トップページjfoods
1001コメント257KB

SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん2012/03/02(金) 18:07:00.14ID:0qfL9BIK
ついに絶滅してしまったSHOP99を偲びつつ
ローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/

前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328396041/
0312やめられない名無しさん2012/03/09(金) 18:19:47.82ID:a1gMBvVR
ねえよw
0313やめられない名無しさん2012/03/09(金) 18:59:33.03ID:5KAki5TN
>>309
わざわざ客のわずかなポイントの為に余計なレジ作業させられる店員の身にもなれってな
学生なんかが飲食店で別々に会計してるのも店員可哀想だがこれはそれ以下だな
0314やめられない名無しさん2012/03/09(金) 20:42:42.79ID:F6P+AajI
五目炊き込みご飯の素 1合1〜2人用
具が多くて旨かったよ

2合用混ぜる五目御飯の素より、具が多い
0315やめられない名無しさん2012/03/09(金) 22:10:37.77ID:SCwrwKJW
餃子12個ってマジかよ
VLくおりちぃだと20個時代と味変わらないとかやらかしそう
0316やめられない名無しさん2012/03/09(金) 22:32:23.80ID:F6P+AajI
あの古い油でも混ざってるような妙な味って、どういう味付けしてんだろ?
0317やめられない名無しさん2012/03/09(金) 22:37:20.35ID:fMsD96Qr
久しぶりにいったらリングドーナツの種類増えてたw
いちご チョコ ココア 抹茶 人気あるのかな?
地雷だといけないから買わなかったけど
0318やめられない名無しさん2012/03/09(金) 22:39:08.00ID:Va8+4eTG
ポイントカードの話はいいよ
いちげんさん大歓迎の店に戻して欲しいよ
0319やめられない名無しさん2012/03/09(金) 22:49:45.57ID:oUmuuM2k
イチゲンサンwwwww
別になにもかわってねーよ
0320やめられない名無しさん2012/03/09(金) 23:12:18.25ID:dOux+5Nc
>>311
うん。美味しいから試してみて
ゆかりは温かいご飯に投入したほうが香りが立つし味が馴染むよ
焼き鯖でも美味しいから鯖フィレもあるロー100様々です
0321やめられない名無しさん2012/03/10(土) 00:19:12.89ID:iSvfAOA4
12個入り餃子食べたよ。
16個?の物より大きくて食べ応えはあった。
粉が付いててくれれば羽が出来てパリッとするんだけどなぁ
0322やめられない名無しさん2012/03/10(土) 00:25:06.08ID:UkmjsCUz
っ水溶き小麦粉
0323やめられない名無しさん2012/03/10(土) 00:58:05.56ID:iSvfAOA4
>>322
男の一人暮らしだと、小麦粉ないし、
これだけのために小麦粉買うのもなぁ〜

ちなみに、まいばすけっとだと粉付きだけど9個入り…
0324やめられない名無しさん2012/03/10(土) 01:09:42.09ID:KUeG3zAD
>>174
それはケンタッキーのじゃないのか?
0325やめられない名無しさん2012/03/10(土) 01:27:04.69ID:idEuTvkE
>>314
今度買うわ
0326やめられない名無しさん2012/03/10(土) 01:27:12.75ID:B98bY/Qb
片栗粉が正解だけど黙っとく
0327やめられない名無しさん2012/03/10(土) 01:46:42.07ID:B98bY/Qb
調べたら小麦粉が一般的だった、ごめんなさい。
でも片栗粉なんです
0328やめられない名無しさん2012/03/10(土) 01:48:01.38ID:oF8A0mit
言い訳はいい
0329やめられない名無しさん2012/03/10(土) 04:59:19.98ID:dbPhuIjV
3.11にまた地震が起きて品物が消えるのかね?
0330やめられない名無しさん2012/03/10(土) 05:05:46.18ID:ApNPDHip
日本は年に二回くらいの訓練が必要。
0331やめられない名無しさん2012/03/10(土) 05:37:52.88ID:lXw5y6Bv
>>329
東京だけど、あの時は100ローが一番マトモだったよ棚。
コンビニどころかスーパーの棚もスカスカだったけど
一番回復が早かったのは100ロー。
素人目にも流通がしっかりしてると感じたよ。

コンビニで一番酷かったのがセブン(俺は出し惜しみだったんじゃないかと思ってる)
無印ローソンは最初から相手にしてないんで見てない
0332やめられない名無しさん2012/03/10(土) 06:10:01.24ID:P8nOyUia
>>331
ローソンの本部が名古屋だからじゃね?
セブンとか、多分東京だろう。
0333やめられない名無しさん2012/03/10(土) 06:42:21.50ID:K29oKvjN
片栗粉X
0334やめられない名無しさん2012/03/10(土) 06:47:55.48ID:P8nOyUia
>>333
なつかしい(w
0335やめられない名無しさん2012/03/10(土) 06:50:58.10ID:BsSU0j81
じゃがりこのチーズフォンデュ味ってのがスポットであったけど
やたらしょっぱくてあんまうまくなかった
0336やめられない名無しさん2012/03/10(土) 09:19:06.56ID:oF8A0mit
ココナッツクラッカー56枚入りがうめぇうめぇ
0337やめられない名無しさん2012/03/10(土) 09:23:57.91ID:A1qnBOHY
ボリュームクラッカー210gというのが凄い
普通においしいし

でも、期間限定かな?
0338やめられない名無しさん2012/03/10(土) 09:29:46.71ID:Jb69LLqc
どうでもいい
0339やめられない名無しさん2012/03/10(土) 16:38:35.02ID:qGN+GLyA
>>104
ローソンストア100に行ったら桜えびご飯が100円引きだったので購入
してきました。早速食べましたが、えびの味があまりしなくて薄い感じで
今ひとつのように思いました。安く買えて20ポイント付いたので自分は
満足です。いずれにせよレポートして頂きありがとうございました。
0340やめられない名無しさん2012/03/10(土) 16:59:17.99ID:ghTxKcBH
あれ、こないだ120円だった100チキBIGがまた普通の100チキに戻った?
0341やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:04:58.89ID:qGN+GLyA
VL餃子20個→12個入りってどの地域での話?
大阪ではここ一年は18個入りで今日も18個入りのままでしたが。
0342やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:06:00.46ID:mp4k5HYT
大阪は日本じゃないからねw
0343やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:11:00.62ID:NvOPxmAL
>>323
好きかどうかは知らんが お好み焼き作れっぞ 
材料は全部揃うし
0344やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:20:25.89ID:s8+YoOIO
味付け煮卵復活希望
めっちゃお得だったのに
0345やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:31:47.85ID:lh80SSH3
冷凍食品一通り食べたけど、う〜んだよな。アメリカンドックが一番マシ
0346やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:34:24.37ID:u58FnJaB
ハンバーグセット購入!ハンバーグは小さいけど、味はマルシン的な感じかなぁ?値引きならリピあり(^o^)
0347やめられない名無しさん2012/03/10(土) 17:55:05.87ID:jBcN7R4l
>>345
酒飲まない人?
0348やめられない名無しさん2012/03/10(土) 18:45:10.55ID:HmZffSeU
>>337
俺もボリュームのある食べ物好きだから、
今度買ってみる。
0349やめられない名無しさん2012/03/10(土) 19:01:17.38ID:Bof8qqIz
冷凍ゴボウ300g復活希望
0350やめられない名無しさん2012/03/10(土) 21:04:06.99ID:pfqy5ulX
>>340
普通じゃない。不味いぞ。
味も形も元に戻せよ。
0351やめられない名無しさん2012/03/10(土) 21:11:30.74ID:d8BW7lbk
>>341
東京で12個入り売ってました。
18個→12個になったわけではなく、
今まで通り18個も売ってて、新製品で12個入りも出たって感じ。

18個入りは1個が小さいけど、12個入りは普通サイズくらいでした。
0352やめられない名無しさん2012/03/10(土) 21:26:07.85ID:jBcN7R4l
>>349-350
だからそういうのは直接サポセンにでもメールしろよw
こんなところに書いても意味無いどころか逆効果よ?
0353やめられない名無しさん2012/03/10(土) 21:32:22.65ID:3jbSdWFg
>>351
新製品ですか。ならいずれ大阪にも登場しそうですね。
内容の重量分かる方いませんか?
0354やめられない名無しさん2012/03/10(土) 21:44:08.76ID:oF8A0mit
メールは送ったよ
0355やめられない名無しさん2012/03/10(土) 22:10:24.67ID:pfqy5ulX
>>352
を?こういうのを書くスレじゃないんか。
邪魔したな
0356やめられない名無しさん2012/03/10(土) 22:21:44.81ID:kzB0tz0T
>>339
桜えびご飯は加熱しないで食べたら味が薄くて
「あれ?こんなだったっけ?」という感じだった。
人肌程度でも温めると格段に違うよ。
とはいえ最近のご飯系新商品は薄味にしているのではないかな。
0357やめられない名無しさん2012/03/10(土) 22:26:37.00ID:3jbSdWFg
>>356
そうだったんですか。半分食べて後半暖めようかといったん考えて、でも
止めてしまったんですよね。それは失敗しました。
0358やめられない名無しさん2012/03/10(土) 22:42:30.79ID:8m5vPnvq
>>356
味濃いとオカズが売れないから
0359やめられない名無しさん2012/03/10(土) 22:57:48.86ID:oyUQIlMF
桜えびご飯は100円引きで20ポイントつくから買うレベルだな
鮭バターも50円引きでないと次はいらない
彩り鶏丼ならポイント無しでも150円引きなら満足でした
残念です
ここのおにぎり弁当類は定価で買うと損した感が半端ない
浅漬けやその他お気に入りは値引きでないのを選ぶけど
0360やめられない名無しさん2012/03/11(日) 00:11:49.04ID:8tX59igO
100円でお握り2個セットのあれは今ポイントもついてお得ですよ
0361やめられない名無しさん2012/03/11(日) 00:50:44.73ID:WpVGZtE+
>>360
あれと稲荷は地味だけど使えるよね
他に惣菜一品買えば、とりあえず急ぎの飯に便利
0362やめられない名無しさん2012/03/11(日) 02:32:32.28ID:C1U5l+IK
しかしちょっとでも利幅に合わない商品は、さっさと終売するなカスローは
代替品も入れないその守銭奴根性は、清々しさすら感じる
0363やめられない名無しさん2012/03/11(日) 02:44:17.97ID:LrZCL6Un
>>362
>ちょっとでも利幅に合わない商品

そんなもん無理に維持して店ごと無くなるよりいいわ
なんだかんだで使える店だしねぇ
0364やめられない名無しさん2012/03/11(日) 07:07:54.59ID:2EATcT5H
惣菜コーナーにある鮭バターご飯とウィンナー入り焼きそばが美味しかった。
315円でお腹いっぱい。
テーブルマークの大盛りにゅうめんとやらも買ってきた。
0365やめられない名無しさん2012/03/11(日) 08:51:38.23ID:V2Jtu6nq
最近行ってなかったからローソンのポイント使えるのを知らなかった

商品ごとのポイントってどっかに書いてあるの?見てわかる?
0366やめられない名無しさん2012/03/11(日) 10:08:44.94ID:qH7kB1R3
>>365
ボーナスポイントのこと?それならこれ。
http://www.99plus.co.jp/ponta/bonus.html
0367やめられない名無しさん2012/03/11(日) 10:09:14.25ID:jQoL33o7
ローのホームページに出てる。
0368やめられない名無しさん2012/03/11(日) 10:47:19.94ID:ZKHLdpB3
半額焼きうどんと半額焼きビーフンを食べた
味はどっちも微妙だった

取り敢えず焼きビーフンは醤油で味付けして食べたけど
なんか他においしくなる方法があったら教えて
0369やめられない名無しさん2012/03/11(日) 11:08:02.44ID:a74OFpqQ
ぎょうざはべつに高いのかったほうがいいとおもうけどね、
自分は埼玉とか板橋のへんにすんでるから、
ぎょうざの満洲で外食したほうが楽。
すくなくとも100円のギョウザかうよりは、
浪漫亭の生ぎょうざとか、ほかのスーパーのを選ぶ。
0370やめられない名無しさん2012/03/11(日) 11:57:13.26ID:GxqJgwbo
今スーパーで浪漫亭の生ぎょうざを買ってきた
0371やめられない名無しさん2012/03/11(日) 12:28:04.68ID:6pe0FfmA
ミンミン蝉の餃子を仕入れて欲しいのに。
0372やめられない名無しさん2012/03/11(日) 12:43:49.66ID:jfdf6j0e
それはアカン
セミ餃子105円は高いわ
0373やめられない名無しさん2012/03/11(日) 12:44:46.13ID:6pe0FfmA
>>372
スーパーでセミ餃子売ってない地域にとってはそれでも宝なんだよ
0374やめられない名無しさん2012/03/11(日) 12:52:39.94ID:8tX59igO
餃子は1種類だけどシュウマイは3種類ぐらいあるよね
15個入り、15個入り、大粒8個入りが近くの店で並べてあった
0375やめられない名無しさん2012/03/11(日) 13:44:47.51ID:GVfK4PC8
>>356
>>357です。今日時間が合ったので、ローソンストア100に寄ってまた
桜えびご飯を買ってきました。今回は50円引きで、書き忘れましたが
前回も今回も月刊ポンタの50円クーポンを使用しております。これで
ボーナスポイント20はありがたいです。

よく見るとレンジアップの時間が書いてありまして、暖めるのがデフォ
みたいです。で、早速暖めて食べてみたところ、冷えた状態よりは幾分
マシですが、やはり味が薄いと感じました。こんなものと考えるしか
しょうがないですね。まあ割引価格で買ったので、後悔はありません。
ありがとうございました。
0376やめられない名無しさん2012/03/11(日) 14:32:46.26ID:GxqJgwbo
桜えびご飯と、おむすびセット(小おむすび3個唐揚げ、ソーセージ半分、コロッケ半分
玉子焼き)を比べると、おむすびセットの方がエエ
0377やめられない名無しさん2012/03/11(日) 15:46:20.32ID:j4yYl4TF
ロー100の惣菜・飯類って普通のコンビニより塩辛いと思うんだが…
体動かしてる人にちょうどいいくらいの味付けじゃん
そのせいで舌が麻痺してるんじゃないか?
0378やめられない名無しさん2012/03/11(日) 16:40:21.62ID:GVfK4PC8
>>377
いや、ローソンストア100で惣菜・ご飯類を買うのは久しぶりだから
舌が慣れてるということは無いと思います。普段の食事が味が濃いの
かなぁ?(そうではないと思いますが)
0379やめられない名無しさん2012/03/11(日) 17:04:38.96ID:d8mdSbMV
今行ったらレタス売ってなかった。単なる売り切れかな?
もしかして消えた?
0380やめられない名無しさん2012/03/11(日) 17:30:06.46ID:nMro3ks0
>>379
つ入荷制限
0381やめられない名無しさん2012/03/11(日) 17:47:26.06ID:jrUNktqD
何が入荷制限だ
チェーン店のスーパーには山積になってたぞ!
1個200円だったがな
儲けの無い商品は仕入れないのが守銭奴ローカスなんやでぇ!
0382やめられない名無しさん2012/03/11(日) 18:18:41.67ID:oHQ1l1Wa
目糞が鼻糞を罵ってるよ
0383やめられない名無しさん2012/03/11(日) 18:19:09.10ID:6pe0FfmA
関東にはないんだね
フジパンの焼きドーナツ。
こんなに美味しいのに。
0384やめられない名無しさん2012/03/11(日) 18:28:05.83ID:Thh4jIqE
東西で一番違うのが
パンだろうなあ。
0385やめられない名無しさん2012/03/11(日) 18:52:35.35ID:V2Jtu6nq
>>366-367 dd HPで予め調べとかなきゃあかんのね 
POPで教えてくれればいいのに
0386やめられない名無しさん2012/03/11(日) 19:22:15.85ID:grwx2I75
600円位買ったのにカード出し忘れた…
0387やめられない名無しさん2012/03/11(日) 19:36:45.63ID:GplGn8JC
>>335
コンビニのアイスとか買っちゃうよね〜
0388やめられない名無しさん2012/03/11(日) 19:48:35.98ID:xrhZRQjN
>>385
いちおうPOPは立てているはずだが、一度ファミマで掲示忘れにでくわした
から、忘れていることがあるかも。普通はポンタ加盟店(ロー100含む)で
月刊ポンタという小冊子を配っていてそれに記載されているから、それで
調べていくのが多いだろう。
0389やめられない名無しさん2012/03/11(日) 20:52:19.60ID:grwx2I75
ここの惣菜コーナーにある焼きそばはマジで地雷
ゴム食ってるのかとオモタ

最近出たパスタは美味しいと思う
0390やめられない名無しさん2012/03/11(日) 21:46:02.21ID:a74OFpqQ
焼きそばくらい自分でつくれよ
あれほとんど具ないだろ
しょぼいウインナーが1個とか
0391やめられない名無しさん2012/03/11(日) 21:51:04.83ID:V2OWl+DU
芯の残ったキャベツとか紅ショウガとか入ってないと焼きそばって気がしない
0392やめられない名無しさん2012/03/11(日) 21:53:18.92ID:nxYteHez
中華麺使った焼きソバなら、少しゴムっぽいのが普通じゃね?
ただ、ロ100の場合は地域によって調理業者が違うから
なんとも言えないけど。
0393やめられない名無しさん2012/03/11(日) 22:31:40.55ID:Tm3PEjfw
レタス買ってきた!1人1個限りだったけど西日本産で100円なのはかなり嬉しい。
いい買い物ができた。黒糖コーンもウマー(≧∀≦)
0394やめられない名無しさん2012/03/11(日) 23:19:37.16ID:5Y0GuC5s
焼きそばと言えばマルちゃんとここの食べ比べたけど
100円でこのクオリティならじゅうぶんだな
0395やめられない名無しさん2012/03/12(月) 01:22:13.52ID:ftO3449y
キクラゲ入りの野菜炒めとスープつきの皿うどんでもなかなかいける。
肉、魚介がなくても物足りなくはないね。
キャベツが必要なら半玉で売ってるしな。
0396やめられない名無しさん2012/03/12(月) 01:51:47.51ID:JUS7KOCC
おまえらの書き込みを読むと、やたら行きたくなるから困る
まあ言われなくも週2、3回通ってるけど
0397やめられない名無しさん2012/03/12(月) 02:06:46.21ID:g/wxZPV+
いいなぁ
俺なんか仕事の方向の都合で月に数回だよ
菓子とか種類多くて良いよな
0398やめられない名無しさん2012/03/12(月) 03:15:42.29ID:rV2msWRr
俺みたいに身体が100%ロー100でできている奴もいるだろう
0399やめられない名無しさん2012/03/12(月) 03:25:50.96ID:jXa+BxKj
おれもだ。仕事帰りに開いてるのはここぐらい。
最近、77の弁当に浮気してたらクチビルの皮がむけてきた。
これって、自分的にビタミンCが切れた時の症状なんだ罠・・。
ここの惣菜はうまく使うと栄養バランスが悪くないぞ。
0400やめられない名無しさん2012/03/12(月) 06:58:02.02ID:kB64q0tb
この前、210円エビグラタン食べてから、どーしてもまた食べたくなった。
なので、
ロー100の耐熱皿(丸型で大きすぎてオーブントースターの蓋閉まんないw)買って
しょっちゅう自分で作ってる。
グラタンって思いの外凄く簡単で安く作れるんだね。
マカロニ、チキンもも肉、冷凍エビ、パスターソース(+ホワイトソースやルーミックのトマトソース)、チーズ・・・。
材料費は、全て合わせてギリギリ200円位。
ひと皿でお腹いっぱい!
0401やめられない名無しさん2012/03/12(月) 07:26:23.49ID:7s1tvnnb
200円1ポイントか
20円50円引き優先か
ちょっと迷う
0402やめられない名無しさん2012/03/12(月) 08:37:49.84ID:HnQIymwM
>>401

210円の会計に50円引きクーポンを出して160円になっても1ポイント
付いたよ。そういう意味じゃない?
0403やめられない名無しさん2012/03/12(月) 08:51:09.94ID:7s1tvnnb
値引きシールでもポイント付く?
0404やめられない名無しさん2012/03/12(月) 10:22:06.40ID:fAUmhAtd
ハッピーポケットってとこのココアクッキー130gがヒットだった
がっつりチョコ食べたい時におすすめ
0405やめられない名無しさん2012/03/12(月) 10:53:00.21ID:bokIcDvg
>>403
50円引きシール商品を4個買ってポイント2になるよ。
0406やめられない名無しさん2012/03/12(月) 11:25:57.10ID:AUC1EHmT
今日もレタスないよ
0407やめられない名無しさん2012/03/12(月) 12:19:12.01ID:7s1tvnnb
>>405
支払い金額に対してポイント付くのかと思ってたよ
0408やめられない名無しさん2012/03/12(月) 14:52:56.49ID:qL78nICr
冷凍の炒飯、チキンライス食ったけどいいね、量多いし
0409やめられない名無しさん2012/03/12(月) 15:02:21.25ID:0TKRy3g4
コンポタなくなってチーズグラタン出たけど
こっちも悪くないな
0410やめられない名無しさん2012/03/12(月) 16:29:07.64ID:GRNVKb2P
新規出店でバイト募集の広告が出てた。いま歩いて18分のところにある
けど、若干近くなるみたい。なにより他のスーパーの近所で回り易く
なったのが大きいわ。早く4/4にならないかな。今までの店は寂れそう
だけど、どうするのかな。
0411やめられない名無しさん2012/03/12(月) 17:07:57.29ID:nhjoOR4w
18分って夏は冷凍食品買えないな
0412やめられない名無しさん2012/03/12(月) 17:18:51.64ID:fBFSJGDP
特定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています