SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
2012/03/02(金) 18:07:00.14ID:0qfL9BIKローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328396041/
0546やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:05:58.30ID:QqiQWrU1だーからー
キミが3食うどんの客じゃないんだってばw
別に単身者だけ相手にしなきゃいけないルールとか有る店じゃないんだし
0547やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:06:32.54ID:76qgIv3n0548やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:19:31.03ID:e5LoEg3j客じゃないって一方的に突っぱねるのかよ。
ローソン100の、その100品目以上の存在についての中で、こちらが批判してるのはたった2品目だよな。
その他の物品に対しては何も言うことが無いわけだ。
とするとこの客はローソン100に対してとてつもなく詳しいと思わないか?
0549やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:27:15.16ID:QqiQWrU1うん、思わないねw
周り見えてないもんキミ
それに批判とか言ってるけど、それならうどんは最初から冷凍うどん買えば?
0550やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:34:53.60ID:e5LoEg3jスーパーで買って失敗した。冷凍うどんも冷凍しっぱなしでダメになった。
ほっとくと冷凍ヤケってのになるんだよ。
0551やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:38:41.85ID:76qgIv3n0552やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:40:28.07ID:QqiQWrU1それは単身者基準じゃなくて「だらしない単身者基準」だし
そんなもんコンビニの弁当コーナーで1食分のカップうどんでも買っとけ
他の人にも散々言われてるけど別にここ節約に使う店じゃないよ?
「100円で安くしようと苦労するのイヤ」なんでしょ?よそ行けばいいじゃん
0553やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:51:34.98ID:e5LoEg3jバーコード、4560255312797
ミックスナッツと言いながらピーナッツの分量がとても多かったです。
0554やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 16:56:17.92ID:e5LoEg3jちなみにカシューナッツとくるみを食った記憶が無い。
10分でアーモンド一個だけ印象に残った。
0555やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 17:31:31.52ID:7JwOv8hCノンフライという事で楽しみに食べたが、麺の戻りが悪く麺同士も絡みついて食べにくい
0556やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 17:59:31.85ID:e5LoEg3jお前はこちらのコピペじゃないよな。青い塩味食ったが、カトキチやカネボウのビジュアルで完全に騙された。
裏見たら工場の名前がテーブルなんたらで大ショック。どうりで味が違うはずだ。
あれ赤っぽいのもあって売り切れてたけど、大喜びで買っていった奴はかなりバカだ。
0557やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:07:31.51ID:SVHOM0Bb合わなきゃ買うなっていう
0558やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:21:25.83ID:e5LoEg3j確かに買わなくてって選択肢はある。
ファミリーマートなんかはとっくに却下されてるんだよな。
ローソン100は98%オッケーなんだから、あと2%クリアすればいいだけなんだから楽だろ。
別に意見を言うのはかまわないはずだ。それを判断するのは本部の問題だ。
ナッツの件があったから今のところ97%だけどな。
0559やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:23:45.28ID:QqiQWrU1その通りだ、だから本部にメールしろよw
こんなとこ書いても会議に挙がらねーぞww
0560やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:41:43.06ID:BKHfmQP50561やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:41:45.17ID:e5LoEg3jローソン100ではないがローソンの苦情受付センターが、
他社のコンビニと比べてやる気が無いのは知っている。
だから電話はしない。
これこれをこうしたらもっと良くなるなんて意見は採用されない。
なにをどうしたらいいか聞き手がわからないからだ。
意見が採用されるのはとんでもないバカ事象を発見したときだけだ。
0562やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:45:38.34ID:QqiQWrU1でもキミだらしないから
電話だのメールだのしても取り合う価値が無いだろうし
それは本部とかの連中もわかるんじゃない?
「あぁこいつ客じゃないわ」ってさ
0563やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:48:14.85ID:OXfdbEma0564やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:50:38.96ID:NOpX0rGRカネボウからカップめん事業をカトキチが譲り受ける。
その後カトキチが商号変更→テーブルマーク。
0565やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:51:50.96ID:NOpX0rGRいいなぁ若くて。
二十歳過ぎたら吹き出物って言われるんだぜ。
0566やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 18:54:54.91ID:e5LoEg3jローソン100にとっては客としは参加しつつあるところだな。
しかしローソンの本部はダメだから苦情は言わない。
店舗に言った方がもっと真剣だわ。
メールしろなんてなまっちょろいことをアドバイスしてる時点で現場を見てない。
つまり私の方が能力が上ということだ。
0567やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 19:03:11.36ID:QqiQWrU1まったくだなw
キミの「自分のわがままを言う能力」には脱帽だよ
もやしが10円の安いスーパー行けば解決な気もするガ
まー文句言いたくて仕方ない人種って多いよね2ch
0568やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 19:12:54.12ID:e5LoEg3j君はローソン本体と店舗に何回電話した?
電話する能力が無い。人に対してバシッと自分の意見をまとめられない。
ここで断言する。君は一回も電話をしていない。一回もメールすらしていない。
それは君の文面を見ればおおよそわかる。
0569やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 19:15:41.97ID:8PgCabu/0570やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 21:09:23.78ID:8H9mb9ZC本部からしても普段から低価格サービスしてるのに値段に文句言ったりされりゃ・・・
0571やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 21:50:57.27ID:YN25rsfe0572やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 21:53:33.61ID:e5LoEg3jだから食って何が悪いんだよ。
もやしとか苦情とかの次元じゃないんだよ。こっちだけが真面目なんだろ。
気に入らなかったら電話するって言ってるだけじゃないか。
ローソン100が存在しない時点でも完璧に分析してる。
0573やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 21:54:35.42ID:hv4VgafL0574やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 22:23:00.47ID:YN25rsfe0575やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 22:33:02.92ID:/4HhgqKe会計の途中で店員がポンタスキャンしたからか、
2ポイントしか付いて無いorz
まーいーけど。
0576やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 22:37:16.46ID:YN25rsfeカードはID情報だけだろ? 途中読み込みでも
レシート発行するタイミングで、POS側で集計管理するんじゃ…
0577やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 22:39:37.00ID:e5LoEg3jなあなあにした時点で、次の100人が不幸に犠牲な状況になることを忘れるな。
0578やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 23:31:13.55ID:4BhitxxK可能ならレシート画像をアップしてみてよ
0579やめられない名無しさん
2012/03/15(木) 23:53:36.19ID:UZTBACNd死ねカス
0580やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:04:56.65ID:XdO3CNcZ0581575
2012/03/16(金) 00:10:09.70ID:p/pJIC/3ロー100(コンビニとか)のレシートは取ってないなぁ…
店出た後(初めてポンタ出したので) 確認した、
LAWSONアプリで見た限りでは2ポイントしか増えてなかった。
釣りじゃないよ?
店員が支那の方でポンタの有無を確認せずに会計始めてたからかも…
ポンタ有ボタン押した時点からのポイント加算レジなんかな?
0582やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:14:03.14ID:x6XeAZ9Hんなわけないだろw
タバコには付かない。
0583やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:16:37.03ID:XdO3CNcZ集計開始 105 105 ピッ 105 105 105 105 集計終了 合計630円
ってシーケンスでも、合計金額で処理される
されないとしたらポン太のシステムそのものがおかしい
電凸しろ
0584やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:22:08.79ID:PR6zMY+Q0585やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:25:09.96ID:7jIbR8zd0587やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:33:52.48ID:ZuO87Gj2買い上げポイントつくはず
反映には時間がかかる場合があるようなので、後でもう一度確認してみるといいかも
0588やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 00:37:19.68ID:LyKrKDvjあれは他の店の数品と比べたがトップの味だった。
これはオススメやね
0589やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 01:28:47.29ID:SzccgiWI12個買った奴とは違うが、個人的にはメーカーは野菜ジュースもあるはずなんで、そっちのほうがいいんだけど。
つか誰も気づいてなかったぞ。売り出しの時に普段と違うとこに卵置き場あったり、屋外だったりするから売れてない。
12個買ってくれる奴って配置ミスを補正してくれる貴重な奴では?
0590やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 01:56:55.81ID:LDvDuu8j0591やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:03:21.81ID:BbW8/DIL0592やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:04:56.15ID:ZuO87Gj2トンチンカン
理解できないなら発言しなくて結構
0593やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:07:34.55ID:LDvDuu8j0594やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:09:31.21ID:ZuO87Gj2突っ込みいれたくなる気満載なレスだな
私のことだったらごめんね
ひかえますお疲れ様
0595やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:15:24.45ID:APh53H5pおかえり
0596やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:19:54.89ID:yafpEguHクレーマーは邪魔だから帰っておくれ
100円ローソンのコストと維持による提供の限度っていうのがあるのは理解してくれ
0597やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:25:48.42ID:u42oK0Jr0598やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:26:20.09ID:1ET+gG7/ボーナスポイント
お気に入りの爽のマスカット味がラスト2個だったー。入荷しなくなったらどうしよう。
0599やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:27:52.45ID:SzccgiWIイカフライとアジフライと、コロッケが100円だったらありがたいじゃないか。
これをまともな意見と言わずしてなんという。
私は客だからここまで真面目な意見が言えるのだ。
0600やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:31:53.75ID:MEMmOUoH0601やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:33:38.01ID:yafpEguHああ、よいですね、という意見なら好きにしろ。
クレーム連発してもただ邪魔なだけだ、限度がある、出来ない範囲がある
0602やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:37:24.90ID:dBz7vONnつゆが付いてないっぽいんだよな
0603やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:37:55.94ID:ZuO87Gj20604やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:38:37.20ID:yr859CLwメチャメチャに甘くなっててワロタ。
なんで砂糖を大量投入するんだ・・?
0605やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:46:33.69ID:APh53H5p低質な原材料の味を誤魔化すのに役立つ
0606やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:47:18.27ID:QNzqJL9Dウチの近くの店もトマトジュースなかったよ、レタスはあったけど200円だった。
0607やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:48:25.21ID:SzccgiWI揚げ物三種盛りなんてスーパーで当たり前なのにできないの?
お前はメーカーの人かよ?
0608やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 02:58:43.19ID:3nBsBwOc言われてから行動するのは愚図の証
0609やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 03:00:53.35ID:yafpEguH「お前一人が食いたい!って言ったら企業は作るの?」
0610やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 03:20:03.41ID:lONs5tCuおまえ去年のいまごろ
納豆買いあさってただろ?
0611やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 03:51:53.40ID:XdO3CNcZ言いがかりはやめたまえ
0612やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 09:21:15.69ID:SzccgiWIそんなことで電話はしない。スーパーなら一個から買えるぞ。
つまりここの客層を全く分析していないってことなんだよ。
まず100円にあわす。それしか考えていない。
そのくせ高い商品は置いてある。ということは、高い商品はしかたなく置いてるだけ。
0613やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 09:21:59.35ID:z1+TgP47あまりにも少なくて怒りより笑いがこみ上げてきた
0614やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 09:51:43.50ID:SzccgiWI一人暮らしの客層にターゲットを絞ってるのに、
100円でおなじ揚げ物だけで完結とか考えてる奴おかしいだろ。
カレーとか生活雑貨じゃなくて、今の時点、今日三個一気に食うんだぞ。
家族三人〜四人でローソン100に来てるかよ。
0615やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 10:01:55.03ID:G1n5Afm/一人暮らしにターゲットを絞っている、というのがもう狭量な思い込みだし
そうしなければならないルールも存在しないんだけどね
昼と夜はひとりもんっぽいリーマン多いけど
夕方前後は主婦や親子連れも多いよ
てかこれも地域差有るんだろうけどね
0616やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 12:29:13.96ID:guq4QJZ+0617やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 12:38:16.21ID:h834Witaお前が馬鹿なのはわかったからもうレスするな。
0618やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 15:32:48.99ID:3nBsBwOc0619やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 16:14:52.66ID:sT9yn/WX思わず「しまった、もう一個なんか買えばよかった」と考えてしまった
狸のポンタの策略にはまりつつあります・・・(´・ω・`)
0620やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 16:48:20.59ID:yafpEguH頭悪すぎるから落ち着いたほうがいいぞ
家族で来る人はいないだろ、家族がいるから来る人はいるぞ。
いなかったら昼間はもはや誰も来ないようなもんなんだけどね
わざわざ2回に分けて安価して言いたいことはそんなこと?
0621やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:00:15.58ID:0D6jz9ZH一気に食ったらお腹いっぱい。もう今日の夕飯はいらないや。
0622やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:02:05.81ID:AOgz2mGa定価ではなかなか買う気にならなくて最近あんまり食ってなかったんだが
今日、ロー100行ったらイチゴクリームスナックって名前の小さいサイズ売ってた(´▽`*)
スポットでイチゴスペシャル入った時も毎回ロー100行くたび買ってたし
ヘビーローテーションになりそうな予感だぜ
0623やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:11:33.38ID:2pje943C0624やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:40:49.79ID:mBzuan5e0625やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:51:54.88ID:ci8nxRUa蕎麦は食べてないが、ひっぱりうどんは美味しかったよ。
鯖水煮缶とネギと七味とめんつゆを混ぜ混ぜして、
釜揚げ風に食べたら200gがアッという間になくなった。
鯖缶の代わりに納豆+鰹節や鯖缶+納豆でも美味しいらしい(本場の食べ方?)
0626やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:55:54.99ID:aIVp8ZkW毎日予告してやんよ
0627やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 17:59:34.42ID:LuedQwzjそれがロー100の理念
損して得とる事は絶対にしない潔さ
グリーンレタスだっけか?焼肉屋のサラダで出てくる様なレタス
あれも野菜高騰した時に減量して、その後は入荷しなくなった
0628やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 18:08:10.17ID:eQYOkmj0おれもあれにはがっかりしたな
パックのこてっちゃんの方がいいな
0629やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 18:26:48.94ID:xglW+mGY俺もガッカリした
発売当時ここにレポ書いたわ
0630やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:11:33.63ID:2pje943C0631やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:12:57.62ID:td7+SSV3ずっと行く度に売ってるよ
茨▲県産な
0632やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:16:53.90ID:+9hmnRwB鶏とこんにゃくで煮物にした
0633やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:17:42.45ID:crMyxTEh迷走してるw
0634やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:19:18.72ID:cOuFDwV00635やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 19:43:52.09ID:AOgz2mGa冷凍のとこにあるカツオと野菜の煮物が興味惹かれるんだが、味はどう?
0636やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 20:48:47.71ID:XdO3CNcZ0637やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 22:09:07.45ID:02nnLXkLまぁ所詮は100円だから・・・・
って感じだった。もう買う事はない
小さめのキャベツ(愛知産)半玉100円が今日唯一の当り?だった
以前としてオクラは入荷しない
0638やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 22:10:19.68ID:02nnLXkL依然 ○
オクラはもう駄目かもわからんね
0639やめられない名無しさん
2012/03/16(金) 22:57:56.52ID:aIVp8ZkW0640やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 00:12:59.57ID:WowsBUkv300円のアルミパックのですらやっとこさそれなりにモツがはいってるってのに・・・
0641やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 00:41:01.81ID:VBeTmXqdごめんね税込み105円
0642やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 01:00:37.89ID:45lO93Ojポンタがあれば104円
0643やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 01:58:47.91ID:w0fE3WQP0644やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 02:38:33.55ID:oxLOgHTUアルミ鍋の鍋焼きうどんみたいなの見かけないんだがなんでだろう?
俺が見落としてるだけ?セブンでも見ないし、なんかあったの?
0645やめられない名無しさん
2012/03/17(土) 02:47:13.17ID:lIBqlldp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています