 12:43:19.06ID:9eyqNI8T0836やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 13:03:03.56ID:u5DgeaQTご飯は味噌汁に入れんよ
入れるのは里芋だけ
0837やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 13:24:42.86ID:UkXtRgDC中国産でも便利だから買うけどね
0838やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 13:29:46.24ID:RSKeDhNo食材にこだわりがある人なら冷凍なんか使わないだろうし。
0839やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 13:35:53.50ID:UkXtRgDC0840やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 14:06:36.01ID:2TduuFRt皮むきを低賃金労働者にやらせる必要あるから難しいと思う
>>824
同じく右京3店舗はしごしたのにしめ鯖ありません
実質値上げ(210円で一回り大きくするとか)でもいいから置いてください
0841やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 14:11:09.91ID:uoBAUxHF0842やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 14:19:03.59ID:2TduuFRt0843やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 15:46:33.50ID:52XUS7500844やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 16:24:40.76ID:FDH22tJy5年位前に買った時は、あまりのまずさに何が入ってるのかと思ったら、材料の中にエタノールと書いてあってワロタ
先日久しぶりに買ってみたら変わらぬまずさで更にワロタ
0845やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 16:41:24.68ID:ThR2eu3aかなり甘めだなあ。
軽いからサクサク食えるが
思いのほか油多いのね。
0846やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 18:56:37.86ID:pSqJRxdiあの頃はよかったなあ・・・
0847やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 19:23:30.78ID:XqNSt6ae物によっては著しくカスな商品があるよな
まぁ殆どがその範疇に入るんだが・・・
特にコストを極限まで下げたVL冷食が酷すぎるな
似た様な商品なら、ここより単価が多少上がってもスーパーの半額の方が遥かにマシ
ローカス冷食はいくら100円ポッチの商品でも酷すぎるぞ
中国産モリモリ!量も質もダウン!
ほんまカスローの守銭奴っぷりは五臓六腑に染み渡るでぇぇ〜
0848やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 19:43:12.45ID:/baSYCOoまずいのわかっててなぜ買ったw
0849やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 20:09:50.81ID:jy0c4UoKいつまで続くかな・・・
0850やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 20:17:13.66ID:Er0PNedV不味い!人参苦いし大根固い、いかはまぁまぁ
このシリーズ全部駄目?
0851やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 20:35:30.77ID:ipo6EeSj油のにおい?というか味というか、とにかくこれはやばい!っていう感じでちょっと食べただけでギブしたわ
中国産に気付いたのは買った後だから自己責任なんだがペプシキューカンバーとあのお菓子ぐらいだわ途中でギブしたのは
急に思い出して検索したんだけど探せないわ今のとこw
0852やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 21:00:57.84ID:eoq3sYehビスケット、クッキーだとマレーシア、ベトナム。
ピーナッツ系だと中国。
韓国製でチョコパイもどきは不要だが、餅チョコは旨いよ。
0853やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 21:05:33.34ID:NqQpenP0これは馬鹿でも分かる事!
以降VL品の不味い禁止な!
0854やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 21:24:27.95ID:fkSa42Slそんな事延々続けてもキミの店に客は戻ってこないと思うよ
0855やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 21:38:15.36ID:NdzCRSJ/0856やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 21:43:32.84ID:pSqJRxdiショップ99と聞いて俺は「オカマは2丁目よぉ〜」っていうオカマの歌う店内BGM思い出したわ。
10年くらい前のバージョンだけど。
0857やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 22:16:26.86ID:jCzUsZlE210円ご飯は新作も2種類あった。
0858やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 22:44:03.96ID:opsXUEKEあんなもん食い物じゃない
0859やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 22:52:00.89ID:j/Sd3lmo0860やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:06:15.71ID:jy0c4UoKハズレは量が全ての商品 例えば塩とかそういう類かな?
0861やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:18:47.25ID:47Mb5Eus0862やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:22:08.10ID:CO6F79isあれ210円払うなら、自分でめしに桜えびばらまいた方がいい
0863やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:35:53.42ID:JlQOS0y+追加されていたので嬉しさのあまり思わず3本買ってきたぞ
0864やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:41:59.56ID:NdzCRSJ/0865やめられない名無しさん
2012/03/22(木) 23:44:33.86ID:TkIGBXp40866レモンテイーーww
2012/03/23(金) 00:14:18.30ID:AOk2k8mv食いまくってるわ!!
0867レモンテイーーww
2012/03/23(金) 00:15:21.14ID:AOk2k8mv0868やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 00:29:55.10ID:TVMChDRx0869やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 00:45:44.59ID:me0X3QM7湯かけラーメン俺も好きw 昔ながらの濃い醤油味、麺も結構うまい
0870レモンテイーーww
2012/03/23(金) 00:55:47.33ID:AOk2k8mv気があうな!!!!
0871やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:06:45.51ID:FsRKOiWO湯かけラーメンなんてホモでも食わねーよwwwww
0872やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:12:27.56ID:5zPvd025VLはしょうもない中国産のカスが多いけどなw
>>854みたいになw
俺は煙草と氷位しか今は買える物がない
ほんと買える物が無くなったよ
0873やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:24:04.22ID:dzA+dQcr俺は醤油または塩をつけてたべるけど、焼き目がついてから麺つゆでからめて焼くのもうまい。
0874やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:34:16.14ID:27MqjNoV今まともな物は愛知〜宮崎のレタスくらいだなぁ
中国産なんか只でも要らないねん!
0875やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:38:26.36ID:ZBrWhQz60876やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 02:42:24.00ID:sBlXA5GG0877やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 03:37:11.06ID:TVMChDRx冷凍のって刻んだオクラ?それなら普通に売ってるけどなぁ?
0878やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 03:37:59.74ID:oglyKCjk長ネギは中国産
0879やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 03:54:20.71ID:3/f9lHy50880やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 04:45:38.78ID:vBBPx+Sx冷やしそば、冷やしうどん、冷やし中華、冷やしとろろそばが出てた。
冷凍蕎麦は日清どんべいだった。
0881やめられない名無しさん
2012/03/23(金) 05:22:24.63ID:eFQvn/X8今はなんかスカスカでロックアイスが幅利かせてる。
アレ、ダメだと思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています