SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
2012/03/02(金) 18:07:00.14ID:0qfL9BIKローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328396041/
0233やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 15:04:31.55ID:lJOIDhao0234やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 15:53:40.28ID:NvRYkFZI醤油ラーメンのスープで餡掛けにしてもイケる(うま煮そばっぽい)
0235やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 16:36:00.67ID:n+oJ++3p中々美味かったですよ♬
0236やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 16:38:06.60ID:55FTuTQm自分にはとちおとめラテは甘かった。バナナラテはまあまあだったが、
行く店で取り扱いを止めてしまった。ココアも扱わなくなったのが痛い。
0237やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 17:16:08.35ID:50Fvqvzy既出
俺も一度買ってやめた
家族も1杯ずつ飲んだが「買ってこないで」といわれたレベル
先週まで100ローでバイトやってたけど1日4本売れる理由に悩んだわ
パック系は「うるおいブルーベリー」と甘すぎるけど「とちおとめラテ」、
家族には不評だったが「バナナラテ」はありだな
コスパはVLオレンジジュースな気もする
0238やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 18:17:38.78ID:MrmtXWVQ0239やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 18:42:18.17ID:SprqdMhW例えばマウントレーニアなら40Pだから2円どころじゃないのもあるよ。
UCCカップコーヒーだと1P5円くらいだったり、物によってお得度は違うので注意。
お酒だと2円くらいだけどね。
0240やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 20:33:30.94ID:gMgZmC1C0241やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:10:13.62ID:DFbenPij0242やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:11:17.38ID:Kyvjyqn+売ってるから、バッティングを避けてるのかね。もし同じものならごめん。
0243やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:41:34.98ID:Ah6j/RcNあれいつの間にか減量されてねぇ?
前500mlじゃなかった?昨日見たら450mlだったけど
0244やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:06:23.11ID:L8wpO/9kついになくなったorz
0245やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:12:03.74ID:QyS3eEjq鶏軟骨のから揚げを発見したので買ってみたがまあまあだった
0246やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:30:31.48ID:rEGTR8QCそうだけどVLじゃなくてめいらくだから全国どこでもだから仕方ない
0247やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:01:52.82ID:IEvK+Fv2久しぶりに正価で買った。今食ってみると、超小型のチャーシューが3個だけ。
しかも、味はハムのほうが美味いくらいだった。
でも、なせか美味かった。 スープまで完食してしまった。
やっぱり歴史の長い商品は違うと実感。
0248やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:12:27.64ID:K4rW8Z960249247
2012/03/07(水) 23:36:46.58ID:IEvK+Fv20250やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:43:23.28ID:rEGTR8QC0251やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 00:44:20.97ID:HscAg+j40252やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 00:54:09.27ID:IG/3B84Z0253やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 01:06:30.79ID:RJXrFN8q食べたことが無いので一度食べてみたいのですが、
泥のついた殻付で不気味だったので、買う勇気がありませんでした。
食べてみた人がいましたら報告お願いします。
0254やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 01:14:20.55ID:XKA2Mk1A0255やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 01:20:35.45ID:IG/3B84Z泥を洗い流してから殻を剥く。
剥いたら切り分けて暫く放置汁!←これが大事。
アンモニアが飛んで、ちっとは食える物になる。
高い物じゃないから一回食ってみろ。
俺はあまり好きじゃない。
0256やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 02:04:26.04ID:HscAg+j40257やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 02:09:30.24ID:G5YDEANb棒ラーメンは1種類もないしで、都内で一番小さいんじゃないかと思う。
他に近い2店にも棒ラーメンがないから、2週間に1回は隣の区の大きなローソン100まで行って棒ラーメンを調達してる。
エリア担当とかが仕入れ商品を決めてるんだか、全然品ぞろえが変わらないんだよなぁ。
0258やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 02:54:03.84ID:baN1ng+x水前寺清子だよ
0259やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 02:57:40.32ID:F3x3KmFp0260やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 03:03:16.95ID:OudemUZL0261やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 09:33:26.05ID:Riy6MCQy0262やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 11:11:05.29ID:g5YC+zT00263やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 11:20:39.45ID:A+C7ENP90264やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 12:59:08.67ID:Pl2OCBs40265やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 15:14:04.68ID:HscAg+j40266やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 17:51:53.80ID:Pl2OCBs40267やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 19:01:01.72ID:Pl2OCBs40268やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 19:25:43.53ID:B/xyAMW0キムチ沢庵おにぎり焼売入りへと変貌を時の遂げるのでしょう
0269やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 19:51:18.21ID:972RbL42その半額の値段で売ってる
だからここで1個の値段で2個も買える
0270やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 19:54:26.17ID:8FCB85JI0271やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 19:55:55.36ID:CgP2OIudVL餃子12個入りは
チルド地雷を払拭出来るだろうか。
0272やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 22:52:51.38ID:epJw20gc地雷を作ろうと思っても、ここまでのもんは
おれには作れん
レシピ知りたいわ
0273やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:04:10.13ID:AHQ10xzvましてや、減量改悪儲ける事しか知らないロー100なんやぞ
0274やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:05:07.99ID:1lKr8U0Qチルドコーナーって麺類以外なに買ってる?
ちょっとまえに肉まん買ったら具が異様に少なくて怒り通り越して笑ったけど
0275やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:22:13.78ID:F3x3KmFpここの餃子を二分間煮ると、かなり美味いスープ餃子になる。
VL餃子は焼くよりも水餃子にしたほうがオススメかも。
0276やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:23:54.17ID:0GGt9H6b0277やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:40:33.88ID:Pl2OCBs4あんまんとピザまんは売れ残ってるのに・・・
あれ、井村屋よりうまいんだよなー
0278やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:49:16.30ID:1lKr8U0Q4個入り肉まんって関西側だけみたいだね
東京だけど見た事ない
0279やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 23:53:55.53ID:0ZvtF26N淡々と中国人店員がレジを打つのを楽しむ店だったのに
0280やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 00:03:13.67ID:GNYLv1mo0281やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 00:32:17.41ID:dgTuy/g5近所に3店舗あるがもう何年も見てなかったから無くなったと思ってたので嬉しい。
ただ、量が減った?前から2個入りだったっけ?
0282やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 00:49:16.94ID:+760fXDoスーパーによってはマルちゃんの冷やし中華売り始めたんだよね・・・。
0283やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 00:54:17.50ID:fVCT6t27食いたいならそのスーパーとやらで買って作ればいいんじゃねぇの?
0284やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 02:56:02.17ID:4qytmQIF0285やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 03:45:52.93ID:GNYLv1mo0286やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 04:20:12.70ID:/T+AHZY+0287やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 05:09:17.24ID:pwZlYURc0288やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 08:57:40.46ID:Z18HoaDhソースはセブンイレブン公式サイト
もう冷やし中華の季節か。ロー100もはよ。
0289やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 09:19:30.67ID:hdoCAUNG0290やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 09:40:27.88ID:XQgiIqcp0291やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 10:33:41.72ID:QBmomY5l三月入って初めて行くからポンタカードまだあるといいな〜
0292やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 12:36:15.34ID:ESHE/rsr0293やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 13:17:10.43ID:fd3CwtRc馬鹿?来店ポイントは1円でもつくのよ。
0294やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 13:27:02.92ID:coPqmcaa純粋ローソンだけだとおもってた
0295やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 13:29:05.21ID:nNMyMsfN一点ずつ会計しよ〜っと
0296やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 13:29:16.66ID:2L9vmEv4あのやばい餃子も20→12個だし
もう値引きなしでは割安感がなくなってきた
0297やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 13:50:58.68ID:/25pVE52来店ポイントの仕組み・・・・
0298やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 14:09:08.04ID:157Dy8JL0299やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 14:09:41.82ID:ErBX82Uv例えば冷凍さんまと楽園ワインを一個づつ買いたい場合、
一店で買うより二店で買ったほうがいいわけか?
0300やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 14:16:09.04ID:ErBX82Uvそうなんだ。
IDが150円の品物を買った時の総額みたいだから信じる。
0301やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 14:19:14.17ID:157Dy8JL青ローソンは来店ポイント付くよ。だから会計は1個ごとに分けて
レジに出してる。ロー100は付かない。
0302やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 15:12:30.59ID:VWW0QSCy200円で1ポイントだし
0303やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 15:16:40.10ID:FBos3PI+0304やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 16:04:02.37ID:dOux+5Ncラップに〆鯖、大葉、ゴマ入りのシャリの順に乗せて茶巾しぼりにしてしばらく放置するだけ。
大葉がなかったらシャリにゆかりを混ぜたらgood
0305やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 16:43:35.99ID:M/DsMCIh0306やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 17:23:00.02ID:Rq4AIJ5j一点ずつ商品買うとか馬鹿じゃねぇの?
マヂで言ってんの?基地外なの?他の客もいるんだから迷惑なんだよ。
0307やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 17:32:49.31ID:157Dy8JL?
混んでない時だけだから大丈夫だよ。三回までにしてるし。
まあ人を基地外扱いするような人だから、意見は折り合えないんだろうけど。
0308やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 17:40:00.03ID:GlUUUMmb0309やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 17:42:09.50ID:fSAQuXe4会計わけるなんて非効率や
その労力と時間でバイトでもした方が金になるのとちゃうか?
0310やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 17:59:20.99ID:RkG27Sbaそれを達成して優越感に浸ってるんだよ
人間誰にでも理解出来ない趣味位あるだろ
0311やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 18:19:42.27ID:Ad8JntLlそれいいね。
しめ鯖2枚を上下(頭側と尾側)互い違いにして棒寿司にしても旨そうだ。
ゴマはあるから大葉かゆかりを買って作ってみる。
0312やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 18:19:47.82ID:a1gMBvVR0313やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 18:59:33.03ID:5KAki5TNわざわざ客のわずかなポイントの為に余計なレジ作業させられる店員の身にもなれってな
学生なんかが飲食店で別々に会計してるのも店員可哀想だがこれはそれ以下だな
0314やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 20:42:42.79ID:F6P+AajI具が多くて旨かったよ
2合用混ぜる五目御飯の素より、具が多い
0315やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 22:10:37.77ID:SCwrwKJWVLくおりちぃだと20個時代と味変わらないとかやらかしそう
0316やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 22:32:23.80ID:F6P+AajI0317やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 22:37:20.35ID:fMsD96Qrいちご チョコ ココア 抹茶 人気あるのかな?
地雷だといけないから買わなかったけど
0318やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 22:39:08.00ID:Va8+4eTGいちげんさん大歓迎の店に戻して欲しいよ
0319やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 22:49:45.57ID:oUmuuM2k別になにもかわってねーよ
0320やめられない名無しさん
2012/03/09(金) 23:12:18.25ID:dOux+5Ncうん。美味しいから試してみて
ゆかりは温かいご飯に投入したほうが香りが立つし味が馴染むよ
焼き鯖でも美味しいから鯖フィレもあるロー100様々です
0321やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 00:19:12.89ID:iSvfAOA416個?の物より大きくて食べ応えはあった。
粉が付いててくれれば羽が出来てパリッとするんだけどなぁ
0322やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 00:25:06.08ID:UkmjsCUz0323やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 00:58:05.56ID:iSvfAOA4男の一人暮らしだと、小麦粉ないし、
これだけのために小麦粉買うのもなぁ〜
ちなみに、まいばすけっとだと粉付きだけど9個入り…
0324やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 01:09:42.09ID:KUeG3zADそれはケンタッキーのじゃないのか?
0325やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 01:27:04.69ID:idEuTvkE今度買うわ
0326やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 01:27:12.75ID:B98bY/Qb0327やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 01:46:42.07ID:B98bY/Qbでも片栗粉なんです
0328やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 01:48:01.38ID:oF8A0mit0329やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 04:59:19.98ID:dbPhuIjV0330やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 05:05:46.18ID:ApNPDHip0331やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 05:37:52.88ID:lXw5y6Bv東京だけど、あの時は100ローが一番マトモだったよ棚。
コンビニどころかスーパーの棚もスカスカだったけど
一番回復が早かったのは100ロー。
素人目にも流通がしっかりしてると感じたよ。
コンビニで一番酷かったのがセブン(俺は出し惜しみだったんじゃないかと思ってる)
無印ローソンは最初から相手にしてないんで見てない
0332やめられない名無しさん
2012/03/10(土) 06:10:01.24ID:P8nOyUiaローソンの本部が名古屋だからじゃね?
セブンとか、多分東京だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています